【フランス】マクロン大統領、日産ルノーの件で安倍首相に面会要請
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/11/30(金) 08:57:30.43ID:CAP_USER9
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、マクロン仏大統領が安倍晋三首相に面会を要請していることが29日、明らかになった。
逮捕の経緯についての説明や、仏政府が筆頭株主でゴーン容疑者が会長を務める仏ルノーと日産の提携関係維持を求めるとみられる。
ゴーン前会長の逮捕が日仏政府間のトップ交渉に発展しそうだ。

日本政府は要請を受け、ブエノスアイレスで今週末に開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせて、両首脳が短時間、面会する調整を進めている。
ルメール仏経済・財務相は22日、世耕弘成経済産業相とパリで会談した際、日本側に捜査情報の提供を求めた。

関係者によると、マクロン氏も捜査の「透明化」などを求める意向という。
日本側は捜査情報の詳細な開示は不可能と説明する見通しだ。

一方、ルメール氏が世耕氏と会談した後、ルノーと日産の資本関係について「現状維持が望ましいとの考えで一致した」と述べたことに対し、世耕氏が抗議する異例の書簡を送ったことも判明した。
世耕氏は27日の記者会見でも「私が日産のガバナンス(企業統治)について他国と約束することはない」とルメール氏の発言を否定していた。

両社は現在、ルノーが日産株の43.4%、日産がルノー株の15%を持ち合うが、ルノーのみが議決権を持つ。
日産は「不平等」として見直しを求める方針だが、ルノーは現状維持を主張。両社の主導権争いは日仏両政府を巻き込む様相を見せている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000007-mai-pol
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:02.10ID:kqJn5phU0
在仏の知人が街を歩いてたら
「こらジャップ、戦争で負けたくせに戦勝国のフランス人を裁判にかけるとか
どういうつもりだ?」って胸ぐら掴まれたから土下座してソーリーしたと言ってたよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:04.62ID:gTmYTuQE0
>>808
暴動祭り開催中
イッテQ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:04.70ID:xwTuBUSg0
圧力かける気満々かな?
マクロン必死だな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:05.49ID:/OdRSGn60
>>812
株の持ち合い関係における子会社のような状態。
実質的子会社じゃない。
あと子会社でもドコモとNTTみたいな関係もあるよw
別会社って言わないとキレられると聞いたことがあるけどw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:15.17ID:uLdvJ1+N0
フランスも韓国並みにろくでもない国だったがわかったろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:22.67ID:kLBqbz930
>>834
マカロンあからさま過ぎるよな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:26.07ID:7/HaKoo10
マクロンも安倍に泣きつくのか。
トランプと言いプーチンと言い困ったら安倍頼みだな。

しかし、今回ばかりは安倍も強気の対応するよ。
日本企業がフランスの傘下に入る事は許さないよ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:32.45ID:NekeFcPe0
犯罪者擁護かよ
弁護士になれるな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:33.43ID:SBuiDuM20
>>758
日産の親会社はルノー

そしてルノーは筆頭株主はフランス政府
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:35.07ID:08nHHbeu0
有名な友達関係だよね

でも不正してたので日本の法律で裁くだけさ

それがいやなら大統領が金支払え
100億円。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:41.06ID:GDCKToIR0
安全保障を依存している米国ならともかく
フランスごとは無視してもいいレベル。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:43.33ID:IuvYYqsb0
  
マクロンが何を言っても無駄だわ。
日本はフランスと違って三権分立の法治国家。
フランスは、政治が介入出来ると思ってる時点で、
法治国家としては後進国だわ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:47.05ID:7anwnU/80
>>765
マクロン法
15%の株が2倍になる仕組み創った
これで日産を完全子会社にする悪だくみ
 ↓
ゴーンはOKしていた
このままだと来年日産は
実質フランス政府の物になっていた
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:50.52ID:0fM0MWQx0
,
どう見てもおかしいだろう、資本主義経済体制の国家

私企業問題に、大統領が口を挟むなんて、おかしい

何時も偉そうに、自由だ人権だと主張して来たフランス

習近平みたいな奴だな、何を血迷ってるフランス
、、
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:50.85ID:+I8wW9mO0
>>808
40%超えな
議決権二倍とか漫画みたいなバカな真似やってるしw

特捜は勇み足じゃないぞ
米検察とドイツ検察も同時に銀行のマネロンの捜査を開始したからな

三菱UFJとドイツ銀行だ

これが一番のヤマになる

ドイツ銀の闇が暴かれたらEUはおしまい
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:52.93ID:hHm5VoCa0
株主が口はさむのは健全な姿じゃん
ルノーと日産は対等ではない。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 09:59:53.62ID:hiW3sp8i0
安倍ちゃん「私の後ろにはトランプさんがいます」
マクロン「私の後ろには習近平さんがいます」
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:00.73ID:PQELvYXY0
これ実際はアメリカとフランスの代理戦争だろ
安倍はいつもの蚊帳の外ww
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:04.05ID:hwLaBDbO0
昔、日本で活躍したエマニエル坊やの成長した姿がマクロン大統領なんだよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:04.32ID:ne1RPeN70
>>803
三頭政治を引きずってたぐらい
労働組合がキチガイで有名だから
そこを崩してくれた
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:07.49ID:Riluxxni0
日本だとほぼ黒確定まで逮捕しないけど
他の自由主義の国じゃ簡単に逮捕するけど
弁護士同伴の取り調べで簡単に保釈される
この辺が理解されないんだろう司法制度が劣っている訳じゃない
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:08.23ID:zw9tYdbT0
>>11
日本政府は最初からこの件で中立を主張してるのになw
社会主義国だとその感覚は理解できないんだろw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:13.44ID:3elVmmbw0
合意破りの経営介入をしようとしておいて不利になったら政治圧力ってw
マクロンはクソ野郎だな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:14.67ID:oejWQYdj0
>>1
経済犯罪にすぎないのに、政治マターに持ち込みたいってわけね。
こりゃあルノーさんがよっぽどお困りなんでしょうなあw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:21.53ID:E+Kgow5n0
>>1
で?
三権分立だから意味ないぞ?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:22.39ID:jx94Ohal0
>>808
ずっと単発でゴーン擁護してるけど
悪事がどんどんバレてもうどうしようもないだろ
有価証券報告書違反は間違いないし
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:26.38ID:NXKo7XaI0
チョンで極左のアベが介入すれば
贈国するに決まってんだろw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:29.02ID:uLdvJ1+N0
日産を食い物にしてきた
それが駄目になったから・・・ わかりやすい共犯だなw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:31.62ID:y3qBfryx0
>>845
どこがって
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:36.76ID:L+YDD7yD0
フランスって欧州の朝鮮と聞いた
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:41.61ID:7Er3Xk6b0
>>65
おう、スーパーナノックス使われたら真っ白にされて困るんだろうよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:45.60ID:ic7kQADm0
マカロンは完全子会社化して
工場をフランス国内に持ってこさせようと目論んでたんだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:50.03ID:lwrJ31nd0
>>436
ゴーンが20億をちゃんと報告してたら済んだ話
高額収入ある奴が不祥事起きる度に、僻みとか言ったところでどうにでもなるわけないだろ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:52.16ID:CnIn5pGA0
>>3
キュージュウキューパーセントォwww
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:53.07ID:adPwiAf80
あんたとルノーは関係あるだろうが安倍ちゃんと日産は関係ないで
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:55.02ID:0fM0MWQx0
,
どう見てもおかしいだろう、資本主義経済体制の国家

私企業の問題に、大統領が口を挟むなんて、おかしい

何時も偉そうに、自由だ人権だと主張して来たフランス

習近平みたいな奴だな、何を血迷ってるフランス人
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:58.73ID:2RdaWF030
>>868
世界のパヨク狩りは同じだからなぁw
ほえ面かくのはお前らパヨクのほうだよww
もう新自由主義は終わったんだ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:03.45ID:WGkWzdZo0
日本政府として日産にどうこう言えも出来もしないだろ?
フランス政府は頭悪いのか?日本は経済的自由主義社会だぞ?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:03.73ID:FqssDWDs0
フランス国内で全く人気ないし
適当にあしらっとけばいいだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:06.80ID:lozkLB670
マクロンってゴーンより立場弱そうに見えちゃう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:07.65ID:kAfloFI70
>>840
面会するのは問題ないだろ
門前払いする方が問題
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:11.38ID:tHyEPOeo0
>>843
自分もフランス国民の怒りの炎に油注ぐだけだと思ってるよ!
この件以外でもマクロンのトンチンカン言動が最近激しいからさw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:14.91ID:TzQ2peZx0
小梨同志話合うと思うわ、実子いないから国の未来なんてどうでもいいし
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:19.00ID:pFW6K4P70
1企業の件で首脳面談なんて初めて聞いた
どんだけ必死だよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:20.80ID:/IrWwAdZ0
>>882
株を増やして薄めればいい。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:30.60ID:zLkmp21y0
>>812
ルノー株を10%買い増せばいいだけ。
費用は3000−4000億円。

今の株価に30ー50%上乗せで公開買い付けすればいい。
ルノーは今後も日産から配当がどかどか入ってくることは変わりないんだし。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:34.51ID:hwLaBDbO0
>>851
朝鮮ゴキブリは黙って死ね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:37.52ID:LupELW3E0
>>818
指揮権発動まで行かなくても検察幹部が忖度することは充分ある
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:37.93ID:yT4lWWOi0
日産はもうルノー信用できなくなってただろうから
要は敵対せずに今後共よろしくってことじゃないか?
ルノー・日産・三菱はこれからは三社の合議制にするらしいし
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:45.10ID:/OdRSGn60
>>858
どうなんだろうな。強気の対応っていうか。
傍観者の対応になっちゃうんでは。

安倍首相とマクロンは全然違うからな。
両者の立ち位置。
首相は日産の経営判断に介入できる立場でもないけど
(無理したらできんのかな?わからんが)
マクロンはモロにルノーに介入できる立場。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:45.15ID:RQTw5Dqc0
安倍関係ないやんw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:50.79ID:hHm5VoCa0
ルノーが本気になったら合法的に日産を吸収できるのに、
何言ってんの。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:51.87ID:y3qBfryx0
>>899
株増やせるの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:02.84ID:0fM0MWQx0
,
どうみてもおかしいだろう、資本主義経済体制の国家

私企業の問題に、大統領が口を挟むなんて、おかしい

何時も偉そうに、自由だ人権だと主張して来たフランス

習近平みたいな奴だな、何を血迷ってるフランス人
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:03.19ID:mPVuoJ6C0
なりふり構わないのはチョン猿みたいでかっこ悪いぞw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:04.78ID:awSSW0j20
来日したらマツコに対応させたほうがいいだろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:04.89ID:GDCKToIR0
移民政策は全く同意できないが
それ以外はいい仕事してるね。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:05.55ID:jx94Ohal0
>>868
ドイツ銀行がらみなら面白いね
マクロンが風邪を引いたら
メルケルが初潮になるみたいなもんだ
赤飯炊かなきゃ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:07.53ID:7+Jl1Nez0
ばらまきの安倍は日産あげちゃうよ
プーチンにもマクロンにもばらまくよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:13.32ID:jUsWXwpW0
マクロン糞だな
フランス政府介入するな
0915名無しさん@1周年(三重県)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:31.69ID:SPYwFfBz0
>>83
潰れそうになったり買収されそうになったならまぁ国有になるやろ


まぁそんな企業が、他国企業を買収って
卑怯だけど

>>297
日本も外国の国有国策企業は、株は買えても経営権を持たないとかやらないとに
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:33.17ID:l+NtETM70
政府が出てくるんじゃねえよ
株主として出てくるんなら株主総会で話せや
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:33.99ID:ne1RPeN70
マクロンの圧力って
トランプにもボコられてて瀕死状態なのに
そんな力あるわけないだろうに

このままの体勢続けさせてください!
をしに来るだけ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:35.82ID:ApZHn15+0
政府がどうこう出来る問題じゃありません
おかえり下さい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:39.64ID:9/OXvlse0
まぁマクロンとしてはまだ両天秤にかけた状態だな
ただ情報が少なすぎて、
ゴーンを生かすか殺すか見極めが付かんから捜査状況教えろ、
って程度だろう今は
そろそろ官邸も、これは無理筋っぽいと掴んでるだろうから、
結構面白い流れになりそう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:42.16ID:5MuSYSFk0
こんな不当干渉は許すな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:47.17ID:ENvMwKuW0
43%持っててルノーが強気でいけない理由って何?
ゴーンがそれほど大事なの?何を護りたいの?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:49.42ID:2RuwBS300
>>718
国家意識のない連中だからね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:51.59ID:2RdaWF030
そもそも、パナマ文書をリークしたのはアメリカ
その時点で、まったく動かない日本も終わってる
世界の0.01%の支配層が、各国の政財官を乗っ取り、ポリコレ棒を振り回して、自国民を搾取する時代は終わった
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:54.76ID:tL6MZkSV0
で、なんとかしたらフランスさんは日本にどんな利益を
もたらしてくれるわけ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:02:56.72ID:0AxoFf9w0
安倍「やれ」
マクロン「はい」
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:03.97ID:mPVuoJ6C0
内政干渉w やっぱフランスはチョンレベルの土人だw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:17.57ID:/JIWdy130
年増好きマクロン坊やだまして日産乗っ取ろうぜ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:19.46ID:+I8wW9mO0
>>891
その通り

マクロンにはもう援護もなく
新自由主義は国内と国外を同時に攻められている
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:21.63ID:hHm5VoCa0
自動車は政治商品なんだから、民間とかそういう話は現実にはない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:30.43ID:0fM0MWQx0
,
どうみてもおかしいだろう、資本主義経済体制の国家

私企業の問題に、大統領が口を挟むなんて、おかしい

何時も偉そうに、自由だ人権だと主張して来たフランス

必至さが笑えてくる、何を血迷ってるフランス人
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:31.26ID:bCQ+KE7f0
まぁ、映画化に発展しそうだなwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:31.54ID:/5ZjzNk50
国際的
エタヒニン同盟があるからなあ


日本のエタ
朝鮮半島の白丁
ヨーロッパのユダヤ人
アメリカの畜産業&ユダヤ


彼らはお友達です
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:31.56ID:WpdrQPHFO
世耕「私が日産の(一私企業の)ガバナンスについて他国に約束することはない」

この一点だけを見れば、その通りと首肯し得るが、
日本の捜査機関が日産(ルノーの実質子会社)のガバナンスに介入させておいて言えた義理ではないのも確か。
仮に経産省にとっては寝耳に水だったとしても。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:33.28ID:8HXkGjAA0
日本政府は関与しないと言ってる傍から安倍首相と面会要求って
ステークホルダーとして話をするなら日産首脳陣とだろう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:37.32ID:/OdRSGn60
>>906
株の関係でってことか。
まあ狙い通りにはいかないと思うけどね。
それならフランスも焦らないよw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:37.37ID:WzQd8bf+0
あーこれマクロン包囲網だったか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:39.75ID:OeraKpnm0
★朝鮮人除け御札★ コピペして御利用ください。

効能: うざい、朝鮮人の書き込みを予防できる効能があります。

■フランス人の41% が「韓国を知らない」…68%は「韓国について知りたいと思わない」■

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109884&;servcode=100§code=120

韓国とは?…「インターネットの使い方を知らない国」「軍事独裁国家」

▲韓国についてフランスの人々が回答した内容だ。
少数の人々による回答だが、あまりにも韓国を知らなすぎる回答に苛立ちを覚えた。
駐フランス韓国文化院は最近、フランスのアンケート調査機関(IPSOS)に依頼し、フランス人が韓国をどれくらい
知っているのか調査した。

調査の結果を見ると、回答者の41%が「韓国を知らない」と回答している。韓国に好意的(27%)な人よりも、
好意的でない(32%)人が多かった。 しかし、韓国を知ってはいても、正しく知ってはいなかった。

▲韓国の代表的な文化を質問すると、半分が「知らない」と答え、残りのほとんどの人が「サーカス」と答えた。
時々、ヨーロッパのTVで紹介される中国のサーカス団を韓国のものと勘違いしているからだ。

このほかに「外部と断絶した閉鎖的な国」または「政治犯が多く受容されている国」と、回答した人もいた。
10人中7人(68%)は「韓国について知りたいと思わない」と回答し、衝撃を与えた。

▲要するに、ほとんどのフランス人は韓国に全く関心がないということだ。
このような結果はフランスだけではない。昨年、スペイン・サラゴサの博覧会場で実施したアンケート調査では4人中3人が
「韓国を知らない」と回答した。 回答者のうち、スペイン人が多かったが、多くの外国人が博覧会場を訪れた点を
考慮すると、世界の人々の評価と受け止めてもよいだろう。

▲このように見ると、少なくともヨーロッパでは「世界13位の経済大国」「IT(情報通信)大国」という言葉は、
結局、韓国の自画自賛にすぎないということが分かる。

実際に、海外の韓国企業家らの一部では「自社製品を韓国産だと言いたくない」と話している。
今回の調査結果を見ると、彼らを‘愛国’という定規だけで非難できないようだ。
自社製品が「閉鎖された国」「インターネットもない国」「好感度のもてない国」の製品だと、あえて紹介したいだろうか。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:58.76ID:awSSW0j20
マクロン「ゴーンを返せ!」
美川憲一「おだまり!」
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:05.24ID:64uZ6r+T0
てかバックにトランプがいる安倍にあってどうすんの?って話なんだけどなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:09.87ID:IuvYYqsb0
  
しかし、フランスも露骨に介入してきやがったな。w
どんだけ異常な事しているのか、自覚が無いようだ。
イギリスが離脱しようとしている、EU欧州連合が
どれだけ病んでいるのかこの一事を見ても分かるわ。
0945バブルス ◆2d5c6/JEQs
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:15.16ID:gsCcRNGJ0
>>914
安倍が会わなきゃ済む話だろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:34.62ID:tO2VisoM0
ルノーは日産を吸収しないと破綻しちゃうからなぁ
フランスもこのご時勢だから、雇用状況からも自動車産業(=ルノー)を破綻させるわけにはいかん。
そりゃぁマクロンだって喰らいつかないと突き上げがくるw

まぁルノーサムスンでKの法則発動する前に逃げる方がいい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:35.35ID:1p+ENA570
むしろフランスでも何かしらの不正をしてるのを
疑ったほうがいいのでは?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:35.40ID:NXKo7XaI0
>>890
民間の携帯料金に介入してるアベ政権は

極左ってことかw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:36.89ID:2RdaWF030
>>921
小梨(や女)をトップにすえるっていうのが、ユダ金のお達しだからだよ
湯田ちゃんが進めてる地球温暖化詐欺って、(ユダちゃん以外の)人間を減らすため
なぜなら、子供を産まないことが一番、CO2の削減になるから
全部わかってるのだよ
ユダyの企みは
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:38.48ID:jx94Ohal0
安倍晋三や日本政府は日産の株主でもないのに
なんで呼び出されて説明しなきゃならんの?
政府が民間企業の株主なんかになるのが悪いわ
おバカフランスざまぁすw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:48.53ID:6dKu2CD90
>>211
フランスもドイツも一皮むけば全体主義国家だよ
大陸欧州の中枢は、自由主義アングロサクソンとは全く違う
水と油
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況