X



【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/30(金) 12:48:30.18ID:CAP_USER9
【パリ時事】フランスのマクロン大統領が、仏自動車大手ルノーと日産自動車、三菱自動車の3社連合について安倍晋三首相と協議する意向を示したことが分かった。29日付の仏経済紙レゼコーが報じた。30日からアルゼンチンのブエノスアイレスで開催される20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせて調整される見通し。

ある仏政府顧問は同紙に対し、「権力闘争になればわれわれは大砲を持ち出し、ルノーに対して日産株の出資比率を上げるよう要請する用意がある」と言及。3社連合の主導権争いが注目される中、ルノー株を15%保有する筆頭株主として仏政府が影響力を行使する可能性を示唆した。

現在ルノーは日産に43.4%、日産はルノーに15%をそれぞれ出資している。日産側はルノーとの「不平等」な資本関係を見直したい考えだが、ルメール仏経済・財務相は資本比率の現状維持を主張している。

(2018/11/30-10:09)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018113000270&;g=eco
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0181130at14_p.jpg

関連スレ
【フランス】マクロン大統領、日産ルノーの件で安倍首相に面会要請 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543542222/

★1が立った時間 2018/11/30(金) 12:09:11.92
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543547351/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:20.16ID:Z6KaYuFM0
日本政府にしてみりゃ今回の国策逮捕で思った以上にマクロンが釣れてラッキーというのが正直な感想だろう
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:26.45ID:qjkTIUmg0
>>778
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:30.02ID:kwWD8iwz0
マスゴミがやけに持ち上げてると思ったらやーっぱりこういう奴かw
リベラルって暴力的で怖いわー
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:31.33ID:Df4rw4RW0
>>711
トランプアメリカと喧嘩しない程度には仲良くしておけばよかったのにね
メルケルと同じ轍を踏むなんてバカにもほどがあるw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:31.80ID:3R6boU1i0
>>751
貢ぐとかどうでもいい
もっと稼ぎたいのか自分達の物にしたいだけか?
聞きたいのはそれだけだ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:32.13ID:HhVBJfNE0
むしろ安倍の下痢が再発して
ケツまくって逃げそうな予感。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:38.26ID:cQCLGSv80
ルノーは43.7%で日産の自己株式7%は議決権がないので合計50.7%の過半数越えw
こんなの勝ち目なしの状態ですやん
しかもバックはフランス政府でニッサンの時価は4兆円程度ww
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:39.83ID:TbOzdAbt0
>>30

安倍総理がオランダ外遊を取りやめたの、
表向きは国会対応だけど、
実際は安倍総理が現地検察に報復で拘束される恐れがあるためだと思うよ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:39.93ID:XR2rCHGY0
すぐ降参するくせに、口ばっかのチキン国家だわ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:42.86ID:PY/ijQPe0
イエロー差別主義のフランスは
ブラック移民に乗っ取られればいいと思う
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:43.13ID:C9ABWrOi0
日産のクーデターは許さんって感じだな
さて日本政府がどう出るか
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:43.94ID:QFij6wlR0
>>684
EU内で一番経済力と影響力のあるドイツにルノーのライバル企業がゴロゴロあるのお忘れ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:50.17ID:00BF2N2X0
やっぱ核使うのかね
今度はどこだ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:51.96ID:F7IcauHU0
仏外交ってどんな感じやったけ。あんまアグレッシブなイメージないんよね
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:54.56ID:Vi0dlHbk0
あちらさんはもう植民地支配してるつもりなんだな
安倍がここで譲歩したら日本はずっとおフランスの奴隷だぞ
働けど働けどおフランスに吸い上げられるだけ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:00.25ID:Zb+AayYF0
これでフランスとの技術協力は無くなったな
グッバイフランスw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:09.94ID:CLk/MLt00
株主配当だけでも十分なATMだもんな、ルノー側は
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:10.70ID:wjQusk9N0
>>836
それ陸軍。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:17.41ID:y6Nbdwsm0
言語しか誇る物がないおフランス(笑)
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:18.13ID:uJAs50X50
>>1 「大砲を持ち出し」
これは
1 日産株の出資比率を上げるよう、ルノーに要請する事を指すのか、
それとも、
2 文字通り、大砲を持ち出して、ルノーが指名したCEOの受け入れを日産側に迫るのか
どっちかな?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:18.19ID:sGNMGC2W0
>>635
そんなことやったらマカロン政権が終わるじゃんw
というか一連でそうなるように追い込んでるとしか思えないけどな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:20.47ID:ZYv4Jw4f0
武力で脅しか?w 日本国民の怒り買ったなw マキロンで消毒するぞ!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:20.51ID:Qy2Q3quw0
フランスの高級ブランドとワインを買い控えビビるだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:22.41ID:SjZ2BXPz0
大砲 = 核兵器
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:24.75ID:G2bD4DPT0
>>763
流石に相手が国になったら国が動くしかないのかねえ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:32.09ID:6bm/7GFd0
最近ゾッとすることが多々ある。
日本もグローバル化が推進されて大分経つけど、「グローバル化」するということは世界の良いところを取り入れて、日本社会を更に良くする為のものだと喧伝されてきたし、自分もそう信じていた。
けど、明らかに後進国家的なイメージが未だ拭えない中国が色々な数値で先進国を追い抜き、覇権国家のような振る舞いをしたり、EUはそんな中国と仲良しだったり、韓国は司法の判断が国際条約から逸脱していたり、
アメリカは陰謀論を信じるような人たちが支持するトランプが大統領になったりしてる。
そして今回のフランス…犯罪者であるゴーンを擁護して一民間企業に形振り構わず介入している。
中国や韓国から入ってくる荒唐無稽なニュースやとんでもない事件に日本人は笑っているけれど、もしかして、アメリカやEUは中国や朝鮮とそんなにレベルが違わないのでは?と時折思って恐ろしくなる。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:35.72ID:tIExTLaM0
これは投資家が黙ってないだろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:42.13ID:yFSQVR7q0
フランスは名前だけの社会主義国 まじで乗っ取りは普通にあるよ。
フランスの雇用のためなら日本の製造拠点は潰す考えだから。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:44.32ID:UhCCYoLk0
>>823
知らない人が多いけど、奥さんはいても愛人は男性なんだよね。半井さえさんが言ってた。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:47.87ID:+Wrz3hCu0
マカロンファースト(笑)
トランプと同類
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:53.25ID:G2bD4DPT0
>>769
ふにんき
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:55.39ID:6TlkF3Xn0
分が悪い状況下の対安倍マクロン砲かなりやばくねこれ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:56.59ID:qFrfs3gn0
国が株を保有する会社との提携は
当初からヤバかったんじゃないかな

国名をフランスから中国に挿げ替えて見れば・・・・

ニッサンはフランス人にメシを食わせているようなものだな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:57.45ID:u2VwdfwS0
日本政府がルノーの株を買い付けてしまうという手を使ってもいいということかな?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:21:59.11ID:XS4SN+El0
ゴーン=レバノン人

フランス、中東介入……?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:08.18ID:L1qAd+UK0
要するに、高貴な白人のフランス人様が薄汚い黄色い猿にお仕置きするんだろ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:12.13ID:C8+RTcGY0
フランス政府筋言う大砲は黄金株のことだけど
政治が騒ぐなら日本政府も介入すると言われると
国力が10分の1程度からフランスは相手にならないw

問題は日産が米国事業が主なのに国営企業に対しては不当な補助を受けているとして
NAFTAエリアの生産含め報復関税掛けると日産が即死するので正直ルノーみたいな小物
はどうでもよくなる
日本とアメリカの貿易問題になるのでマクロンはルノー株放出以外に選択肢がないw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:12.34ID:vY1DG3ww0
フランスというかEUの終わりの始まりだろ
そのうち内戦でも始まるんじゃないか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:13.24ID:bLXbTExb0
>>587
特に無くとも困らないな・・・
俺にはヤクルトがある
水は秩父の天然水でええわ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:18.67ID:gFddfEm70
フランス海軍って潜水艦に巨砲乗っけちゃうマジキチだからな(映画ローレライのモデル)
潜水艦に航空機積んじゃう日本も大概だけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:20.85ID:CLk/MLt00
南朝鮮もマクロンを見習えよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:21.44ID:uo19Z0df0
日産が抵抗しまくって泥沼状態になったら最悪の場合、
ルノーが日産の全株を中国に売ってしまう事も考えられるな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:25.76ID:FKPoAlUQ0
>>2
いや失業率は増えてないし人口増えてるし税収も増えてるwww

フランス国民が馬鹿なのかなーと思ってる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:26.38ID:Zb+AayYF0
フランスと比べると韓国がまともに見えてくる
下には下があるもんだw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:26.50ID:HSNlwzeA0
戦争だな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:26.66ID:9+iCHt4J0
>>897
買い付けてもどこが売るねんって話
浮動株がそんなにない
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:27.76ID:Zecb1QyJ0
>>5
日産がルノーに吸収されて二番目に困るのはドイツ
だからドイツはこの件では味方だからEU丸ごとはあり得ないんだよなあ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:29.17ID:p3UKIQAV0
>>624
だから何だよ
個人請求権しか都合いいようにいえないから連呼か?
韓国内で法律作って保証したやろ

何度も言うが徴用工判決は個人請求権関係なしに植民地支配の賠償だって言ってるだろ
日産フランスとは問題の質が違うだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:36.27ID:LEC4F1e20
なんかしらんがムカつくからフランス製のもの買わない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:42.90ID:68cfDgzU0
ジワジワやってるんだよね今も 原発建設白紙にしたりさ・・・
日本もフランスを締め付けていいと思うんだ
日本はアジア最大の対仏投資国なんだしね
でも実は日本にとってフランスはいらない国w
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:44.13ID:84a32DJ/0
>>807
日本がでっち上げた逮捕したから
人権侵害のでっち上げた逮捕
日本だけ日本が正しいって思ってる
アメリカが日本の味方って思ってるのいるが、ケリーはアメリカ人だしアメリカは日本の味方しないぞ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:45.08ID:43BbesVB0
フランスの日本植民地意識が鼻に付く もうアカン じゃこっちもやったれ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:49.10ID:So26aggA0
要は、日産をくれなきゃゴネるぞ!ってことか?

さすが戦勝国様
脅しも慣れたもんだわ
なら大砲持ってこいよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:49.21ID:wr0EA3lJ0
しかしここまで堂々と政府が介入してくるとか、ルノーの株主として国家ぐるみで日産を侵略的併合する気満々なんだな
イエローモンキー相手だから露骨にやっても批判は起きなかろう、ってか。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:54.37ID:z2y3HGDu0
日本としてはゴーンは容疑者として捕らえられてるのだが。それに対してゴチャゴチャ言うなら内政干渉だぞ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:56.74ID:PSIkeBUj0
>>44
経済規模が違うからなあ。
ヒュンダイに必死になる韓国の方が立場近い。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:22:59.40ID:0AxoFf9w0
おい文春砲
ゴーンとマクロンの金銭癒着を取材して
フランス砲に対抗しろよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:00.59ID:HwmIQ0Zm0
>>834
日本近海で勝負して勝てるのアメリカ海軍だけだ
他の海軍では勝負にすらならない
アメリカ海軍でも相当打撃食うぞ
だいたい日本の潜水艦を止める手立てがないからな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:04.27ID:Wc/W1m9Z0
そういやフランスはイギリスから「蛙食い」って呼ばれてたみたいだけど、今も食ってるのかな?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:12.51ID:IFBVemeU0
日本はトヨタだけ死守すればあとはどうということはない
これほんと
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:13.65ID:UCN51SGV0
こんなもん完全統合なんてしたら、日産の中の人の士気がダダ下がりになって潰れるだろうな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:13.85ID:Qy2Q3quw0
カーグラフィックだとフランス車絶賛だからなあ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:14.88ID:s0QNsx7A0
ルノーに技術力を奪われるなんてとんでもないから切ってしまえばいい!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:16.15ID:+I8wW9mO0
>>839
マクロンはずっとゴーンにかじりついているけど

実は、昨日、ドイツ銀行が検察に一斉捜査されて
EUと中共の本丸があぶない

さらに、明日はシャンゼリゼで野党党首が加勢して
これまでで最大規模の反政府デモが起きる

そんなことにも気が付かないすごいアホな政治家だよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:19.62ID:qE4vD2xO0
いざとなりゃ老人4100万人、無職700万人、障害者400万人を人間の盾、弾除けにしたらw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:24.51ID:dsiiz5JN0
フランス政府が介入するなら日本政府が介入する大義名分になる
国対国になったらフランスに勝ち目はない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:26.49ID:KJqyQPCf0
相手にせずにほかっとけばマクロン失脚するレベルでしょwwww
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:26.50ID:j6+gEFKh0
ちょっとなにいってんのか分からないww
フランス政府は日産の生むお金が欲しくって頭がおかしくなってるのね?
態度の悪いお乞食さんじゃないのwww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:36.20ID:gNGBrMIT0
日本は、ミスター売国奴安倍チョンだぞ!!
最初から勝負にならんわ!!!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:42.28ID:HxJRohIn0
白人国家は有色人国家が上に立つのを徹底的に嫌がるのは有史以来変わらんよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:44.39ID:LEODTXpH0
ドイツ「白人パワーを見せてやれ!」
イギリス「白人パワーを見せてやれ!」
フランス「任せろ!」

ドイツ「やっぱイギリス抜けた欧州でイキりたいからフランス邪魔だわ」
イギリス「良く考えたら、イギリス、フランスは太古からの不倶戴天の敵やったわ」
ロシア「ん?戦いの勝敗決まりそうなら、いつも通り勝ち馬に乗るで!」

なんかこうなりそう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:47.05ID:+wLvShCg0
>>1
嫁、、、ひどくないか。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:48.51ID:sGNMGC2W0
>>904
イギリスが離脱してトランプ陣営についた時点ですでに終わってる
フランス国民もそう思ってるから反マカロンのデモが凄いことになってる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:23:54.34ID:CLk/MLt00
ほとんどの大企業が国営の社会主義国だからな、ガソリンも高いし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:24:09.80ID:aJ+FqZLq0
>>807
ルノーの筆頭株主は実質フランス政府
ゴーンがどうのではなく
今回の事でルノーと日産の関係が崩れる事について
そうならないよう国として動くとフランスが言及しているだけ
日本でもバブル崩壊時期倒れちゃ困る会社に公金注入したり
そういうのあったろ
ちょっと違うが倒れちゃ困る大きさの会社の場合は国が動く事はある事だよ
想定済みやん騒ぎすぎ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/30(金) 13:24:10.11ID:9+iCHt4J0
日産は浮動株が50超えてる
どーしよーもない
もう握ってるやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。