X



【速報】米ブッシュ元大統領死去 94歳 第41代 東西冷戦終結を宣言(14:20)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:31:49.80ID:mPJzevIT0
>>514
 中曽根康弘元総理は、旧海軍の士官だからなぁ。
主計科だけど。
0852849
垢版 |
2018/12/01(土) 19:32:13.48ID:Qhwr26px0
高みの見物で安倍晋三は突然死だろう。死因は分からないけどね。安倍晋三はオヅラみたいなものだ。
少しは気づけよな?何をされているのか?って事ぐらい。引っ掛けがいの無い奴だった。

だね。

安倍晋三の死因は事故死なのか心不全なのか癌なのか脳卒中なのか分からないけど。
小渕恵三みたいになるのか?谷垣禎一みたいになるのか?オヅラみたいになるのか?
それらは全部安倍晋三が蒔いた種で全責任は安倍晋三に有る。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
0854オクタゴン
垢版 |
2018/12/01(土) 19:37:21.56ID:i9mrJR5O0
戦争を起こしたアメリカの大統領だったが
トランプよりはマシ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:39:30.83ID:mPJzevIT0
>>563
 あれは日本占領計画の一部。
日本は福島第一をアレして防衛したけど。
この後、やんごとない方が動いて、現在は中韓を追い詰め中。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:39:51.76ID:GtI9pHDo0
この人の功績はその後のクリントン時代のIT全盛の素地を作り、
大統領のホワイトハウスでのスキャンダルという前代未聞の事件と、
ツインタワーへの飛行機の突入というアメリカ史上ありえない、現代的なスキャンダルを
演出したことだろうな。
元CIA長官で、太平洋戦争を戦った従軍経験が全てであったのだろう。
そしてもちろんイェール大学でのスカルアンドボーンズの伝統があったという事。

大統領在任中の出来事はまさにスカルアンドボーンズのためなんだろうね。
レーガンがその後認知症になったのと対比的だろう。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:41:10.14ID:u79UpqHW0
今年4月に70年以上寄り添った妻のバーバラさんが亡くなったばかりでした。

なんか良いな裏山
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:47:56.54ID:GtI9pHDo0
ボーンズマンで元CIA長官で、息子も大統領にしたパパブッシュと、
デモレー出身で2期8年と未曽有の好景気とスキャンダルでホワイトハウスを追われた
クリントン大統領の対比だろうけどね。
明らかにフリーメイスンという大統領はジョンソン、フォードだろうけど、
最近ではレーガンが一番評価されていたわけで、その後を加味してもそれを超えることはないのでは?

フリーメイスンリー的にはトルーマン大統領が一番評価されていて、実際に一番仕事をしたのは
セオドア・ルーズベルトとフランクリン・ルーズベルトみたいだが。
ワシントン、リンカーンは象徴みたいだな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:48:33.53ID:ydIMFgpO0
ああ、パパブッシュ大統領、日本で夕食会でゲロを吐いたこと忘れません、ご冥福を祈ります
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:49:54.84ID:ydIMFgpO0
しかし、あれはなにがいかんかったんかな、ノロウイルスでも入っていたんかな、スマヌ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:53:12.72ID:9w43KUiF0
レーガンがいつフリーメイソンになった?

ジョンソンも、一般にはカウントされてない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:54:12.60ID:xoBfPpRV0
冷戦終結はレーガンからのごっつぁんなので...

名大統領は1期4年では終わらんでしょ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:56:59.71ID:5cBmdV630
パパプッシュ鬼籍入りか。結構弱ってたからね。南無ー。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:57:47.41ID:MOsIq8ji0
>>70
見事に国賊しかいないw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:59:43.17ID:v0J0VP2M0
>>1
子ブッシュかと思ったら親ブッシュだった。

正直ビックリしたわ。まだ生きてたんか・・・
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:01:38.66ID:18/kVJUA0
ちょおおおおおんんんんんwwwwwwwwwwwwwww


石平太郎@liyonyon: これは面白い映像だ。G20会議で首脳集合写真撮影の時、各国首脳が誰かと談笑している時、中国の習近平と韓国の文在寅は、誰からも相手にされずに、一人ぽちで立っているだけである。 https://twitter.com/duguangxiong521/status/1068746500476329984
    
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:02:17.46ID:/T3xxHIL0
何年か前にスカイダイビングしてたと思ったんだが

ご冥福をお祈りします
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:02:42.67ID:4J/yWPgf0
日本人を代表して謹んでお祝い申し上げます
ザマァwwwwww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:03:25.86ID:Qhwr26px0
>>853
それだろうな〜。笑
ビル・クリントンって歴代大統領の中でもランク入りするくらいのバカ大統領だったからな〜。
ある意味恥晒し度合いでインパクトが大きいのはビル・クリントンの方だし。笑
ジョージ・ブッシュは一期しか大統領を務められなかったが恥晒し度合いでは明らかにビル・クリントンやオバマやトランプの方が高いという…。
あの頃からアメリカの崩壊は始まっていたんだろう。
息子のブッシュもイラク戦争の処理をミスって国民の支持率低下したし。
テロとの戦いで一気に支持率急上昇したがタコ木村拓哉がしゃしゃり出て来てから小泉純一郎もジョージブッシュJr.も歯車が狂っていった。
結局タコ木村拓哉が死んでいれば済んだ話。テレビ朝日やフジテレビの罪は重いって事だ。
それでヒラリーではなくオバマが大統領になって更にアメリカの国力は低下したし。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:05:58.12ID:79ecQeWn0
>>357
 おかげで、第三次世界大戦が起きてない。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:08:23.23ID:Bhwr/bTl0
マジでご苦労様だよな…本当にすごい人だった。
一昨年はスーパーボールでコイントスしてたし、国民からの慕われぶりが凄い
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:08:31.49ID:Fs0ORsfK0
湾岸戦争での、砂漠の剣作戦の指揮官だろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:09:08.46ID:rMtFQZKZ0
>>851
東京帝國大學法学部→内務省高等官
この人一人育てるのにどれだけの国家予算を費やしたか

そんな人材を間違っても銃弾の飛び交う最前線なんかには送らないよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:09:20.35ID:4J/yWPgf0
悪党も死神には勝てなかったか
いや〜ホント、メシが美味い
コイツは地獄で永遠に苦しみ続ければいいと思う
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:16:06.00ID:RzwGXB5x0
GI世代のレジェンドが…
あとは大統領になり損ねたボブ・ドール、どうなるかな?
今年もらった議会金メダルが冥土の土産になるかもしれんが。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:16:37.81ID:KyX0T4ka0
本名ジョージ・ハッシュ・ウォッシュ・ブッシュ George Hashtag Wash Bush
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:22:13.15ID:WHhDvwVe0
共和党のプリンスがクリントンみたいな親中リベラルパヨクに負けてさぞかし無念だったろう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:27:20.18ID:2dgU9kdG0
パパブッシュでパっと思い出すのが
晩餐会で吐いてブっ倒れた事
当時アレコレ言われてたみたいだけど
その後も長生きしたなー
その時の首相が宮澤だったんか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:27:20.74ID:1+1G/n4F0
>>514
この辺が昇天してくれたら色々面白いもの出てきそうだな。

もうだいたい明らかになってはいるけど関係者が口をつぐんでハッキリ言わないことって結構あるんだよね、やっぱり当事者が生きてると言えないことってあるわな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:27:47.37ID:GtI9pHDo0
湾岸戦争の経過なんて、今見ると、トルコのサウジ大使館で殺された記者レベルの
内容を国に対してやってる感じだな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:28:07.59ID:mmDKRWf/0
湾岸戦争は石油利権の戦争だったな
真珠湾攻撃も日本が石油の輸入を止められたの発端だった
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:29:14.77ID:8gmo22nv0
歴代合衆国大統領を二人も死の危険にさらしたのは大日本帝国だけ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:29:42.15ID:9w43KUiF0
湾岸戦争は石油利権の戦争だったニダ

湾岸戦争でアメリカが何か手に入れたか?

適当に書いてるだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:30:47.90ID:CmB/4QjP0
>>146
だいぶ前に終わったよ
最後は小泉の息子の真田って自衛官が主人公だったと思う
>>558
息子ブッシュの方じゃないか
第2話冒頭でセグウェイに乗りながら
小泉に取られちゃたようとか悔しがりながらコケてたはず
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:33:40.45ID:CmB/4QjP0
>>261
そうなのか?
まあ戦争で危険に身を晒して頑張ったってのはアピールポイントにはなるだろうね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:34:28.19ID:ws7MfziB0
>>893
イスラエルの安泰を手に入れた
イラクが中東の覇権を握ったら、イスラエルが危ない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:37:34.78ID:7XWSsWry0
ブッシュ元大統領は
父島への己の感傷旅行に
日本から空自機の使用提供を受けたはず
当時の米大統領は息子、日本の首相は小泉純一郎

殆ど報道も問題にもされなかったが
とても違和感を感じたわ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:37:44.87ID:lXQfT4IL0
葬式に
トランプ呼ばれるのかな?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:40:25.36ID:9w43KUiF0
イスラエルの安泰を手に入れたニダ

石油利権の話じゃないじゃん
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:42:17.19ID:GtI9pHDo0
湾岸戦争当時の兵器はホーネットとエイブラムスとフリーメイスンリーのシンボルばかり。
日付なんかもそんな感じ。
今度のF-35はライトニング、光輝だそうで、恐らく実戦使用はないんだろうね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:43:24.73ID:9w43KUiF0
>ホーネットとエイブラムスとフリーメイスンリーのシンボル

何言ってるかわからない
カルト
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:43:40.72ID:NlfViQCg0
昭和天皇の御前でブルブル震えていたフォード
天皇陛下の前で宮沢首相にゲロ吐いたブッシュ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:45:22.15ID:zgb2JXl00
>>888
あそこで倒れたのが原因で落選したようなもの
でも、落選したから長生きしたかもしれん
あと4年も大統領やってたら寿命が20年縮んだかも
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:45:27.38ID:7XWSsWry0
>>903
ブッシュにはプラザ合意、総量規制、規制緩和・・・
いいように一方的にやられている
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:46:31.65ID:saMJZVK30
>>898
トランプはブッシュ弟を潰すために大統領立候補したし
ブッシュ弟が負けた後はパパブッシュもトランプ潰すために動いた上にヒラリーに投票してアピールまでしてるからな
お互いに折り合い悪くて会いたくなさそう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:46:50.21ID:zH2zjRte0
パナマ侵攻したのも
この素敵な叔父様だっなw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:47:48.24ID:yW/ssAU30
晩餐会で倒れたの散々コメディにされてたっけ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 20:49:25.47ID:bjhHMOLY0
ブッシュ大統領が倒れたのは宮沢総理主催の晩餐会だった。宮中晩餐会ではない。
バーバラ夫人のフォローが見事だった。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:04:11.56ID:TjzCsTHW0
合掌・・・
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:12:46.66ID:TxKF74Vh0
アメリカの芸能人はクスリで早死にがすごく多いけど政治家は長生きだな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:13:35.06ID:QFf4ofiM0
>>914
冷戦で共産主義が敗北して
自由経済陣営が自信つけて世界がグローバリズム化

ブッシュさんはグローバリズムの象徴だわな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:13:48.73ID:domIeOhW0
あのさあ、イルミって弱過ぎるんじゃね?(笑)
ま、俺も今のところは、微小な範囲外では、とりま置いてるけど

元々Illminatiって光ある者の呼称じゃなかったか?
今は真逆の闇へ一直線だけど(笑)
舐めとったらアカンど!

まあ、朝鮮とは違って、幾分かはまだ時間が残されとるけど
その時が来れば、総力戦になるのもいとわないけど、
どうするよ?

その時迄に、覚悟は決めておけよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:14:33.23ID:Lr8vkxhz0
>>373
何かワロタ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:15:17.95ID:6Tk8CEeH0
>>502
IQ75くらいだからしゃーない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:20:09.71ID:FRRW7eGw0
長生きしたな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:25:18.93ID:gKArjT120
94歳って長生きだったね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:25:53.70ID:XOhIJIlU0
>>221
>>278
自己レス
「原爆は戦争終結を早めた」この人類史上最大の大嘘はナチスのヒトラー総統、ゲッペルス宣伝相が言ったように
「思いっきり大きな嘘」で「何度も繰り返される嘘」のため大衆は簡単に騙される。
それにしてもこれほどまでの大嘘、こんな単純な嘘を100パーセント近くの人が見抜けず、アメ公に70年言わせ続けてきた…
日本人はどれだけ歴史に無知、無関心なんだ。
日本人があまりにも無関心なため、第二次大戦の戦勝国、中韓などの犯罪がまるでなかった事のようにされてしまっている。
デーブ・スペクター、パトリック・ハーランのような無知なバカにいつまでもでかい顔をさせてしまっている。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:29:07.52ID:WEo3QIw+0
ああアホじゃないほうか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:30:12.23ID:RXM4Cfop0
次は誰が・・・

中曽根康弘 1918年5月27日 (100歳)
村山富市 1924年3月3日(94歳)
エリザベス2世 1926年4月21日(92歳)
渡邉恒雄 1926年5月30日(92歳)
竹村健一 1930年4月7日(88歳)
不破哲三 1930年1月26日(88歳)
海部俊樹 1931年1月2日(87歳)
ミハイル・ゴルバチョフ  1931年3月2日 (87歳)
石原慎太郎 1932年9月30日(86歳)
今上天皇 1933年12月23日(84歳)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:33:38.18ID:LFItDucv0
1(遊)ヘンリー・キッシンジャー(1923-)
2(ニ)ジミー・カーター(1924-)
3(右)ミハイル・ゴルバチョフ(1931-)
4(一)中曽根康弘(1918-)
5(中)ジェームズ・ワトソン(1928-)
6(三)江崎玲於奈(1925-)
7(左)チャック・イェーガー(1923-)
8(捕)白善ヨプ(1920-)
9(投)李登輝(1923-)
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:43:15.01ID:1oCY+IS50
現世じゃ仇敵同士だったが、あの世じゃサダムと酒でも酌み交わしてるかな、ムスリムでもあの世じゃ飲み放題だろうしな、処女が侍ってるかは知らんけど
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:44:56.19ID:m5hmCB8G0
>>926
白将軍まだ生きてんのか
30年前に朝鮮戦争の本読んだときにすでに歴史の人だったのに
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:45:02.61ID:62ULk0EJ0
パパは賢そうなのに…
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:47:02.99ID:6z4Asy3S0
>>928
気持ち悪
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:47:55.00ID:GK9J57kC0
プレッツェルだっけ?リアルなサザエさんごっこやったよね?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:56:21.58ID:GK9J57kC0
>>70
金日成 死亡
金正日 死亡
金正男 死亡
カリアゲ 脂肪

シンプルで覚えやすいな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 21:59:12.19ID:O4p/2QTd0
>>926
マハティールも入れて
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 22:40:09.50ID:zKXWJT2t0
上院議員の息子なのに18歳で戦闘機乗りになって日本軍に撃墜されて、生還して大統領にw
すごい星の下に生まれたんだなw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:04:56.13ID:7bSNObu70
ブレジンスキーによれば、パパブッシュ、クリントン、ジュニアまではグローバル化の第一のチャンスだったが失敗したそうだ
第二のチャンスはオバマでこれも失敗
トランプ閣下が潰した
今トランプとプーチンは協力して戦争を回避してる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:07:17.72ID:6Tk8CEeH0
バカのほうもいい年だよね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:10:37.89ID:+HTPeGEj0
自分も歳をとったわ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:16:13.93ID:bRPCk9FT0
こいつが戦争ふっかけなければ中東の治安は悪くならなかったのに
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:17:06.12ID:V8DsgQLm0
息子の奥さんは好きだわ
ローラさんだっけ?
息子ブッシュはアル中だったが奥さんが立ち直らせた
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:19:11.98ID:7oUZP0cr0
レーガンが死んでたのをこのスレ見て初めて知ったわ
カーターや中曽根が生きてるからレーガンも生きてるとばかり
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:21:38.23ID:7bSNObu70
息子は絵本を逆さまに持ってたからな
911は息子よりパパだと思う
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:25:14.46ID:hRi4NFqN0
>>948
晩年は痴呆になってたとか
サッチャーも痴呆入ってたらしい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:25:18.26ID:z2VLRTqd0
>>948
ロナルド・ウィルソン・レーガン(Ronald Wilson Reagan, 1911年2月6日 - 2004年6月5日)
中曽根 康弘(なかそね やすひろ、1918年(大正7年)5月27日 - )
ジミー”ジェームス・アール・カーター・ジュニア(James Earl "Jimmy" Carter, Jr., 1924年10月1日 - )

年齢的にはレーガンが一番年上だからね
カーターとは一回り以上離れている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況