X



無職外人大量発生 シャープ亀山工場で外人2900人雇い止め ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/12/01(土) 16:19:49.17ID:CAP_USER9
シャープ亀山工場で大量雇い止め

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20181130/3070000698.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

三重県亀山市にあるシャープ亀山工場で、ことしに入り、派遣された外国人労働者
約2900人が次々に雇い止めされていたことが労働組合への取材で分かりました。
労働組合の「ユニオンみえ」は、職業安定法などに違反しているとして
外国人を雇用していた複数の派遣会社について三重労働局に告発状を提出しました。

告発状などによりますと、シャープ亀山工場では台湾のホンハイ精密工業の傘下となり、
アップル社のアイフォーンの部品製造の受注増加を受けて従業員を大幅に増やすこととなり、
去年までに3000人の外国人労働者を三重県鈴鹿市などにある3次下請けの
あわせて10の派遣会社を通じて調達していました。

ところが、業務の海外移転により、仕事を減らす必要が生じたため、
労働時間や時給を切り下げるなどしたほか、雇い止めの通告を行って、
「ユニオンみえ」によりますとこれまでに約2900人が雇い止めされ、
現在は100人ほどしか働いていないということです。

ことし6月ごろから雇い止めを受けた外国人からの相談が「ユニオンみえ」に相次いだことから発覚し、
これまでに100件を超える相談が寄せられ、現在、外国人35人ほどが組合に加入しているということです。

「ユニオンみえ」や支援する弁護士らは、職業安定法などに違反しているとして
外国人を派遣していた鈴鹿市や亀山市などの10の派遣会社などについて
11月22日、三重労働局に告発状を提出したということです。

この件についてシャープ亀山工場の担当者は
「雇い止めという話はわれわれは把握していないし、従業員の数を
どれくらい派遣して下さいということも全くしていない」と話しています。
また、三重労働局では
「確かに告発状を受け取った。今後は、当事者に話を聞き、事実確認をするなど、
対応を検討することになる」と話しています。

シャープ亀山工場の外国人労働者の大量の雇い止めについて、三重県の鈴木知事は30日の会見で、
「ことしに入って雇い止めを段階的に行ったことをシャープ側から確認している」
と明らかにしました。
その上で、
「シャープを通じて、下請けの事業者に対し、契約更新できない方に対しては
丁寧な説明をするようにということと、新しい就職がきちんとできるような
フォローアップなどをしっかりやってほしいとシャープを通じて要請した。
今後どうなっていくのか、しっかり注視していきたい」
と述べました。

11/30 19:06

★1が立った時間:2018/12/01(土) 14:24:06.18

前スレ:
無職外人大量発生 シャープ亀山工場で外人2900人雇い止め
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543641846/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:20:34.65ID:TziMxOwW0
治安悪くなりそう
近隣の住民は恐怖だろコレ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:21:04.04ID:oeMqqHEo0
介護へGO
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:21:30.30ID:clyQzbd30
ざまあみろw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:21:54.23ID:s+HagXUc0
とっくに帰国してるよ
いつもでも日本にいるわけないだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:22:11.34ID:gJa1x7BW0
一度甘い生活保護の味を知ったら再就職なんてしない連中だろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:22:34.58ID:3DzVLaEz0
昨日は1000人とか言って一夜明けるとほぼ3倍
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:23:03.09ID:7cMEH6e60
安倍晋三首相は、この政策を打ち出しながらも、外国人労働者を「移民ではない」と言う。
なぜ、安倍首相は矛盾を承知で、そう言わねばならないのか。

自民党のなかには、「移民反対」の議員が少なからずいる。
「産経新聞」などのメディアにも反対派が存在する。
「日本人の職が奪われる」「日本人の純粋性が失われる」などが、その理由だろう。
つまり、安倍首相の「身内」にも反対意見は少なくないのだ。

野党も当然、反対している。
安倍政権による基準が曖昧だという理由だけではない。
「日本人の職が奪われる」というのも理由のひとつだ。
労働組合、その元締めの連合(日本労働組合総連合会)が反対しているからだ。

「移民ではない」と安倍首相が苦し紛れに言わざるを得ないのは、こういった状況のせいなのだ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:23:45.77ID:rn/rHe2N0
あ、失業保険がMAX出そうだな、国保も安くなるし治安が悪くなりそう
毎日何もしなくても失業保険150日とか入るからな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:23:54.32ID:s+HagXUc0
だから言ってるじゃん?
「日本に来るかな?」って

そもそも仕事が無ければ来ないよ
向こうで(日本の仕事の)契約してから日本へ来るからね
仕事が無ければ来ないんだよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:24:00.87ID:RFdcSqAN0
外国人解雇したら帰国までの面倒は最後の雇用企業持ちにして、ビザ停止するのが当然と思うが
まぁ経団連の犬である安倍チョンがそんな仕組みにするわけ無いよな
野に放って後は犯罪でもしてしのいでくださいってか、安倍チョンよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:24:01.23ID:5szk8kcP0
もし日産がルノーの支配下になってしまえば、同じ事が各地の日産工場で起こってもおかしくない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:24:04.43ID:lEtL3L/30
>>1
職にあぶれた移民はどうなるの?
0025愛国保守(移民反対は売国)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:24:07.32ID:06snu65u0
どこにでもある派遣切り

またすぐに次の派遣先決まるよ

だから貧困になることもないし治安影響なし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:24:39.91ID:ZVpxBfhm0
これが世界の亀山モデルだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:24:43.58ID:Nj580cRd0
どこも人手不足で、外国人をたくさん受け入れようとしているらしいから、
直ぐに再就職できるんじゃない?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:24:51.28ID:P790RAvb0
人手不足???
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:24:52.81ID:gJa1x7BW0
なるほど、こうやって労働力だけ切り捨てるのか
目の付け所がシャープだね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:25:02.43ID:s+HagXUc0
>>26
いつも太字フォントだけどどうして?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:25:21.00ID:kJkdxpUY0
事前に通告しても雇い止めってアカンのか?
何のための派遣なん?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:25:26.26ID:Xe3F5b7w0
人手不足(笑)
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:25:53.77ID:/3H2p6lt0
これってシャープを責めてもしょうがないからな親会社である鴻海の決定なんだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:26:08.92ID:227cez0N0
三重県から出すんしゃねーぞ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:26:10.59ID:IlhpTpWh0
食い詰め外人が犯罪やらかしたらシャープのゴミども責任とって死ぬんだよな?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:26:17.20ID:lEtL3L/30
>>1
アベノイミンで5年働げば定住権と生活保護ゲット出来るんでそ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:26:26.46ID:VdbWnYEp0
借金抱えて来日してる奴も多いから簡単に国には帰れず結局は犯罪者化

これが安易な受け入れ政策の結果
無能安倍は細かい事は考えられないFランだからしょうがないけど被害に会う日本人は哀れだな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:26:30.10ID:5szk8kcP0
>>32
chromeからはこれだけが細字に見える
ときどきフォントが違う書き込みが見られるけど、これって何が違うんだろうな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/01(土) 16:26:41.93ID:gdI9qneq0
何か重大事件が起きた時の為に責任者はハッキリさせとかないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況