X



【速報】米 来年1月の対中関税引き上げ見送り 米中首脳会談を受けて 米政府発表(11:11)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:13:49.83ID:Hs4l2nvX0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
    
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
                                                                    
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:13:50.08ID:ACBchjw60
あまーい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:14:34.50ID:uBCEugYr0
ネトウヨこれはあれだろ

トランプと習の仲裁をしたの
安倍さんだろ?
NHKで昨日そう言ってたよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:14:54.40ID:tCIdU21P0
中国包囲網だからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:15:13.72ID:vicA8/iC0
あ〜?ひよってんじゃねーぞトランプ、さらに締め上げねーといつか米国の危機になんぞ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:15:20.63ID:ZlYTJAGW0
プロレス
八百長
株価操作茶番劇
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:15:25.72ID:dpCGNvG30
自国の関税ダメージをまさか想定してなかったとは言わないよな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:15:39.34ID:+7sXtyZd0
>>6
ネトウヨじゃないが
俺がやんわりと米国に提言しといた

中国少し手加減してあげてくれと
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:15:46.17ID:VqB/cUPt0
なんか買ってくれたのかな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:16:05.47ID:xXTxASWd0
仮想通貨市場は世界規模でみると
まだまだ無法地帯
日本の取引所の為にも
金融庁と国税庁は仕事しろ
 

脱税と節税は違うぞ
海外の匿名で登録できる仮想通貨fx会社bitmexから
身元確認が緩いデビットカード発行サービスに
ビットコインを送金する脱税が横行している

海外にはメールアドレスだけで
登録できる仮想通貨取引所が複数 存在している。
アメリカではテロ規制、マネロン規制、脱税対策で
利用が禁止されている。

日本では未だに禁止されていないのである
身元確認が緩い取引所はヤクザやテロリストや脱税狙いの犯罪者を支援してると言っても過言ではない。

アメリカを見習ってすぐさま禁止すべき
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:16:15.64ID:+ifoJbwk0
うわ、月曜は、日経爆上げですね。

+500円ぐらい逝くだろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:16:27.56ID:DSHhFYF20
今度は空売り勢が死ぬパターンか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:16:57.19ID:QAL/yaJf0
札束で往復ビンタ合戦は
キンペーの勝ち
0018ばーど ★
垢版 |
2018/12/02(日) 11:17:19.64ID:CAP_USER9
>>1 ソース

米 来年1月の対中関税引き上げ見送り 米中首脳会談を受け

アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領と中国の習近平国家主席による首脳会談の結果、来年1月に、中国からの2000億ドルの輸入品の関税を今の10%から25%に引き上げる一段と厳しい制裁措置を見送る方針を発表しました。米中の貿易摩擦が、一層激しくなる事態はいったん避けられる見通しになりました

2018年12月2日 11時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181202/k10011731771000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

関連ソース
米の”関税引き上げ見送り” 中国国営メディアが伝える(2018年12月2日 10時09分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181202/k10011731711000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:18:17.39ID:s6W1PTy50
これは朗報?
0023憂国の記者
垢版 |
2018/12/02(日) 11:19:43.09ID:L5fPDiDo0
わかるか

中国の勝利だ。

アジア民族の勝利だ!!!!!!!!!!!!!!!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:19:54.03ID:G2kB2kgT0
これに伴う痛みは日本が負う予定w
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:20:25.10ID:GT4U3WbN0
中国国営メディアが伝えただけやんw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:20:50.38ID:+7sXtyZd0
>>25
いや中国をある程度元気にさせて
日中貿易の風通しを良くするかんじ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:20:58.19ID:wFQdRiP00
トランプもこれ以上やったら自国の物価が上がって国民からの不満も沸くし
株も暴落して支持率も低下するだろうしな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:01.81ID:+ifoJbwk0
>>20

米中首脳会談やるってことで、目的は貿易問題がメインだったからね。

先買いでダウ上げだろうね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:16.09ID:Iz19IrFd0
ここにきてウクライナとロスケがやらかしたからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




こっちを追い詰めるわけにはいかなくなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:42.72ID:XN2b6ILZ0
ネトウヨ大予言はことごとく外れまくるのなwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:44.07ID:pVxrr/5y0
サンデーダウも爆上げ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:54.24ID:eesNEh/k0
アホやなぁ
ハーレーが国外へ移転したのもGMが国内の工場閉鎖&リストラ発表したのもトランプが鉄鋼の追加関税をかけたからなんだよなぁ
アメリカンファーストと言いながら自国のメーカーを潰してるのはわざとか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:55.10ID:kO/Nwe740
ネトウヨ「トランプさんが対中関税を爆上げして中国滅亡だよ!嬉しいよぅ!」

↑これ見て中国滅亡に祝杯を上げてたのに、嘘だったの?(´・ω・`)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:22:50.20ID:+7sXtyZd0
やりすぎると 
日本まで冷え込むので

米国の判断は正しいかと思う
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:24:16.11ID:+7sXtyZd0
バランス取りを市場が正解と見ているせいもあって

それで
株価上がってるかと思われ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:24:43.24ID:+owkX0bT0
なんかトランプは直接会談に及ぶと途端に甘くなる
カリアゲのときもそうだし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:24:54.85ID:Ht2emOrG0
>>20
事前情報の通りだから漏れていたと言えば漏れていた
ただ、見送りになったのは1月の発動だけで
関税の話自体は協議終了まで猶予されただけなので
状況はあまり変わっていない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:25:56.65ID:Sa6kRM2P0
中国側がどんな妥協をしてどんな毒を飲んだのか

その内容次第だろ
あれ買ったこれ買った程度じゃ焼け石に水
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:28.46ID:/27uaXD10
トランプ『次はシンゾー脅すか』
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:41.59ID:v0sN+ge80
月曜日は暴落だな。
上がるはず無い。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:47.53ID:vicA8/iC0
まぁ1月の引き上げを見送りしただけで戦争自体は継続だし
トランプだからなにかあったらすぐまた引き上げちらつかせそうだな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:49.07ID:BiTPKENc0
一度に締め上げると世界経済に与える影響が大きいから
緩急とりまぜて徐々に締め上げていくという説があるね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:26:59.57ID:tftVmiA40
>>39
ただの執行猶予ってこと?
中国のサラミ戦術に騙されてるだけじゃないのか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:27:35.51ID:+ifoJbwk0
>>40

それは関係ない。

中国→ベトナムなど東南アジアへシフトしてるのは、中国の人件費高だから

米中貿易問題以前から、日本企業は撤退してる。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:27:40.63ID:EB7iE+ka0
ワールドプロレス開催中!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:27:41.96ID:1QQD/JuL0
ユーロドル売り持ち越しの俺ほっとした
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:27:49.57ID:i9wOalE10
 
中国が急速に引いたからなw

でもすぐに牙をむくから、アメリカはそうなるとやるでしょ。
 
 
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:28:26.41ID:4rao9rC/0
>>20
こんな何回も結末がバレてる話ねーよ
わざわざ取り下げ前提で追加4弾の関税をダミーでぶちあげたんだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:29:19.85ID:9pIKfNGW0
>>30
トランプはディールに失敗している

最近、GMが北米工場を閉鎖して1万4000人のリストラを発表したからな

対中関税を引き上げても、商品や人の質が悪化して国内の多国籍企業が
外に出ていくのを止めることはできない

中国も鴻海が30万人のリストラを決めたしな

これでは、生産能力だけがダブついて、どれだけ作っても売れない状況にハマる

ルノーは死に体で、マクロンは日産をガメようとしているけど、その日産も売れなくなる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:29:30.76ID:s6W1PTy50
結局プロレスだったってことだな
やりすぎると双方とも弊害ばかりになるだけだし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:29:53.45ID:PCKN+6yP0
中国叩きは見ていて楽しくはあるんだが、中国が冷えると日本も影響あるから本心は景気悪化は嫌だわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:30:01.67ID:vVplZgcz0
株価操作で儲けただけだろ(´・ω・`)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:30:41.65ID:jpmk9H7m0
トンマに戦闘機100機買わせれたので、ここらでヒールのお役ご免
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:30:44.63ID:HC8LDkKB0
貿易戦争なんて局地戦にすぎない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:30:54.32ID:4rao9rC/0
>>57
トランプは本音はGMを潰したいんだろ

うわーおまえらオワコン

て言えないから中国のせいにした
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:31:07.78ID:19FyDpnH0
こうも計画通りに進むとは(爆笑)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:32:05.74ID:XIx7+g6W0
予想通りだろ これ自体は想定の範囲
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:32:25.02ID:F+qIMBZD0
日本人まただまされたw
任期の長い安倍ちゃんなんてただのカモwwwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:08.41ID:19FyDpnH0
言いましたよね
自己責任って
中国やフランスなどの共産主義の貴族勢力は
これで終わるかなと思ってます。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:10.39ID:jb2Ybc+U0
そろそろ嗅覚だけ鋭い外交のアレが
自分の手柄として報道されるんじゃ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:25.27ID:Vnb7JLWF0
■速報:南シナ海の人口島をアメリカが管理する事になったと複数の米高官

@CNN
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:33:58.00ID:mO4UD6lM0
マジか…
時間稼ぎは中国にとっての利だぞ…
アメリカにもトランプにも時間はあまり残されてないが
逆に中国にとってはトランプという嵐が過ぎ去るのを待てば確実に勝てる戦争だ
一帯一路と製造2025で世界を味方につけてしまえば二度とアメリカは中国に逆らえなくなる
そうこうしてるうちにアメリカの白人比率は40%を切り民主党から中国系大統領が誕生し
アメリカだけでなく世界中で白人はマイノリティとなりEUはアラブ人の国になって世界は終わり
中国共産党とイスラム教が地球を支配する人類にとって最悪のディストピアが待ってる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:34:02.32ID:19FyDpnH0
>>70
違いますよ
日本企業にとってはプレゼントになりますよ。w
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:34:34.06ID:8YuEF5JW0
ウヨまたもや敗北
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:34:35.37ID:EV2TPMJy0
基本会うとあいついい奴だになるからな。トランプとは定期的に会った方がいい。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:34:39.49ID:XIx7+g6W0
>>52
逆に上がるかもよ というかそういう気がしてきた
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:34:50.28ID:Vnb7JLWF0
見送り猶予期間は90日だけwwww

その間にシナが知的所有権などで対応を取らなければ、再び報復関税を課すwwww

まぁ、シナがそれをするとは思えないけどwww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:35:30.47ID:19FyDpnH0
>>72
日韓スワップは金融的にも実績からも
締結出来ません

やったら当事者と担当職員全て自殺ものだね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:35:34.90ID:xhVZFiq70
トランプ軸足をEUにシフトしたかな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:36:23.94ID:XIx7+g6W0
>>80
摩擦はずっと続くだろうね 決定的な和解をすることはないだろ 
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:04.37ID:+7sXtyZd0
一応米側は
日本の提言を聞き入れて

猶予を付与してくれたかんじっぽい

日本としてはやるだけやったが
中国頑張れとしか言えない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:11.42ID:4rao9rC/0
>>79
え、アメリカ、トランプ、アメリカ大統領と、ち、中国、習、近平、主席との、会談を、通じまして
日本が、貿易で、主導的、役割を、え 果たすことが、できた、
しっかりと、 そのように、思って おります
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:19.17ID:UVuk95H10
中国市場は魅力的すぎてな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:21.93ID:d2O/Mg8J0
はいただの選挙対策でした
裏では最初から了承得てたんだろ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:44.06ID:tftVmiA40
>>57
やはり戦争するしかないかね
朝鮮半島か南シナ海か
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:37:51.99ID:19FyDpnH0
オーストラリアニュージーランド沖経由で
シンガポールと日本を迂回して北米に
輸出するルートもあるんだぜ。w
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:38:25.46ID:hjkhjQ3N0
キッシンジャーセンセーの顔を立てるのが狙いなのだから当然。^^
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:38:46.15ID:BiTPKENc0
>>74
トランプ大統領より民主党を含めてアメリカ議会の方が対中強硬だという見方もある。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:39:09.24ID:Pq2mDo+b0
GMやフォードが中国の工場で生産した自社の車の輸入計画が
関税追加で話が流れた、あるいは流れそうになったんだよな

だからアメリカの企業にも悪影響を及ぼすかもしれなかった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:39:13.73ID:19FyDpnH0
>>88
試用期間でしょ
そのまま継続だろ。w
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 11:40:18.91ID:J/Rz2z/C0
日経大爆上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況