X



【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/12/02(日) 15:24:30.56ID:CAP_USER9
※雇用問題スレ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15648789/

ざっくり言うと

就職氷河期で割りを食った「中年フリーター」は約273万人に上るという
同世代の正社員に比べて貯蓄が少なく、社会保険の加入率も低い
生活保護にしても、日本の財政はその世代を支えられる状況にないと筆者


かつての就職率の低さがウソのように、近年、新卒の就職市場は大きく改善した。

目下、日本を悩ませている社会問題はむしろ「人手不足」だ。政府は高齢者の雇用継続はもちろん、人手不足を補うための「移民政策」にも本格的に取り組み始めた。

しかし社会全体の雇用状況が改善するなか、正規の仕事を切望しても得られない「取り残された」人々がいる。就職氷河期に就活をして大きな割りを食った「中年フリーター」だ。彼らは相変わらず政策的な手当てをされないままでいる。

「ロスジェネ」と言われるこの世代は、10年以上前から状況の改善を求めて声をあげてきた。しかし、『ルポ 中年フリーター』(NHK新書)を上梓したジャーナリストの小林美希氏によれば、彼らは近年、長きに渡って状況が改善しないことに絶望し、あきらめの境地に入りつつあるという。

なぜ自分たちだけがーーそんな思いを抱えた中年フリーターの絶望と諦念、そして、彼らを放置してきたことで日本という国が受ける巨大なダメージを、小林氏がレポートする。

非正規雇用を強いられる
「44歳ですか……。あなたの年齢だと、チームリーダーになっていてもおかしくないですね」
いつからか、採用面接では決まって言われるようになったセリフだ。中年フリーターの野村武志さん(44歳、仮名)には、企業側が遠まわしに「うちはダメ」と言っているのが分かる。年齢の壁が高く感じる瞬間だ。

中略

国からも見放された世代

安倍晋三政権は「一億総活躍社会」「すべての女性が輝く社会づくり」「働き方改革」など、次々に労働問題に関するスローガンを掲げてきた。これほどまでに雇用政策が目白押しな政権はかつて例がない。

新卒市場では、景気の良い数字が聞こえてくる。

就職率(卒業生に占める就職者数の割合)を見ると、2017年3月の大学学部卒は76.1%、2018年3月は同77.1%となっている。これは、バブル崩壊前の水準近い数字だ(文部科学省「学校基本調査」)。

就職の「中身」を見ても、正社員が増えていることが分かる。文部科学省の同調査によれば、東日本大震災翌年の2012年3月卒では、「正規」の就職率は60.0%だったが、2017年3月卒は72.9%、2018年3月卒は74.1%と跳ね上がっている。

これらの数値が示す事実は明快だ。現在の労働市場において、新卒採用は空前の売り手市場なのである。

そうしたなかで、取り残されている重要な問題がある。就職氷河期に社会に出て、現在も非正規雇用で働く人々の存在だ。

35〜54歳のうち、非正規雇用労働者として働く「中年フリーター」は約273万人に上り、同世代の10人に1人を占めている(三菱UFJリサーチ&コンサルティングの尾畠未輝研究員の試算による)。この数字には既婚女性が含まれていないため、実際にはより大きいボリュームを占めると思われる。

就職氷河期世代には、ブラック企業に就職して心身を病んでしまい、退職するケースが珍しくない。その後は、非正規や無職となってキャリアが断絶され、そのまま中年フリーター」に至ってしまう。前述した武志さんも、その一人だった。

結婚もできない
では、中年フリーターの身に何が起きているのか。データをもとに二つの現実を見てみよう。

第一に、恋愛がままならないため、非婚・単身世帯が増えている。

2017年の「就業構造基本調査」(総務省統計局)によれば、35〜39歳の正規雇用者では未婚率が24.7%に留まるのに対して、派遣・契約社員では60.6%、パート・アルバイトでは79.4%が未婚のままとなっている。

中略

無気力化してしまった働き盛り
就職氷河期世代は、これまで怒りの声をあげ続けてきた。だが、筆者が中年フリーターと化した彼らを実際に取材すると、もはや怒る気力もなくなっているようだ。

ここに新たな問題が浮上している。「あきらめ」だ。

>>2以降に続く
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:40:47.65ID:y/JFcMG/0
氷河期のあの娘を見ているとギュッと抱きしめてやりたくなる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:40:59.97ID:HrvVFEBw0
アメリカみたいに履歴書に年齢記入欄を無くせばいいのにね
無理かなあ。雇用側からしたら、性別の次に必要情報だもんね
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:06.25ID:rCpVWGZW0
>>129
やだよw自分の為なら兎も角他人の為にコードなんて書きたくないから
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:10.74ID:dXPmIrOR0
>>46
「企業は甘い」「企業が労働者を選り好みしている」

現実問題として、国の中にある手駒で戦うしかないんだよね
歩なら歩を金にする戦いをすればいいんだけど、日本企業はその概念すら持たないからね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:23.88ID:d9H8zQtH0
>>104
転職エージェントは嘘つきだしな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:26.29ID:3aivCNzd0
100歳まで生きるから大丈夫
ちゃんと健康診断は受けている
ストレスないから、酒もたばこも女も要らないし
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:28.41ID:VM7mGelC0
インターネット黎明期を過ごしてきたのに、起業の一つでも考えなかったのかね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:30.06ID:OOfxR3u30
             三晋晋晋晋晋ミ   どうだ?日本の未来は明るくなったろう?
.            晋三 洗脳済 晋三               _  ___     
.            晋晋   三晋晋晋             / Y    \    
 从         I晋 ◆/)||(\◆晋  从         /  /\    ヘ 
从从    .○    ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ从从    .○   | /   \_  |
.| ̄从 ̄ ̄┃     I│  . ││´  .│I | ̄从 ̄ ̄┃  . |丿=-    -=ヽ|
.|   ●  ‖      :|  ノ(__)ヽ  .|  .|   ●  ‖    .Y /・\/・\ V 
.|____┃       I   │  I   .I  .|____┃    |   ⌒(_ _)⌒ .|
       ‖      i   .├─┤ ./          ‖    ヽ  (__人__)  / 
       ┃    _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ.      .  ┃     \  `ー' ,ノ ::::\
       ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}.        ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉..:i.:.:}  
       ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/.        ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:|.:/    
        ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り          ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     
           ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\             ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\     
            \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./              \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::.

z
   ._ ___  rrr、                 _/\/\/\/\/\/\_
 / Y    \.| |.l ト            /つ))) \ 誰でもできるような仕事に /
./  /\   .⊂.ヽ |__ ☆ .  __  ._/ 巛   < 高い賃金払うわけがないw >
| /   \_  `ヽー .\| |l ./ \  .|l___つ / 金が欲しければ努力しろ \
| ノ =-  -= ヽ )/||| ,  .\|||/  、 \|||   ☆   ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
Yノ =・)  =・ヽ V/  __从,  ー、_从__   \  / 
.|  .(_ _).    / /  /   | 、  |  | ヽ  
ヽ (_人__)  (/ )  `| | | |ノゝ  t| | |l .ヽ 
 .\ `ー'  ./   `// `U ' // | //`U' //. l 
   ヽ--./   /   W W∴ | ∵W  .ノ  パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!
     /    ☆   ____人___ノ \  パンッ!パンッ!パンッ!ブリッ!
   /       /  ケケ( 人)中\.    \
                  `U '
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:30.18ID:FR7udJRk0
年齢で立場を決めつけるような事やってるからダメなんだよ
仕事のポジションでも恋愛でも何でも
人の成りを年齢と切り離して考えろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:35.44ID:g6pkfxnw0
フリーターでも生活できてしまったのが選り好みする原因なのかな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:37.54ID:QiW7QonU0
氷河期も失業者も同様に中年は余計な知恵をつけていることが多いからな
中年を雇うくらいなら外国人を雇ったほうがまし

末端の従業員なんて手足が動けば能力なんてさほど変わらんしな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:49.12ID:KXALZaYZ0
日本人を見捨てて外国人奴隷働かせて甘い汁吸ってる安倍一味
そいつらを全力で支持してる国民
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:54.18ID:7lJj+q4m0
>>19
バカだな。
お立ち台の世代なんてもっと前の世代。
しかも安室はもっと後だろ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:56.07ID:5/rcrj0b0
>>105
「手に職をつけるのが大事」と言われていたよ?
実際、周囲の人間は医学部進学多かったし。
それすらできなかった努力不足のゴミどもが喚いてるんだろ。
努力不足の自己責任w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:41:58.60ID:I7fIefI70
氷河期世代のまともでない人を救えというが彼彼らは不人気業界の正社員であることから逃げた者達だ
彼らの要求は楽して得する仕事を寄越せに尽きる
そもそも学がなく体が弱い者でも昔は土方なり建築なりやらねばならなかったのに彼らを特別扱いする理由にはならない
それどころか若い者にその仕事を押し付けようとしている
もはや氷河期弱者は加害者側なんだよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:03.44ID:RUd3T53h0
な?だから俺は移民が必要と何回も書いてきたんだよ
お前らは全然聞く耳もたなかったけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:18.20ID:CiRwr1ga0
正に氷河期中年フリーターだけど好きな仕事やってるしそれなりに遊んで貯金もできてるからストレスなくなってきた。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:23.43ID:lnZ+ClYx0
>>1みたいにフリーター長くやってると変に小ずるい知恵付けちゃってここは嫌だとかあそこはブラックだとか
自分の外部から見た価値も理解しないで就職するハードルがやたら高くなってたりするんだよな
こういう奴に限ってバイト先で正社員にならないかって誘われても断ったりする
40代までバイト渡り歩いてればよほどの無能でなけりゃ正社員の誘いなんて何回となくかけられてるはず
正社員になってれば雇われ店長か地域マネージャくらいまでは簡単に昇進できる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:25.40ID:Sa95CbM80
結婚しても離婚するならくだらないお金の無駄使いだ。

子供作っても、自分の面倒を見てもらえるとは限らない。
見ろ!親子で殺し合う世の中だ。

40代フリーターよ、うちの子に限って、は50年前から既に通用しないのだ!
お前達は自由があるじゃないか!勝ち組みだぞ!!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:26.98ID:HordNrU00
>>102
世間が中年無職を煽ってプライドを傷つけるから抵抗してるだけかなと
たいしたプライドなんてないと思う
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:28.04ID:DAtI79iy0
政府は中年フリーター何かより外国人奴隷が欲しいんだよ
そんな政党を支持したお前らが悪い
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:32.68ID:K1HOJhj30
>>89
みんなでナマポ貰いに行こうよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:38.43ID:8lJk8Fuw0
いや、普通、フリーターや派遣をやっとったら、どっかで「おい、うちに来ないか?」って声をかけられるやろ?
どっからも声をかけられないという事は、そういう事や。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:41.93ID:DzG7+pQ/0
お前らは野党と韓国叩いて時間潰しとけ
攻撃的なお前らを社会に入れるわけにはいかないなw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:46.70ID:3aivCNzd0
社会貢献とか、はほかの世代に任せた
納税や保険料の支払いもほかの世代に任せた
自分たちは、自分のことで手一杯だ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:47.25ID:Hn9GtIw10
氷河期ニートの失敗は学生の時に死ぬほど勉強しなかったことだな
勉強してた氷河期はちゃんと稼いで家庭も持ってる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:47.75ID:Gg8BLIqr0
>>113
その50代を定年後に嘱託で使い続けるんだよ
氷河期世代ゼロの会社は何処もそうしてる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:49.51ID:IYu/msFf0
役所の同期採用が一年に平均4−5人いたのに
2人になってしまって、それが数年以上続いたからね。
しかもそれってベビーブーム世代。
分りやすくいえば採用がバブルの半分以下になってしまった。
それでも役所の採用はまだ良心的。民間の採用はもっと厳しかったと思う。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:49.68ID:eRsZkA/tO
>>150
高い金を使うのに不安のある経営者への配慮が背景にある
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:49.78ID:cBAbRz+Q0
氷河期世代を自己責任とか言って切り捨ててる人がいるけど
その結果、日本が沈没してるんだよね

うちの工場でもこの世代がいないから50代が退職した後がヤバいと思う
今ですらキチンと管理する人がいなくて滅茶苦茶なのに
ベトナムから来た若い子の方がしっかりしてる
ヤバイ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:53.24ID:foXeT4Op0
デリヘル でバイトしてバツイチ嬢でも引っ掛けてヒモになれ
ダメ人間同士でも支え合えば衣食住は何とかなるわ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:56.60ID:/6icuKhf0
ハロワ見ても売り手も何もないだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:58.63ID:zzn7loil0
なんの努力もして来なかったツケだわな
時代のせいにすんなっての
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:05.03ID:1/HZaFx/0
この世代って九大でもラーメン屋バイトなんだろ
色々ともったいないよなあ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:06.39ID:oBF/9xUD0
>>89
それなら売国政党自民党の政治屋やらド腐れ官僚、それと竹中等の奴隷商人の親玉でもやってから入ってくれ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:12.69ID:/79NvwUS0
これみて笑ってる学生、
バブルの頃に人手不足でアホを大勢雇って経営キツくなり、
氷河期で優秀な学生を雇えずもっと苦しくなる
ちょっと景気が良くなりFランどころか外国人まで雇う
また苦しくなり次世代の優秀な学生取れず

歴史は繰り返すぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:17.28ID:LI1W2Cln0
>>155
お前以外にもいっぱい言っとった
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:33.53ID:NyGdvw000
この世代には失うものがない
つまり、少しその気にさせるだけでテロリストになる
フランスやロンドンで自爆テロをやったのがたった1季節程度で一般市民から狂信的な自爆テロリストになってしまったことは、各国の治安機関に衝撃を与えたけどね
テロリストだけならいい。これが大規模で生きていけないようになれば、蜂起ではなく国家転覆を成就させる愛国革命を起こす
以前はこれより上の世代を使って政争流しのためにやっていたけど、それが自分たちに降りかかってくるんだよ
自業自得

あと、愛国革命を起こした場合、為政者、特に外国に甘い顔をしていたやつは国外逃亡しか生存することができないのは、過去の結果から明らか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:38.54ID:fTxjwvpi0
一方、同じ氷河期世代の信次郎は氷河期を放置した父、純一郎の世襲でのうのうと
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:40.42ID:hiozhACA0
>>113
とは言え氷河期おっさんに責任者になれる力はない歳をとっただけで特にスキルもないし
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:40.50ID:bPU68guW0
飲食、介護、運送、工場あたりなら正社員で雇ってくれるんじゃね?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:42.76ID:Ma29q7Ds0
こいつらの悲鳴を聞きながら食う飯は最高にうまい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:42.88ID:/+wvrAxu0
>>110
その前に過去20年以上の年間数万人以上の自殺者数にも計上されているから、
未だに生き残っている氷河期世代の人数そのものも結構減少している。
よって50代まで生き残った氷河期世代の大半は正社員か既婚者のみであろう。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:43:44.54ID:dXPmIrOR0
>>133
いつから日本を先進国のままだと錯覚していた?
量子コンピュータの国家予算なんかを見てもすでに後進国なんだけど?
他国より二桁低いとかありえねえだろそのまま死にます宣言してるんだぞこれ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:03.69ID:6E9ik+K40
>>5
仮にこいつらが革命起こしたとして、真っ先に粛清されんのは同世代の正規。
上や下の年代よりも、上手くやった同世代を妬んでる。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:08.07ID:d9H8zQtH0
>>134
もはや日本にあるものはトップでもレアでもない
ハードも制度も中途半端なゴミだから破壊した方がまし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:08.97ID:Bb/BJ0m00
>>20
見殺しというのは少し違う

積極的に殺して搾り取って出し殻にして、もうこれ以上絞れないから捨てて、
次は外人の若者を呼んでそいつらの人生も吸い尽くそうという話だよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:09.56ID:Om5k5y480
これ、確かどこかで国の経済的負担が半端なくなるって計算出してたとこあるな
人口のボリュームゾーン多い団塊Jr世代が、尽く経済的にやっていけなくなりナマポ転落してやばいとw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:09.75ID:OCk5B9Zu0
あきらめろよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:10.26ID:l/xROHxy0
自分で起業すればいいじゃん。
他人から与えられるものだけに期待して何十年も努力してこなかった結果でしょ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:26.22ID:NvrXg+am0
そもそも移民問題も出生率の低下もこの世代をずっと放置したからじゃん
まさに国策
安楽死施設位作ってやったら?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:27.65ID:eRsZkA/tO
>>188
100分の1か
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:33.59ID:xexb6p/C0
>>16
いや、普通、どんな階層のやつも韓国のことは嫌いだろw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:36.16ID:7WCWb1Ug0
ハロワ池とか言ってるやつは現実しらないよな
ハロワは手取り11万〜15万くらいの仕事しかない
しかも介護とか工場のきついところとかそんなのばっかりらしい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:39.89ID:p5ibWD010
>>144
元手のかからない派遣業
後はひろゆきみたいな違法薬物取引もオッケーな
掲示板を創価のチカラ借りて立ち上げる位
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:47.65ID:xMASCg5J0
氷河期世代がネトウヨジャップとちょうど重なるからな。
こいつら全滅させてやればいい。
身ぐるみはがして滅ぼせば不良債権消えて埋蔵金が手に入る。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:49.37ID:yFHhT9Xc0
別に恋愛も結婚もしなきゃいいだけの話なのだが
金なくて何も出来ないっていうのは大問題
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:52.78ID:mnm7MMpU0
俺は病院の先生から聞いた話だが、看護婦の旦那は専業主夫が多いと言っていた・・・
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:55.03ID:dgic3bwT0
売り手市場って介護や派遣や土方のきつい仕事ばっかだろ
やってる人はすごいがんばれーって思うけど
おれはやりたくないね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:59.03ID:o0lg1fvH0
自立女性も非正規男性と結婚しないしなあ

男女平等のはずだけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:00.42ID:8jpvfXkd0
>>185
無理ですね
もう新鮮な奴隷を確保しましたから

安倍総理「日本は、アジアの若者にとって、夢を見る場所、夢を形にする場所でなくてはならない。わたしは、これから先の日本を、中国や、韓国、アジアのたくさんの人たちと一緒になって、夢を見ることができる、そういう国にしていきたいと思います。」
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2015/0318speech.html

安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日外国人の地方参政権】付与を明記
安倍首相も賛同するコメントを発表
https://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html

「高度人材」の在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161226/dms1612261700008-n1.htm

【法務省】在留外国人247万人余 過去最高を更新 中国が3割と最も多く、次いで韓国、フィリピン★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507831524/

【産経新聞】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に 論説委員・河合雅司★2
http://ai.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395116491/

【政治】中国人議員を国会へ送ろう 参政権求める新華僑 日本は韓国よりも閉鎖的だ-日本華字紙★2
http://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266333136/
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:02.88ID:2Zybdgso0
もはやその存在が社会不安そのものだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:12.62ID:cBAbRz+Q0
>>167
その50代が定年後にまともに仕事出来ると思う?
今でも頓珍漢な事言って負債作ってるのに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:15.72ID:Gg8BLIqr0
>>129
助成金も出ないから採用される訳ないじゃんw
雇用者が欲しいのは低コストの奴隷
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:24.54ID:h4FoJU5l0
>>17
自宅警備
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:28.98ID:t/7CoOho0
年収240万稼いで年間100万円で生活して100万円貯金すればいい
30年で3000万円貯めて物価の安い国におさらば
これで勝てる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:38.76ID:OxA5SRSc0
俺が就職活動してた時は大学生の半数も採用しない時代だった
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:42.24ID:oBF/9xUD0
>>153
これを実行すべきなんですよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:44.83ID:ScCSmlxk0
今更、人手不足で入社して欲しいって言ったって入社なんかしてやらないんだからね!
プンプン!
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:45.82ID:97kmLKs00
そりゃ中年でフリーターは論外だろw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:51.89ID:hiozhACA0
>>189
この世代の勝ち組が主導して鎮圧、首謀者はフルチンで街路樹に吊るされるのがオチ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:53.12ID:eRsZkA/tO
2005〜2009年あたりに上海移住してたな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:55.87ID:zIEfLSmm0
下を作って慰めにするくらいにしないと維持できないくらい
社会に閉塞感と疲労感が漂ってるとも言える
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:57.09ID:d9H8zQtH0
>>189
革命しなくても日本は滅ぶでしょ、まあリセットした方がましかもね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:59.15ID:tXsPRzOM0
火病おこす上司がいたので会社やめたった
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:59.96ID:PvSZCMNi0
>>44
亀井とかはゆうめいと全員正社員化とかやってただろうが知らんのか?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:46:07.45ID:7Cbf45bY0
肉体労働者を端からバカにしてるから、まともな稼ぎにならない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:46:14.89ID:sKXowxKO0
>>74
中間管理職不足とも言う
あくまで中間管理職であって平ではない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:46:17.34ID:QQY4kbvw0
無職が正社員を装って、フリーターいじめしてるなww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:46:17.96ID:rCpVWGZW0
>>204
そんな介護や土方とかゴミはいらんだろw
家で寝てた方がまだマシ
他人の家なんか低賃金で作る気は無いし
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:46:20.14ID:BEqPqaU+0
清掃や警備会社、10社受けて全滅だからな
マジで氷河期いらないんだな
死ねってこと
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:46:27.95ID:x9GQUCsd0
売り手市場っても欲してるのは奴隷で
普通の企業はいつも通りなんじゃね?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:46:29.04ID:uchZWIqF0
団塊の世代て羨ましいよね
小さな頃から高度経済成長
社会に出ても「金の卵」と呼ばれて給料もウナギ登り。
バカでも中卒でも新築の一軒家建てられる。
老人なんても自民党から老人優遇政策。

日本史、史上最も幸せな世代かも
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:46:34.82ID:vN/d7D9D0
世代のせいにするのは見苦しい
同年代でも能力のあるものはまともに仕事をして収入も得ている

お前は背景に甘えて何にも研鑽を積んでこなかっただけだ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:46:49.02ID:39TH9OO+0
>>205
一番の被害者は氷河期男性だよな。
女は結局どの世代も甘やかされまくっているから関係ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況