X



【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/02(日) 18:40:05.16ID:CAP_USER9
 水道などの公共部門で民営化を推進している内閣府民間資金等活用事業推進室で、水道サービス大手仏ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務していることが29日、わかった。今国会で審議中の水道法改正案では、水道事業に民営化を導入しやすくする制度変更が争点となっている。

 この日の参院厚生労働委員会で、社民党の福島瑞穂氏が指摘し、推進室が認めた。推進室によると、昨年4月に政策調査員として公募で採用し、海外の民間資金の活用例の調査にあたっているという。

 今回の民営化の手法は、コンセッション方式と呼ばれ、自治体が公共施設の所有権を持ったまま、運営権を民間企業に売却できる。政府は、水道のほか空港や道路を重点分野として導入を推進。下水道では今年4月に浜松市が初めて取り入れ、ヴェオリア社日本法人などが参加する運営会社が、20年間の運営権を25億円で手に入れた。

 水道はまだゼロだが、今回の改正案に、導入のハードルを下げる制度変更が盛り込まれている。福島氏は「この法案で最も利益を得る可能性がある水メジャーの担当者が内閣府の担当部署にいる。利害関係者がいて公平性がない」として法案からの削除を求めた。

 同室は「浜松市なら問題だが、内閣府はヴェオリア社と利害関係はない。この職員は政策立案に関与しておらず、守秘義務なども守っている」として、問題ないとの立場だ。(阿部彰芳、姫野直行)

2018年11月29日22時29分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCY6F37LCYULBJ018.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181129004412_comm.jpg

★1が立った時間 2018/11/30(金) 00:36:42.75
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543554786/
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 02:46:24.28ID:MO20+rDt0
麻生のやる事に賛同できない反日野郎は日本から去れ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 02:50:47.69ID:/0yZQ9vn0
>>541
安倍もネトウヨも正体は右翼の振りしたチョンだし
実際にだまされて連中に同調しているあほ日本人は救いようがないほどアホ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 02:54:31.81ID:hURalI/00
。。。肝心のカデンツァがヘタクソ過ぎてるw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 02:55:14.82ID:HqlMaJie0
>>527
特定の人間達が確実に莫大な利益を得る為だろ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 02:57:43.59ID:hURalI/00
一昔前のエキサイト翻訳でラブレター読んでるみたーに興ざめかな。
ガッカリ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 03:02:14.00ID:hURalI/00
正直、

何じゃこら。

なんだが、ただの聞いた感想を、
ヤンキーの言いがかり風に捉えて卑しいコジキ行為をするんだよね。


やめてくんないかな。そういうの。正直飽きとるで。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 03:06:27.09ID:gG1BcSG70
>>555
まとまったお金が一度に入ってくる。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 03:08:06.26ID:Ly4bS9Na0
これは完全にアウトだろう
いい加減好き放題やりすぎ
民営化の見返りは何なんだ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 03:09:29.37ID:Ly4bS9Na0
>>543
ほんまそれな
財源全く足りないのに公務員給与あげて増税とかいい加減にしろよと
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 03:24:44.24ID:gG1BcSG70
安倍ちゅわぁぁん

って応援してたノータリンの皆さんがダンマリ。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 03:32:11.42ID:QAO0aP9t0
>>62
ひでえな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 03:52:16.06ID:xOxClB3K0
なぜかNHK7時のニュースは天気の話ばかりで、
水道民営化の話をしない。

なぜか。

天気がおかしい

天皇がおかしい

水道自由化は天皇のせい、
さらに、水道民営化の報道をさせないのも天皇の圧力、

こういうことだろ。
あいつこそ最悪の売国奴だしな


天皇→「てんこう」とも読む→「天候」。
この暗号は最近はよくニュースでも使われる。
「天候のせいで景気が悪い」とかな。

ジャップの支配層が米英から見捨てられて、
フランスに擦り寄ってるから、こういう現象が起きてる。
もちろんフランスに猿を助けるつもりなんてないw

4444
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 04:01:58.89ID:MY+Fh4350
>>104
なんで?
大阪市の担当者も工事が二倍早くなるっていってたけど、なぜ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 04:06:21.31ID:5sSh1M1K0
またアベ政治かよ

私物化疑惑か

そうじゃなくても、売国奴政権が
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 04:38:51.32ID:OrxGzHfI0
ここまでされてデモもやらない日本国民 馬鹿なのかなほんとのこの国
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 04:53:55.48ID:E4nd9/B10
役人も安倍政権にかかわったのは全部逮捕しないと
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 04:56:08.26ID:7Y89QeTY0
>>580
政治に無関心だから
ドラマの行く末やスマホゲームの更新で本日も盛り上がるでしょう
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 05:43:21.50ID:TV4ZTRMC0
>>581
そうなってほしいね

>>580
そういうのやってても全く報道しないから、デモさえやってないと国民は思い込む
フランスと比べたら全然だろうけど
だが水道民営化はそもそも全然知らされてないから今回は抗議運動とか少なくなってるだろうな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:01:10.71ID:yFs7nkeH0
>>584
やはりマスゴミが糞なんだな
日本人の機関じゃない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:03:54.08ID:vRmqNiPz0
お前らがこの間まで大好きだった安倍ちゃんじゃん、少しは反省せーよ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:32:59.56ID:W5mCy2sp0
>>525
民営化の論理的帰結はこれだわな
民間企業は利益を追求せざるを得ないんだから
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:40:23.64ID:2pIMVEMn0
薩摩長州

部落穢多朝鮮非人がルーツ

売国奴自民の下痢朝鮮蛆虫と

部落穢多朝鮮非人の王さま

娘を外資に嫁がせた阿呆太郎

売国売国売国
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:57:07.99ID:X+mnGCRj0
売国まっぐら
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:57:56.26ID:X+mnGCRj0
次は、4島の主権放棄だから
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:26:56.28ID:yWwlcy+T0
あれ?日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)

(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!結果が今の日本!ここいらで日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
as21
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:33:47.84ID:2klU9Pdx0
>>563
お前が去れよ
ゲリゾーの犬に尻尾振る糞外人野郎のはったり右翼
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:35:40.35ID:W5mCy2sp0
安倍一派なんか右翼のフリしたただの売国派だろ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:37:06.36ID:M0zwCf0M0
フランス氏ねよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:41:28.67ID:5NDvFueH0
国や国民のことを考えてくれる議員はいないのか
私利私欲ばかりなのか
議員なんか要るのか
AIにしてしまえ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:43:42.66ID:LP1/pg4j0
麻生の娘婿がこの会社の役員だろ

わかりやすいなぁ

自民党と麻生は落選させろよ

マジで(;・∀・)
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:46:22.29ID:Q9axIDOV0
これほんとに酷い話だよな。フランスならデモが起きてる。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:47:42.38ID:5sSh1M1K0
【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543914731/
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:51:02.34ID:3V5ruJK+0
水道なんて、最優先で税金投入しなきゃいけない部分じゃない?
それを民間にやらせるなんて信じられない
何のための政府?何のための税金?
馬鹿みたい
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:54:30.59ID:EGhjSFr20
裏で、悪代官と悪徳商人みたいなこと、してんだろ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:55:41.65ID:EGhjSFr20
医療費43兆円。延命など老人への無駄なエセ医療をなくせば、水道事業などくさるほど財源あるよ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 09:09:09.87ID:W5mCy2sp0
外国へのばら撒きと公務員の給料半分にするのが先だろ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 09:10:40.50ID:WFwtiovz0
また癒着か
お上は庶民奴隷化してやりたい放題だな
ほんと腐った国
だいたい安倍のせい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 09:13:02.79ID:4zDnREsg0
安倍と麻生って、日本人恨んでるからな
まえの政権のことで
ふたりとも、ボンボンで頭悪いし
中川とか松岡を殺されたのに
国民は気づいてもいない

ネトウヨバカだから、理解してないけど
おまえらも含めて、安倍と麻生は日本人嫌いなんだよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 09:31:08.01ID:ALf1X/q90
現場で働く警察や自衛隊や救急隊員の給与上げるならまだ理解するけどな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 09:33:25.44ID:ePJYZdrH0
特亜が絡まないときのミズポは比較的マトモなのよね。鳩山政権の良心とまで言われてたし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 09:43:22.78ID:QNJR02ZC0
>>580
フランス国民は市民だけど日本国民は奴隷だから
その違い
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 09:57:29.90ID:tP7h48nM0
ゴーンみたいなフランス人が来て、私はそれだけの仕事をやっている!と水道代年間20億くらい一人の人件費に取られる未来しか見えない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 09:58:33.52ID:s9sYGtYd0
バカがバカを支持してる日本だから
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 09:59:41.09ID:piTdUoe70
そもそも何で民営化するん?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:02:45.47ID:seAJe3b90
出向で入って日本の水をヴェオリアに渡す
もう内部に入り込まれ動かれ決定のときなんか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:06:29.75ID:wKo9ACZ/0
安倍によって公共インフラや農業漁業がグローバル企業に渡っていく。
日本人の大事な財産が安倍によって外資に渡り、すべてを失う悪夢をほとんどの人が知らない。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:06:42.41ID:tP7h48nM0
フランスの社会主義企業じゃ、ゴーンみたいな奴が一人で20億も報酬もらうことになる
これじゃもう昔みたいに井戸堀るか川の水汲み上げるしかねーだろ
散々税金でダムとか作っておきながらただで害人企業にやるなんて信じられんわ
ライフラインの崩壊、国民の生命や財産を守る気ゼロで憲法の生存権にも違反してるから民営化しようとしてる奴全員逮捕しろよ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:08:12.09ID:v2d7xaQ80
自民党とは

組織的犯罪集団であり
反日団体であり
売国奴であり
朝敵である
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:09:41.17ID:U+T5K7du0
ますます東京一極集中が進むな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:10:38.20ID:hWc4PFGE0
外国資本が日本の水道サービスできないように制限してください
外国資本が水源の土地を買えないように制限してください
水道民営化に大反対なんだけど、立法しちゃうなら↑お願いします野党頼むわマジでマジで
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:11:19.33ID:hHCCONEp0
>>613
麻生の娘婿に利益誘導するため
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:13:57.39ID:hWc4PFGE0
あとさ、上水道の水質検査の基準を甘くしてなかったっけ?
不味い水サービスいらないのでそのへんも審議に乗せてよ
あれって外国資本の水道サービス参入の布石なの?
賄賂でも誰か貰ったんか
意味わからんことすんなよな
むかつくわ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:16:41.05ID:3V5ruJK+0
ほんと野党は何やってるんだろうね?
国会議員も官僚も全員買収されてるわけ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:19:04.10ID:hHCCONEp0
>>622
自民党の悪政は野党のせいになる謎のネトウヨ脳
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:24:36.22ID:i6mOhEhC0
Asshole太郎!Asshole太郎!Asshole太郎!
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:24:50.02ID:gvYPNM3M0
麻生が水道民営化の元凶だよ
あいつ人間のクズだから
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:26:20.13ID:c3RaN3P/0
>>622
お前バカなのか
この記事の内容すら理解できない低脳には無理な話だな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:27:11.66ID:rvmI2HbT0
移民拡大を狙ってる売国自民がまともなわけありません
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:27:40.77ID:W5mCy2sp0
>>622
野党を過半数割れさせて何もできなくしたのは国民なんだが
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:29:23.75ID:GxWhT+Gy0
自民の支持者ってなんでこんなにアホなんだろうね
外出ないのかな
外国人だらけになってるのに
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:31:25.91ID:LZsq2Oka0
安倍内閣になってから、
何から何までゴミみたいな国になってしまった。
民主党時代も停滞してたけどそれ以上だと思う。
そもそも民主の時は停滞はしていたが具体的に何が酷かったかって言うとすぐには(あくまですぐには、ね)東電しか思い浮かばない。正直ネットで感化されて、だから輪をかけて酷かったみたいな曖昧模糊としたものでしかない気がする。
しかし、安倍内閣に至っては、悪いことが次から次に思い出される。
いやもちろん民主党時代も酷かったんだと思うよ。少なくとも今ほど政治に関心が無く他人の煽りに流されなやすい年齢でもあった。
まぁ見方を変えると、安倍内閣のおかげで政治に関心を持ったとも言えるが
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:31:53.37ID:mJl6UHNA0
なんでテレビはモリカケの時みたいに厳しく追及しないの
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:33:13.55ID:FxZQ7FMZ0
今日もテレ朝でやってたぞ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:34:10.78ID:2SS3O2ND0
>>631
テレビのスポンサーは経団連だぞ?
スポンサーに喧嘩売るわけないだろ
そんな当たり前も忘れたのかよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:34:23.89ID:hHCCONEp0
>>631
官房機密費もらってるから

田崎スシロー、三浦瑠璃、ケントギルバート は確定

限りなく黒に近いグレーが八代弁護士、辛坊治郎
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:35:00.24ID:LZsq2Oka0
>>628
小池がうまい具合にやってた所で貧乏神小判鮫前原が邪魔したのもある。
もっとも小池も方向性は自民とそんな変わらんが。
まぁ小池が余計なことしたって意見もあるが、
小池が出なかろうと無能野党は大差ないだろうけどな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:35:25.43ID:wKo9ACZ/0
>>630
日本を滅ぼす最終兵器が安倍だったのさ。当初から安倍を危険視してたのは西尾幹二氏だけだった。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:37:16.53ID:dYPvJEuE0
憲法改正にしても憲法改正を支持してるバカから戦場に行くハメになるのに
自分だけは違うという謎の自信があるようだ

優秀な理系か官僚以外は全て派遣対象
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:37:26.01ID:j+xp9eWG0
子作りもできない生産性のない安倍晋三は、懲りずにまだこんな事をしているのかね?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:39:30.87ID:7bDG8Xwi0
>>553
民営化に関しては支持はしていない・「その点に関しては自民は絶対におかしい」とは思ってるんだ?思っている、思っていないの二択で答えてほしい
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:42:37.81ID:XD+xmgnR0
今必要なのは

1、国民が政府の行動や財政状況を監視できるような非営利団体の設立
2、裁判官、検事、弁護士など有識者による国民の意思を反映した憲法の制定

この二つ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:42:49.75ID:LKbR0EV80
売国安倍自民はロクな事しかやらない
ああやっぱりって感じ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 10:44:20.55ID:W5mCy2sp0
>>638
アメリカは日本をただの傭兵みたいにしてこき使いたいだけだからなぁ
水の次は国民の命を外国に差し出す売国自民党w
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:17:04.33ID:hHCCONEp0
>>640
いつものパターンだろ
民主党のTPPは悪いTPP
自民党のTPPはいいTPP
と一緒
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:46:11.81ID:KCG14+vz0
売国自民のやることだからな

水道「民営化」法、成立へ 野党、料金高騰や水質悪化懸念

 自治体が水道事業の認可を受けたまま、運営権を民間企業に委託する「コンセッション方式」の促進を盛り込んだ水道法改正案は4日の参院厚生労働委員会で、
 与党や日本維新の会などの賛成多数で可決された。5日の参院本会議で可決され、衆院の審議を経て今国会で成立する見通し。
 現行法は「水道事業は原則、市町村が経営」と規定しており、大きな転換点となる可能性がある。
 政府側は「官民連携は選択肢の一つ」と主張したが、立憲民主党などの野党は、実質的な民営化で料金高騰や水質悪化を招く恐れがあると反対した。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018120401002082.html
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:47:10.13ID:m2AbPa60O
自分達の商売が違法化されたから
揺籃の地を捨てて世界に打って出るって
ちょっとイエズス会っぼいな
完全に背水の陣だから日本の自治体なんか敵じゃないだろう
また鎖国するのかねえ…
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 11:49:01.28ID:PVjuMaGM0
日本の水道事業はネスレも狙ってるよ、綺麗な水源だけを狙って買収して、高値で販売。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 12:09:17.17ID:0RkaDZls0
水道民営化は絶対反対!!
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 13:04:01.37ID:TcTBiGln0
>>649
おせーよ、もう決まってしまったやないか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 13:41:16.16ID:eYMNs/Un0
とにかく次の選挙では売国自民を大敗させるしかないな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:06:39.73ID:HDI9tlSo0
【イム】首相、増税一時停止を発表★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543957561/

【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543962307/

【コスト削減】日本政府「F35Aを国内で組み立てると費用高騰するので完成機を米国から直接購入します」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543974964/


【コスト削減】日本政府「F35Aを国内で組み立てると費用高騰するので完成機を米国から直接購入します」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543974964/

【国会】水道法改正案が参院で可決
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543976327/
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:11:09.81ID:nxeDYAms0
まぁこんなやり方なら改憲発議も強行採決でゴリ押しだわなw

日経新聞ですら社説で「自民党による自民党のための改憲なのか」と書かれたくらい
露骨な自民有利な選挙制度にしてる自民改憲案に国民投票で賛成してしまえば、
自民独裁を(そのうち党則またまた変えてキンペーみたいに永久総裁の道開いて安倍の独裁になるだろうが)許すわなw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:17:32.61ID:VC2pLxZ00
>11
無茶言うな。
適当に聞き流して開き直り、時間が過ぎたら強行採決。

多数決という『民主主義』の前で安倍や麻生の売国を止められる奴なんかいないよ。

その責任だけを、自称愛国者が潰した野党に押しつけられても困る。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:20:21.68ID:+GbxCPt80
なんで麻生の子供の為にフランスに売るの?って話ですよwww
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:21:44.27ID:5ngFDYM40
スパイが内閣府のなかで働いてるんだよ
この意味わからない人はヤバイ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:22:05.57ID:eYMNs/Un0
重要法案には国民投票を義務づけるほかないな
政治家はもはや全く国民の代表ではなくなってるからな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:23:11.10ID:m2AbPa60O
>>656
孫を日本のルーラーにって野望じゃないのか
皇室に嫁がせた妹は女児しか設けなかったし
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:23:23.05ID:qi93ZHQi0
まさに売国奴
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:23:31.27ID:5ngFDYM40
>>655
民主制選挙だけど民主主義ではないと思う
デモクラシーの意味を小学校でちゃんと教えないといけない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 14:24:06.80ID:qi93ZHQi0
外国資本の言いなり
植民地支配となんら変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況