X



【長崎】ハウステンボス、中国企業からの最大25%出資を受け入れへ・・・訪日客集客で協力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/12/03(月) 10:08:12.36ID:CAP_USER9
西日本新聞 2018年12月03日 06時00分

長崎県佐世保市の大型リゾート施設ハウステンボス(HTB)が、商業施設運営会社などを傘下に持つ中国の投資会社復星集団から最大25%の出資を受け入れる方針を固めたことが分かった。
HTBの親会社で旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS、東京)は過半の出資比率を維持する見通し。
中国企業の出資を受け入れ、近年増加している中国人客の集客などで協力態勢を築く方針。

復星集団は上海に本拠を置き、投資を柱とする複合企業。
2011年にはグループの商業施設運営会社が、北海道のリゾート施設「星野リゾートトマム」を約183億円で買収するなど、日本でも投資を活発化。
フランスのリゾート施設運営会社「クラブメッド」なども傘下に収めている。

HTBは10年にHISが経営を引き継ぎ、株式の3分の2を保有。残り3分の1は、福岡経済界の九州電力や西部ガス、JR九州などが保有している。
来年1月までに各社が持つ株式の一部を復星集団に売却する契約を結ぶ見通し。売却後の出資比率はHIS51%、復星集団25%、福岡経済界24%となり、HISの連結子会社を維持する見込み。

HIS幹部は「協力して集客を増やそうと話し合いをしている段階だ」としている。

1992年に開業したHTBは、バブル景気の崩壊などで03年に会社更生法の適用を申請。投資会社野村プリンシパル・ファイナンス(PF)の支援で再建を目指したが、10年にHISが引き継いだ。

HISは、新たなアトラクションの導入やロボットが接客する「変なホテル」の開業など矢継ぎ早に再建策を打った。16年にはHTB子会社で一般家庭向け電力小売り事業にも参入した。

17年9月期のHTBグループの業績は売上高367億円、経常利益95億円を計上。HISの連結経常利益の半分近くを稼いでいる。
同期の入場者数288万人のうち、外国人客は7%弱の約19万人だった。

=2018/12/03付 西日本新聞朝刊=

ハウステンボスを巡る経緯
https://www.nishinippon.co.jp/import/national/20181203/201812030004_000.jpg?1543784523

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/470125/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:08:34.71ID:ygJPkZbo0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
      
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
                                                       
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:09:06.63ID:FhTdlLf30
百万人あたりのビリオネアの人数

大韓民国 0.741人

ジャップ 0.259人  ←そのうちほとんど朝鮮民族
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_the_number_of_billionaires



劣等遺伝子ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:09:14.56ID:MQlJHv6o0
日本人はよりいっそう寄り付かなくなるだろうな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:09:39.33ID:D0BJFnDL0
中国人が絡む時点で日本人は行かないからな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:10:01.60ID:D4lZd7Ty0
カジノも中国資本か
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:10:36.03ID:/T7tgq480
九州は中国韓国の観光客いっぱいだな。
別府行ったら中韓だらけでワロタw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:08.89ID:o1/Jpn800
潰れろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:36.68ID:yBP1U8It0
IR法って外国資本規制はどうなってるのかね?
誰か詳しい人お願い
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:37.68ID:rB+SHH1F0
ほんと日本の企業って目先のゼニに屈して反日国と取引したり技術明け渡したりするの好きだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:39.22ID:xJXmJaAD0
バラ祭り終盤に行ったらバラがほとんど咲いてなくてガッカリした記憶しかない…(´・ω・`)
スタッフはみんな次の花の手入れにかかっててバラ完全放置だし。
開催中の花ぐらいキチンと手入れしろよ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:49.69ID:2vE4gDLs0
澤田くんは、まだ長崎に住民票を置いているのか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:52.70ID:cd5HfiJV0
北海道と沖縄、九州からじわじわ挟み撃ち来てるな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:12:17.79ID:mObWhVRb0
オランダ村じゃなく中国村になるんかいな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:12:22.47ID:3x+3uU540
クラブメットが参加なのか〜
なんかショックだわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:12:48.28ID:9APrCs/R0
ペンギン水族館
中国人だらけらしいな!
次から次にバス到着

どんだけペンギン人気あんだw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:13:03.58ID:tnFMkJA00
銭もうけのためなら、山賊とも手を組む。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:13:12.93ID:0BkROpQNO
チャイナタウンになるんか、
繁体文字ばかりの点滅しないネオン管のハウステンボスに。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:13:21.73ID:H8n9S6uI0
あー、これはハウステンボスのカジノ誘致に黄色信号じゃねえか?
アメリカが許さねえぞ。

アメリカが許したら、中国客が押し寄せるだろうけどw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:13:53.36ID:XjQhPyN70
>>12
別府はとっくに中国人・朝鮮人で汚くなってる
10年前くらいから日本人の行くところではない
風呂に便が浮いていたわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:14:02.06ID:rrzLgsvV0
これで日本人は行かなくなるだろう
中国人多いとみんなさけるんだよな
大声
道をふさぐ、ゆずらない
タバコ、ごみ捨てる
観光しにきて風情を楽しむのに、中国人いるとぶち壊し
なるべく中国人の割合が低いところを旅行のポイントにしている
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:14:50.49ID:MQlJHv6o0
中国人観光客依存は危ないよね
中国当局は観光客をコントロールするから制裁の外交カードになってしまう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:15:20.43ID:RS9LoSEy0
ハウステンボスの唯一のネックは交通アクセス
全体の景色はいいが、「なんで、こんな不便な場所に」という印象である
アトラクションを増やすのもいいが、交通アクセスを何とかするのが
先ではないか。長崎、佐世保がカギだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:15:27.58ID:Txa5rF6i0
はい中国リゾートの完成ですな
移民政策やったから国内に中国人のリゾート施設増えるよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:15:44.19ID:UaD8edDI0
長崎銭ゲバ化しすぎないでほしいわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:16:33.64ID:9APrCs/R0
わからん
和華蘭という文化なのだよ
長崎はw

むしろ佐世保の米軍が嫌われてるだろうw

地元無視で
夜間に無茶訓練するからw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:16:37.99ID:X+rMzDuD0
中国人だらけ糞まみれ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:16:41.96ID:/T7tgq480
>>28
そうか?美女も多いし結構面白かったぞ。
一緒に写真撮ってくれたりしてな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:17:34.40ID:MQlJHv6o0
>>35
中国人が去った後は潰れるだけだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:17:35.02ID:egVqceu10
>>1

はい倒産
あの敷地が担保で中国のもの
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:17:55.73ID:O4jjMtQp0
もういかない
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:18:37.97ID:K1Kw8L6V0
長崎って九州一の貧乏県だからしょうがないね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:18:54.02ID:mv2lKLRo0
今はどこ行っても中国人いるね。
アホみたいなうるさいのさえ直してくれれば気にならないけと。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:19:27.83ID:o8CFYkum0
>>27
別府ならぬ便府か
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:19:35.30ID:9APrCs/R0
馬鹿ゲリが
旭日旗に徴用肛門題でても
馬鹿チョン軍
入港させたのが
佐世保w
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:20:07.19ID:6LHmVNZ40
出島に名前変えたほうが分かりやすい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:20:15.27ID:MEDRAGkN0
ここにも龍柱が建つのか、沖縄のような
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:20:43.09ID:wcy/1CEA0
開業当初のハウステンボスはディズニーランドより高級感あって
満足度は高かったが、今のハウステンボスは中国人だらけで
荒川遊園地より貧乏くさい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:20:52.68ID:rrzLgsvV0
>>3
俺はおっさんだからなかなか一緒に写真とかうつれない
若いっていいな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:21:01.17ID:if9b9xU30
80年代に日本人が海外旅行しはじめたときの各国の反応まんまだな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:21:06.82ID:wYDHaPcS0
>>36
差別ニダ!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:16.56ID:6LHmVNZ40
カジノも作ってやれ
交換景品は日本の漢方薬
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:30.51ID:I2r5yC7S0
元々人気なくて外資に投げ売りされた外国企業じゃなかったっけ?
まあ家電と一緒で日本人が買わないんじゃ仕方ない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:44.69ID:7ZHgdIfL0
オランダ情緒のあるテーマパークに中国語があふれるのか。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:23:54.85ID:HhB0pWcr0
基本的に何人だろうとあまり気にしたくは無いんだけど
大声で喚くという話を横に置いといても
中国人は道や通路の真ん中で集団で立ち止まって「俺たちのポジション!」な場所確保を道や通路の真ん中するから往来する人へ本当に迷惑なんだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:25:17.82ID:vSb2Bvq10
ハウステンボスはもう行く事がないだろうなあ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:25:38.92ID:LpRvILnC0
大分の由布院と同じでシナだらけになると日本人が寄らなくなる。あいつらホント酷いわ
シナが多く泊まる場所にも泊まりたくねーし
虫落として行くから痒くなるぞ
0062憂国の記者
垢版 |
2018/12/03(月) 10:26:02.01ID:/AwlIU6t0
◆華僑のほうが経営うまい。

日本人はだめになってしまった・・・

フランス人は私物化するしね・・・

シャープだってレノボだってね、東芝テレビも
華僑系が一気に業績回復させている
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:26:07.41ID:tuSXujcw0
>>1
対馬は韓国へ、ハウステンボスは中国へ
長崎は特亜に領土を売りたくてしかたがないと見える
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:26:34.43ID:85bgKkyP0
まあ、しょうがない
だいたいここで文句いってるやつの中に元々の常連とかもいないだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:26:53.29ID:MKCHUnBL0
HIS様のおかげで瀕死から盛り返したからな
黙ってHIS様に従っとけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:27:30.32ID:RS9LoSEy0
いまのマカオはどうなんだ
中国人が増えて活況を呈しているようだが、
逆に他の国からの来訪者は減っているのではないか
中国人は賑やかでマナーが悪いから、自然とそうなる
それは気を付けた方がいいな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:28:41.72ID:C40ogk1i0
最も豪華な場外馬券売場だな
観覧車からよくみえるが場違いなおっさん達が新聞片手にうろついてた
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:31:46.46ID:yMTJ6qLd0
日本を貧しくさせて外資に進出させやすくする安倍政権、有能
安倍政権は税収と利権だけ確保すれば国民なんてどうでもええと思ってそうや
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:32:28.55ID:ECNyNW3H0
>>1
7%以下のために25%の出資受けるんか?
信心の前に色々足りないんやない?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:32:48.09ID:lhdju8gR0
はい、今の移民法案通過後の中国人移民の就職先確保―!

従業員がどんどん中国人に替わってくんじゃね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:33:14.34ID:WJotIefH0
HISの社長さん、商売うまいな
豪華客船を使って直接上海からハウステンボスまで中国人を引っ張ってきてる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:34:28.69ID:WJotIefH0
中国はこれから一気に失速する
元は紙切れに、不動産は奈落の底に
それを恐れた中国人はせっせと海外に資産を移してる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:34:49.53ID:zaJELyhA0
米軍基地のある佐世保に中華の工作拠点が出来るのか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:35:14.02ID:fARB24i70
日本のオランダ村に中国人、なかなかの意味不明ぶりだな

そもそもの話だけどアクセスいいのか?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:37:44.03ID:mEXwMMSx0
まあどっちみち、日本は中国の植民地になるだろうな
売国半端ないし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:38:29.09ID:hD8hFVUI0
日本なのに景色はヨーロッパで、中国人がわんさかいる。
国内にいながらにして、欧州人の異邦人を見る
目線を体感できる不思議な場所。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:39:03.84ID:PDBUzYvv0
日本も中国化が加速してるな

人口も世界中に20億人いるもんな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:39:58.71ID:UgJmjyjx0
前の経営陣のときから中国雑技団とか読んでいたからな、このクソテーマパーク。

>>17
そうそう。
植物の手入れが非常に雑。
こんなところ行くくらいなら植物園に逝ったほうが安くてきれい。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:40:36.31ID:iI0LVc1S0
オワタw
偽ガンダムと偽ミッキーマウスの像が建つんですね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:41:00.25ID:ZXioQJAw0
これで長崎は中国領土になる訳かwwwww

そのうち人民解放軍が駐留するぞw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:41:58.45ID:wZqNrvgY0
ハウステンボスに人民解放軍の秘密基地を置くアル
米軍基地の機能を麻痺されるアルよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:42:43.41ID:JfXS61qI0
日本人が金落とさないから
支那韓の金を貰うしかないんだよ
この国の支配者は日本人を裕福にしなかった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:42:49.81ID:rkylA9dBO
中国ハウステンボスに日本人が行かず中国人の旅行先になるんだね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:43:38.13ID:pspHymD60
例えるならインド人がイギリスに作ったニッポンランドみたいなもんか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:44:42.18ID:DH4Phbr30
25%はやや多過ぎる気もするな。

もしカジノ誘致出来たら、集客で有利には働くだろうけど。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:47:37.23ID:DH4Phbr30
外国人客比率7%とは意外と少ないな。

よく、韓国・中国人だらけって書込まれていたのに、全然違うやん。
70%位あるのかと思っていたよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:48:24.52ID:yRU2J94n0
外国人客が少なくてそんなに黒字だしてがんばってんのに
なんでそんなバカなことを?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:48:56.86ID:2WmD/+Pg0
中国様に依存していかないと生きていけなくなった倭人哀れwww
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:49:24.33ID:f2sRqZzI0
こりゃ〜日本のカジノは大阪、北海道、長崎で決まりだな三都市ともシナチョンだらけで共通してる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:49:55.80ID:PbPDksWG0
>>1
隣の佐世保基地を監視するレーダーかジャマーを設置するんじゃない?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:50:00.85ID:DH4Phbr30
>>46
それは防衛省に言わんとな。
佐世保市は国策に口出し出来る立場にないし、関係ないよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 10:51:42.39ID:larkPze00
>>93
アトラクション的なものがほとんどないからな
日本人が日本国内で海外の街並み楽しむ的なものだし
わざわざ日本に来た外人には魅力ないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています