>>92
>>94
ブレーキの効きは接地面積に比例するわけで
二輪より四輪、そして同じ四輪ならタイヤ幅が広い方が当然ブレーキが効く
ブレーキ自体をいくら強化しても、タイヤがロックしたまま滑っていくだけ
(ABSがあればロックとリリースを繰り返す)

ロックする限界値を上げていくためにはタイヤの接地面積を大きくするしかない

バイクの場合、カーブで車体をバンクさせて曲がる必要があるため、タイヤも滑らかなRを描いてる必要がある
同じタイヤ幅でも四輪のタイヤより接地面積が少なくなる
また、タイヤがロックするとコケてしまうため、四輪と比べて限界までブレーキを使うのが難しい
いくら車重が軽いとは言え、四輪の2倍くらいは車間距離を取るべき