X



【外国人実習生】失踪した技能実習生の67%が最低賃金未満 野党調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:31.97ID:CAP_USER9
※夜の政治

 立憲民主や共産などの野党は3日、失踪した技能実習生を対象にした昨年の法務省調査で使われた聴取票を調べた結果、67%に当たる1939人が最低賃金を下回っていたとする分析結果を公表した。

2018/12/3 17:43
共同通信
https://this.kiji.is/442245202797134945
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:33.23ID:DPW+X9of0
失踪者は今どこかね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:51.65ID:NRgI/qCP0
自民下痢クソの成果

下痢クソはトランプにメキシコとの間に壁を作るのはシャベツニダと注文しろや
泥棒相手に警備するのはサヨクでチョンと言えばいいだけだからな

あばばばばばwww
つじつまが合わないww

じゃあクソ壺お得意のチョン連呼だな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:28:40.07ID:aBJH7Hpg0
>>1
そりゃ逃げるな
「実習生」とは名ばかりの単純肉体労働で学ぶことなんかいっさい無いのは雇い主も判ってる事
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:28:42.38ID:b/6JYepS0
>>8
総支給20万もないだろ
少なすぎる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:29:02.10ID:Qhzd9DHw0
こんなのは、使用者が法令違反していた、という話だろ?
野党調査でこういう結果がでたならば、
法令違反した使用者にペナルティを与えればいい

野党はこの調査結果に基づき何を主張したいのか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:29:41.57ID:1yO4kDfU0
× 失踪した実習生
○ 失踪したあと捕まった実習生

不法滞在の失踪実習生はどんどん増えてる(今年も過去最高ペース)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:30:02.71ID:DtLn+kmt0
>>8
それマジなの?
そんな頭悪い数字を使って政局やってる政党はクズだね。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:30:25.92ID:wPeJMNty0
与党や野党の問題じゃなくてきちんと給料払わない奴が悪いんじゃないの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:09.20ID:5S6YNwj20
つまり官房長官の発言もまんざら見当違いで無いと
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:54.77ID:23EgY/9G0
法務省に確認してみ、控除後の手取りの数字を聞き取りしたと
なってるから。

野党も意図的に待遇が悪いことにしたいようで、実習生の
失踪を守ろうとしている。法律守って手取りが8万とか
9万で、法律違反は実習生の失踪なのに。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:56.60ID:RyBU6WXo0
>>18
そうした事業者を訴える裁判もあったよね。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:32:03.22ID:DtLn+kmt0
>>14
そうなんだよね、一部の問題を全て日本にあてはめる。

同じことを韓国にやるとヘイトスピーチって言われるわけですよ。

リベラルこそ、レイシストの素養があることがよくわかる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:32:45.66ID:s5h6xdq+0
だろうなあ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:33:44.02ID:dVxbjiB00
33%は最低賃金以上でも逃亡しているのだから、むしろこちらのが問題では。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:33:45.81ID:zdIQD2py0
事業者というよりブローカーが搾取しよる
うちに電話かけてくるブローカは中国人
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:01.54ID:PB0bMvXY0
おまいらが与党の時、ガバガバにしたあげくセーフティラインとか考えてもいなかったから
ではありませんこと
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:14.02ID:h6rXvEiL0
与党は調査すらしないからな
見て見ぬふりスルニダ
それがアベノミクス
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:35:34.69ID:s5h6xdq+0
>>14
労基法・下請法を厳格適用すると、現行の解雇規制と自由主義経済の根本的矛盾にぶち当たる。
すると解雇規制緩和となって、労組・左翼野党の既得権益が損なわれることになる。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:36:55.78ID:BjP/CEQR0
野党は受け入れ拒否してる訳じゃないからな。
実習生の権利保護を目的としている。
どこぞの識者がネトウヨは受け入れ賛成なの?と馬鹿な事言って煽ってくるが、野党も基本同じ、いや日本人の観点がないぶんもっとタチが悪い
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:38:18.23ID:23EgY/9G0
手取りが8万とか9万というのは、入国前に、月額報酬が14万とか
15万で、控除が6万くらいになると、相手にも雇用条件所を見せて
サインもしてもらって、入管にも提出した計画通りの数字。

その数字を守って企業も払っているのに、最賃割れというのは
どうも、意図的過ぎて、法律破って失踪する外国人の問題を
日本企業が悪いかのように持って行っている、悪質な法律違反者
である実習生たちの失踪を支援するような行為。

企業は、実習生には一人当たり、月額報酬14万から15万でも、
コストとしては、1ヶ月24万から30万くらい掛けている
ところがほとんど、それでいて手取りが8万とか9万になるのは、
日本の実習生制度の中抜き体質の問題。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:38:29.88ID:Mt40hyYT0
雇用側も必死で金儲けてもどうせZOZOTOWNとか秋豚みたいな下らない使い方しか出来ないくせに
何のために弱者働かせて金を巻き上げるんだろうね?
そんなことで儲けた金で幸せになんかなれるわけないのに
日本の富裕層と呼ばれる層も随分とやっすい人間になったな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:39:37.48ID:23EgY/9G0
実習生が、手取りを月給と答える当たりから分かってないと
最低賃金の話は難しい。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:39:49.15ID:N6AdrzUS0
>>1


【 韓国の失敗に学べ! 】


平昌五輪に向けて
外国人労働者を大幅に増やす


若者が仕事にあぶれる
(通貨危機以降で最悪の失業率)


出生率がさらに下がる
(今年7−9月期の出生率は、0.95人)



外国人労働者と競合するのは若者

外国人労働者を入れれば、若者が仕事にあぶれ
結婚できなくなり、出生率が下がることは
日本の90年代以降に見られた現象と同じ


「外国人の増加は若年の失業を増やすのか」
http://www.osipp.osaka-u.ac.jp/archives/DP/2014/DP2014J005.pdf

「韓国の失業者数、アジア通貨危機以降最多…若者失業率は19年ぶり「最悪」」
https://japanese.joins.com/article/056/245056.html

「韓国、「0人台合計特殊出生率時代」へ…7−9月期0.95人」
https://japanese.joins.com/article/596/247596.html

.
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:41:10.48ID:s5h6xdq+0
>>36
勉強に来てるんだから生産性を期待しちゃいけないな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:41:46.03ID:RyBU6WXo0
残りの33%の失踪理由も書いてもらわないと、対策がしにくいんじゃね?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:43:26.57ID:P+KFj4mY0
俺が以前、正社員で働いていた会社では、
一ヶ月に約400時間くらい働いていた。
残業は200時間近く。
今思うと、よく死ななかったと思う。
当時、俺が貰っていた月給とボーナスから
計算すると俺の時給は600円くらいになる。
外国人研修生の低賃金は外国人だからというより
日本企業と、日本人の労働に対する倫理観が
抱える構造的な問題だろう。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:43:58.82ID:s5h6xdq+0
>>40
身につくつかないは本人の自己責任だろ、
ボランティアで引き受ける余裕がないなら、実習生なんて受け入れんなよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:45:20.34ID:egVqceu10
>>40
国に言われた法律も人権も守ってないけどな
それも政府が主導で破らせてるけどな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:45:35.97ID:x9dU3pD50
実習生より日本人の最低賃金以下労働を見直せよ、サビ残ばっかじゃねえか
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:45:53.90ID:23EgY/9G0
最賃守った雇用条件書どおり払って、手取り8万とか9万で
最賃守ってないと叩かれるのだから、実習生制度はややこしい。

実習生の失踪の罪を問わないために、意図的に企業を
悪者にしている。本来は失踪した実習生が法律違反なのであるのに、
それを罰しない入管も法律違反、ほとんどの場合、賃金面で、
企業の落ち度はないんだよ。

3万から8万と答えた実習生もいるけど、最初の月の
3万のことだと実習生制度をしっているものなら分かる。
実習生にとっては、10日働こうが、1か月分もらえないのは
悪いとごねるから。そういうのを理解できないのが実習生の
普通の状態で、それを野党が企業が悪いといってもどうしようも
ない。理解できない実習生が悪い。

普通なら労働基準監督局に訴えればよいだけだが、訴えても
調査票の企業は、最賃違反でない雇用条件書どおりがほとんどだよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:46:38.76ID:N6AdrzUS0
>>1

【 あまりにも危うい「外国人労働者の急拡大」…目先の利益が国を滅ぼす 】

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58689



『 「人手不足」が指摘されるが、そもそも労働者にとって悪い状況ではない。
働き手の市場価値が高まる局面でもある。賃上げを実現させ、
労働条件を向上させる千載一遇のチャンスとなる。宅配業界において
人手不足が経営者に労働環境の改善を促した事例を思い起こしたい 』


『 経営者が労働力を確保したいなら、給与体系や働き方を
率先して是正すべきだろう。なのに、その努力をしないままに
「人手不足」を叫んでいるのではなかろうか。介護業界での
労働力不足の問題はその最たるものだ 』


『 外国人労働者への安易な依存は、生産性向上の取り組みや.
技術面のイノベーションを妨げる要因にもなる。旧態依然とした
労働環境も温存されるだろう。外国人の留学生に依存している
コンビニ業界の労働環境はその典型だ 』

.
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:48:25.77ID:s5h6xdq+0
ハッキリしてるのは、外国人労働者を安い労働力とアテにする輩は、デフレの元凶であり
超国賊だってこと。
事業を畳んでも誰も困らないから、後は吊るなり好きにしていいぞ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:48:29.15ID:i9HzZ1fs0
書面での雇用契約書と監理団体による事前チェックおよび
支払チェックを義務付けろ
違反があったら即引き上げと残存期間分の賠償と帰国費用を
雇用主に義務付け
監理団体もクズが多いから結託が発覚したら取り消し
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:48:55.40ID:23EgY/9G0
入管の調査の仕方なら、時給1000円でも控除後は最賃割れに
なるから、時給1000円でも法律違反だよ。

時給1200円くらいだと控除後850くらいで、やっと
最賃クリアという話。

3分の1くらいの企業は時給1200円くらいで雇ってる
感じになる。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:49:17.27ID:dmLnlsK90
日本人でも寮費、一日3食分、その他ひかれると
手取り6万とかそんなもの
不思議な数字でもない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:50:25.04ID:BjP/CEQR0
野党が言ってる事はズバリ実習生の権利守れ。
移民受け入れに反対している訳ではない。
日本人からしたらでっ?っていう話。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:52:59.83ID:ve4OA31O0
誰だって逃げるwwwww俺だって逃げるwwwwこんなの政府何やってんだって話
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:53:23.09ID:RyBU6WXo0
>>55
実習生の権利を守らせることで企業に外国人実習生雇用のハードルを上げ、結果
たくさんの移民受け入れに反対するという解釈は苦しいですかw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:54:00.28ID:CVtNrHlU0
>>9
野党は受け入れた外人を国に保護させる対案を掲げて安倍批判してるw

 【移民】「外国人労働者の生活支援や人権保護する多文化共生庁を作ろう!」
立憲民主党など野党が、安倍政権の入管法改正案で対案を検討
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541458310/
 立憲民主党 「国内で職を失った外国人労働者の支援は国がやるべきだ!」 と要求
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543494554/
 立憲民主党 「外国人労働者は単純労働など区別なく受け入れ拡大しろ!」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541423652/

・野党の対案
◆ 外国人に社会保障制度参加を法定化、家族帯同も認める

◆ 外国人の滞在期間は何度も延長更新できて永住に道を開く

◆ 外国人労働者には日本国内での職業選択の自由を認める

◆ 外国人労働者の生活支援や人権保護を拡充する多文化共生庁を設置

◆ 外国人差別や人権侵害を受けた場合に相談できて救済する国指定の専門組織も提案
https://www.nikkei.com/content/pic/20181101/96958A9F889DE1E5E0E1E0EAE7E2E2E3E3E3E0E2E3EA8282EAE2E2E2-DSXMZO3724970001112018PP8001-PB1-2.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37232850R01C18A1PP8000/
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:55:06.64ID:23EgY/9G0
>52

もうどこもやってるし、雇用条件書も手取り8万とか9万で、
合意も出来ている。JITCOも実習生たちに直接、雇用条件書どおりか
聞き取りしている。ごく一部の悪徳企業を除いてほとんど
どこもクリアしているけど、実習生はお金がほしいから、
雇用条件書通り払っても満足していないだけのこと。

どこが日本企業が悪いのか分からない。もっとほしいだけ
失踪する実習生。それと送出国の100万から230万
手数料として搾取する送出とそれを容認している日本の
実習生制度の行政。日本の制度なのに、搾取を容認している
日本の行政が、問題を大きくしている。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:55:56.26ID:s5h6xdq+0
>>47
労基法・下請法を厳格化せねばならないが、そのためには左翼の牙城である
現行の解雇規制の緩和が避けて通れない。
「全ての労働者が解雇不能」であることと、自由主義経済であることは根本的に矛盾してしまうため。
「全ての労働者が解雇不能」の状況を達成するには日本が本当の社会主義に移行する必要が出てくるが、自由主義経済の恩恵発展は得られなくなる。
労組・左翼野党は日本において部分的に達成した社会主義である現行の解雇規制は絶対に手放さない。
その結果、メンバーシップから外れる非正規・下請け従業員は事実上の無権利層にとどめ置かれてる。
で、購買力を奪われた非正規・下請け従業員層の労働人口分がデフレ・少子化因子となり日本は停滞し、
先進国でただ一国、二十数年間もGDP長期横ばいを続けて今に至る。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:58:11.28ID:b/6JYepS0
>>60
でも日本でははした金なわけで
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:58:18.97ID:23EgY/9G0
実習生には、控除前の月額報酬はもらえる金額としては
見えないので、それが答えられる実習生が3分の1で、
答えられない実習生が3分の2という現実だと思う。

一般のバイトでも950円でも1割の控除すれば
手取りを答えれば最賃割ほとんどということになる。

こんな馬鹿な調査結果はないよ。だらしない調査
入管がしているだけのこと。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:58:31.65ID:CVtNrHlU0
>>3
実は、移民推進の民主党政権が緩和させた外人制度を
安倍が厳格に規制し直してるから、野党が反発してるんだよね

◆ 民主党政権が「難民申請すれば日本で働けるよ!」 と緩和して申請数が激増
  ※ 外国人実習生が逃げて難民を偽装するケースも多発
 (↑ 立憲民主党・枝野や国民党・玉木や希望・細野たちの責任)
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442293972/
安倍政権が国外退去方針で厳格化、 不法就労を監視する新組織を立ち上げ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420975161  
   ↓  ↓
◆ 入管局、安倍政権で導入された「 難民厳格政策 」をネパール人男性4人に初適用
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454280295/
◆ 不法滞在の中国人ら17人を大量摘発 東京入国管理局
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455027526/
◆ 【安倍内閣】不法滞在の外国人を一斉に強制送還、弁護士ら「人権侵害」と批判
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474865922/

◆ 外国人実習生の監視強化 失踪を助けるブローカーや偽装対策
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457344389/
◆ 外国人労働者の管理強化 永住許可を取り消せる仕組みや一元把握する対策案
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527304146/
◆ 偽装難民の規制強化 地方の入管でも「不認可」処分を下せる方針へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485958056/
◆ 日本語学校に対し中国人留学生の入国審査を厳格化へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487559092/
◆ 安倍政権、日本国籍取得や帰化できる中国人が民主党政権時代より減少
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1486992011/
毎年増加していた難民申請数、8年ぶりに減少 厳格化の効果
https://i.im gur.com/kcFErZU.jpg
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:58:51.37ID:N6AdrzUS0
>>1

【 入管難民法改正案〜「外国人労働者が増えれば賃金は上がらない」という事実 】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00010002-nshaberu-soci



『 業界の方は安い労働力が欲しいからという理由でやっているだけですから 』


『 いままでも100万人以上受け入れて来て、
賃金が上がらないというのは事実なのです 』

.
『 外国人が増えれば増える程上がらなくなるということは、
データとして明らかに出ていますから 』

.
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:00:24.52ID:23EgY/9G0
野党の議員って日本の法律知っているのか?と思う。

手取り給料というのは控除されるので、月額報酬が
最低賃金守っていても、手取りを聞き取りしていれば
最賃割れになるのは当たり前。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:01:37.30ID:s5h6xdq+0
>>67
なら労基法は厳守しないとね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:02:28.48ID:27hhDW6p0
黒人ハーフは日本から出て行け
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:03:48.20ID:p1kHjv4G0
日本人サラリーマンだって中小は残業代払われてないんだから時給換算すると最低賃金以下のやつなんでいくらでもいる
まずは日本人なんとかしてくれよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:04:44.59ID:23EgY/9G0
これが事実なら労働基準監督ネタだけど、事実じゃないから
労働基準監督局も動かない。逆に失踪した連中を捕まえないと
いけない話であるのが事実。

法律違反で失踪している連中を罰さないために、法律守っている
企業を叩こうとしている。手取り8万から9万なら
企業は最賃守って正しく控除して雇用条件書どおり払っている。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:05:23.17ID:qWo/AK3o0
>>14
平沢勝栄「調査票を野党に公開すると業者を処分する事になるから公開反対」
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:05:30.77ID:CVtNrHlU0
>>14
枝野とか、中国人の受け入れを加速させた民主党政権の外人制度 を
いま安倍政権が厳格に規制し直てるけど、「もっと外国人に厳しくして、
 閉鎖された日本社会にしろ!」 などと主張する野党第一党が皆無

立憲民主党とかは、すぐに共産党や左翼系マスコミと連携して
不法滞在で違法状態になった元・難民申請者や、元・外国人労働者や実習生とかを
 →「カワイソウだ〜!! 人権が〜 共生社会が〜」 などと擁護して世論を煽り
強制送還や厳格な管理に反対して帰国させず、日本国内に居つかせようとするからヤバいw ↓

 ★朝日新聞 「不法滞在者は帰れという麻生内閣の入管法改正案・・・監視よりも共生を。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244357071
 ▼ 民主党 「不法滞在者・約11万人を合法化しろ」と主張 (過去に不法外人の通報サイトも見直させる)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404640131/
 ▼ 民主党 在日規制強化につながる「在留カードの常時携帯」など9項目に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863/

 ◇ 民主党政権:「難民申請すれば日本で働けるよ」 と緩和した結果、研修生が逃げて偽装申請するケース多発
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442293972/
 ◇ 民主党政権:不法滞在者を一時釈放させる「仮放免」を柔軟に認めた結果、10年前の7倍以上に急増
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408371283/
 ◇ 民主党政権:千葉法務大臣 「もっと難民受け入れ拡大を、不法滞在者に温かい目を、人権法案の成立を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690/
 ◇ 民主党政権:中国人がほぼノービザ来日して不法滞在しやすくなる緩和策を議事録なしに決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
 ◇ 野田首相が「日中韓FTA投資協定」を妥結=韓国人や中国人が日本への入国・滞在円滑になる
http://nstimes.com/uploads/2016/08/01132608.jpeg
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:05:32.08ID:s5h6xdq+0
>>68
流石に知らないはずは無いと思うぞ
総額でキッチリ計算して最低賃金割れが横行してるのは日本人労働者一般に既にありがちな事。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:07:29.27ID:qWo/AK3o0
>>20
国会見てみ?
光熱費、家賃などの棒引きを説明されないまま契約した外国人労働者がいるから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:07:42.19ID:CVtNrHlU0
>>27
安倍は移民政策ではなく【 厳格に規制管理する外国人制度 (永住許可も取り消し可能)】を推進してるが、
野党の立憲民主党や、国民民主党や希望の党や、朝日新聞や市民団体とかが
「もっと寛容な温かい目で外国人労働者や難民・移民を受け入れろ!」と要求し続けてるしなぁ

  ↓
★ 菅直人元首相 「安倍は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」
 ・民主党岡田代表 「安倍はシリア難民を日本で受け入れろ」=金銭面だけの支援を批判
 ・現、国民党:玉木代表 「安倍はもっと難民を受け入れて国内制度づくりも急ぐべきだ」
https://i.imgur.com/xt0yJLi.jpg
■ 17/09/22 選挙直前、希望の党 細野がアベ批判
 ・ 「外国人労働者(研修制度より本格的なもの)をもっと受け入れて日本に定着させるべき」
 ・ 「治安が悪化する?」という質問に細野は『 それどころではない! 』と移民受け入れを強調
http://blog.livedoor.jp/herethere815/archives/20770701.html

・ 現、国民党: 古川元久(民主党政権で国家戦略/経済担当大臣)
 → 「移民の推進議論やろう」と国会で提案 (※後に → 安倍内閣が否定方針を何度も明言)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392266408/

【朝日・SEALDs・香山リカ】 「安倍はドイツを見習い難民も受け入れろ!」「NOボーダー!デモ!」
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428410392/
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1442222520/
https://i.imgur.com/8Fs7Qr3.jpg
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:07:44.72ID:35lJM+5R0
ん?、これはちゃんと調べているのかな?

食住付きの案件が多いから、そこを無視してねーか?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:08:20.01ID:WWzThD1g0
>>1
はよ技能実習制度を潰せよ
ま、特定技能が始まったら技能実習制度なんて形骸化するだろうけどな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:08:48.90ID:1Ok5pPyI0
>>1
1日16時間働かされたり村人達にレイプされたらみんな逃げ出すわ

「外国人を村人たちの生け贄に捧げるな」とあれほど言ってたのに
過去も女性が北海道の牛農家に住み込みのバイト、3人に次々とレイプされた事件もあったし(ソースはググって)

韓国、ド田舎者 ←自分達は何をやってもいいと思い込んでる奴ら
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:09:15.93ID:qXzm/8U70
反対してくれるのはいいけど目線が外国人目線。
問題は外国人による給料低下や外国人犯罪なのに。
野党の言い分だと外国人は全て被害者、日本人は全て加害者なのな。
あれ?どっかの国と似てるじゃん。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:10:24.92ID:rj7LhgGp0
国がバカみたいに最低賃金あげて中小企業では雇えない現状
外国人連れてきてもせっせとネット送金するだけで
個人消費なんてまったく増えないのにね ただただ価値流出
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:10:48.93ID:s5h6xdq+0
>>77
ただ、訴訟までしないと労働債権は取り戻せないけどな。
訴訟コストがペイできないと泣き寝入り。
たまに社会正義のために訴訟する物好きが出てくるぐらい。
なので、日本では無能の高報酬ほど保護されてるわけよ。例・・地方公務員
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:10:57.35ID:qWo/AK3o0
>>55
ばーか、低賃金の外国人労働者の存在は日本人労働者の低賃金化に繋がるんだよ

これが世界中で起きているから反移民が盛り上がっているんだろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:11:02.69ID:Ex3vge5L0
だってもう移民ばんばんいれるって決まりましたから
外国人が不良化しないように待遇あげるのは当然かと
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:11:25.94ID:N6AdrzUS0
>>1

【 外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文 】

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977



『 もし「入管法改正案」が実施されたら.
日本人の賃金が大幅にダウンすることが分かった 』


『 外国人労働者が単純労働にのみ就労すると仮定した場合、
50万人の外国人労働者が流入すると単純労働の賃金は
13.82%減少すると試算。さらに外国人労働者の流入数が
100万人となると単純労働の賃金は24.24%減少という
恐ろしい数字が示されていた 』

.
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:11:39.50ID:FUhNQYck0
まともな給料払えないんだから技能実習制度やめればいいのに失踪するのも実習制度があるせい
さっさと廃止しろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:12:04.21ID:23EgY/9G0
日本人の大卒の一流企業でも月給は手取り15万とかが普通。
そしてワンルーム借りて光熱費はらったら、実質手取り
8万から9万、零細企業に勤める中卒、高卒が多いの
外国人実習生の手取り8万9万同じだが、それを最賃割れ
しているとか待遇が悪いといってもどうしようもない。

企業は法律守って8万9万なのだから最賃を上げるだけ
のこと。実習生も国も認めた合法的な手取りを最賃割れ
とかいうのも、野党らしい。本当に違法なら失踪しないで
100万、200万取れる話。

野党も事実を知ってるのに、最賃割れという馬鹿な発表。
外国人の失踪を援助しようとしているだけのこと。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:12:49.33ID:hkqYI6Fb0
技能実習生って労働者じゃないよね
さらに日本人ですらない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:13:00.86ID:BwoGp1jI0
やっぱり外国人の権利しか興味がないクソミンス(爆笑)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:14:35.82ID:s5h6xdq+0
>>90
制度を決めた役人のミスを問えず、惰性で続けてんじゃないかな。
在チョンへのナマポ受給がそうであるように。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:15:04.79ID:QZ6aVm4u0
>>1
それで、そのブラック企業の名前は?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:16:25.64ID:AYA9tz2O0
勉強が目的であって、給料が目的ではない

大学生のインターンシップも無給だからなw
そもそも労働契約じゃないんだから、最低賃金対象外だからなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:19:24.25ID:s5h6xdq+0
>>93
「弱者・労働者の味方」を演じるつもりだからじゃね?
実際は組織労働者層の利益代表で、非正規格差を作り上げた共犯だけどな。
それを誤魔化すため。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:20:37.66ID:23EgY/9G0
>78

実習生制度では、基本、雇用条件書を契約前に確認して
サインを貰って入管にも提出している。
送り出し機関に、雇用条件書を渡して、本人たちから
サインを貰う手順がすでにある。説明は母語で
しないといけないから、説明する役割は、送出機関に
あって、送出国が認定した送出機関なのである。

送り出し機関というのは悪徳な業者が多いが、
日本の実習生制度は送り出し機関を使わないと
受け入れができないように出来ている。
控除のことを説明しない悪徳な送り出し機関が
あれば、それは認定を外すなどしないといけないが、
日本の行政が送り出しには日本の法律守るような
指導していないから、送り出し国では単なる金儲け目的の
人材派遣会社が送り出ししている状態、2重契約など存在して、
実習生や日本企業は食い物になる。

それが日本の実習生制度、実習生一人当たり企業は
月25万から30万くらい経費が掛かるが、実習生の
手取りは、8万から9万。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:22:25.86ID:NO+LJdHY0
外人のために頑張る野党。日本にいる外人の家族に保険適用を決めたのは民主政権時代の長妻。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:22:49.09ID:FUhNQYck0
>>98
地方で25万から30万も出せるなら日本人募集すれば普通に集まるだろw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:24:09.67ID:pkKbkuXg0
野党は「移民反対」のプラカードを国会で上げろよw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:24:38.34ID:HXg9zeV60
>>91
書面上は最賃払ってても
ヤクザ経営のナマポルームみたいのに住まわせてる所が結構あるみたいじゃん
何にしろ結局問題はあるんだろ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:24:46.34ID:FANmjNhj0
>>1
何やってんだよ、違法行為なら企業名晒して告訴しろ、はよ
まず初めにそれをやってからだろ?

 何 の た め に 調 査 し た ん だ ?

また政争か?違法行為を知りながら国会議員や政党がその企業組織を告発しないとか何やってんのお前ら
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:24:53.24ID:27hhDW6p0
マジで自民党は黒人ハーフとかどうするの?

ネトウヨと黒人ハーフは日本から出て行けよ
それと東南アジア人も
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:25:16.35ID:s5h6xdq+0
>>98
東電は福島原発作業員に一人当たり一日10万ぐらい払ってるが、中抜きで作業員の手に渡るのは2万ぐらい。
似てますな。
作業員に掛かる経費の原資は我々の電力料金だが、中抜きを敢えて黙認してるわけで東電と中抜き業者の癒着の可能性は濃厚。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:27:53.02ID:23EgY/9G0
日本の実習生制度では、企業が使うお金の3分の2が実習生
以外に流れる(社会保険と税金だけでも月5万くらいは普通)。
実習生は月8万から9万の手取りで、100まんから150万の
送出手数料で借金背負っているから、月5万の返済を行わせ
られ、手取りは3万から4万。日本企業が一人当たり25万から30万
覚悟して使っていても実習生の実質的な手取りは、3万から4万。

叩かれるのは日本企業ばかりだけど、日本の実習生制度で、9割の
お金がどこに流れているのか分析する必要がある。日本の企業に
問題があるのでなく、送出国や日本のだらしない行政の役人や天下り
の存在、間にはいる送出、組合など、実習生制度に集る連中が
9割のお金を取って行く。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:28:31.00ID:+Ie5zrVT0
>>20
>法務省に確認してみ、控除後の手取りの数字を聞き取りしたと
>なってるから。

法務省の何と言う部署に聞いたんだ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:30:26.28ID:BjP/CEQR0
>>87
野党は日本人の待遇どうこうは言ってません。
言ってない事はやろうとしません。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/03(月) 19:30:31.03ID:s5h6xdq+0
>>106
もう必殺仕置き人でも出てきてくれないと、もう日本は駄目だなwwww
ブラックエンジェルズでもいいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況