<1868年に英国海軍がイースター島から持ち出したモアイ像の返還を求めて、イースター島の代表団が大英博物館を訪れ、涙ながらに訴えた>
■「失われた友」の返還求めはるばる英国へ
南太平洋に浮かぶチリ領イースター島の代表団はこのほど、英国のロンドンにある大英博物館を訪れ、モアイ像を返して欲しいと涙ながらに訴えた。代表団は、チリのフェリペ・ワード国有財産相が率いるイースター島先住民たちの一行で、大英博物館にモアイ像の返還を求めるためにイースター島からはるはる英国を訪れていた。
オーストラリア放送協会(ABC)によると、イースター島のタリタ・アラルコン・ラプ知事は、「私たちは単なる体。英国人たちが私たちの魂を持っている」と述べ、モアイ像がイースター島の先住民にとっていかに大切かを涙ながらに訴えた。また、「彼(モアイ像)が帰ってこられるように私たちにチャンスを与えて欲しい」と加えた。
英ガーディアン紙によると、イースター島の住民はモアイが部族同士の戦いを終わらせ、1000年にわたり島に平和をもたらしてきたと考えている。また、モアイ像の1つ1つがそれぞれ、部族の指導者や神格化された祖先を表していると考えられているという。
大英博物館に展示されているモアイ像は、現地の人たちの言葉で「失われた友」または「盗まれた友」を意味する「ホアハカナナイア」と呼ばれている、高さ約2.4メートル、玄武岩でできた像だ。1000〜1200年に作られたものとされている。また、これより小さめ(1.56メートル)の「ハヴァ」と呼ばれるものも大英博物館が所有している。
この2体のモアイ像が大英博物館に展示されるようになった経緯は、1868年にさかのぼる。英国海軍がイースター島へ遠征した際に、海軍本部委員が現地の人の許可なくホアハカナナイアとハヴァを持ち出し、当時英国の元首だったビクトリア女王に献上。翌年、ビクトリア女王が大英博物館に寄付したのだ。
■大英博物館の所蔵品をめぐる返還要求は他にも
今回、大英博物館がイースター島の代表団とモアイ像について話し合うのは初めてだった。BBCによると、イースター島側は、モアイ像を返してもらう代わりに、イースター島先住民の彫刻家ベネディクト・トゥキさんの手によるレプリカを無料で提供すると申し出ている。トゥキさんは、「(レプリカがホアハカナナイアと)同じ先祖の魂を宿すことは恐らくないと思うが、外見は全く同じに見えるはず」と話し、ホアハカナナイアが「私にとっては、どんな大金よりももっとずっと大切なもの。先祖たちがこの島に戻って来るのを見届けるまで、命ある限り戦う」と話したという。
今回、代表団の大英博物館との会談に先立ち8月、イースター島のペドロ・エドマンズ市長は大英博物館に宛てて手紙を送っていた。そこで、博物館側がイースター島の代表団を招き、話し合いが実現したのだった。ガーディアンによると、大英博物館側はモアイ像を「通常の条件に従い貸し出す」ことは考慮するが、「返却」はしないとの意向を示しているという。
大英博物館には現在、800万点の品々が展示されている。中にはこのモアイ像のように、現地から勝手に持ち出されたものが所蔵品となり、返還を求める議論に発展しているものも少なくない。例えばギリシャが繰り返し返還を求めている古代ギリシャの彫刻エルギン・マーブルや、現在のナイジェリアから持ち去られたベニン王国時代の飾り板などがある。
ベニン王国の飾り板については、大英博物館側がこのほど、ナイジェリア側に「貸与」することで合意したとCNNどで報じられている。しかし今年6月にナイジェリア側が完全な返還ではなく貸与で合意する可能性が浮上した際、英テレグラフ紙は、類似の返還要求に対する前例を作る恐れがあると指摘していた。そのため今回のベニン王国の飾り板をめぐる決定は、モアイ像の今後の扱いに影響を与えることになる可能性が高い。
🗿Easter Island asks London museum to return its 'stolen' statue | Al Jaz... https://youtu.be/ElkrKL9GCIs
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/11/RTS26HJA-thumb-720xauto-147215.jpg
ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/post-11358.php
探検
【国際】「モアイ像返して」イースター島知事が涙で訴え➡「貸し出す」が、「返却」はしない by 大英博物館
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/03(月) 22:55:45.00ID:CAP_USER9
2018/12/03(月) 22:56:58.87ID:JRRAQfvU0
どっかの民族みてぇw
2018/12/03(月) 22:57:25.97ID:68moO+/i0
韓国の裁判所に申し立てるしかないな、こりゃ
2018/12/03(月) 22:57:32.53ID:xR4EhcVS0
威風堂々 エルガー作曲
https://youtu.be/xb-IZ9GmhGQ
https://youtu.be/xb-IZ9GmhGQ
2018/12/03(月) 22:58:06.13ID:bex2F6kz0
モアイ像ができた歴史って結構あわれな話なんだよな
2018/12/03(月) 22:58:38.09ID:jimZvcSP0
返さないなら1000年恨むぐらい言っとけよ
7名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 22:58:45.23ID:Wyb0rz2B08名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 22:59:13.22ID:JbNy3WHO0 ブリカスのカスっぷりにはもうブリブリだぜ
9名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 22:59:41.68ID:PJjb1X+p0 制作途中で放棄してるのが沢山転がってるんだからそれ仕上げて並べとけ。
10名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 22:59:47.12ID:D4jy3gkF0 一方、ある半島の連中がなんと当時はガンガン売りつけたくせぇに、なんと盗み返しているぞ。
世の中にすごいよな
世の中にすごいよな
2018/12/03(月) 22:59:51.29ID:rzxSMsu20
ジャイアニズム
2018/12/03(月) 22:59:53.95ID:ouIZljEv0
イースター島の話は人類がこれから歩むであろう話として有名だ
2018/12/03(月) 22:59:58.44ID:fXsKcAoP0
ジャップは韓国から仏像とかを倭冦が略奪してたんだよな
それを坊主が隠し持って・・・全くクソジャップは度しがたく不道徳だな。
それを坊主が隠し持って・・・全くクソジャップは度しがたく不道徳だな。
14名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:00:17.15ID:d+NmOvTe0 大映テレビがモアイ像を・・・
2018/12/03(月) 23:00:29.35ID:Sg4KJio20
イギリスじゃなければ管理できてなかったわ
先進国でもイギリスは戦勝国で本土を守り抜いたからな
先進国でもイギリスは戦勝国で本土を守り抜いたからな
16名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:00:32.47ID:dEX4sFPf0 保護してやった精神だからなあ
2018/12/03(月) 23:00:51.64ID:Ka92SCiG0
ネットにしがみつく虫けらが哀れで哀れで
19名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:01:33.32ID:h3qlki6E0 ていうかまだ人が住んでるの?
絶滅したかどっかに移住したかと。
絶滅したかどっかに移住したかと。
20名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:01:37.67ID:gpcH9jtQ0 グラディウス・・・
21名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:01:49.14ID:Vg15bWQK0 渋谷のは?
22名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:01:51.30ID:lrEWb33Y0 グラディウスしか思いつかねぇ
2018/12/03(月) 23:02:56.45ID:mnG3I1e40
でも大英博物館が何百年も保管してなかったら
原住民に野晒しで放置されて原型留めてなかっただろ
原住民に野晒しで放置されて原型留めてなかっただろ
2018/12/03(月) 23:03:12.92ID:S6KfJjaR0
エゲレスのチョン化してんのかよw
2018/12/03(月) 23:03:23.90ID:rwRX4slW0
泥棒じゃん
なんで返さないの?
なんで返さないの?
26名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:03:25.91ID:f60aatzU0 モアイと聞いてw
モアイキャラの婆ってよく見るけど
モアイ顔の婆って漏れなく痛すぎる勘違いしてるよなw
やっぱり韓国人かな?
モアイキャラの婆ってよく見るけど
モアイ顔の婆って漏れなく痛すぎる勘違いしてるよなw
やっぱり韓国人かな?
2018/12/03(月) 23:03:39.46ID:ak5sWc7G0
クソ白人は植民地にした有色人種に永久に謝罪と賠償しろ
28名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:03:54.74ID:DPW+X9of0 EMOTIONが足りない
2018/12/03(月) 23:03:57.33ID:nhinPM/90
日本のモアイ像は公認だからな
30名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:04:02.54ID:sltdYL7X 大海原を支配せよ!決して奴隷の身になるな。
31名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:04:06.02ID:G7SLB1la0 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ モ ヤ イ 像 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
<´ モ ヤ イ 像 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
2018/12/03(月) 23:04:38.12ID:4dH6Zh8w0
盗難博物館に昔見に行ったな
33名無しさん@1周年(地図に無い島)
2018/12/03(月) 23:04:43.42ID:o1DyVw2R0 最低だなダイエー
2018/12/03(月) 23:04:47.16ID:WrQTGefm0
コンコルド広場の尖ったヤツも
エジプトが持って帰りそう
あ、大英博物館のミイラも根こそぎ
持ち帰りますので
エジプトが持って帰りそう
あ、大英博物館のミイラも根こそぎ
持ち帰りますので
2018/12/03(月) 23:04:53.05ID:Grplalz00
英の深刻なチョン化
2018/12/03(月) 23:05:13.01ID:KKQuMrhX0
イギリスが誇る窃盗強盗博物館か
37名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:05:28.21ID:4gqCrjpF0 日本のモアイはわざわざ島の人が作ってくれたんじゃなかったか?
2018/12/03(月) 23:05:53.00ID:U2OKrCmi0
無期限の貸し出しってことで決着すればよかろう
2018/12/03(月) 23:05:53.48ID:CTls6AgH0
ほしけりゃ交渉して買い戻せ
2018/12/03(月) 23:06:24.61ID:FcCH60dI0
大英博物館は過去に美術品を買い取った領収書をきちんと保存してるんだよ
略奪されたといってもだいたいは盗んだやつが売りつけてるケースがほとんどだからな
略奪されたといってもだいたいは盗んだやつが売りつけてるケースがほとんどだからな
2018/12/03(月) 23:06:32.87ID:VJYYU8V10
いっぱいあるんだからいいだろ
2018/12/03(月) 23:06:43.38ID:vLmEq2Qw0
いちいち聞いてたら博物館が空っぽになっちゃう
2018/12/03(月) 23:06:43.75ID:gMg7bP2D0
2018/12/03(月) 23:06:53.11ID:zsKmSk750
モアイは観光資源だし島で保管できそうだから返してもいいと思う
2018/12/03(月) 23:07:14.11ID:XcHUIjQE0
返すなら今までの保護してた費用を貰わないとな
46名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:07:19.36ID:kZRj5g0W047名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:07:37.05ID:T03N1OCm0 モアイ像作った人らは滅びたんじゃないのか
48名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:07:48.50ID:3UO+JoMM0 また新しく作れば良いだろ
未練がましいやつはモテないぞ
未練がましいやつはモテないぞ
2018/12/03(月) 23:08:02.87ID:SBB6Lofh0
貸し出すからレプリカとすり替えて返してね!って意味じゃないのか
50名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:08:07.26ID:a9VTV7kK02018/12/03(月) 23:08:15.32ID:REvpOfsP0
イギリスだけじゃないだろこんなことしてんの
大航海時代と言わせてる大虐殺大掠奪時代にポルトガルやスペインもやってるよ
大航海時代と言わせてる大虐殺大掠奪時代にポルトガルやスペインもやってるよ
52名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:08:21.29ID:YpV9qZsv0 ガムガムくれくれボケボケ〜
53名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:08:25.79ID:f60aatzU054名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:08:32.87ID:dEX4sFPf0 >>24
いやいやこの手の問題は日本も他人事じゃないよ
いやいやこの手の問題は日本も他人事じゃないよ
2018/12/03(月) 23:09:15.24ID:0JcJlkIH0
韓国「」
56名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:09:34.31ID:fNbW/zKE0 大英博物館にあるものをすべて元に返した場合に、後に残るのはヤジリぐらいしか無いと言われている。
57名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:09:36.22ID:P7kKLGtN0 返さない方がよい状態で保存される遺物もあるだろう。
2018/12/03(月) 23:09:54.35ID:H19ctp2l0
大英博物館に置いとけばいつまでも保存されるから安心です
59名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:09:55.93ID:sltdYL7X その時代、原始人みたいな生活してた原住民は道徳的だったというの?
60名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:10:10.40ID:7phkgO3K0 どんだけジャイアンだよ
61名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:10:15.02ID:8OyUdBmc0 地球を股に掛けた盗品博物館だからね
2018/12/03(月) 23:10:43.08ID:CTls6AgH0
中米・南米は文明が滅んでるからな
64名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:10:49.01ID:qNAIq8060 モアイって俺のイメージだと
グラディウスかエモーションのイメージ。
グラディウスかエモーションのイメージ。
2018/12/03(月) 23:10:52.20ID:HQo4BvxK0
でもこれを批判する資格はジャップには無いじゃん
チョン様にしっかり仏像返してやれよ
チョン様にしっかり仏像返してやれよ
2018/12/03(月) 23:10:53.58ID:yOSE3FQB0
イギリスのこういうところは戦争やって一度滅ぼさんと絶対治らんよ
2018/12/03(月) 23:10:53.65ID:sX9eQztX0
2018/12/03(月) 23:10:54.25ID:RNX3i3q80
英国は1つ返すと全部返さないといけなくなるから
切実な事情あってもはねつけるしかないのよね
切実な事情あってもはねつけるしかないのよね
69名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:11:01.41ID:f60aatzU0
2018/12/03(月) 23:11:10.17ID:/SUdscmu0
モアイ像もちゃんと保管してくれる大英博物館がいいってさ
2018/12/03(月) 23:11:36.75ID:GlICuXvF0
新しいの作ったら?
2018/12/03(月) 23:11:44.43ID:UekrA4uz0
ブリカスww
2018/12/03(月) 23:11:55.65ID:qpzRm/w60
レス読まなくても総意は分かる。ば韓国かー!
74名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:12:04.29ID:m70uG+bU0 モアイ既に沢山おるやろ
75名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:12:09.32ID:Kch6pF400 韓国に仏像とられたような感じかな
76名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:12:16.34ID:h0jDanC00 !!!
いいコト思いついたニダ!
いいコト思いついたニダ!
77名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:12:16.38ID:a46S0R1K0 「貸し出す」が、「返却はしない」ッッッ・・・!
2018/12/03(月) 23:12:18.65ID:H19ctp2l0
日本の地蔵も作って寄贈すれば
他にも仏像なんかも
必要なら狛犬とか鳥居も
他にも仏像なんかも
必要なら狛犬とか鳥居も
79名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:12:28.97ID:84CXpobF0 韓国に貸すと何も戻ってこない現実を知ってからは、同情や信頼って言葉に惑わされることはなくなったな。
お涙頂戴の話であっても、国同士の話だと約束なんてアテにならんわな。
お涙頂戴の話であっても、国同士の話だと約束なんてアテにならんわな。
2018/12/03(月) 23:12:50.07ID:6rOmti580
夜になると動き出す石版は最新作で大英博物館だっけ
82名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:12:52.34ID:qNAIq806083名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:13:37.88ID:x3Sk5D+V0 世界一の盗っ人博物館てよく揶揄されてる所
84名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:14:04.07ID:PnNMGcVb0 >>69
サンシャインじゃねーか
サンシャインじゃねーか
85名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:14:05.40ID:P889aq8r0 ブリカスが世界に誇る盗品博物館やぞ
未だに植民地時代が過去の栄光だと思っているんや
未だに植民地時代が過去の栄光だと思っているんや
2018/12/03(月) 23:14:10.43ID:Cr2TBmM50
もぁい
2018/12/03(月) 23:14:15.31ID:qpzRm/w60
>>79
それだな。韓国みたいなおかしい国が他にはないと考えてはいけない。韓国人もさすがに人類の一部だからな
それだな。韓国みたいなおかしい国が他にはないと考えてはいけない。韓国人もさすがに人類の一部だからな
2018/12/03(月) 23:14:35.62ID:XX4T5tJF0
んー、これもなぁ。
現在ではモアイ像はしっかりと手入れされているが、
1868年時点では倒れたまま遺棄された状態であったと思われる。
遺棄されているものを持って帰って、返さなければいけないのか・・・
また「許可なく持ち出し」となっているが、「いらねぇんなら貰ってくよぉ」「いいよぉ」ぐらいの会話はあったかも知れない。
現在ではモアイ像はしっかりと手入れされているが、
1868年時点では倒れたまま遺棄された状態であったと思われる。
遺棄されているものを持って帰って、返さなければいけないのか・・・
また「許可なく持ち出し」となっているが、「いらねぇんなら貰ってくよぉ」「いいよぉ」ぐらいの会話はあったかも知れない。
2018/12/03(月) 23:14:47.69ID:qf2/it5T0
イギリス人は日本の古墳遺物も返さない
91名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:14:53.40ID:9uyHAJwy0 奪われたと被害者面してるけど、当時の住民はモアイ像を邪魔だと壊してたんだろ?
イギリス側は正確な文献が残ってるし、現在モアイ像が残って無いのは自業自得なのになんで被害者ぶってるの???
イギリス側は正確な文献が残ってるし、現在モアイ像が残って無いのは自業自得なのになんで被害者ぶってるの???
92名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:15:29.38ID:Kch6pF400 モヤイだろ
2018/12/03(月) 23:15:34.93ID:m+gA6mkx0
口から輪っかみたいな光線吐くんだっけ?
2018/12/03(月) 23:16:20.42ID:XQsqQvz20
これ現実問題、大英博物館じゃなかったら現存怪しいだろ、風化したりは確実
1世紀以上だからな、普通に考えて大英博物館に権利あるわ、こんなん一々返却なら日本も死ぬほど返還請求できるし、逆もあるからカオスになるだけだわ
1世紀以上だからな、普通に考えて大英博物館に権利あるわ、こんなん一々返却なら日本も死ぬほど返還請求できるし、逆もあるからカオスになるだけだわ
2018/12/03(月) 23:16:35.32ID:RNX3i3q80
1988年サッチャーは教育法を改定した。
当時使用されていた教科書の一つ「人種差別はどのようにイギリスにやってきたのか」(イギリスの人種差別や、植民地支配の歴史を批判的に扱う内容)が
自虐的な内容であるとして使用を止めさせようとしたが、政府に教科書の使用を制限する法的権限が存在しなかったため、
サッチャーは教育界の反対を押し切り、「(1)全国共通のカリキュラムを作り、非キリスト教徒に対してもキリスト教の授業を必修とするなど「自虐的」内容の是正」
「(2)全国共通学力テストの実施」「(3)学校当局に、地方教育委員会からの離脱を認め、
その場合は政府直轄とする(政府と共に、親の発言力を強める)」という内容の法改正案を成立させた。
サッチャーのおかげで正しい歴史を教わらなかった若い英国人たちは
自分たちがブリカスだということを知らずに済んでいる
当時使用されていた教科書の一つ「人種差別はどのようにイギリスにやってきたのか」(イギリスの人種差別や、植民地支配の歴史を批判的に扱う内容)が
自虐的な内容であるとして使用を止めさせようとしたが、政府に教科書の使用を制限する法的権限が存在しなかったため、
サッチャーは教育界の反対を押し切り、「(1)全国共通のカリキュラムを作り、非キリスト教徒に対してもキリスト教の授業を必修とするなど「自虐的」内容の是正」
「(2)全国共通学力テストの実施」「(3)学校当局に、地方教育委員会からの離脱を認め、
その場合は政府直轄とする(政府と共に、親の発言力を強める)」という内容の法改正案を成立させた。
サッチャーのおかげで正しい歴史を教わらなかった若い英国人たちは
自分たちがブリカスだということを知らずに済んでいる
2018/12/03(月) 23:16:41.74ID:/tEiyhpd0
勝手に持ち出したものは
そう明記しとかないとな
そう明記しとかないとな
98名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:16:43.63ID:PDBUzYvv0 大英帝国時代に、世界のいろんなとこから持ってきたんだろ?
返すのが筋だろ
返すのが筋だろ
100名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:16:47.97ID:f60aatzU0
101名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:17:04.49ID:Qb1wRWAdO 既にいろんな国が韓国に朝鮮美術を貸し出さない決定をしてるわw
102名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:17:05.43ID:G7SLB1la0 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 大 仏 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
<´ 大 仏 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
103名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:17:28.96ID:dXj0BdDW0 韓国に貸したら返ってこない? 世界各国が韓国への「文化財レンタル」を拒否
https://www.recordchina.co.jp/b568316-s0-c10-d0058.html
韓国の大田地方裁判所は12年に韓国人窃盗団が長崎県対馬市の観音寺から盗んだ「金銅観音菩薩坐像」について、
観音寺の返還要求を退け、忠清南道瑞山市の浮石寺に渡すよう命じる判決を下した。
この判決が出されて以降、日本だけでなく韓国の文化財を所蔵する他の国の博物館や美術館も韓国への文化財の貸与に否定的な態度を見せているという。
https://www.recordchina.co.jp/b568316-s0-c10-d0058.html
韓国の大田地方裁判所は12年に韓国人窃盗団が長崎県対馬市の観音寺から盗んだ「金銅観音菩薩坐像」について、
観音寺の返還要求を退け、忠清南道瑞山市の浮石寺に渡すよう命じる判決を下した。
この判決が出されて以降、日本だけでなく韓国の文化財を所蔵する他の国の博物館や美術館も韓国への文化財の貸与に否定的な態度を見せているという。
104名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:18:12.83ID:h0jDanC00 グラディウスUのモアイステージのバックミュージックは民族音楽みたいでマジ秀逸
105名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:18:24.24ID:Z1IlqipK0 こいつら博物館出禁にしろ
106名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:18:27.69ID:kpaKj+FF0 1つ返却すると収拾つかなくなるんだろうな
107名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:18:44.92ID:qJy63JeX0 1970年大阪万博2時間ビデオです
みて
https://www.youtube.com/watch?v=Jzpg8-hu4Dw&list=PLQim8m606m2v4B9Z_RBVby4i0ZgZIXZw7&index=6
みて
https://www.youtube.com/watch?v=Jzpg8-hu4Dw&list=PLQim8m606m2v4B9Z_RBVby4i0ZgZIXZw7&index=6
108名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:18:50.74ID:3Q8jz1v10 大英博物館に“貸し出し”て…w
109名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:18:53.79ID:poUd/dBZ0 いいないいな人間っていいな
110名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:19:15.39ID:QxFF4Xcn0 モヤイでよければ…
111名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:19:24.33ID:4U5L9ktV0 確かに勝手に持っていっちゃったものではあるが…
元々は一品モノでもないし
返却先の保管状況を考えると、複雑なとこだなあ…
元々は一品モノでもないし
返却先の保管状況を考えると、複雑なとこだなあ…
112名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:19:31.99ID:f60aatzU0
113名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:20:03.69ID:IdDWdLk50 流石大英帝国はつえーな
日本国もこんぐらい強硬なら
日本国もこんぐらい強硬なら
115名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:20:30.46ID:H19ctp2l0 アシモを寄贈すれば喜ぶかな?
116名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:20:46.24ID:aasbtQ5j0 日本の浮世絵や刀や鎧が世界各地に散らばってるのは結果的に日本の文化を海外にアピールできてるので悪いことばかりでもないかなって思ったよ
ニューヨークのメトロポリタン行った時に。
ニューヨークのメトロポリタン行った時に。
117名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:21:02.30ID:yOSE3FQB0 ドイツは戦争に負けたとき集めたもん全部返したろ
日本も中国に返却したし
この手の問題はね戦争でしか解決できないんよ
日本も中国に返却したし
この手の問題はね戦争でしか解決できないんよ
118名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:21:02.49ID:0d5am6a40 韓国人みたいだなwww
119名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:21:05.46ID:+bQ4gelE0 さすが世界盗品博物館w
120名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:22:05.07ID:uniVV6Pd0 地球の支配者白人様に逆らうな
媚び諂って隷属するのも反抗して完膚なきまでに叩きのめされて
去勢されたおフェラ豚に調教されるのも結果は同じ
媚び諂って隷属するのも反抗して完膚なきまでに叩きのめされて
去勢されたおフェラ豚に調教されるのも結果は同じ
121名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:22:10.42ID:f60aatzU0
122名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:22:18.13ID:WsQLdVNV0 白人のクズっぷりを劣化クオリティで真似してるのがチョン半島だからな
123名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:22:39.18ID:5UxuKfL00 エジプトのミイラも英国が船で運び出す時現地人が河岸を泣きながら追いかけてきたとか
124名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:22:55.69ID:Y3UAaSgc0 大英博物館に展示されていなきゃ、イースター島に残ってるモアイ像は何の値打ちも無いただの石像
イースター島ヤツらは大英博物館に感謝するべき。二体の石像くらいくれてやれば良いのに
イースター島ヤツらは大英博物館に感謝するべき。二体の石像くらいくれてやれば良いのに
125名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:23:09.49ID:XQsqQvz20127名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:23:38.54ID:dLzQFTF90 大英博物館とスミソニアンはなぁ
128名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:24:16.49ID:f60aatzU0
129名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:24:17.94ID:s5h6xdq+0 レプリカおけよ
本物は返しましたでええやん
本物は返しましたでええやん
130名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:24:21.42ID:HcvvIvQZ0日本は復活させたから、モアイ像をくれたんだよね
株式会社タダノさんにある!
131名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:25:06.66ID:AiEg8PPT0 彼の国の人ならとりあえず借りたことにして現物入手し返さんのだろう。返せと言ったら、最高裁に訴えることだろう。
132名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:25:50.03ID:CtFiQdvR0 朝鮮の陶磁器も返せ
盗んだ物は返せ
盗んだ物は返せ
133名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:26:06.04ID:jpG2OX5g0 世界各国からの盗品大展示場。
134名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:26:20.33ID:Y3UAaSgc0135名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:26:42.42ID:b/Ar+chw0 平和をもたらしたってw
そのモアイ作りが森林伐採や土の流出を招いて島を崩壊させて殆どの原住民は島を捨てて、19世紀に発見されるまでほぼ無人島状態だったけどなw
そのモアイ作りが森林伐採や土の流出を招いて島を崩壊させて殆どの原住民は島を捨てて、19世紀に発見されるまでほぼ無人島状態だったけどなw
136名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:26:48.10ID:4YAhc9KK0 はよ対馬の仏像返せや糞チョン
137名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:26:49.23ID:PNBDYtDf0 返却したところで、まともに修繕、保存はされないからな
どうせ、先進国に修繕費うあ管理をタダで頼んで
自分らは観光事業で儲けるわけだ
どうせ、先進国に修繕費うあ管理をタダで頼んで
自分らは観光事業で儲けるわけだ
138名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:26:59.58ID:aasbtQ5j0 >>125
海外でもこんなに日本の浮世絵や刀や鎧が展示してあるんだって思ったし、こういうのなかったら海外における日本の文化の認知度ってもっと低かっただろうなって思ったよ
海外でもこんなに日本の浮世絵や刀や鎧が展示してあるんだって思ったし、こういうのなかったら海外における日本の文化の認知度ってもっと低かっただろうなって思ったよ
139名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:27:11.61ID:aABj0/uk0 とりあえずスプレッドボムで楽勝
140名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:27:27.75ID:f60aatzU0
141名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:27:39.68ID:AbKgM99t0 アラブの春でエジプトの博物館が襲撃された時は大英博物館が持ち出しててよかったと思ったよ
142名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:27:55.90ID:dmOBYFqu0 この問題は、
日本が韓国に、
『仏像返して』って言ってるのと同じ
日本が韓国に、
『仏像返して』って言ってるのと同じ
143名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:27:57.69ID:O3/nxTDW0 後のモアイ戦争である
144名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:28:18.13ID:3khX9nrB0 当時まともに管理してたとも思えないけど、クズな英国紳士がわざわざぼろいやつ選ぶとも思えないから、
管理されてる、状態の良いものから選んで盗んでいったんじゃないかな。
管理されてる、状態の良いものから選んで盗んでいったんじゃないかな。
145名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:28:22.26ID:Ir3zT+Vu0 ネトウヨのチョン叩きが激しいけど、ホントにヤバイの中華系だから。
146名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:28:24.44ID:fNbW/zKE0 自国の文化財をすべて自国で抱え込むのが良い訳ではない。
よい文化財はよい外交マンだからだ。自国の宣伝だけでなく、
自国を理解してもらうためにもある程度「信用信頼出来る国」へ
流出してもいいのでは。貸し出したら返却しない、盗んで元々自国
のものだからと主張する様な国など問題外であるし、そんな国は相手
にすべきでは無い。
よい文化財はよい外交マンだからだ。自国の宣伝だけでなく、
自国を理解してもらうためにもある程度「信用信頼出来る国」へ
流出してもいいのでは。貸し出したら返却しない、盗んで元々自国
のものだからと主張する様な国など問題外であるし、そんな国は相手
にすべきでは無い。
148名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:29:35.11ID:D+CVF6fJ0 こんなところまで韓国に親殺されたやつ沸いとるのwこんな事してないで働けやwww
149名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:30:14.58ID:Qx0yPFve0 大英博物館は、盗品でできています
150名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:30:15.73ID:i0EM9m/X0 盗人博物館w
151名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:30:24.87ID:qNAIq8060 日本は地震や台風、戦争なんかで失われた文化財もあるから
海外にあった方が安全な場合もある。
あと近隣国の窃盗団によって仏像奪われちゃうし。
海外にあった方が安全な場合もある。
あと近隣国の窃盗団によって仏像奪われちゃうし。
152名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:30:41.53ID:3a2gPWaM0 何百個もあるんだからひとつやふたつ友好の証に置いておけばいいだろ
153名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:30:49.46ID:mjJh/sXc0154名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:31:04.61ID:PNBDYtDf0 中国のパンダのように貸し出しリースで儲ける案もあるからな
だが韓国のように盗んだ仏像を返さないと文化財の貸し出しも断られる
だが韓国のように盗んだ仏像を返さないと文化財の貸し出しも断られる
155名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:31:07.08ID:YpV9qZsv0 ついこないだまで打ち捨ててた癖に何言っちゃてんだか・・・
156名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:31:57.39ID:lxtPNxxj0157名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:31:59.78ID:47Jv6iY80 いっぱいあるんだからくれてやれよ
ケチくさいな
ケチくさいな
158名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:32:01.14ID:pripwfEg0 はやく返したれや
159名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:32:01.43ID:pQaY4gNr0 勝手に盗んだ事が証明されているものは返した方がいいんじゃない?
買ったものは返す必要ないけど。
買ったものは返す必要ないけど。
160名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:32:07.67ID:XQsqQvz20 >>138
たしかフェルメールやニュートンなんかも日本から輸入された着物を改造してガウンみたいにして着てるんだよね、中にワタつめて
で、それが絵に残ってるし、当時の知識層ではちょっとした流行りだったとか
まあ日本からのは基本的に売買だから納得もいく話だしね
たしかフェルメールやニュートンなんかも日本から輸入された着物を改造してガウンみたいにして着てるんだよね、中にワタつめて
で、それが絵に残ってるし、当時の知識層ではちょっとした流行りだったとか
まあ日本からのは基本的に売買だから納得もいく話だしね
161名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:32:12.64ID:CyeXfjPQ0 白人の略奪で惨殺された同族の無念とか
白人による差別の現れとか言えよ
訴えるのはイギリスじゃなく世界にだぞ
白人による差別の現れとか言えよ
訴えるのはイギリスじゃなく世界にだぞ
162名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:32:15.29ID:aasbtQ5j0 >>147
あれも多分保存の仕方は日本よりも良かったんじゃないかな
メトロポリタンの浮世絵とか凄く保存状態いいけど、当時は日本に保存させてた方が技術的にも劣化してたかもしれないね
今の日本の問題なく保存できる国だけど
あれも多分保存の仕方は日本よりも良かったんじゃないかな
メトロポリタンの浮世絵とか凄く保存状態いいけど、当時は日本に保存させてた方が技術的にも劣化してたかもしれないね
今の日本の問題なく保存できる国だけど
164名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:32:35.29ID:U7fcJ8PI0 イギリス人は朝鮮人と同じか
165名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:32:58.29ID:h682ryAK0 チョンは仏像返せ
166名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:33:10.35ID:kGO+xJLT0 モアイの地中に埋まってるからだってあれ本者なん?
167名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:33:16.02ID:lxtPNxxj0 >>152
これは倒れてる他のモアイとは全く意味が異なる特別なモアイ
これは倒れてる他のモアイとは全く意味が異なる特別なモアイ
168名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:33:29.77ID:zzAnMOdc0 モアイぐらい返してやれよ韓国じゃあるまいし
169名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:34:27.30ID:69R3GMP80 所詮バイキング
170名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:34:31.39ID:vd10tfU50171名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:34:36.11ID:PNBDYtDf0 他のモアイ像と違うのは乳首あるところかな
172名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:34:36.65ID:lxtPNxxj0173名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:34:48.27ID:z3VA49s00 チョンかよ
174名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:34:53.09ID:OKPkIil10 カンボジアの神殿に行った時に、
壁一面の彫刻のうち、一部が切り取られてるのをみた。
あと仏像の首がないのとか。
酷いことするなぁと思った数年後、
大英博物館で「お前らかーー!」
ってなったわ
壁一面の彫刻のうち、一部が切り取られてるのをみた。
あと仏像の首がないのとか。
酷いことするなぁと思った数年後、
大英博物館で「お前らかーー!」
ってなったわ
175名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:35:11.75ID:aasbtQ5j0 あと、イギリスやアメリカは日本の美術品とかをトンデモな説明してたりはしないww
これも重要なことだねw海外だからどこでもいいってわけじゃなくw
これも重要なことだねw海外だからどこでもいいってわけじゃなくw
176名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:35:18.46ID:XQsqQvz20 >>144
いや、イースター島は部族間の争いが酷くて一度ほぼ壊滅してるんだよ
で、モアイ当時の文明も失われて完全に野ざらしだった
だからこれに関してはあまり英国に非はないと思うよ、まあエジプトあたりはやり過ぎかなとは思うが
いや、イースター島は部族間の争いが酷くて一度ほぼ壊滅してるんだよ
で、モアイ当時の文明も失われて完全に野ざらしだった
だからこれに関してはあまり英国に非はないと思うよ、まあエジプトあたりはやり過ぎかなとは思うが
177名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:35:29.45ID:sDHTf4iH0 7つの海を支配したって本当だったんだな
178名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:36:01.66ID:zzAnMOdc0 大英酷いなこれ
179名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:36:04.18ID:kGO+xJLT0180名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:36:14.86ID:ZmVWREhE0 ブリットはチョン
181名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:36:57.78ID:Ifu8l/4U0 全部持ってったわけじゃないんだろ?
182名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:37:13.95ID:ZsoF7INM0 盗め
183名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:37:15.15ID:kTGRT5MM0 大英博物館とか盗人ですって宣言してるようなもんだろ
184名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:37:17.00ID:g4oQvZmx0 相変わらず二枚舌外交してんだなw
俺の中でエゲレスはシナチョンより嫌いだわ
俺の中でエゲレスはシナチョンより嫌いだわ
185名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:37:46.90ID:11Qegbrh0 1968年 明治維新
186名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:38:02.09ID:5UxuKfL00 イースター島ってどこにあるのかわからん
187名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:38:04.94ID:lxtPNxxj0188名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:38:12.49ID:QxwYBeG+0 返してやれよ、渋谷区
189名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:38:16.58ID:7F5wBqBz0 どっかの半島生物かとおもた
190名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:38:41.15ID:XQsqQvz20 >>163
いや、日本からのものは基本的に売買か何らかの贈答遣り取りなんかだよ、荒らすほど自由に国内行動できないから
いや、日本からのものは基本的に売買か何らかの贈答遣り取りなんかだよ、荒らすほど自由に国内行動できないから
191名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:39:04.12ID:Kjxv0+Ho0 グラディウス初代〜Vのモアイステージの
曲が脳内再生された
あとサラマンダーの6面〜dangerdangerって声
曲が脳内再生された
あとサラマンダーの6面〜dangerdangerって声
192名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:39:17.22ID:hSpvS1oh0 大泥棒博物館
193名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:39:36.04ID:9TIKdNOH0 グルメシティめ
194名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:39:36.43ID:hrJqOEap0 モアイ像を返すことに同意すると
他にどれだけ返さないといけないのか
大英博物館なんか略奪品ばかりだろ
他にどれだけ返さないといけないのか
大英博物館なんか略奪品ばかりだろ
195名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:39:43.89ID:+zfpS3DB0 インディアン、アボリジニもそうだけど
自国の領土すら守れないで権利主張すんなよ
自国の領土すら守れないで権利主張すんなよ
196名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:39:45.00ID:3khX9nrB0 いつ口から輪っか飛ばして周囲を攻撃し始めるか分からん。壊せ。
197名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:39:45.62ID:ujRrWSXz0 大航海時代に世界中からかっぱらってきたものを展示してるのが大映博物館
198名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:40:02.70ID:oljzDzlV0 借りパク紳士
199名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:40:11.04ID:N6HkOhL80 朝鮮式で借りパクすれば?
201名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:40:24.16ID:KxNNlOP50 まあ、ただの石だけどね。
202名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:40:34.50ID:y6ETjnEa0 この手の遺物を全部返却すると博物館カラになる
203名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:40:35.69ID:XfQ+g09C0 返してやれよ(´・ω・`)
204名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:41:02.99ID:Ifu8l/4U0 蒲田とか渋谷のは偽物?
206名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:42:04.64ID:OGea8+h60 パクり博物館か
207名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:42:11.60ID:TsQc8YgO0 これ返却したりするとルーブルにあるエジプトの宝物とかも返せってことになるからね
あれナポレオンが戦利品としてかっ払って行っちゃったんだよね
あれナポレオンが戦利品としてかっ払って行っちゃったんだよね
208名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:43:03.62ID:kaGkJDzn0 マジかよチョコレイ島
209名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:43:09.60ID:O/iYtqsG0 >>1
立派なティクビ
立派なティクビ
210名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:43:23.30ID:SbrulkIn0 日本は幕末、アメリカは南北戦争、イギリスは略奪か
とんでもない時代だったな
とんでもない時代だったな
212名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:43:54.11ID:tzy7eQ+j0 さすが紳士だ!
舌もたくさんあるし
料理は個性があるし
すごいなー
舌もたくさんあるし
料理は個性があるし
すごいなー
213名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:43:59.44ID:QjHXRjjm0 渋谷のモヤイ像あげるよ
214名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:44:16.98ID:lxtPNxxj0 >>211
いるがなw
いるがなw
215名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:44:25.68ID:pQImazVN0 糞イギ公の植民地支配時代からの精神は無くなっていない
イースター島は独立してくれ
イースター島は独立してくれ
216名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:44:33.77ID:IRq2C5K20 イギリスに泣き落としは通用しないぞ
217名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:44:49.30ID:LAjsBCsM0 >>31
これがやりたかった
これがやりたかった
218名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:12.34ID:54CqpVjX0 某国なら、大げさに話をでっちあげて世界に訴えるという手法をとるだろう
219名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:26.48ID:H21WEOdM0 島にあるやつをまずはきちんと保存しろよ!!
220名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:28.64ID:zzAnMOdc0 貸すとかよく言えるな
221名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:34.17ID:TmXNZUQr0 モアイと言えば五輪真弓
222名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:36.03ID:PXxXIBp20 韓国したのか
223名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:41.14ID:pC0XRlzb0 それやったら大映博物館の物は無くなるからな
殆ど盗品
殆ど盗品
224名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:41.52ID:kGO+xJLT0 ん?モヤイなの?モアイじゃなくて
225名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:43.47ID:ZGHIv+Ui0 そう言えばモアイに落書きして逮捕された日本人は元気なの? もう消された?
226名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:45.91ID:kTij2xv60 エゲレス人はエゲつねーな
227名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:49.00ID:TR670/q00 渋谷区「、、、わかった。」
228名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:45:59.99ID:BQJpEGmR0 大英博物館で大切に保管されててモアイ像幸せそう
229名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:46:07.92ID:HNJpM+MQ0 不正しても戻して欲しければ、韓国の文在寅に聞くしかない
文在寅は卑怯者だからそういう手は大得意
文在寅は卑怯者だからそういう手は大得意
230名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:46:26.09ID:AqXbyr/10 仲間と一緒にいさせて上げたいみたいな感じなのかな
231名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:47:06.08ID:Z/0iWyiC0 コナミはイースター島民に謝った方がいいと思う
232名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:47:46.53ID:XQsqQvz20233名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:47:46.97ID:CKarWog60 1個返したら全部還すことに成るからな、大英博物館空っぽに近くなる
234名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:48:19.12ID:Mkv4xJ7G0 たしか、東日本大震災への支援で、東北はイーフター島からモアイ像一つもらったよね
レプリカか新しく作ったやつかと思ったら、由緒正しい海岸に昔から立ってる本物だったはず
レプリカか新しく作ったやつかと思ったら、由緒正しい海岸に昔から立ってる本物だったはず
235名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:48:31.46ID:3khX9nrB0 うちの嫁を勝手に石像にした事についてまだ謝ってもらってないわけだが
236名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:48:37.56ID:pQImazVN0 逆にレプリカをガーディアン博物館に置けよ
本物は返せよ糞イギ公
本物は返せよ糞イギ公
237名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:48:38.48ID:eBBNM+qE0 ちゃんと管理してるんなら,イギリス所有もいいだろうよ。
全世界の共有物でいいんじゃないのか。
全世界の共有物でいいんじゃないのか。
238名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:49:45.75ID:YpV9qZsv0 博物館のが特別なのではなく博物館が手入れしてたから綺麗に残ってて特別なだけ
239名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:49:54.00ID:/hxC1xwc0 【ヴァージン】「死ぬまで童貞かも」26歳男性、恋愛も風俗も経験なし…その深刻な理由とは
http://tweethate.xyz/post/t12083288782.html
ホリエモン「フェラチオしてる時、紛れもない勝利感のようなものを感じる」
http://tweethate.xyz/post/t12083288782.html iuuiuikjj
http://tweethate.xyz/post/t12083288782.html
ホリエモン「フェラチオしてる時、紛れもない勝利感のようなものを感じる」
http://tweethate.xyz/post/t12083288782.html iuuiuikjj
240名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:50:01.91ID:j4ydEIJ00 ●白人キリスト教のやってたこと
■アメリカ人 インディアン大虐殺 1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 白人国家に
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺 アメリカの経済制裁によりイラクの子供が80万人死亡
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで1000万人大虐殺
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
■スペイン人 ポルトガル人 アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺
531名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:30:37.78ID:Bz58xBh/0
いや、お前ら勘違いしてるけど、
あの韓国人でも世界的に見ればマシな水準なんだよ。
この事実に震えた方が良いよ。
563名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:35:59.93ID:iApg6xlB0
>>531
覚悟もないのに国境開き過ぎなんだよな。
大抵の場合、手遅れになってから多くの人が知ることになって
過剰反応で社会不安が起こるんだろうな。
■アメリカ人 インディアン大虐殺 1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 白人国家に
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺 アメリカの経済制裁によりイラクの子供が80万人死亡
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで1000万人大虐殺
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
■スペイン人 ポルトガル人 アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺
531名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:30:37.78ID:Bz58xBh/0
いや、お前ら勘違いしてるけど、
あの韓国人でも世界的に見ればマシな水準なんだよ。
この事実に震えた方が良いよ。
563名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:35:59.93ID:iApg6xlB0
>>531
覚悟もないのに国境開き過ぎなんだよな。
大抵の場合、手遅れになってから多くの人が知ることになって
過剰反応で社会不安が起こるんだろうな。
241名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:50:39.26ID:eEnG1dY80 アングロサクソンは世界中から収奪しているからな
ひとつ返すと全部返さなければならなくなる
返すわけがない
ひとつ返すと全部返さなければならなくなる
返すわけがない
242名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:51:05.30ID:sdECUKZM0 10万人くらいいたイースター島の人達、この石像を作る競争をしていたそうだが、
えらいアーティスティックな連中だよな(´・ω・`)
まともな神経なら4体くらい作って満足したら漁でも行くと思うんだけど
えらいアーティスティックな連中だよな(´・ω・`)
まともな神経なら4体くらい作って満足したら漁でも行くと思うんだけど
243名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:51:12.97ID:DzVF2Y7r0 イースター島が原産地なんだよな?
本物をもう一度造ったら?
本物をもう一度造ったら?
244名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:51:25.88ID:Y3UAaSgc0245名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:51:42.97ID:i3v7ezTG0246名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:51:56.63ID:lxtPNxxj0247名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:51:56.65ID:j4ydEIJ00 ●イギリス人によるタスマニア島住人虐殺 → タスマニア島住人は絶滅
ブラックウォー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC
ヴァン・ディーメンズ・ラント(今のタスマニア)で1800年代前半に起こった
イギリス植民者とタスマニアン・アボリジニーの争いである。
タスマニアン・アボリジニーは小島に移住させられ、ほぼ絶滅させられた
●タスマニア人を絶滅させたイギリス人
1770年、イギリスがオーストラリアを発見したとき、
タスマニア島には約20万人の原住民がいました。
のち、オーストラリアはイギリスの囚人を送る流刑地にされましたが、そ
の囚人たちと当局によってタスマニア人はスポーツの一種として、
または日曜日の行楽として捕らえられ、虐殺されました。
そしてとうとう、106年後の1876年、タスマニア人は絶滅してしまいました。
●民族を一つ滅ぼしたイギリス人
タスマニアへのイギリス人の入植は1803年から始まる。
タスマニア先住民は当時数千人いたと言われているが、
イギリス人による虐殺により苦難の時代を迎える。
イギリス人が原住民をカヌーで沖合まで移し、一斉射撃で射殺する事もあった。
イギリス人は、原住民が夜中、火を囲んで団欒している時を襲撃し、
子供を火中に放り込み、銃剣で突き刺すといった事もやった。
無傷の原住民に懸賞金がかけられ、原住民狩りという事も行なわれた
ブラックウォー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC
ヴァン・ディーメンズ・ラント(今のタスマニア)で1800年代前半に起こった
イギリス植民者とタスマニアン・アボリジニーの争いである。
タスマニアン・アボリジニーは小島に移住させられ、ほぼ絶滅させられた
●タスマニア人を絶滅させたイギリス人
1770年、イギリスがオーストラリアを発見したとき、
タスマニア島には約20万人の原住民がいました。
のち、オーストラリアはイギリスの囚人を送る流刑地にされましたが、そ
の囚人たちと当局によってタスマニア人はスポーツの一種として、
または日曜日の行楽として捕らえられ、虐殺されました。
そしてとうとう、106年後の1876年、タスマニア人は絶滅してしまいました。
●民族を一つ滅ぼしたイギリス人
タスマニアへのイギリス人の入植は1803年から始まる。
タスマニア先住民は当時数千人いたと言われているが、
イギリス人による虐殺により苦難の時代を迎える。
イギリス人が原住民をカヌーで沖合まで移し、一斉射撃で射殺する事もあった。
イギリス人は、原住民が夜中、火を囲んで団欒している時を襲撃し、
子供を火中に放り込み、銃剣で突き刺すといった事もやった。
無傷の原住民に懸賞金がかけられ、原住民狩りという事も行なわれた
248名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:52:03.74ID:qOHl1cN80 返してあげて
249名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:52:50.26ID:j4ydEIJ00 ●人間狩りやってたイギリス人に動物保護の精神はない!
イギリス人の残虐性は動物にとどまらない。
植民地時代には原住民をスポーツ・ハンティングして虐殺して喜んでいた
サディストどもがイギリス人
●タスマニアン・アボリジニーはイギリス人によって全滅させられたのである。
1828年には開拓地に入り込むアボリジニーを、イギリス人兵士が自由に
捕獲・殺害する権利を与える法律が施行された。
●イギリス人による原住民虐殺 「スポーツハンティング」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
サフル大陸(オーストラリア大陸)では、
1788年よりイギリスによる植民地化がはじまるにつれ、
動物のみならず、原住民であるアボリジニをスポーツハンティングするようになる。
1803年にはタスマニアへの植民が始まってからは
同じくタスマニア島のアボリジニに対するスポーツハンティングが行われ、
さらには、組織的なアボリジニー襲撃隊も編成され
島を一列で縦断し島民をすべて虐殺した。
このようなアボリジニへのスポーツハンティングの背景には、
アボリジニを人類以前の類人猿とみなす人種差別的な当時の考え方があった。
なお、1828年には開拓地に入り込むアボリジニを、
イギリス人兵士が自由に捕獲・殺害する権利を与える法律が施行された。
イギリス人の残虐性は動物にとどまらない。
植民地時代には原住民をスポーツ・ハンティングして虐殺して喜んでいた
サディストどもがイギリス人
●タスマニアン・アボリジニーはイギリス人によって全滅させられたのである。
1828年には開拓地に入り込むアボリジニーを、イギリス人兵士が自由に
捕獲・殺害する権利を与える法律が施行された。
●イギリス人による原住民虐殺 「スポーツハンティング」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
サフル大陸(オーストラリア大陸)では、
1788年よりイギリスによる植民地化がはじまるにつれ、
動物のみならず、原住民であるアボリジニをスポーツハンティングするようになる。
1803年にはタスマニアへの植民が始まってからは
同じくタスマニア島のアボリジニに対するスポーツハンティングが行われ、
さらには、組織的なアボリジニー襲撃隊も編成され
島を一列で縦断し島民をすべて虐殺した。
このようなアボリジニへのスポーツハンティングの背景には、
アボリジニを人類以前の類人猿とみなす人種差別的な当時の考え方があった。
なお、1828年には開拓地に入り込むアボリジニを、
イギリス人兵士が自由に捕獲・殺害する権利を与える法律が施行された。
250名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:53:06.95ID:zbUSpTQW0251名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:53:15.44ID:j4ydEIJ00 ●イギリス人による残酷な植民地支配
●インドは昔から木綿産業が盛んだったが、産業革命が起きると、
イギリスのマンチェスターから
木綿が圧倒的に安い値段で入ってくるようになった。
インドで木綿を作って生活している何百万人という人たちが、
これにより生活できなくなった。
●普通の独立国だったら、国は農民を保護するために輸入制限をしたり、
関税をかけなければならない。
しかし、輸入を拒否したくてもできないのが植民地だ。
その上、イギリス政府は木綿を作りにくくするために、
木綿の作り手たちを何万人も集めて、その手首を切り落とした!
●インドの木綿工はそのまま仕事がなくなって、餓死してしまった。
ベンガルからインド洋まで、何百万人という白骨が並んだと伝えられている。
《福田和也 魂の昭和史」》
●インドは昔から木綿産業が盛んだったが、産業革命が起きると、
イギリスのマンチェスターから
木綿が圧倒的に安い値段で入ってくるようになった。
インドで木綿を作って生活している何百万人という人たちが、
これにより生活できなくなった。
●普通の独立国だったら、国は農民を保護するために輸入制限をしたり、
関税をかけなければならない。
しかし、輸入を拒否したくてもできないのが植民地だ。
その上、イギリス政府は木綿を作りにくくするために、
木綿の作り手たちを何万人も集めて、その手首を切り落とした!
●インドの木綿工はそのまま仕事がなくなって、餓死してしまった。
ベンガルからインド洋まで、何百万人という白骨が並んだと伝えられている。
《福田和也 魂の昭和史」》
252名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:53:28.73ID:6RW42aug0 あんなもんよくイギリスまで運び出したよな
253名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:53:37.65ID:lxtPNxxj0 >>245
だからこのモアイはちゃんと管理してたやつをイギリスが盗んだの
だからこのモアイはちゃんと管理してたやつをイギリスが盗んだの
254名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:53:39.28ID:H21WEOdM0 世界遺産です
大英博物館(^_-)
大英博物館(^_-)
255名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:53:50.47ID:XQsqQvz20256名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:54:31.59ID:HDsVeyg+0 日本側(民主党政権)は「日韓友好に資する」と朝鮮王室儀軌を引き渡したものの、当時の李明博政権は「取り戻した」として対日外交の勝利と位置づけた
257名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:54:32.43ID:TmXNZUQr0258名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:54:41.46ID:DBIiATdA0 モアイ像は結局、現地民自ら、すべて破壊したんでしょ?
イギリスになかったら破壊されていたわけで、ちょっとねえ・・
いまさら大切だとか魂だとか言われても説得力がないわ
イギリスになかったら破壊されていたわけで、ちょっとねえ・・
いまさら大切だとか魂だとか言われても説得力がないわ
259名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:54:54.52ID:pRPFQqCi0 モアイで連想するのは
・タダノのクレーン
・グラディウス
・小学の同級生の顔
・タダノのクレーン
・グラディウス
・小学の同級生の顔
260名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:54:56.48ID:j4ydEIJ00 ★アメリカ人の正体★
元はイギリスの前科者、食い詰め者、できそこないの末裔
アメリカ大陸、オーストラリア大陸に流刑される
アメリカに流刑された者はインディアンを虐殺
オーストラリアに流刑された者はアボリジニーを虐殺
その後、世界各地で虐殺を繰り返す。
済州島出身(朝鮮における流刑地、在日の故郷)と性質や出自は同じ
●「ダーリン、日本軍兵士の頭蓋骨送ってくれてありがとう♪」
ーと手紙をしたためるアメリカ人の少女(ライフ誌)
http://i.imgur.com/mNKPSyn.jpg
●吊るされる日本兵の首
(1945年太平洋の激戦地ペリリュー島および沖縄で、
日本兵の死体から手や首を切り取って持ち帰るのがアメリカ軍で大流行
髪の毛はアクセサリーなどにされた
http://i.imgur.com/erSb5vb.jpg
●日本兵の頭部で遊ぶマクファーソン米軍中尉
(1944年4月30日、ニューギニア、アメリカ海軍魚雷艇341甲板にて)
http://i.imgur.com/s5jvCwX.jpg
●日本兵の頭部を煮るアメリカ兵(1944年)。
頭蓋骨は一体につき35ドルで販売。
http://i.imgur.com/rlDo9hC.jpg
ハワイ人の聖なる海だった真珠湾を軍地基地にし
インディアンの聖地だったラシュモア山に
虐殺者のワシントン・ジェファーソン・ルーズベルト・リンカーンの顔を
彫ってしまう野蛮、土人のアメリカ人!
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/Mountrushmore.jpg
■トリビアの泉「第二次大戦中アメリカ軍には富士山をペンキで赤く塗りつぶす作戦があった」
https://www.youtube.com/watch?v=YZh9aVRp9Gg
元はイギリスの前科者、食い詰め者、できそこないの末裔
アメリカ大陸、オーストラリア大陸に流刑される
アメリカに流刑された者はインディアンを虐殺
オーストラリアに流刑された者はアボリジニーを虐殺
その後、世界各地で虐殺を繰り返す。
済州島出身(朝鮮における流刑地、在日の故郷)と性質や出自は同じ
●「ダーリン、日本軍兵士の頭蓋骨送ってくれてありがとう♪」
ーと手紙をしたためるアメリカ人の少女(ライフ誌)
http://i.imgur.com/mNKPSyn.jpg
●吊るされる日本兵の首
(1945年太平洋の激戦地ペリリュー島および沖縄で、
日本兵の死体から手や首を切り取って持ち帰るのがアメリカ軍で大流行
髪の毛はアクセサリーなどにされた
http://i.imgur.com/erSb5vb.jpg
●日本兵の頭部で遊ぶマクファーソン米軍中尉
(1944年4月30日、ニューギニア、アメリカ海軍魚雷艇341甲板にて)
http://i.imgur.com/s5jvCwX.jpg
●日本兵の頭部を煮るアメリカ兵(1944年)。
頭蓋骨は一体につき35ドルで販売。
http://i.imgur.com/rlDo9hC.jpg
ハワイ人の聖なる海だった真珠湾を軍地基地にし
インディアンの聖地だったラシュモア山に
虐殺者のワシントン・ジェファーソン・ルーズベルト・リンカーンの顔を
彫ってしまう野蛮、土人のアメリカ人!
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/Mountrushmore.jpg
■トリビアの泉「第二次大戦中アメリカ軍には富士山をペンキで赤く塗りつぶす作戦があった」
https://www.youtube.com/watch?v=YZh9aVRp9Gg
261名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:54:59.38ID:Fhl9pLUF0 あんだけ余ってるのに戻ってきても困らないか?
262名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:55:22.69ID:HESOTmeG0 いまさらだな
263名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:55:37.69ID:fWif+jba0 返還して雨ざらしだとこの画像の様な威厳あるクオリティは保てないと思うよ
日本の疾風の様に粗末な事はして欲しくない
日本の疾風の様に粗末な事はして欲しくない
264名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:56:26.81ID:j4ydEIJ00 ●太平洋には2万の島々があったが、原住民は何の防備もせず、
海から侵略者が来るなど予想もせず、昔ながらに平和に暮らしていた。
ここに白人海賊たちは鉄砲と十字架を担いでやってきて、
片っ端から襲いかかり殺戮と掠奪を繰り返していった。
●無主物先取特権だとばかり、自分たちの土地にしてしまった。
「誰も住んでいなかったので、早い者勝ちで自分のものにしたのだ。何が悪いか」
という言い分である。先住民が住んでいたはずだが、
彼らにしてみれば白人以外は人間ではなく、
猿やけだものと等しい存在と見なして平気でいたのである。
《清水馨八郎 「大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった」》
海から侵略者が来るなど予想もせず、昔ながらに平和に暮らしていた。
ここに白人海賊たちは鉄砲と十字架を担いでやってきて、
片っ端から襲いかかり殺戮と掠奪を繰り返していった。
●無主物先取特権だとばかり、自分たちの土地にしてしまった。
「誰も住んでいなかったので、早い者勝ちで自分のものにしたのだ。何が悪いか」
という言い分である。先住民が住んでいたはずだが、
彼らにしてみれば白人以外は人間ではなく、
猿やけだものと等しい存在と見なして平気でいたのである。
《清水馨八郎 「大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった」》
265名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:56:58.32ID:ctK/Z4ZI0 モアイ像の起源は、韓国ニダ。
266名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:56:58.57ID:1N/DIpFo0 イースター島の宣伝になって島は恩恵受けただろ
そのお陰でどれだけ観光客を取ってきたんだ?
これが本島に戻ってもなんの利益もねーだろ
ほんとバカだな
そのお陰でどれだけ観光客を取ってきたんだ?
これが本島に戻ってもなんの利益もねーだろ
ほんとバカだな
267名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:57:16.29ID:EoMXGRLX0 ライディーン来るで
268名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:57:24.02ID:UoGER0nG0 代わりにモアイのキーホルダーが・・・・・
269名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:57:24.58ID:KXpGr//90 日本も北方四島を貸し出してもらえ
270名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:57:25.05ID:2O8//vlI0271名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:58:04.69ID:j4ydEIJ00 ●ベトナムなどは植民地統治の結果、
固有の文字がなくなって全部ローマ字になっている。
《三宅久之「『日本の問題点』をずばり読み解く」》
(他著書「三宅久之の書けなかった特ダネ」)
●オランダのインドネシアに行った植民地政策は、
愚民政策・貧民政策だった。
そのため貧困にあえぐインドネシア人の平均寿命は、
35才にまで低下したといわれる。
《藤岡信勝 「教科書が教えない歴史〈2〉」》
(他著書「通州事件 日本人はなぜ虐殺されたのか」)
●英国は米国を犯罪者の流刑地にしていたが、
その米国が勝手に独立したので、
今度はオーストラリアを犯罪者の流刑地にした。
●住んでみると気候がいい、地味もいい。
それで普通の市民も移住していった。
もっとも市民といっても多くは食い詰め者・厄介者で、
これがオーストラリアを1世紀にわたって血まみれの地獄に変えた。
600万人いたアボリジニは、今30万人が生き残る。
ナチスのホロコーストを凌ぐ大虐殺を行った結果だ。
(50万人が住むタスマニア島では、その殆どが崖から突き落とされ、
銃で撃たれて殺された)
《高山正之 週刊新潮2005/12/29》
●別の曜日にはイギリス人はアボリジニの女を犯した。
そして妊娠すると豪州政府が出てきて母と子を引き離し、
子供だけを白人世界に引き取る。いわゆる融離政策というものだ。
《高山正之 週刊新潮2008/9/25》
固有の文字がなくなって全部ローマ字になっている。
《三宅久之「『日本の問題点』をずばり読み解く」》
(他著書「三宅久之の書けなかった特ダネ」)
●オランダのインドネシアに行った植民地政策は、
愚民政策・貧民政策だった。
そのため貧困にあえぐインドネシア人の平均寿命は、
35才にまで低下したといわれる。
《藤岡信勝 「教科書が教えない歴史〈2〉」》
(他著書「通州事件 日本人はなぜ虐殺されたのか」)
●英国は米国を犯罪者の流刑地にしていたが、
その米国が勝手に独立したので、
今度はオーストラリアを犯罪者の流刑地にした。
●住んでみると気候がいい、地味もいい。
それで普通の市民も移住していった。
もっとも市民といっても多くは食い詰め者・厄介者で、
これがオーストラリアを1世紀にわたって血まみれの地獄に変えた。
600万人いたアボリジニは、今30万人が生き残る。
ナチスのホロコーストを凌ぐ大虐殺を行った結果だ。
(50万人が住むタスマニア島では、その殆どが崖から突き落とされ、
銃で撃たれて殺された)
《高山正之 週刊新潮2005/12/29》
●別の曜日にはイギリス人はアボリジニの女を犯した。
そして妊娠すると豪州政府が出てきて母と子を引き離し、
子供だけを白人世界に引き取る。いわゆる融離政策というものだ。
《高山正之 週刊新潮2008/9/25》
272名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:58:09.94ID:CKarWog60273名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:58:51.43ID:NA7zHqqH0 韓国くせーなw
275名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:59:12.28ID:j4ydEIJ00 ●イギリス人によるタスマニア島住民大虐殺
■イギリス移民が大挙して原住民の居所を襲い、
放火して付近一帯の土地まで焼き払い、
そこに本国から持参した穀類の種子を蒔いたようなことは
枚挙に暇がないほどであった。
■数十名の原住民をカヌーに乗せて、沖の方へ漕ぎ出させた後、
海岸から一斉射撃を浴びせて、
あたかも鳥獣を殺すようにして殺戮したりした。
■原住民を使嗾(そそのかして)して
仲間同志の闘争を惹き起こさせ、彼らの絶滅を図った。
■原住民が夜中沐浴している時や、
野営の篝火を囲んで楽しく団欒している時、
突然襲撃して、全団を皆殺しにするような行為もしばしばあった。
■負傷者は脳を打ち砕かれ、赤子は火中に投ぜられ、
まだぴくぴく動いている肉には銃剣が情け容赦もなく突き込まれ、
原住民がその周囲で安眠するために取り囲んでいた篝火は、
夜明け前に、彼等を焼く火葬の火となった。
《西尾幹二 「GHQ焚書図書開封1 米占領軍に消された戦前の日本」》
■イギリス移民が大挙して原住民の居所を襲い、
放火して付近一帯の土地まで焼き払い、
そこに本国から持参した穀類の種子を蒔いたようなことは
枚挙に暇がないほどであった。
■数十名の原住民をカヌーに乗せて、沖の方へ漕ぎ出させた後、
海岸から一斉射撃を浴びせて、
あたかも鳥獣を殺すようにして殺戮したりした。
■原住民を使嗾(そそのかして)して
仲間同志の闘争を惹き起こさせ、彼らの絶滅を図った。
■原住民が夜中沐浴している時や、
野営の篝火を囲んで楽しく団欒している時、
突然襲撃して、全団を皆殺しにするような行為もしばしばあった。
■負傷者は脳を打ち砕かれ、赤子は火中に投ぜられ、
まだぴくぴく動いている肉には銃剣が情け容赦もなく突き込まれ、
原住民がその周囲で安眠するために取り囲んでいた篝火は、
夜明け前に、彼等を焼く火葬の火となった。
《西尾幹二 「GHQ焚書図書開封1 米占領軍に消された戦前の日本」》
276名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:59:29.48ID:H25x4zbp0 モアイハラスメント
277名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:59:41.30ID:+S1RzCvE0 口内にレーザーぶち込むぞ
278名無しさん@1周年
2018/12/03(月) 23:59:48.25ID:q3NeI4SZ0 かつては信仰の対象みたいなもんだったんだろうがイースターが荒廃してからは互いの部族の像をぶっ壊しあって
モアイ像を造らなくもなったしまともな像がないんだろうな
で、大英博物館に綺麗な像があるからそれをよこせと言っているとな
モアイ像を造らなくもなったしまともな像がないんだろうな
で、大英博物館に綺麗な像があるからそれをよこせと言っているとな
279名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:00:01.65ID:zfH3HFID0 ダイエ最低だな
これからはイオンで買い物するわ
これからはイオンで買い物するわ
280名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:00:19.84ID:izeUKNLN0 >>258
あのな、信仰してたから他部族のモアイ倒してたんだぞ?
キリスト教徒が異教の寺院を壊してたのと訳が違う
ちなみにイギリスが盗んだやつは
島民が争いのはてに作った島共有のモアイ
つまりモアイの信仰はずっと続いてたんだよ
あのな、信仰してたから他部族のモアイ倒してたんだぞ?
キリスト教徒が異教の寺院を壊してたのと訳が違う
ちなみにイギリスが盗んだやつは
島民が争いのはてに作った島共有のモアイ
つまりモアイの信仰はずっと続いてたんだよ
281名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:00:52.76ID:gcPX5E4S0 またチョンが盗んだのか?
283名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:01:03.90ID:X46oVMyy0 日本の復興を祈念して贈られたモアイが有ったよな〜と調べたら、イースター島の彫刻家が掘った新しいものだけど本物ってやつだった。
大英博物館もこれで良いんじゃね?とは思う。
日本なんか盗んでないのに盗んだと因縁つけられて、その他仏像も盗まれて、
お詫びにって持ってきたのが本物よりも遥かに劣る駄菓子の景品みたいなオモチャだったんだから、それより全然マシじゃないか。
大英博物館もこれで良いんじゃね?とは思う。
日本なんか盗んでないのに盗んだと因縁つけられて、その他仏像も盗まれて、
お詫びにって持ってきたのが本物よりも遥かに劣る駄菓子の景品みたいなオモチャだったんだから、それより全然マシじゃないか。
284名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:01:06.28ID:rPtjhLXs0 ピラミッドの宝物はピラミッドが出来た当時から墓どろぼうに
やられたって話だ。
それを考えたらツタンカーメン発見は奇跡に近い。
やられたって話だ。
それを考えたらツタンカーメン発見は奇跡に近い。
285名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:01:17.31ID:3KQh+IWW0 流石鬼畜。
日本が一回、大勝利してから大人しくなったと思いきや…
仏像返さない国並の土人国家だな。2018年も終わりが近いのに…
日本が一回、大勝利してから大人しくなったと思いきや…
仏像返さない国並の土人国家だな。2018年も終わりが近いのに…
286名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:01:32.61ID:QwoDSAUo0 ●フランスが植民地にしたベトナムでは、
「住民には人頭税のほか結婚税も取った」・
「重税に抗議するデモには、仏戦闘機が容赦なく機銃掃射を浴びせた。
死んだ者を弔うと徴税吏が飛んできて、葬式税を取り立てた」
(A・ビオリス「インドシナSOS」から)
●サマール島の民が米兵を殺すと、
「報復にその島と隣のレイテ島の住民全てを殺した」
「3年かけて20万人を殺した頃、やっと島民の抵抗がやんだ」
(米上院公聴会の証言)
《高山正之 週刊新潮2005/6/17》
●沖縄戦でアメリカ軍は黒人を先頭に立てた
イギリスはネパールのグルカ兵を使った。
他の連合軍も植民地の人たちを防壁に使った。
《野田明美 諸君!2007/10月号》
「住民には人頭税のほか結婚税も取った」・
「重税に抗議するデモには、仏戦闘機が容赦なく機銃掃射を浴びせた。
死んだ者を弔うと徴税吏が飛んできて、葬式税を取り立てた」
(A・ビオリス「インドシナSOS」から)
●サマール島の民が米兵を殺すと、
「報復にその島と隣のレイテ島の住民全てを殺した」
「3年かけて20万人を殺した頃、やっと島民の抵抗がやんだ」
(米上院公聴会の証言)
《高山正之 週刊新潮2005/6/17》
●沖縄戦でアメリカ軍は黒人を先頭に立てた
イギリスはネパールのグルカ兵を使った。
他の連合軍も植民地の人たちを防壁に使った。
《野田明美 諸君!2007/10月号》
287名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:02:29.28ID:wMOqwYkj0 >返還先が大英博物館よりも良い保存環境とは思えない。
これ関係ないと思うけどな。
実際に盗んでるわけで。
朝鮮人が日本に保管を頼んだくせに盗んだと言ってるのとはわけが違う。
これ関係ないと思うけどな。
実際に盗んでるわけで。
朝鮮人が日本に保管を頼んだくせに盗んだと言ってるのとはわけが違う。
288名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:02:34.30ID:izeUKNLN0289名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:02:48.39ID:Q/ZySPaK0 ネトウヨは、ダイエー不買運動、とか言い出しそう
290名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:03:37.66ID:NVchtQud0 大英略奪館に返却要請とは
291名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:04:08.81ID:3ACfSs1C0 巨大な3Dプリンタで作ったら良いのに
292名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:04:14.13ID:wMOqwYkj0293名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:04:20.80ID:aEBDqKPB0 >>244
なるほど。
なるほど。
294名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:04:23.73ID:QwoDSAUo0 ●ビルマは19世紀に三度にわたってイギリスに侵攻され
1886年に英領インドの一州として植民地にされた
ビルマ国王夫妻は、これも英領スリランカに流され
その地で死亡する。王子は処刑され
王女はなんとイギリス軍の士官の従卒に与えられてしまう
《日下公人 「日本はどれほどいい国か」》
●韓国併合時代、列強はどんなことをしていたか…
■イギリス…オーストラリアのタスマニア人(3千人以上)を皆殺しにしている。
■アメリカ…奴隷の売買をしたり、買ってきた奴隷と白人とを結ばせ、
子供を産ませて大儲けしたりしていた。(奴隷牧場)
1886年に英領インドの一州として植民地にされた
ビルマ国王夫妻は、これも英領スリランカに流され
その地で死亡する。王子は処刑され
王女はなんとイギリス軍の士官の従卒に与えられてしまう
《日下公人 「日本はどれほどいい国か」》
●韓国併合時代、列強はどんなことをしていたか…
■イギリス…オーストラリアのタスマニア人(3千人以上)を皆殺しにしている。
■アメリカ…奴隷の売買をしたり、買ってきた奴隷と白人とを結ばせ、
子供を産ませて大儲けしたりしていた。(奴隷牧場)
295名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:04:44.50ID:Fdb4aNtw0もしかしたら、日本の領土になっていたかもしれないなあ・・・
> イースター島は、1888年にチリ領になり現在に至るが、1937年に
> 軍艦建造の財源捻出目的で、サラ・イ・ゴメス島とともに売却が検討され、
> 日本に対して打診があった。
> 日本は主に漁業基地としての有用性を認めたが、在チリ国公使
> 三宅哲一郎がアルトゥーロ・アレッサンドリ・パルマ大統領と面会したところ、
> アメリカ合衆国及びイギリスにも売却が打診されているとの説明がなされたため、
> しばらく静観するのが得策であるとの意見が出されている。
297名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:05:23.28ID:izeUKNLN0 「イギリスが持ってる方がキレイに保存できる」とか言ってる人たちへ
日本の祭りで現役で使われてる御輿や山車を差し出せるのか?
このモアイは盗まれた当時も島民が儀式に使ってたやつだぞ
日本の祭りで現役で使われてる御輿や山車を差し出せるのか?
このモアイは盗まれた当時も島民が儀式に使ってたやつだぞ
298名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:05:37.26ID:pVrYT4HU0 英国海軍が日本海軍で
イースター島の住民が朝鮮人だったら
どうなっていただろうか
日本人はあまりにも朝鮮人に甘いのがよくわかる
イースター島の住民が朝鮮人だったら
どうなっていただろうか
日本人はあまりにも朝鮮人に甘いのがよくわかる
299名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:05:54.06ID:YWsrr8my0 持って行かれたことも
もはや歴史だからな
もはや歴史だからな
300名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:06:00.47ID:/UaWlHSS0 イギリスもけっこうひでえことしてるじゃん
301名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:06:06.03ID:rPtjhLXs0 >>282 グラディウスはいいけどパロディウスのは謝罪が必要だと思うw
302名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:06:28.60ID:drnG7j9f0 無期限の貸与にすればいいのに
303名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:06:29.53ID:XPaE2RfW0304名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:06:53.23ID:QwoDSAUo0 ●伝説の女性歌手ビリー・ホリデイが歌った
「奇妙な果実」の意味するところは、
木につるされた黒人の遺体である。
白人の反感を買ったり、犯罪の疑いをかけられたりして、
大勢がリンチを受けて殺された。
●ビリーが歌った20世紀まで蛮行は続いた。
信じがたいことに、予告されて見せ物になり、
女性や子どもまで集まったという。
撮影した写真は絵はがきに使われた。
●英国の植民地政策は狡猾を極めた。
まずインド農村の税制を強化、生活難におとしいれ、
次にマラヤ、ビルマ(現ミャンマー)など周辺地のゴム園、
茶園の賃金水準をインドの3倍以上に設定、
インド人が海外出稼ぎに出ざるを得ないように仕向けるのである。
●この政策実現により各地の商品作物の栽培は急増、
英国の貿易輸出額の3分の1を占めるに至るのである。
《深田祐介 産経新聞2008/1/17》
「奇妙な果実」の意味するところは、
木につるされた黒人の遺体である。
白人の反感を買ったり、犯罪の疑いをかけられたりして、
大勢がリンチを受けて殺された。
●ビリーが歌った20世紀まで蛮行は続いた。
信じがたいことに、予告されて見せ物になり、
女性や子どもまで集まったという。
撮影した写真は絵はがきに使われた。
●英国の植民地政策は狡猾を極めた。
まずインド農村の税制を強化、生活難におとしいれ、
次にマラヤ、ビルマ(現ミャンマー)など周辺地のゴム園、
茶園の賃金水準をインドの3倍以上に設定、
インド人が海外出稼ぎに出ざるを得ないように仕向けるのである。
●この政策実現により各地の商品作物の栽培は急増、
英国の貿易輸出額の3分の1を占めるに至るのである。
《深田祐介 産経新聞2008/1/17》
305名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:07:10.33ID:hqLFoKGc0306名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:07:38.99ID:izeUKNLN0307名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:07:46.31ID:yq7spYYG0 明治元年か
308名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:07:59.48ID:DZkkaVAv0 イースター島知事「誰が返すと言った?永遠に借りておくんだ」
309名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:08:27.14ID:aEBDqKPB0 >>142
仏像はちゃんと管理されてたぞ。
仏像はちゃんと管理されてたぞ。
310名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:08:39.63ID:RxSZA7hN0 >>270
キムチと糞酒トンスルくっさい臭っさい
キムチと糞酒トンスルくっさい臭っさい
311名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:08:56.42ID:QSK3WQLx0312名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:09:13.14ID:W6z6wXgv0313名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:09:14.29ID:6iVBVaXL0 韓国の仏像もそうだけど
仏像やモアイ像は生まれ故郷に帰りたいだろうね(´・ω・`)
仏像やモアイ像は生まれ故郷に帰りたいだろうね(´・ω・`)
314名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:09:25.82ID:2jOzFIHD0316名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:10:01.02ID:QwoDSAUo0 ●白人による動物のスポーツハンティング(有色人種も対象に含まれます)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
■スポーツ・ハンティングの中でも悪名高いのが、
記念品として毛皮や剥製にするための頭部や角を収集するトロフィー・ハンティングだ。
■「ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)では、
クジラ、アザラシ、アフリカゾウ、ウミガメなど有色人種が狩猟する動物が
狙い撃ちで貿易禁止とされている一方で、
国立公園などにおけるスポーツ・ハンティングは例外措置として認められている。
■ジンバブエでは約100万円の許可料を支払えば狩りが楽しめる。
ジープに乗り込んだ欧米人が動物を追い回し、
仕留めた後は記念品として持ち帰ることもできる
■反捕鯨の急先鋒であるオーストラリアでも、
年間にカンガルーを約300万頭、ラクダを約80万頭、いずれも害獣という理由で
ハンティングの対象にしている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
■スポーツ・ハンティングの中でも悪名高いのが、
記念品として毛皮や剥製にするための頭部や角を収集するトロフィー・ハンティングだ。
■「ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)では、
クジラ、アザラシ、アフリカゾウ、ウミガメなど有色人種が狩猟する動物が
狙い撃ちで貿易禁止とされている一方で、
国立公園などにおけるスポーツ・ハンティングは例外措置として認められている。
■ジンバブエでは約100万円の許可料を支払えば狩りが楽しめる。
ジープに乗り込んだ欧米人が動物を追い回し、
仕留めた後は記念品として持ち帰ることもできる
■反捕鯨の急先鋒であるオーストラリアでも、
年間にカンガルーを約300万頭、ラクダを約80万頭、いずれも害獣という理由で
ハンティングの対象にしている
317名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:10:09.81ID:2jOzFIHD0 >>313
嘘つきはチョンのはじまり
嘘つきはチョンのはじまり
318名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:10:30.50ID:9nG+Hjp50 >>24
これを見に来た
これを見に来た
319名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:10:35.29ID:q5mdB4tz0 最近イギリスの銀行家が
北朝鮮に支援してたのパナマ文書でバレた
朝鮮人が世界相手にここまで頭が回る訳ない
誰かが糸を引いてるって皆分かってた
イギリスは大東亜戦争で
日本に植民地政策を崩壊させられた
その腹いせに永久に日本に嫌がらせしながら
支配するつもりだったんだろうな
海を挟んで日本の周辺三国だけが反日してる
普通に考えれば誰かの仕業なのが明白
アメリカはイギリスと戦争して独立した
言ってみれば今の南北朝鮮と同じようなもの
同じ言語を話すが米英は思想が全く違う
世界の支配者イギリスと世界の警察アメリカ
アメリカは中国への債務を帳消ししたいから
中国を巻き込んでパルプンテ唱えたいわけ
こいつら海賊の末裔はモノホンの屑
大英コリア帝国
北朝鮮に支援してたのパナマ文書でバレた
朝鮮人が世界相手にここまで頭が回る訳ない
誰かが糸を引いてるって皆分かってた
イギリスは大東亜戦争で
日本に植民地政策を崩壊させられた
その腹いせに永久に日本に嫌がらせしながら
支配するつもりだったんだろうな
海を挟んで日本の周辺三国だけが反日してる
普通に考えれば誰かの仕業なのが明白
アメリカはイギリスと戦争して独立した
言ってみれば今の南北朝鮮と同じようなもの
同じ言語を話すが米英は思想が全く違う
世界の支配者イギリスと世界の警察アメリカ
アメリカは中国への債務を帳消ししたいから
中国を巻き込んでパルプンテ唱えたいわけ
こいつら海賊の末裔はモノホンの屑
大英コリア帝国
320名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:11:02.55ID:EyLHLunU0 大英博物館が保管した方が良いと言ってる奴は、頭の思考がおかしい。
321名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:11:09.28ID:9ukpMtWk0 勝手に移動なんかしたらキャトルミューティレーションの刑を受けるぞ
322名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:12:05.86ID:nVJF6A510 盗み出して、それぞれの母国に返却する義賊がいれば面白いのに
323名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:12:33.13ID:HFB9NZti0325名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:12:45.66ID:3tC1dbwL0 さすが世界的盗賊国家エゲレス
チョンも真っ青
チョンも真っ青
326名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:12:54.19ID:izeUKNLN0327名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:13:02.19ID:fSzpZcPA0 返してやれよ・・・・もうこんな石造はレプリカ作れるだろ
328名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:13:03.66ID:yBN86dah0 国際裁判すべき
これは世界中から非難されてもいいレベル
これは世界中から非難されてもいいレベル
329名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:13:28.51ID:wWyaL84B0 だってなー
あのスカル偽物だから、もうあの部屋モアイちゃんしかいないもんな
あのスカル偽物だから、もうあの部屋モアイちゃんしかいないもんな
330名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:13:47.95ID:Boj7dyYY0 乳首があるんだな。初めてしったw
331名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:13:53.82ID:Ij9JBbxn0 ファミコンカセットみたいなものか?
332名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:14:08.85ID:QwoDSAUo0 ●白人によって絶滅したドードー鳥
ドードーの名の由来は、ポルトガル語で「のろま」の意味
またアメリカ英語では "dodo" の語は「滅びてしまった存在」の代名詞である
■ドードーの生息域を奪った大規模な「サトウキビのプランテーション」
砂糖を造るには、大量の薪(まき)が燃料として必要となり、
森林は急速に消失していきました。
■『色は灰色、人呼んで「ものぐさ」または「うんざり」とよばれ
それらは大繁殖しているので、オランダ人は毎日のようにたくさん捕まえて食べた
これにかぎらず、一般 にどの鳥も非常におとなしいので
彼らはキジバトやその他野生のハトやオウムなどを棒きれでころしたり
手でつ かまえたりした
●1698年頃からオランダ人は、島を植民地として利用した
他の島と同様に囚人の流 刑地としても使用した
家畜の豚、ヤギ、ニワトリまでも持ち込まれた
人と一 緒にネズミまでも島に入り込んだ
カニクイザルを持ち込んだのはオランダ人であろう
カニクイザルはずるがしこく、利口なのでドードーの一番の敵であった
人がドードーを食べ、家畜や動物が卵や雛を食べた
ドードーの巣は地上にあり、卵もただひとつしか生まなかったために
急速に個体数を減らしていったのである
● 『モーリシャス島の高地には、アカテツ科のカルバリア・メジャーと言う植物があり
ドードーはこの木の果実を食べた
この果実は、桃と同じく内果皮が石のように硬く
ドードーが食べると胃の中で、果実内部の種子が砂嚢の石ですりつぶされ
切り込みを入れられた状態で体内から排出され地上で発芽した』という
このためドードーの絶滅により、発芽のプロセスを失ったカルバリア・メジャー は
繁殖出来ずに急速に絶滅への道を辿ったという
ドードーの名の由来は、ポルトガル語で「のろま」の意味
またアメリカ英語では "dodo" の語は「滅びてしまった存在」の代名詞である
■ドードーの生息域を奪った大規模な「サトウキビのプランテーション」
砂糖を造るには、大量の薪(まき)が燃料として必要となり、
森林は急速に消失していきました。
■『色は灰色、人呼んで「ものぐさ」または「うんざり」とよばれ
それらは大繁殖しているので、オランダ人は毎日のようにたくさん捕まえて食べた
これにかぎらず、一般 にどの鳥も非常におとなしいので
彼らはキジバトやその他野生のハトやオウムなどを棒きれでころしたり
手でつ かまえたりした
●1698年頃からオランダ人は、島を植民地として利用した
他の島と同様に囚人の流 刑地としても使用した
家畜の豚、ヤギ、ニワトリまでも持ち込まれた
人と一 緒にネズミまでも島に入り込んだ
カニクイザルを持ち込んだのはオランダ人であろう
カニクイザルはずるがしこく、利口なのでドードーの一番の敵であった
人がドードーを食べ、家畜や動物が卵や雛を食べた
ドードーの巣は地上にあり、卵もただひとつしか生まなかったために
急速に個体数を減らしていったのである
● 『モーリシャス島の高地には、アカテツ科のカルバリア・メジャーと言う植物があり
ドードーはこの木の果実を食べた
この果実は、桃と同じく内果皮が石のように硬く
ドードーが食べると胃の中で、果実内部の種子が砂嚢の石ですりつぶされ
切り込みを入れられた状態で体内から排出され地上で発芽した』という
このためドードーの絶滅により、発芽のプロセスを失ったカルバリア・メジャー は
繁殖出来ずに急速に絶滅への道を辿ったという
333名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:14:24.04ID:oBRQW+HV0 エゲレスから盗むとチョンと同じになるぞ
334名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:14:47.26ID:XrpQcSRv0 奴隷根性のバカが多いことにびっくりだわ
売買が成立してるからOK(笑)
騙されて買い叩かれたのが正解だっていうね
売買が成立してるからOK(笑)
騙されて買い叩かれたのが正解だっていうね
336名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:16:07.90ID:+x+JF79r0 >>1
日本人にも知れ渡っているイギリス人(=ブリカス)の悪行
オレンジ自由国(1853〜1902) アフリカ南端に移住したオランダ人の子孫たちが、グレートトレックと呼ばれる大移動の末に建てた国。しかし建国後にダイヤモンドが発見されたばっかりに英国の侵攻を受け滅亡。うーんこのブリカス pic.twitter.com/3SSqefj6kg
From: henkenkokkabot at: 2018/03/14 16:03:14 JST Re 公式RT
建国から20世紀までの現在の領土に近い版図を得るまでのアメリカ、領土拡大時のいざこざでブリカスの片鱗を感じるゲスエピしか出てこなくて草を禁じ得ない
From: NanJ_UShistory at: 2018/03/14 15:49:36 JST Re 公式RT
ロヒンギャも半分ぐらいブリカスの責任だし、あんな国早く核で消したほうがいい
From: Tahurwaili at: 2018/03/14 15:08:45 JST Re 公式RT
お金になれれば国一つを滅びそうでも気にしないブリカス(アヘン戦争、アイルランドジャガイモ飢饉)
From: Justinhsu13 at: 2018/03/14 01:59:01 JST Re 公式RT
二枚舌外交 イギリスが主に行ってきてる外交 パレスチナ問題やインド自治などといった多くの問題を生み出し続け、いまだその解決に至らず、流血沙汰が止まらない やっぱブリカスってブリカス
From: YHofJW at: 2018/03/13 14:08:08 JST Re 公式RT
ブリカスはほんま世界の敵よな
From: shoky53 at: 2018/03/13 08:15:19 JST Re 公式RT
紳士とは名ばかりの終身名誉畜生国家ブリカス、そのぐう畜所業を調べ倒すと生やした草が枯れる程だった。なおぐう畜過ぎて授業では教えん模様
From: Eighteen_PEPSI at: 2018/03/13 00:39:34 JST Re 公式RT
さすがブリカス 煽って暴発させたりミスを誘うのはお手の物 twitter.com/Manualmaton/st…
From: takenokko_n at: 2018/03/13 00:03:18 JST Re 公式RT
フロンティアスピリットとかかっこいい事言ってるけどお前らただ先住民いじめただけやんけ。 やっぱブリカスはクソ
From: hayabusa0807 at: 2018/03/12 23:21:24 JST Re 公式RT
ブリカスほんまひで
From: pv_ys at: 2018/03/12 23:16:21 JST Re 公式RT
畜生ブリカス
From: tomo_sukuXYZ at: 2018/03/12 22:57:08 JST Re 公式RT
だから戦争が起きたり植民地作ったりしたねんな 流石ブリカス 手段を選ばん
From: kanzakiranran37 at: 2018/03/12 20:13:03 JST Re 公式RT
マルタ行くからって母親に言ったら理由聴かれたので、とりあえず英語圏だし英語上手くなれんちゃう?と言ったらイギリスのほうがいいだろってバカにされた。 てめぇはアヘン戦争を忘れたのかよ?一番憎むべき相手だろブリカスは
From: itsuca666 at: 2018/03/12 11:52:48 JST Re 公式RT
世界史について調べてるとどんどんブリカスが嫌いになるな
From: fooooooomio at: 2018/03/12 15:34:26 JST Re 公式RT
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本人にも知れ渡っているイギリス人(=ブリカス)の悪行
オレンジ自由国(1853〜1902) アフリカ南端に移住したオランダ人の子孫たちが、グレートトレックと呼ばれる大移動の末に建てた国。しかし建国後にダイヤモンドが発見されたばっかりに英国の侵攻を受け滅亡。うーんこのブリカス pic.twitter.com/3SSqefj6kg
From: henkenkokkabot at: 2018/03/14 16:03:14 JST Re 公式RT
建国から20世紀までの現在の領土に近い版図を得るまでのアメリカ、領土拡大時のいざこざでブリカスの片鱗を感じるゲスエピしか出てこなくて草を禁じ得ない
From: NanJ_UShistory at: 2018/03/14 15:49:36 JST Re 公式RT
ロヒンギャも半分ぐらいブリカスの責任だし、あんな国早く核で消したほうがいい
From: Tahurwaili at: 2018/03/14 15:08:45 JST Re 公式RT
お金になれれば国一つを滅びそうでも気にしないブリカス(アヘン戦争、アイルランドジャガイモ飢饉)
From: Justinhsu13 at: 2018/03/14 01:59:01 JST Re 公式RT
二枚舌外交 イギリスが主に行ってきてる外交 パレスチナ問題やインド自治などといった多くの問題を生み出し続け、いまだその解決に至らず、流血沙汰が止まらない やっぱブリカスってブリカス
From: YHofJW at: 2018/03/13 14:08:08 JST Re 公式RT
ブリカスはほんま世界の敵よな
From: shoky53 at: 2018/03/13 08:15:19 JST Re 公式RT
紳士とは名ばかりの終身名誉畜生国家ブリカス、そのぐう畜所業を調べ倒すと生やした草が枯れる程だった。なおぐう畜過ぎて授業では教えん模様
From: Eighteen_PEPSI at: 2018/03/13 00:39:34 JST Re 公式RT
さすがブリカス 煽って暴発させたりミスを誘うのはお手の物 twitter.com/Manualmaton/st…
From: takenokko_n at: 2018/03/13 00:03:18 JST Re 公式RT
フロンティアスピリットとかかっこいい事言ってるけどお前らただ先住民いじめただけやんけ。 やっぱブリカスはクソ
From: hayabusa0807 at: 2018/03/12 23:21:24 JST Re 公式RT
ブリカスほんまひで
From: pv_ys at: 2018/03/12 23:16:21 JST Re 公式RT
畜生ブリカス
From: tomo_sukuXYZ at: 2018/03/12 22:57:08 JST Re 公式RT
だから戦争が起きたり植民地作ったりしたねんな 流石ブリカス 手段を選ばん
From: kanzakiranran37 at: 2018/03/12 20:13:03 JST Re 公式RT
マルタ行くからって母親に言ったら理由聴かれたので、とりあえず英語圏だし英語上手くなれんちゃう?と言ったらイギリスのほうがいいだろってバカにされた。 てめぇはアヘン戦争を忘れたのかよ?一番憎むべき相手だろブリカスは
From: itsuca666 at: 2018/03/12 11:52:48 JST Re 公式RT
世界史について調べてるとどんどんブリカスが嫌いになるな
From: fooooooomio at: 2018/03/12 15:34:26 JST Re 公式RT
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
337名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:16:13.38ID:QwoDSAUo0 ■南米では1970年頃まではインディオ狩りがあったといわれており、ヘ
リコプターに乗って遊び目的で、
アマゾン原住民を狙撃する人間狩りゲームが人気があったという。
■ヘリコプターだけでなく、地上からも動物ハンティングと同じように、
ジャングルに住む先住民をライフルで撃ち殺し、
耳を切り取って獲物のカウントしていた。
時には男性器を切り取ってカウントの証にしていたという
584名無しさん@1周年2018/04/02(月) 03:04:20.03ID:xtdXZP+H0>>590
>>492
>アメリカ先住民族に天然痘ウイルス付きの毛布をプレゼントして
>殺してた白人の子孫がアメリカ人
これ、西部開拓時代のような昔の話でなく、南米では二次大戦後もやってた。
確か 「火の国パタゴニア」(岩波新書だっけ?) に出てくる話。
日本人の外交官の体験談で、現地の白人が笑いながら自慢したとか。
白人の人種差別感、優越感は抜きがたいものがある。
リコプターに乗って遊び目的で、
アマゾン原住民を狙撃する人間狩りゲームが人気があったという。
■ヘリコプターだけでなく、地上からも動物ハンティングと同じように、
ジャングルに住む先住民をライフルで撃ち殺し、
耳を切り取って獲物のカウントしていた。
時には男性器を切り取ってカウントの証にしていたという
584名無しさん@1周年2018/04/02(月) 03:04:20.03ID:xtdXZP+H0>>590
>>492
>アメリカ先住民族に天然痘ウイルス付きの毛布をプレゼントして
>殺してた白人の子孫がアメリカ人
これ、西部開拓時代のような昔の話でなく、南米では二次大戦後もやってた。
確か 「火の国パタゴニア」(岩波新書だっけ?) に出てくる話。
日本人の外交官の体験談で、現地の白人が笑いながら自慢したとか。
白人の人種差別感、優越感は抜きがたいものがある。
339名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:16:16.81ID:rwqJJXj70 私はイギリスを支持する
もしこのモアイ像がイースター島に返還されるようなことになったら
日本にある仏像の殆どは韓国に返さなければならないことになるからね。。(´・ω・`)
もしこのモアイ像がイースター島に返還されるようなことになったら
日本にある仏像の殆どは韓国に返さなければならないことになるからね。。(´・ω・`)
340名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:16:55.51ID:z1W2wHGm0 旦那がフェラチオ要求してくるのに戸惑う
http://tweethate.xyz/post/t12083288782.html
なぜわれわれ男は「女の子」にフェラチオしてもらいたいのか?
http://tweethate.xyz/post/t12083288782.html?gr fdsfdsfds
http://tweethate.xyz/post/t12083288782.html
なぜわれわれ男は「女の子」にフェラチオしてもらいたいのか?
http://tweethate.xyz/post/t12083288782.html?gr fdsfdsfds
341名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:17:05.48ID:PCRMKXgP0 仏像返さない国もあるよ?
342名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:17:16.17ID:GgPfxDUa0343名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:17:19.93ID:U87fPiS+0344名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:17:37.98ID:+x+JF79r0 >>1
世界中でジェノサイドやった「鬼畜米英」こそ悪の枢軸。
※下記のアメリカ人の中身はイギリス人
■アメリカ人 インディアン大虐殺 数千万〜1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(イギリス人、フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで大虐殺 1000万人虐殺
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 →白人国家に
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
アフリカからアメリカへは推定1500万人の黒人が奴隷として運ばれたにもかかわらず、
18世紀の末、アメリカに現存する黒人奴隷は300万人しかいなかったといわれる
■スペイン人 ポルトガル人 アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺
世界中でジェノサイドやった「鬼畜米英」こそ悪の枢軸。
※下記のアメリカ人の中身はイギリス人
■アメリカ人 インディアン大虐殺 数千万〜1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(イギリス人、フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで大虐殺 1000万人虐殺
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 →白人国家に
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
アフリカからアメリカへは推定1500万人の黒人が奴隷として運ばれたにもかかわらず、
18世紀の末、アメリカに現存する黒人奴隷は300万人しかいなかったといわれる
■スペイン人 ポルトガル人 アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺
345名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:17:46.95ID:XrpQcSRv0 この前メリケン宣教師を殺した北センチネルもブリカスが調子乗ってたとき、島民を拉致したことが排他的な性格にした原因という説もあるで
346名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:18:33.19ID:YhC3OU2w0 サイテー、まるで韓国チョンやないか!
347名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:19:04.50ID:QwoDSAUo0 ●【ニュージーランド】NZは「間違いなく」人種差別的、アーダーン首相認めるも根絶への努力強調
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523461285/
10名無しさん@1周年2018/04/12(木) 00:52:55.45ID:JV4CHEE20
オーストラリアやニュージーランドはイギリス気質だからなぁ〜
イギリスもメチャクチャアジア人差別地域あるから。
絶対に入っちゃいけない地域とかあってマジ怖いからw
15名無しさん@1周年2018/04/12(木) 00:55:20.79ID:3ZZPvTM70
>>10
イギリスの底辺レイシストを
更に濃厚にしたのが
オージーやNZの白ンボだからな
31名無しさん@1周年2018/04/12(木) 01:25:39.61ID:AzkIcALN0>>421
先住民をぶち殺しまくって乗っ取って作った国である
アメリカオーストラリアニュージーランドは悪魔の国。
46名無しさん@1周年2018/04/12(木) 01:39:54.87ID:2K2HeiMU0
だいたい白人は、悪どい侵略者の癖に態度がでかすぎるんですよ。
58名無しさん@1周年2018/04/12(木) 02:14:21.54ID:P3RHPyse0>>80
>>10
イギリスに長く住んでた経験あってイギリス人とは問題ないけど
なぜか今までで知り合った数少ないニュージーランド人とカナダ人は
最低なクズばかりなんだよな。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523461285/
10名無しさん@1周年2018/04/12(木) 00:52:55.45ID:JV4CHEE20
オーストラリアやニュージーランドはイギリス気質だからなぁ〜
イギリスもメチャクチャアジア人差別地域あるから。
絶対に入っちゃいけない地域とかあってマジ怖いからw
15名無しさん@1周年2018/04/12(木) 00:55:20.79ID:3ZZPvTM70
>>10
イギリスの底辺レイシストを
更に濃厚にしたのが
オージーやNZの白ンボだからな
31名無しさん@1周年2018/04/12(木) 01:25:39.61ID:AzkIcALN0>>421
先住民をぶち殺しまくって乗っ取って作った国である
アメリカオーストラリアニュージーランドは悪魔の国。
46名無しさん@1周年2018/04/12(木) 01:39:54.87ID:2K2HeiMU0
だいたい白人は、悪どい侵略者の癖に態度がでかすぎるんですよ。
58名無しさん@1周年2018/04/12(木) 02:14:21.54ID:P3RHPyse0>>80
>>10
イギリスに長く住んでた経験あってイギリス人とは問題ないけど
なぜか今までで知り合った数少ないニュージーランド人とカナダ人は
最低なクズばかりなんだよな。
348名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:19:15.46ID:hqLFoKGc0349名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:19:19.67ID:nmuz12Si0 モアイ像ってゴロゴロあるんじゃなかったか。
金が欲しいだけじゃね。
金が欲しいだけじゃね。
350名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:19:31.14ID:izeUKNLN0351名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:19:54.80ID:xPipXFtu0 イギリス国民には、大英帝国に踏みにじられた世界中の人たちと同じ目に、あっていただきたい。
352名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:20:13.17ID:yDM1giy30 モアイ像を掘ると、地中から胴体が現れる。
353名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:21:06.64ID:OoTb69r10 100万年くらい貸し出しにしたら
354名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:21:07.07ID:rBkdGXLl0 昔島から強引に持ち去ったなら返せって理屈も通るけど
どうせワインで売り渡したとか、その時の島民は興味が無かったとか
そういう過去を無視して、いまさら返せってポーズ取ってるだけだろ?
どうせワインで売り渡したとか、その時の島民は興味が無かったとか
そういう過去を無視して、いまさら返せってポーズ取ってるだけだろ?
355名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:21:10.89ID:QwoDSAUo0 77名無しさん@1周年2018/04/12(木) 03:54:30.02ID:ITjitVeP0
植民地から出発した国家は差別が苛烈になる傾向があるそうな
80名無しさん@1周年2018/04/12(木) 04:03:59.12ID:Bs8+A5iK0>>266
>>58
WW2でも植民地の奴ほど捕虜虐待とか酷かったんだよなぁw
豪州・NZ・カナダ
日本人相手にはもちろん、ドイツ人相手にも
「どっちがナチやねん」っていう蛮行の数々だよ
下っ端の方がイキるんだよね、英国の
英国本体もアレだけどな
144名無しさん@1周年2018/04/12(木) 05:43:33.59ID:jteC8rFL0
なぜか日本のメディアでは完全スルーされてたが
日本生まれのガキがwhale muncherと言われて殺されかけたのもNZだったよな
同級生にいじめられ、下手にやり返したもんだから
ガタイのいい数学年↑だかのジャイアンみたいなガキを連れてこられ、
頭から床に落とされ頭蓋骨骨折、髄液漏れか何かで泡吹いて緊急手術
156名無しさん@1周年2018/04/12(木) 05:53:58.89ID:xcW7sTi80
ヨーロッパの底辺ワーホリがウロウロしてる場所は近づかない方がいいよ
フランス人とかオランダ人のDQNとかがいっぱいいる
160名無しさん@1周年2018/04/12(木) 06:10:06.27ID:3YavRlaR0
オーストラリアはアボリジニをほぼ絶滅させた
ニュージーランドはマオリが強くて白人が日和った
植民地から出発した国家は差別が苛烈になる傾向があるそうな
80名無しさん@1周年2018/04/12(木) 04:03:59.12ID:Bs8+A5iK0>>266
>>58
WW2でも植民地の奴ほど捕虜虐待とか酷かったんだよなぁw
豪州・NZ・カナダ
日本人相手にはもちろん、ドイツ人相手にも
「どっちがナチやねん」っていう蛮行の数々だよ
下っ端の方がイキるんだよね、英国の
英国本体もアレだけどな
144名無しさん@1周年2018/04/12(木) 05:43:33.59ID:jteC8rFL0
なぜか日本のメディアでは完全スルーされてたが
日本生まれのガキがwhale muncherと言われて殺されかけたのもNZだったよな
同級生にいじめられ、下手にやり返したもんだから
ガタイのいい数学年↑だかのジャイアンみたいなガキを連れてこられ、
頭から床に落とされ頭蓋骨骨折、髄液漏れか何かで泡吹いて緊急手術
156名無しさん@1周年2018/04/12(木) 05:53:58.89ID:xcW7sTi80
ヨーロッパの底辺ワーホリがウロウロしてる場所は近づかない方がいいよ
フランス人とかオランダ人のDQNとかがいっぱいいる
160名無しさん@1周年2018/04/12(木) 06:10:06.27ID:3YavRlaR0
オーストラリアはアボリジニをほぼ絶滅させた
ニュージーランドはマオリが強くて白人が日和った
356名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:21:39.23ID:izeUKNLN0357名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:21:57.86ID:gerFmdFj0 大英博物館でモアイに興味示す人少ないけどな
同室の片隅に置いてあるオーパーツだった水晶のスカルの方が人多い
同室の片隅に置いてあるオーパーツだった水晶のスカルの方が人多い
358名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:21:58.48ID:x3oRUGau0 どーせ売った金はもうないって事だろ
359名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:21:59.71ID:AU4TleDSO >>1
実はイギリスもヤバい国なんだよな
実はイギリスもヤバい国なんだよな
360名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:22:02.06ID:rZFY5df00 犯人はキム
361名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:23:09.25ID:nqguatE70 韓国なら貸し出しもしねえけどw
362名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:23:21.20ID:l+zagPQT0 さすが世界の黒幕
363名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:23:27.70ID:8LJJULFv0 仏像返せ
364名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:23:44.29ID:8qNGdwBK0 返してやればいいのに
365名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:24:17.13ID:QwoDSAUo0 202名無しさん@1周年2018/04/12(木) 07:17:31.58ID:Q/DIQmQD0>
ニュージーランドの何がいやって
マオリ族の文化を自分のものにしているとこだよ
完全におかしいだろあまつさえ人種差別とかありえんわ
359名無しさん@1周年2018/04/12(木) 08:41:50.91ID:9GK4hLjH0>
ニュージーランドは今も自然がいっぱいで綺麗だと思ってたら
実は国の大半の原生林と原住民を焼き払い
自分たちに都合のいい草木に植え替えた造られた自然だったんだぁ
びっくりしました
437名無しさん@1周年2018/04/12(木) 09:05:41.81ID:9GK4hLjH0
>>364
>けれどもその森は、開拓者らによって伐採され
>今では国土の15%ほどしか残っていません
本当にすごいのよ、びっくりだよ
472名無しさん@1周年2018/04/12(木) 09:27:48.25ID:9GK4hLjH0
気候がヨーロッパに近いといえ南半球なのに
建物だけでなく草木までもヨーロッパに似てる不思議。
ニュージーランドの何がいやって
マオリ族の文化を自分のものにしているとこだよ
完全におかしいだろあまつさえ人種差別とかありえんわ
359名無しさん@1周年2018/04/12(木) 08:41:50.91ID:9GK4hLjH0>
ニュージーランドは今も自然がいっぱいで綺麗だと思ってたら
実は国の大半の原生林と原住民を焼き払い
自分たちに都合のいい草木に植え替えた造られた自然だったんだぁ
びっくりしました
437名無しさん@1周年2018/04/12(木) 09:05:41.81ID:9GK4hLjH0
>>364
>けれどもその森は、開拓者らによって伐採され
>今では国土の15%ほどしか残っていません
本当にすごいのよ、びっくりだよ
472名無しさん@1周年2018/04/12(木) 09:27:48.25ID:9GK4hLjH0
気候がヨーロッパに近いといえ南半球なのに
建物だけでなく草木までもヨーロッパに似てる不思議。
366名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:24:18.80ID:izeUKNLN0367名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:24:31.26ID:gCTyb9tY0 大英博物館の貯蔵品のうちその殆どが、大航海時代に現地から無許可でかっさらってきたものばかりだと聞いたが。
368名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:24:39.56ID:tMsO7C9M0 こんなん持ち帰るとか当時の海軍も暇やね
369名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:24:59.12ID:X2W8/Ob60 イギリス人は昔から手癖悪いよね
370名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:25:12.64ID:W6z6wXgv0371名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:25:35.16ID:NBR5/9Gt0 前にブラジルで博物館全焼させてたよな、途上国なんて食うのすらままならない国にそういうのは早いと思うのよ、台湾も日本に借りた大皿割ってたしな
372名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:25:35.54ID:zfvd5/MN0 もうすぐ文がモルゲッソヨを贈呈すると
ニュージーランドから飛んでくるかもしれないw
ニュージーランドから飛んでくるかもしれないw
373名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:26:36.84ID:je/Syi7V0 こういう世論とか外堀から行くのではなく
下交渉でちゃんとやって、英国にも花を持たせるように持ってかないとダメだよ
むしろ英国からその申し出があってとてもありがたいみたいな落としどころにすべきところを
こういうワンマンプレイをするから変なことになる
ほんとチョンほどではないけどこれはいけない
下交渉でちゃんとやって、英国にも花を持たせるように持ってかないとダメだよ
むしろ英国からその申し出があってとてもありがたいみたいな落としどころにすべきところを
こういうワンマンプレイをするから変なことになる
ほんとチョンほどではないけどこれはいけない
375名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:27:02.00ID:DkGz790B0376名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:27:42.15ID:dmfRjjht0 イースター文明は滅びて今の住人とは関係なかったんじゃ?
377名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:27:44.22ID:RBMZzH/F0 本来の原住民は大陸に侵略されて、すべてさらわれた。
今の人達は、勝手に子孫を名乗って活動を始めた人達。
今の人達は、勝手に子孫を名乗って活動を始めた人達。
378名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:27:52.47ID:QwoDSAUo0 ●アイルランドの受難史は、語って語り尽くせない
イギリスの不当な支配は12世紀に始まる
エリザベス女王(一世)はイギリス貴族を入植させた
イギリスの歴史教科書では大英雄とされるクロムウェルは
アイルランドを攻めて数千人を虐殺した。
宗教・政治・経済、あらゆる面でイギリス人はアイルランド人を掠奪し搾取した
●1801年、イギリスに合併された後に起った1845〜49年のジャガイモ飢饉。
数十万が餓死したが、イギリス地主は平然と小作料を取り立て続けた。
死ななかった者は新大陸に棄民された。
●後年、皮肉にもその人々が、テロによりイギリス支配に抵抗する
IRAの強力な後援者になった。
《徳岡孝夫 「『民主主義」を疑え!』》
358名無しさん@1周年2018/08/21(火) 16:03:39.14ID:99U9aVLQ0>>375
>>348
ま、アイルランドはな
19世紀に人口が半減して、まだ戻ってないとか
悲惨だよ
■17世紀のイギリスの虐殺虐待によって、アイルランド語が衰退し英語に言語が取って替わられたアイルランド
>アイルランドは世界に名だたる文学などを擁していたにもかかわらず、
>わずか200年ほどでアイルランド語よりも
>英語が多くの人の日常の言葉となってしまった
>ジャガイモ飢饉でアイルランド語を話す多くの人々を失ったこと、
>学校での英語による授業の実施、イングランドへの出稼ぎ、
>さらには英語を習得することが経済的優位性に繋がるなどの複数の要因により、
>英語がコミュニケーション言語の主流になったという歴史的経緯がある
>小さな村の少数民族の言語が隣接するより
>大きな言語に取って替わられることはさほど珍しくはありませんが、
>国ほどの大きさではなかなかありません
■アイルランドの文学
ジョナサン・スウィフト (『ガリヴァー旅行記』『桶物語』)
エドナ・オブライエン
ジェイムズ・ジョイス (『ダブリン市民』『ユリシーズ』『フィネガンズ・ウェイク』)
ロード・ダンセイニ
ブラム・ストーカー (『吸血鬼ドラキュラ』)
ウィリアム・バトラー・イェイツ - 1923年 ノーベル文学賞受賞
ジョージ・バーナード・ショー - 1925年 ノーベル文学賞受賞 (『聖女ジョウン』『ピグマリオン』)
サミュエル・ベケット - 1969年 ノーベル文学賞受賞 (『ゴドーを待ちながら』『名付けえぬもの』)
オスカー・ワイルド (『サロメ』『ドリアン・グレイの肖像』)
などなど多数
■もし日本語が英語に取って替わられたら?アイルランドで起きた言語交替
『英語という選択』 嶋田珠巳教授インタビュー
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9317
イギリスの不当な支配は12世紀に始まる
エリザベス女王(一世)はイギリス貴族を入植させた
イギリスの歴史教科書では大英雄とされるクロムウェルは
アイルランドを攻めて数千人を虐殺した。
宗教・政治・経済、あらゆる面でイギリス人はアイルランド人を掠奪し搾取した
●1801年、イギリスに合併された後に起った1845〜49年のジャガイモ飢饉。
数十万が餓死したが、イギリス地主は平然と小作料を取り立て続けた。
死ななかった者は新大陸に棄民された。
●後年、皮肉にもその人々が、テロによりイギリス支配に抵抗する
IRAの強力な後援者になった。
《徳岡孝夫 「『民主主義」を疑え!』》
358名無しさん@1周年2018/08/21(火) 16:03:39.14ID:99U9aVLQ0>>375
>>348
ま、アイルランドはな
19世紀に人口が半減して、まだ戻ってないとか
悲惨だよ
■17世紀のイギリスの虐殺虐待によって、アイルランド語が衰退し英語に言語が取って替わられたアイルランド
>アイルランドは世界に名だたる文学などを擁していたにもかかわらず、
>わずか200年ほどでアイルランド語よりも
>英語が多くの人の日常の言葉となってしまった
>ジャガイモ飢饉でアイルランド語を話す多くの人々を失ったこと、
>学校での英語による授業の実施、イングランドへの出稼ぎ、
>さらには英語を習得することが経済的優位性に繋がるなどの複数の要因により、
>英語がコミュニケーション言語の主流になったという歴史的経緯がある
>小さな村の少数民族の言語が隣接するより
>大きな言語に取って替わられることはさほど珍しくはありませんが、
>国ほどの大きさではなかなかありません
■アイルランドの文学
ジョナサン・スウィフト (『ガリヴァー旅行記』『桶物語』)
エドナ・オブライエン
ジェイムズ・ジョイス (『ダブリン市民』『ユリシーズ』『フィネガンズ・ウェイク』)
ロード・ダンセイニ
ブラム・ストーカー (『吸血鬼ドラキュラ』)
ウィリアム・バトラー・イェイツ - 1923年 ノーベル文学賞受賞
ジョージ・バーナード・ショー - 1925年 ノーベル文学賞受賞 (『聖女ジョウン』『ピグマリオン』)
サミュエル・ベケット - 1969年 ノーベル文学賞受賞 (『ゴドーを待ちながら』『名付けえぬもの』)
オスカー・ワイルド (『サロメ』『ドリアン・グレイの肖像』)
などなど多数
■もし日本語が英語に取って替わられたら?アイルランドで起きた言語交替
『英語という選択』 嶋田珠巳教授インタビュー
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9317
379名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:28:13.84ID:DkGz790B0 >>310
うんこ民族日本人乙
うんこ民族日本人乙
380名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:28:21.74ID:YhC3OU2w0 >>341
それ何処の韓国でつか?(・∀・)
それ何処の韓国でつか?(・∀・)
381名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:29:05.82ID:VEUnjUYp0 もし大英博物館が産地へ収蔵物を返したら最古のフィッシュアンドチップスとバグパイプしか残らない
382名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:29:15.66ID:DkGz790B0 >>10
日本人のDNAに書き込まれてる墓荒らし行為で墓から盗んでいったのはどう説明つけるんだ?
日本人のDNAに書き込まれてる墓荒らし行為で墓から盗んでいったのはどう説明つけるんだ?
383名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:29:19.16ID:3hwHB2lN0 拉致被害国がここにも…!
384名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:29:47.64ID:uXfzSW2C0 レプリカくれるって
385名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:30:30.69ID:DkGz790B0 >>15
モアイ像は今もイースター島に普通に立ってるんだが?
モアイ像は今もイースター島に普通に立ってるんだが?
386名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:31:02.58ID:cqChQu+D0 東北の地震のあとくれたよねモアイ
387名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:31:39.58ID:QwoDSAUo0 613 :名無しさん@1周年2017/07/07(金) 18:22:06.86 ID:HCrLvfi9O
●もともと一神教は人身売買組織の奴隷商のマニュアル書
904 :名無しさん@1周年:2016/05/20(金) 18:35:46.49 ID:SSxS63tK0
>>89
ヨーロッパがアフリカを侵略して奴隷として
5000万人ももっていっちゃったから
暗黒大陸になったんだよ。
その背景はキリスト教なんだよ。
すべては野蛮なキリスト教徒のせいなんだよ。
ヨーロッパが世界をリードするようになったのは
ここ500年ぐらいに過ぎないんだよ。
それまではアジアやアフリカや南米のほうが
はるかに文化は高かったんだよ。
彼らの文化をパクリ、資源を奪っていったのが
白人なんです。
簡単に言うと18世紀から19世紀にかけての
産業革命と植民地政策の時代、その資金的背景は
なんだったのかというと、奴隷制なんだな。
アメリカ大陸を植民地化して、アフリカ人をそこで
こき使うことで、ヨーロッパは莫大な利益を得たんだよ。
まさに吸血鬼のようなものなんだよ、白人は。
やられたアフリカは固有文化は滅ぼされ、資源は吸い尽くされ
崩壊して今日に至るのだよ。
877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:38:28.40 ID:zhIjRNU00
グローバリズムっていうのは一昔前の植民地用語でいえば
世界中の全てを先進国や途上国を問わず
業種横断的に全ての業種の「プランテーション化」にすぎない。
地球規模の極端な資本の集中と 非正規労働=奴隷化による徹底的管理。
地球そのものをプランテーション化しているのが現在のグローバリズム。
Penping Chan2 日前
日本のメディアがキリスト教(カトリック)と奴隷貿易の関係を学校で教えないのは、
GHQが占領期に西洋の批判にあたるものを
ことごとく教育現場やメディアから禁止したため
未だにそうなっているから。亡くなった父の話では
戦前ではキリスト教や日本人の奴隷売買の話も学校でやっていたので、
西洋人は日本人庶民の間では『毛唐』とよばれその野蛮性が人々の間に伝わっていた
●もともと一神教は人身売買組織の奴隷商のマニュアル書
904 :名無しさん@1周年:2016/05/20(金) 18:35:46.49 ID:SSxS63tK0
>>89
ヨーロッパがアフリカを侵略して奴隷として
5000万人ももっていっちゃったから
暗黒大陸になったんだよ。
その背景はキリスト教なんだよ。
すべては野蛮なキリスト教徒のせいなんだよ。
ヨーロッパが世界をリードするようになったのは
ここ500年ぐらいに過ぎないんだよ。
それまではアジアやアフリカや南米のほうが
はるかに文化は高かったんだよ。
彼らの文化をパクリ、資源を奪っていったのが
白人なんです。
簡単に言うと18世紀から19世紀にかけての
産業革命と植民地政策の時代、その資金的背景は
なんだったのかというと、奴隷制なんだな。
アメリカ大陸を植民地化して、アフリカ人をそこで
こき使うことで、ヨーロッパは莫大な利益を得たんだよ。
まさに吸血鬼のようなものなんだよ、白人は。
やられたアフリカは固有文化は滅ぼされ、資源は吸い尽くされ
崩壊して今日に至るのだよ。
877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:38:28.40 ID:zhIjRNU00
グローバリズムっていうのは一昔前の植民地用語でいえば
世界中の全てを先進国や途上国を問わず
業種横断的に全ての業種の「プランテーション化」にすぎない。
地球規模の極端な資本の集中と 非正規労働=奴隷化による徹底的管理。
地球そのものをプランテーション化しているのが現在のグローバリズム。
Penping Chan2 日前
日本のメディアがキリスト教(カトリック)と奴隷貿易の関係を学校で教えないのは、
GHQが占領期に西洋の批判にあたるものを
ことごとく教育現場やメディアから禁止したため
未だにそうなっているから。亡くなった父の話では
戦前ではキリスト教や日本人の奴隷売買の話も学校でやっていたので、
西洋人は日本人庶民の間では『毛唐』とよばれその野蛮性が人々の間に伝わっていた
388名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:31:46.10ID:DkGz790B0 >>17
2は日本人はイギリス人と一緒と言ってるんだが?
2は日本人はイギリス人と一緒と言ってるんだが?
389名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:32:13.21ID:izeUKNLN0390名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:32:29.15ID:hW/nCTsv0 イースター島、行ってみたい島の一つだ。
というか、あのモアイ像は誰が作ったのだろうか・・。
というか、あのモアイ像は誰が作ったのだろうか・・。
391名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:32:36.30ID:nsQljVGq0 渋谷にあるモアイ像は勝手に盗んだ物じゃないの(´・ω・`)?
392名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:32:44.02ID:axn9iScD0 >>304
白んぼのすることはろくなもんじゃねーな。
白んぼのすることはろくなもんじゃねーな。
393名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:33:50.85ID:DuRKozby0 イースター島知事「イギリスは韓国みたいな事をする」
イギリス「あんな国と一緒にされてたまるか。返還する」
イギリス「あんな国と一緒にされてたまるか。返還する」
394名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:33:56.18ID:q693sHqs0 まぁ、当時のイギリスは世界最強の海賊軍団だったからなぁ。
まあ、諦めろ。
まあ、諦めろ。
395名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:34:09.42ID:BK4Udk8A0 イースター島にあっても何の価値も無いし大切にもされんだろ。
だから二束三文で売られた訳だし。
だから二束三文で売られた訳だし。
396名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:34:17.04ID:nS1Tmtd90 さすが海賊国家
398名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:34:46.50ID:izeUKNLN0399名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:34:52.48ID:h8EUfm5E0 モアイを始めて知ったのは
グラディウスでした
グラディウスでした
400名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:35:47.63ID:+x+JF79r0 >>381
バグパイプやタータンチェックもスコットランドからの収奪だけどなww
実は現在のイギリス国歌でも「スコットランド人を殺せ」という歌詞が残っているぐらいイングランドから虐められてる。
だからスコットランド人はイギリス国歌を歌わない。
バグパイプやタータンチェックもスコットランドからの収奪だけどなww
実は現在のイギリス国歌でも「スコットランド人を殺せ」という歌詞が残っているぐらいイングランドから虐められてる。
だからスコットランド人はイギリス国歌を歌わない。
401名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:35:47.95ID:YhC3OU2w0402名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:36:47.86ID:hA7vXlzW0 これが先進国の正しい対応。
鳩山みたいな基地外対応をする首相を二度と出してはいけない。
鳩山みたいな基地外対応をする首相を二度と出してはいけない。
403名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:37:02.54ID:QwoDSAUo0 186 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 09:59:21.23 ID:Y8mZNFWg0
キリスト教は争いの宗教だよ
絶対に日本に持ち込ませない
教会だけはバカみたいに立てているけど全然流行ってないのが笑える
GHQざまー
192 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 10:00:42.09 ID:Y8mZNFWg0
>>188
月に一回ぐらい神社が何者かに放火されている
キリスト教徒がやっているという見方が強い
401 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 13:11:56.31 ID:jYynhR5L0 [13/28回(PC)]
>>395
それどころか、南米をグチャグチャに破壊虐殺した
神のための正当な行為として
日本は強かったから助かっただけで
707 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 15:48:58.05 ID:RDuevLnC0.net
秀吉はすごすぎ。
歴史的にもっと再評価されるべき。
家康もすごいよ。
710 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 15:50:42.41 ID:lWf5C3720.net
日本人にはインカのように滅亡しない武力と
狡猾な彼らと渡り合う知性があったということだね。
しかし極めて危険であったことは間違いないわけで
昔の話だからってゆるゆるで許すわけにはいかない。
キリスト教は争いの宗教だよ
絶対に日本に持ち込ませない
教会だけはバカみたいに立てているけど全然流行ってないのが笑える
GHQざまー
192 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 10:00:42.09 ID:Y8mZNFWg0
>>188
月に一回ぐらい神社が何者かに放火されている
キリスト教徒がやっているという見方が強い
401 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 13:11:56.31 ID:jYynhR5L0 [13/28回(PC)]
>>395
それどころか、南米をグチャグチャに破壊虐殺した
神のための正当な行為として
日本は強かったから助かっただけで
707 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 15:48:58.05 ID:RDuevLnC0.net
秀吉はすごすぎ。
歴史的にもっと再評価されるべき。
家康もすごいよ。
710 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 15:50:42.41 ID:lWf5C3720.net
日本人にはインカのように滅亡しない武力と
狡猾な彼らと渡り合う知性があったということだね。
しかし極めて危険であったことは間違いないわけで
昔の話だからってゆるゆるで許すわけにはいかない。
404名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:37:25.01ID:nNEBdSx00 自然災害は仕方ないにしろ
日本が支援するまで朽ちるに任せてたんでしょ?
それってどうなの?
日本が支援するまで朽ちるに任せてたんでしょ?
それってどうなの?
405名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:37:51.30ID:ZGwY3X7j0 菅直人
407名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:38:20.04ID:izeUKNLN0 >>397
そのあと資源巡って部族戦争で他部族のモアイを倒した
その争いも嫌気がさして共有のモアイと新しい儀式を島民全員で作った
イギリスがそのモアイを持っていく
んで奴隷狩りでアルゼンチンへ連行
そのあと、イースター島に帰ってきて今に至る
そのあと資源巡って部族戦争で他部族のモアイを倒した
その争いも嫌気がさして共有のモアイと新しい儀式を島民全員で作った
イギリスがそのモアイを持っていく
んで奴隷狩りでアルゼンチンへ連行
そのあと、イースター島に帰ってきて今に至る
408名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:38:31.14ID:jt/+XvEe0 モアイ像とモヤイ像はまったくの別物です
似ても似つかないシロモノになります
似ても似つかないシロモノになります
409名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:38:39.91ID:u5A7toWP0 そもそもイースター島という地名がおかしい
イースターってのはキリスト教の祭りか何かだけど
あの島の歴史とキリスト教は何の関係もない
イースターってのはキリスト教の祭りか何かだけど
あの島の歴史とキリスト教は何の関係もない
410名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:38:45.12ID:DtpPqHBt0 >>65
何で急に愛国者になってんだ?バカチョンwww。被害者になれると気持ち良いのか?変態
いいか、イースター島民にとってイギリス人は異教徒だ
仏教を迫害した朝鮮人も仏教徒にとって大切な仏像を渡してはならない野蛮な異教徒だ
だが、それとは別にいつも思うんだが、何れにせよ元の国にあったら残ってないだろw
その意味では日英の様な国に大事に保管されてた事は感謝した方が良い(爆笑)
何で急に愛国者になってんだ?バカチョンwww。被害者になれると気持ち良いのか?変態
いいか、イースター島民にとってイギリス人は異教徒だ
仏教を迫害した朝鮮人も仏教徒にとって大切な仏像を渡してはならない野蛮な異教徒だ
だが、それとは別にいつも思うんだが、何れにせよ元の国にあったら残ってないだろw
その意味では日英の様な国に大事に保管されてた事は感謝した方が良い(爆笑)
411名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:39:39.49ID:DkGz790B0 >>250
そもそも外に置いておく建造物の保存状態が良くなったとか言うのはおかしいよ
そもそも1000年間建ってたものが150年程度屋内?に有ったからといって
保存状態が維持されたとかそんな建造年の誤差程度じゃ意味ねーよ
そもそも外に置いておく建造物の保存状態が良くなったとか言うのはおかしいよ
そもそも1000年間建ってたものが150年程度屋内?に有ったからといって
保存状態が維持されたとかそんな建造年の誤差程度じゃ意味ねーよ
412名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:40:00.90ID:12b/Gjd60 死ねよ泥棒民族チョン猿
413名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:40:11.58ID:Yzk2VC5hO 返してやれよ
414名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:40:21.13ID:/+AH3teh0 まあ石だからな
415名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:40:59.29ID:06bGGJ8C0 この後イギリスにモアイの呪いが降りかかることをまだ誰も知らない
417名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:41:44.89ID:DkGz790B0418名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:42:05.60ID:Hyu5yzJe0 明らかな経緯のある泥棒だから、返さないとあかんねー。英国はどういう理由をつけて返還しないつもりだろう。
419名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:42:16.39ID:BK4Udk8A0 >>411
イースター島の原住民の部族抗争は、相手のモアイ像を破壊すると勝利なんだよ。
イースター島の原住民の部族抗争は、相手のモアイ像を破壊すると勝利なんだよ。
420名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:42:32.97ID:QwoDSAUo0 今のイギリス国民も
ヨーロッパからやってきた残虐な異民族に
長年虐待、搾取支配されてる状態だしな
イギリス王室はドイツ系
ヨーロッパからやってきた残虐な異民族に
長年虐待、搾取支配されてる状態だしな
イギリス王室はドイツ系
421名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:42:59.22ID:izeUKNLN0 「保存してやるから渡しなw」ってイギリスに言われたら
君たちは君の使ってる愛車を渡すかな?
「はい」と言える人はイギリスを擁護できるぞ
君たちは君の使ってる愛車を渡すかな?
「はい」と言える人はイギリスを擁護できるぞ
422名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:43:16.17ID:GC1BMZ0U0 そんな輪っか飛ばして戦闘機追撃するような危険なモノはしまつとけや
423名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:43:19.19ID:W6z6wXgv0424名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:43:20.81ID:3tC1dbwL0 先進国なんて確実に脛に傷あるもんなんで
殊更日本が悪いみたいなこと言われてもおまいうにしかならないっていう
殊更日本が悪いみたいなこと言われてもおまいうにしかならないっていう
425名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:44:12.85ID:yBNUJ9pz0 盗んだモアイで走り出す。
15の夜
15の夜
427名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:45:12.30ID:oXVbptPa0 盗人の癖に最悪だな
428名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:45:14.37ID:/+AH3teh0 そっくりコピーして本物は返せばいいよ✨
429名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:45:25.43ID:1kl5LGOO0 イースター島にあったら絶対壊してただろ。
大英博物館に持ってきたから現在まで残ったんだよ。
大英博物館に持ってきたから現在まで残ったんだよ。
430名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:46:02.58ID:t4JS5Cjh0 >>1
モアイ像がイースター島の先住民にとっていかに大切かを涙ながらに訴えた
そんなに大切な物なら貸すなよwww
高額なお金と引き換えに貸した
↓
土人達は贅沢三昧でお金がなくなった
↓
土人達:「大切な物だから返して」
世界中の人:「そんな大切な物なら貸すなよww お金が欲しいだけだろw」
世界共通
土人=ゆすりタカリ
モアイ像がイースター島の先住民にとっていかに大切かを涙ながらに訴えた
そんなに大切な物なら貸すなよwww
高額なお金と引き換えに貸した
↓
土人達は贅沢三昧でお金がなくなった
↓
土人達:「大切な物だから返して」
世界中の人:「そんな大切な物なら貸すなよww お金が欲しいだけだろw」
世界共通
土人=ゆすりタカリ
431名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:46:09.45ID:Gj0gsak60 こいつらモアイ像を破壊しまくった奴らの末裔だろ
432名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:46:17.87ID:HHGToCFv0 モアイと聞いてミクロマンを思い出す奴はアラフィフ
433名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:46:51.74ID:zuOtrkCS0 ちょんくん立ち上がる時じゃないの?
434名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:47:27.03ID:QwoDSAUo0 ●イギリスによって植民地にされた国々
ガンビア・・・イギリス
チュニジア・・フランス
アルジェリア・フランス
リビア・・・・イタリア
ソマリランド・イギリス
ソマリア・・・イタリア
エトルリア・・イタリア
タンザニア・・ドイツ
ケニア・・・・イギリス
ウガンダ・・・イギリス
マラウイ・・・イギリス
コモロ・・・・イギリス
セーシェル・・イギリス
マダガスカル・ポルトガル
ジンバブエ・・イギリス
モザンビーク・ポルトガル
南アフリカ・・イギリス
ボツワナ・・・イギリス
ザンビア・・・イギリス
ジブチ・・・・フランスだっけ?
マリ・・・・・フランス
西サハラ・・・スペイン
カナリア諸島・スペイン
セントヘレナ・イギリス
ナイジェリア・・イギリス
ガーナ・・・・・イギリス
レソト・・・・・イギリス
スワジランド・・イギリス
トーゴ・・・・・フランス
ベナン・・・・・フランス
ブルキナファソ・フランス
モーリタニア・・フランス
チャド・・・・・フランス
中央アフリカ・・フランス
コンゴ・・・・・フランス
ガボン・・・・・フランス
ルワンダ・・・・ドイツ→ベルギー
ブルンジ・・・・ドイツ→ベルギー
ギアナ以外の南米・中米のほとんど・・・・・スペイン
ブラジル・・・・・・・・・・・・・・・・・ポルトガル
チモール・・・・・・・・・・・・・・・・・ポルトガル
オーストラリア・・・・・・・・・・・・・・イギリス
ニュージーランド・・・・・・・・・・・・・イギリス
フィジー・・・・・・・・・・・・・・・・・イギリス
ニューカレドニア・・・・・・・・・・・・・フランス
ビルマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・イギリス
インドパキスタンブータンバングラデシュ・・イギリス
スリランカ・・・・・・・・・・・・・・・・イギリス
ディエゴガルシア・・・・・・・・・・・・・イギリス
ポルトーフランス・・・・・・・・・・・・・フランス
インドネシア・・・・・・・・・・・・・・・オランダ
マレーシア・・・・・・・・・・・・・・・・イギリス
フィリピン・・・・・・・・・・・・・・・・スペイン
ガンビア・・・イギリス
チュニジア・・フランス
アルジェリア・フランス
リビア・・・・イタリア
ソマリランド・イギリス
ソマリア・・・イタリア
エトルリア・・イタリア
タンザニア・・ドイツ
ケニア・・・・イギリス
ウガンダ・・・イギリス
マラウイ・・・イギリス
コモロ・・・・イギリス
セーシェル・・イギリス
マダガスカル・ポルトガル
ジンバブエ・・イギリス
モザンビーク・ポルトガル
南アフリカ・・イギリス
ボツワナ・・・イギリス
ザンビア・・・イギリス
ジブチ・・・・フランスだっけ?
マリ・・・・・フランス
西サハラ・・・スペイン
カナリア諸島・スペイン
セントヘレナ・イギリス
ナイジェリア・・イギリス
ガーナ・・・・・イギリス
レソト・・・・・イギリス
スワジランド・・イギリス
トーゴ・・・・・フランス
ベナン・・・・・フランス
ブルキナファソ・フランス
モーリタニア・・フランス
チャド・・・・・フランス
中央アフリカ・・フランス
コンゴ・・・・・フランス
ガボン・・・・・フランス
ルワンダ・・・・ドイツ→ベルギー
ブルンジ・・・・ドイツ→ベルギー
ギアナ以外の南米・中米のほとんど・・・・・スペイン
ブラジル・・・・・・・・・・・・・・・・・ポルトガル
チモール・・・・・・・・・・・・・・・・・ポルトガル
オーストラリア・・・・・・・・・・・・・・イギリス
ニュージーランド・・・・・・・・・・・・・イギリス
フィジー・・・・・・・・・・・・・・・・・イギリス
ニューカレドニア・・・・・・・・・・・・・フランス
ビルマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・イギリス
インドパキスタンブータンバングラデシュ・・イギリス
スリランカ・・・・・・・・・・・・・・・・イギリス
ディエゴガルシア・・・・・・・・・・・・・イギリス
ポルトーフランス・・・・・・・・・・・・・フランス
インドネシア・・・・・・・・・・・・・・・オランダ
マレーシア・・・・・・・・・・・・・・・・イギリス
フィリピン・・・・・・・・・・・・・・・・スペイン
435名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:47:52.35ID:t4JS5Cjh0 し! _ノ
小 童 / ) 童 え
学 貞 L_ ヽ 貞 |
生 が / , - 一 - 、_ , - 一 - 、_ i !? マ
ま 許 / / .:::ヽ、 / .:::::く ジ
で さ l /, -ー- -、 .:::://:ヽ /, -ー- -、 .:::://ヽ
だ れ i i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::| i..::/\::::::::ヽ、::|i:::::レ ⌒Y⌒ヽ
よ る l /7 .:〉::::::::: /::|::::::| /7 .:〉::::::::: /::|::::::|
ね の _ゝ / / .:::/ .:::::|:::::::| / / .:::/ .:::::|:::::::|
l は 「 i / .:::::i :::::::|:::::::| i / .:::::i :::::::|:::::::|
ヽ i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::| i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::|
-┐ ,√ i `''''''''´ .::::::::|::::::::| i `''''''''´ .::::::::|::::::::|
レ'⌒ヽ/ ! i-=三=- 、 .:::::_人__人ノ_ i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
人_,、ノL_,iノ! i .:::::「 L_i .:::::::::::i:::|
/ i .:::::::ノ モ 了 .:::::::::::::i:::|
ハ キ { ゝ、_ /!`h:::::::::) ア | 「ヽ .::::/)::/:::|
ハ ャ ヽ r-、‐' // / |;;;;;;く | > / / //;;/::.:::!
ハ ハ > /\\// / /ヽ_:::::! イ ( / / //:::::::::::::::::ヽ
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノ
{ i l ! / フ / -‐ /
小 童 / ) 童 え
学 貞 L_ ヽ 貞 |
生 が / , - 一 - 、_ , - 一 - 、_ i !? マ
ま 許 / / .:::ヽ、 / .:::::く ジ
で さ l /, -ー- -、 .:::://:ヽ /, -ー- -、 .:::://ヽ
だ れ i i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::| i..::/\::::::::ヽ、::|i:::::レ ⌒Y⌒ヽ
よ る l /7 .:〉::::::::: /::|::::::| /7 .:〉::::::::: /::|::::::|
ね の _ゝ / / .:::/ .:::::|:::::::| / / .:::/ .:::::|:::::::|
l は 「 i / .:::::i :::::::|:::::::| i / .:::::i :::::::|:::::::|
ヽ i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::| i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::|
-┐ ,√ i `''''''''´ .::::::::|::::::::| i `''''''''´ .::::::::|::::::::|
レ'⌒ヽ/ ! i-=三=- 、 .:::::_人__人ノ_ i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
人_,、ノL_,iノ! i .:::::「 L_i .:::::::::::i:::|
/ i .:::::::ノ モ 了 .:::::::::::::i:::|
ハ キ { ゝ、_ /!`h:::::::::) ア | 「ヽ .::::/)::/:::|
ハ ャ ヽ r-、‐' // / |;;;;;;く | > / / //;;/::.:::!
ハ ハ > /\\// / /ヽ_:::::! イ ( / / //:::::::::::::::::ヽ
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノ
{ i l ! / フ / -‐ /
436名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:48:38.31ID:YqaqPHM20 優しく言ってたらダメよ
返さないならロンドンに原爆落とすぞ、正義は我等にあり!と言ってやれ
返さないならロンドンに原爆落とすぞ、正義は我等にあり!と言ってやれ
437名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:48:54.28ID:w0JJ9m0Z0439名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:49:39.32ID:yqBRE7bC0 大航海時代2でモアイを取りに行くのめんどくさい
440名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:50:39.24ID:nVRoWAxg0 ニダールかよ
441名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:50:50.15ID:DuRKozby0 >>432
アラフォーだがタンサー5の宇宙人の冬眠カプセル思い出してる
アラフォーだがタンサー5の宇宙人の冬眠カプセル思い出してる
443名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:51:06.68ID:sW+NmUJE0 現地人から買ったんだろ。
珍しいものと交換してさ!
珍しいものと交換してさ!
444名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:51:16.22ID:yVbSPhk00 大英博物館はなあ、実際に展示を見てるといろいろ思うところがあるんだよ
エジプトだのインドだの中国だの、海外の「貴重なコレクション」なるものが大量にあるんだが
それって、かつて
おまえらが、強引にかっぱらってきたり、だましてむちゃくちゃ安く買い付けてきたり、嘘ついてもってきちゃったものだろ
正当な所有権が大英帝国にあるとは思えんぞ
もともとあったとこに返してやれよ
って、感情が普通に湧いてくる。
イースター島知事の涙はもっともだ
エジプトだのインドだの中国だの、海外の「貴重なコレクション」なるものが大量にあるんだが
それって、かつて
おまえらが、強引にかっぱらってきたり、だましてむちゃくちゃ安く買い付けてきたり、嘘ついてもってきちゃったものだろ
正当な所有権が大英帝国にあるとは思えんぞ
もともとあったとこに返してやれよ
って、感情が普通に湧いてくる。
イースター島知事の涙はもっともだ
446名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:51:37.73ID:0mJ2E0Rf0 魔理沙かよww
447名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:51:45.96ID:l1Zno/M20 宮崎のモアイ像はイースター島公認
448名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:51:52.50ID:izeUKNLN0 >>423
俺の解釈じゃなくて学術的に裏付けられた成果で
当の大英博物館の職員も確認してることだぞ
島民が語り継いでいた儀式の内容と
このモアイだけにある彫刻の内容が一致してる
ちなみに彫刻は赤外線で分析しまくってようやく全容が最近明らかになったもの
そもそも君の「倒しまくってるおいてモアイ返せと言うのはおかしい」ってのは
イギリスが持って行ったモアイが、部族闘争で倒したモアイである場合に成り立つ話
イギリスが盗んだものはそれらではないぞ
俺の解釈じゃなくて学術的に裏付けられた成果で
当の大英博物館の職員も確認してることだぞ
島民が語り継いでいた儀式の内容と
このモアイだけにある彫刻の内容が一致してる
ちなみに彫刻は赤外線で分析しまくってようやく全容が最近明らかになったもの
そもそも君の「倒しまくってるおいてモアイ返せと言うのはおかしい」ってのは
イギリスが持って行ったモアイが、部族闘争で倒したモアイである場合に成り立つ話
イギリスが盗んだものはそれらではないぞ
449名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:51:54.18ID:QwoDSAUo0 ●猫ならぬ新生児を壁にぶつけて殺す国、先住民の告白(オーストラリア)
ヨーロッパ政府の先住民政策のことを
少しでも知っている人ならすぐにわかると思うが、
そう、これは、イギリス政府 (後にはオーストラリア政府)の
先住民同化政策のひとつで、
アボリジニー女性から生まれた赤ちゃんを出産後
母乳をやるのも許さず、すぐ取り上げ、ハクジン夫婦のもとで育てさせるというもの。
こうすることにより、アボリジニーのこども達は、
親から文化を継承せず、イギリス人化する と考えたのだ。
ただ、この事実を豪州政府は公にはしない。
彼女曰く、この政策は、1980年まで続いた。
だから今26歳以上のアボリジニは、みんな親を知らないで育った。
「そんな最近まで!!」私には衝撃だった。
アボリジニーを抹殺するかわりに、彼らの肌を白くする政策でもあったのだ。
アボリジニーをひきとる親のほとんどは、女児を好む。
女児なら大きくなれば強姦し放題だからだ。そして妊娠させる。
そしてその赤ちゃんの肌は母親より少し白くなる。
だから、政府はそれをよしとしたのだ。
強姦したいハクジンの父親は、早ければ8歳くらいには、強姦すると言う。
彼女の周りでも、たくさんのアボリジニー女性がまだ幼い頃に強姦され、
12、13歳で妊娠した人がいっぱいいたはずだ、と言う。
もちろん 強姦された挙句生んだ赤ちゃんは、
すぐ政府によって取り上げられるのだ。
そしてその子も女児なら、運が良くなければ、強姦される運命だ。
男児はどうなるのか。地方や役人によっては、
男児は、何の役にも立たないので、
(アボリジニー女性は、ハクジン男性の性の遊びの役に立つが、
アボリジニー男性がハクジン女性とセックスするのは、許されないし、
アボリジニー女性と性交渉をすると、二人の赤ちゃんの肌の色は白くならない)
不必要として、生まれた直後近くの壁にたたきつけて殺したのだ。
ヨーロッパ政府の先住民政策のことを
少しでも知っている人ならすぐにわかると思うが、
そう、これは、イギリス政府 (後にはオーストラリア政府)の
先住民同化政策のひとつで、
アボリジニー女性から生まれた赤ちゃんを出産後
母乳をやるのも許さず、すぐ取り上げ、ハクジン夫婦のもとで育てさせるというもの。
こうすることにより、アボリジニーのこども達は、
親から文化を継承せず、イギリス人化する と考えたのだ。
ただ、この事実を豪州政府は公にはしない。
彼女曰く、この政策は、1980年まで続いた。
だから今26歳以上のアボリジニは、みんな親を知らないで育った。
「そんな最近まで!!」私には衝撃だった。
アボリジニーを抹殺するかわりに、彼らの肌を白くする政策でもあったのだ。
アボリジニーをひきとる親のほとんどは、女児を好む。
女児なら大きくなれば強姦し放題だからだ。そして妊娠させる。
そしてその赤ちゃんの肌は母親より少し白くなる。
だから、政府はそれをよしとしたのだ。
強姦したいハクジンの父親は、早ければ8歳くらいには、強姦すると言う。
彼女の周りでも、たくさんのアボリジニー女性がまだ幼い頃に強姦され、
12、13歳で妊娠した人がいっぱいいたはずだ、と言う。
もちろん 強姦された挙句生んだ赤ちゃんは、
すぐ政府によって取り上げられるのだ。
そしてその子も女児なら、運が良くなければ、強姦される運命だ。
男児はどうなるのか。地方や役人によっては、
男児は、何の役にも立たないので、
(アボリジニー女性は、ハクジン男性の性の遊びの役に立つが、
アボリジニー男性がハクジン女性とセックスするのは、許されないし、
アボリジニー女性と性交渉をすると、二人の赤ちゃんの肌の色は白くならない)
不必要として、生まれた直後近くの壁にたたきつけて殺したのだ。
450名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:52:29.79ID:6WOqmuZC0 返してくれって言うのは別にいいんだよ、言うのはさ
理屈が気に食わねえな。後付けもいいところなんだよ。でっちあげと言ってもいい
なんだか意味のわからない邪魔な石扱いだったのに、突然ごちゃごちゃとストーリーが生まれる
どっかの国と同じだよ
理屈が気に食わねえな。後付けもいいところなんだよ。でっちあげと言ってもいい
なんだか意味のわからない邪魔な石扱いだったのに、突然ごちゃごちゃとストーリーが生まれる
どっかの国と同じだよ
451名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:53:07.08ID:kJxSpOr10 >>65
馬鹿チョンが自らをチョン様とかアホみたいに呼んでるけど、
日本の仏像は略奪品じゃないから。
韓国は盗んでいった挙句、仏像の祟りにあいまくってるじゃん。
高麗以前の頃の仏像なんかは、今の朝鮮人に殺された恨みつらみが詰まった
チョンを呪ってるような仏像だから、それを態々もってぐとか、自ら呪われにいくようなもの
馬鹿チョンが自らをチョン様とかアホみたいに呼んでるけど、
日本の仏像は略奪品じゃないから。
韓国は盗んでいった挙句、仏像の祟りにあいまくってるじゃん。
高麗以前の頃の仏像なんかは、今の朝鮮人に殺された恨みつらみが詰まった
チョンを呪ってるような仏像だから、それを態々もってぐとか、自ら呪われにいくようなもの
452名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:53:12.68ID:DuRKozby0 >>444
エジプトはアラブの春のドサクサで展示品が盗まれたり破壊されたりしたけどね
エジプトはアラブの春のドサクサで展示品が盗まれたり破壊されたりしたけどね
453名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:53:26.10ID:VrecmzmJ0 イギリス人なんて所詮は海賊の末裔だよ
略奪、侵略、強奪の文化
略奪、侵略、強奪の文化
454名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:53:48.00ID:AE2+RZpz0 国家的墓あらし荒らしだからなぁ
でも、そういう時代だったんだから仕方ない
でも、そういう時代だったんだから仕方ない
455名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:53:59.56ID:zcohA+hZ0 >>435
/ ̄ ̄\ もちつけ
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____ どどど童貞の何がいけないんだお!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
/ ̄ ̄\ もちつけ
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____ どどど童貞の何がいけないんだお!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
456名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:54:57.76ID:QwoDSAUo0 50 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 09:30:31.78 ID:sviwwfb10
日本の児童虐待も酷いけど
イギリスは世界中に植民地を持っていて労働力が不足していたから
国内の孤児院からたくさんの孤児(イギリス人の白人の子供)を
国策として教会と国家が結託して
オーストラリアやカナダやモザンビークや南アフリカなどに
労働力として強制的に移住させた。
彼らはろくな教育も受けられず暴力の虐待を受けながら、
植民地の修道院の農場の奴隷労働者として社会の底辺で生きてきた。
19〜20世紀初頭に送り込まれた孤児たちが大人になって
ルーツ探しを始め社会問題になり
ドキュメンタリー映画が作られ訴訟事件も起きてマスコミでも取り上げられ、
イギリス政府とオーストラリア政府が孤児たちに正式に謝罪した。
自分の国の同じイギリス人の白人の子供を未開の植民地の農場などに奴隷労働者として
強制移住させる国策があった国だから子供虐待の闇は深い。
20世紀初頭には本国イギリスでも炭鉱で8歳の少年が重労働に従事し、
煙突掃除は子供の仕事で労災で貴族の広大な館の煙突の中で死亡する子供が続出した。
工場でも10歳以下の児童を働かせていた。
10歳の少年は丁稚奉公先で帳簿を誤魔化して死刑になったり、
7歳の少女が放火で死刑になったり(ギネス入り)
血の法典が有名で子供も容赦なく死刑にしていた
日本の児童虐待も酷いけど
イギリスは世界中に植民地を持っていて労働力が不足していたから
国内の孤児院からたくさんの孤児(イギリス人の白人の子供)を
国策として教会と国家が結託して
オーストラリアやカナダやモザンビークや南アフリカなどに
労働力として強制的に移住させた。
彼らはろくな教育も受けられず暴力の虐待を受けながら、
植民地の修道院の農場の奴隷労働者として社会の底辺で生きてきた。
19〜20世紀初頭に送り込まれた孤児たちが大人になって
ルーツ探しを始め社会問題になり
ドキュメンタリー映画が作られ訴訟事件も起きてマスコミでも取り上げられ、
イギリス政府とオーストラリア政府が孤児たちに正式に謝罪した。
自分の国の同じイギリス人の白人の子供を未開の植民地の農場などに奴隷労働者として
強制移住させる国策があった国だから子供虐待の闇は深い。
20世紀初頭には本国イギリスでも炭鉱で8歳の少年が重労働に従事し、
煙突掃除は子供の仕事で労災で貴族の広大な館の煙突の中で死亡する子供が続出した。
工場でも10歳以下の児童を働かせていた。
10歳の少年は丁稚奉公先で帳簿を誤魔化して死刑になったり、
7歳の少女が放火で死刑になったり(ギネス入り)
血の法典が有名で子供も容赦なく死刑にしていた
457名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:54:58.02ID:xekiti0q0 海賊の国だしなぁ
458名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:55:00.78ID:izeUKNLN0 >>431
破壊してたのはモアイの力を信仰してたから
倒したのは争ってた他部族のモアイ
争いをやめて最後に部族共有のモアイを作った
それがこのモアイ
部族闘争で倒したモアイを持って行ったならこんなにこじれてないかと
破壊してたのはモアイの力を信仰してたから
倒したのは争ってた他部族のモアイ
争いをやめて最後に部族共有のモアイを作った
それがこのモアイ
部族闘争で倒したモアイを持って行ったならこんなにこじれてないかと
459名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:55:11.42ID:rHXuuKB90 アメリカは日本の不幸の元凶である。
・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。
・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。
・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている
上の文章を理解できた方は、アメリカを国際金融資本として読んでください。アメリカを操ってるのは国際金融資本(ユダ金)だからです。
日本を滅ぼそうとしてる親玉は国際金融資本です。安倍政権は最もユダ金に忠実な史上最悪の日本破壊政権。TPPは絶対反対しましょう。
ISD条項により海外企業の思惑がそのまま日本のルールとなり日本の主権がなくなります。TPPが中国包囲網とは大嘘です、裏でアメリカと
中国は繋がっています。両方ともユダ金の手先国家です。騙されないでください。
・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。
・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。
・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている
上の文章を理解できた方は、アメリカを国際金融資本として読んでください。アメリカを操ってるのは国際金融資本(ユダ金)だからです。
日本を滅ぼそうとしてる親玉は国際金融資本です。安倍政権は最もユダ金に忠実な史上最悪の日本破壊政権。TPPは絶対反対しましょう。
ISD条項により海外企業の思惑がそのまま日本のルールとなり日本の主権がなくなります。TPPが中国包囲網とは大嘘です、裏でアメリカと
中国は繋がっています。両方ともユダ金の手先国家です。騙されないでください。
460名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:56:08.31ID:PEeNRMeA0 イースター島のモアイって、
まだ切り出してないやつとか含めて
何百体もあるんでしょ
まずはそれらをちゃんと修復してやろうぜ
まだ切り出してないやつとか含めて
何百体もあるんでしょ
まずはそれらをちゃんと修復してやろうぜ
461名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:56:39.60ID:30BF/wJp0 >1868年に英国海軍がイースター島から持ち出した
返還求めてる奴、奪われた本人じゃないじゃん
所有権主張すんなよアホくさ
返還求めてる奴、奪われた本人じゃないじゃん
所有権主張すんなよアホくさ
462名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:56:58.41ID:NoYwN4uq0 観光客「この石像はいつの頃のかね?」
博物館職員「1005年前のものとなります」
観光客「なんでそんな細かい数字まで分かるんだ?」
博物館職員「私がここに務めだした時に1000年前の石像と説明を受けました。
あれから5年経ってます」
博物館職員「1005年前のものとなります」
観光客「なんでそんな細かい数字まで分かるんだ?」
博物館職員「私がここに務めだした時に1000年前の石像と説明を受けました。
あれから5年経ってます」
463名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:58:00.00ID:LVw1UH3I0 糞喰いチョン猿みたいなことしてると国際的信用度が無くなるぞ
464名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:58:00.83ID:QwoDSAUo0 ●【海外】500人以上が被害か、他のスポーツにも疑い 英サッカー児童性的虐待 [無断転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484767540/56n-
25 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 05:32:39.95 ID:61yRWJNm0
なんでエゲレスってホモが多いの?
寄宿学校が多いイメージがあるけど
それが影響してるのかね?
31 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 06:07:56.17 ID:lpxUzLoF0
>>25
というか幼い奴が好きって奴は男もOKってなりやすいんだよ
男女差があまりないんだから
32 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 06:15:52.67 ID:bCJbuMR00
>>25
イギリスって王室とか優雅なイメージあるけど
ほんと野蛮な国だぞ
ナショジオの『ペテン観光都市』の
イギリス回@2014.05で英国人司会者が
「世界中の金品財宝を強奪して出来た国イギリス」
って紹介してたよ
一応イギリス人は自覚してる
東日本大震災の現地画像にしれっと
中国で買付騒動を起こしてる中国人達の画像混ぜたり
2012年のロンドンオリンピック開会式で
日本選手団だけ退場させたり
マツダが『トップギア』に貸したコンセプト車
「風籟(FURAI)」を燃やされたり
こいつらイギリス人は根っからの反日
最近イギリスの銀行家が
北朝鮮に支援してたのパナマ文書でバレた
植民地政策を崩壊させられたその腹いせに
永久に日本に嫌がらせしながら
支配するつもりだったんだろうな
あいつら本物のホワイトコリア英国
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484767540/56n-
25 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 05:32:39.95 ID:61yRWJNm0
なんでエゲレスってホモが多いの?
寄宿学校が多いイメージがあるけど
それが影響してるのかね?
31 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 06:07:56.17 ID:lpxUzLoF0
>>25
というか幼い奴が好きって奴は男もOKってなりやすいんだよ
男女差があまりないんだから
32 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 06:15:52.67 ID:bCJbuMR00
>>25
イギリスって王室とか優雅なイメージあるけど
ほんと野蛮な国だぞ
ナショジオの『ペテン観光都市』の
イギリス回@2014.05で英国人司会者が
「世界中の金品財宝を強奪して出来た国イギリス」
って紹介してたよ
一応イギリス人は自覚してる
東日本大震災の現地画像にしれっと
中国で買付騒動を起こしてる中国人達の画像混ぜたり
2012年のロンドンオリンピック開会式で
日本選手団だけ退場させたり
マツダが『トップギア』に貸したコンセプト車
「風籟(FURAI)」を燃やされたり
こいつらイギリス人は根っからの反日
最近イギリスの銀行家が
北朝鮮に支援してたのパナマ文書でバレた
植民地政策を崩壊させられたその腹いせに
永久に日本に嫌がらせしながら
支配するつもりだったんだろうな
あいつら本物のホワイトコリア英国
465名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:58:03.28ID:o/82Af4U0 イギリスで唯一食えるのはイングリッシュブレックファストとかいうのらしいので
その中の卵料理にあてつけてだし巻き卵に挑戦したらかっこさえ無視すれば結構簡単にできるもんだな
白だしと卵だけでこんなにうまいとは
次はエッグベネディクトに挑戦だ
その中の卵料理にあてつけてだし巻き卵に挑戦したらかっこさえ無視すれば結構簡単にできるもんだな
白だしと卵だけでこんなにうまいとは
次はエッグベネディクトに挑戦だ
466名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:58:14.51ID:3OMFvZVr0 でもオマエラ、民族紛争でモアイ像壊しまくっただろ。
無事なモアイ像がほとんどないのは、自らの業。
無事なモアイ像がほとんどないのは、自らの業。
467名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:58:25.77ID:a1ZfSzz20 これを認めると、大英博物館が空っぽになる
そしてそれが勝ったものの歴史
そしてそれが勝ったものの歴史
468名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:58:26.01ID:jMZouxMs0 近代もそうだけど、歴史を調べるとつくづく白人は本当に同じ人間なんだろうか、と疑問に思う
469名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:58:28.85ID:YqaqPHM20 じゃあストーンヘンジ持っていくからな、泣くなよ
470名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:58:45.32ID:+x+JF79r0 >>1
アメリカが正義の国でないように、フランスが博愛の国でないように、イギリスは紳士の国などではない。
アメリカが正義の国でないように、フランスが博愛の国でないように、イギリスは紳士の国などではない。
471名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 00:59:39.53ID:W6z6wXgv0472名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:00:23.43ID:izeUKNLN0473名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:00:29.18ID:Vbrjgphl0 返してやれよ
仏像も返せ
仏像も返せ
474名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:00:35.81ID:C0qnmD9l0 返却するレプリカも断る展示スペースは他の物に差し替える。で良いじゃん
475名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:00:54.88ID:bNsdcKpE0 略奪の歴史
476名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:02:03.14ID:QwoDSAUo0 37 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 13:30:03.74 ID:PeWLmNZb0
>>31
ユネスコの子供大使で行った友達がイギリス着く時
紳士の国だと思ってはいけません。海賊の国ですって
身の回りの注意されたって言ってたよ.
33 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 06:58:47.93 ID:Q4pmRrFz0
さすが変態発祥国のひとつらしいほのぼの話題w
いたずらされた男の子がトラウマ抱えて
また変態になってしまう無限の連鎖こそ英国紳士の歴史w
変態牧師が花開いたお国柄だし。
日本や米国程度じゃ、まだまだ足元にも及ばないぜ。
40 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 05:09:34.59 ID:g8dSEPok0
プロボクシングのジャッジも
タイや中南米辺りもかなり酷いけど(韓国は論外)
先進国のなかではイギリスがダントツで最悪。
イギリスの人気選手とイギリスで対戦したらKOしない限り勝てない。
196 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 23:24:09.80 ID:yBtQCFy80
ヨーロッパ飛びまわってる友人に人種差別が一番ひどい国はどこって
聞いたらイギリスと言ってたな。
一番友好的なのは御隣のアイルランドだってさ(北アイルランド除く)
>>31
ユネスコの子供大使で行った友達がイギリス着く時
紳士の国だと思ってはいけません。海賊の国ですって
身の回りの注意されたって言ってたよ.
33 :名無しさん@1周年:2017/01/19(木) 06:58:47.93 ID:Q4pmRrFz0
さすが変態発祥国のひとつらしいほのぼの話題w
いたずらされた男の子がトラウマ抱えて
また変態になってしまう無限の連鎖こそ英国紳士の歴史w
変態牧師が花開いたお国柄だし。
日本や米国程度じゃ、まだまだ足元にも及ばないぜ。
40 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 05:09:34.59 ID:g8dSEPok0
プロボクシングのジャッジも
タイや中南米辺りもかなり酷いけど(韓国は論外)
先進国のなかではイギリスがダントツで最悪。
イギリスの人気選手とイギリスで対戦したらKOしない限り勝てない。
196 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 23:24:09.80 ID:yBtQCFy80
ヨーロッパ飛びまわってる友人に人種差別が一番ひどい国はどこって
聞いたらイギリスと言ってたな。
一番友好的なのは御隣のアイルランドだってさ(北アイルランド除く)
477名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:04:37.67ID:XKeUpQMQ0 白人は歴史にいないんだよな
地底か宇宙にいたから白いんだろ
地底か宇宙にいたから白いんだろ
478名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:04:43.02ID:3VE1XSRk0 貸し出して貰ってそのままにしておけよw
英國側もその意圖だらうw
普通だつたら話し合ひに應じてねえぞw
英國側もその意圖だらうw
普通だつたら話し合ひに應じてねえぞw
479名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:05:12.03ID:bpvNJ5kB0 渋谷のを返却
480名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:05:39.50ID:s+Bp2dkO0 西洋人が渡ってきたころモアイ像は立っていたが
やがてすべて倒壊ししてしまった(理由は未だに謎)、奴隷狩りされる島にもなった
だが一体だけ倒壊を免れていた
それは石筆の中に隠されていて他のとは違い彫刻もされていた
イギリス海軍は人々を拉致して奴隷にするのではなくて、この像を持って帰ることにした
そして現在、ロンドンの大英博物館にある
やがてすべて倒壊ししてしまった(理由は未だに謎)、奴隷狩りされる島にもなった
だが一体だけ倒壊を免れていた
それは石筆の中に隠されていて他のとは違い彫刻もされていた
イギリス海軍は人々を拉致して奴隷にするのではなくて、この像を持って帰ることにした
そして現在、ロンドンの大英博物館にある
481名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:05:56.81ID:YTkTxTto0 大英博物館にあったほうがモアイも輝くだろ馬鹿か
482名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:06:07.60ID:tu0gZsCs0 渋谷のやつも返してやれよ
483名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:06:16.94ID:viOCR7Lc0 あの人達なんで命がけでモアイ像作ることに全力をつくしたの?
484名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:06:34.18ID:NoYwN4uq0 浮世絵とかはそもそも日本人自身が大して価値を置いてない。
襖の破れに貼ったり食べ物くるんだり新聞紙の延長というか、
イラストやストリートアートレベル。
国民国家とかナショナリズムとか欧米崇拝みたいなもんの
結果だよな。浮世絵がやたらクローズアップされてたのは。
イギリスも最高の文学はギリシアローマ古典で英語でやる
イギリス文学なんて下品で低劣で馬鹿か庶民のもの扱いだったのが
今じゃイギリス文学の方が上になっちまった。
襖の破れに貼ったり食べ物くるんだり新聞紙の延長というか、
イラストやストリートアートレベル。
国民国家とかナショナリズムとか欧米崇拝みたいなもんの
結果だよな。浮世絵がやたらクローズアップされてたのは。
イギリスも最高の文学はギリシアローマ古典で英語でやる
イギリス文学なんて下品で低劣で馬鹿か庶民のもの扱いだったのが
今じゃイギリス文学の方が上になっちまった。
485名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:06:36.33ID:StIOwvzQ0 大英博物館は世界を股にかけた大泥棒の倉庫
486名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:06:50.11ID:QwoDSAUo0 230 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 23:42:33.25 ID:sC+JZ7MY0
イギリスでの差別は速攻でカメラ出して録画を始めればいい
白人国家で差別が禁止になるのは
白人の習性による
止め処がないんだよ
日本の場合、犯罪者でなければ差別はしないし
犯罪者は差別して当たり前
ところが白人は理由もないのに差別する習性があるので
差別に対して過敏なんだ
247 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 23:49:05.59 ID:U7W+guZ60
高級スーツ着ていても
イギリス人はイギリス人を差別している階層や地域で
それは英語の発音に出るから隠しようがない
547 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 01:42:10.90 ID:dv9XNVyv0
イギリス王室はドイツ系
だから結構王室は叩かれてるよ
ユダヤ人やアイリッシュを利用してアングロサクソンがこっそり叩いてる
アングロサクソンってイギリス本国では最底辺の連中だった人たちで
近代になってから成功した民族
中国人と同じような人達
443名無しさん@1周年2017/08/05(土) 15:27:56.43ID:H5Pt9E7m0
>>429
エリザベス女王自体がドイツ系じゃん
最初は跡継ぎじゃなかった第二王子の父親が
次男ならいいかーと貴賎結婚的な英国の伯爵令嬢と結婚を許可されただけで
あとはこの王朝はドイツ人の血しか入ってない
イギリスでの差別は速攻でカメラ出して録画を始めればいい
白人国家で差別が禁止になるのは
白人の習性による
止め処がないんだよ
日本の場合、犯罪者でなければ差別はしないし
犯罪者は差別して当たり前
ところが白人は理由もないのに差別する習性があるので
差別に対して過敏なんだ
247 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 23:49:05.59 ID:U7W+guZ60
高級スーツ着ていても
イギリス人はイギリス人を差別している階層や地域で
それは英語の発音に出るから隠しようがない
547 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 01:42:10.90 ID:dv9XNVyv0
イギリス王室はドイツ系
だから結構王室は叩かれてるよ
ユダヤ人やアイリッシュを利用してアングロサクソンがこっそり叩いてる
アングロサクソンってイギリス本国では最底辺の連中だった人たちで
近代になってから成功した民族
中国人と同じような人達
443名無しさん@1周年2017/08/05(土) 15:27:56.43ID:H5Pt9E7m0
>>429
エリザベス女王自体がドイツ系じゃん
最初は跡継ぎじゃなかった第二王子の父親が
次男ならいいかーと貴賎結婚的な英国の伯爵令嬢と結婚を許可されただけで
あとはこの王朝はドイツ人の血しか入ってない
487名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:07:02.99ID:aXMwsdGp0 さすが欧州のチョン イギリス
488名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:07:32.65ID:lpSQdogT0 何か池袋で見た記憶が…
489名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:07:36.62ID:izeUKNLN0 >>471
文献以外に歴史を実証する価値がないというスタンスなら話にならん
大英博物館のスタンスからも遠く離れてる
そういうスタンスならモアイを返すのにどこからもなんの問題も出てこないだろうね
ちなみにどういうモアイだったかは持って行ったイギリスのキリスト教宣教師の記録がちゃんと残ってる
「布教したいのに島民はこのモアイを信仰してる。海軍よ、邪魔だから持っていって」ってな
さすが大英博物館だw
文献以外に歴史を実証する価値がないというスタンスなら話にならん
大英博物館のスタンスからも遠く離れてる
そういうスタンスならモアイを返すのにどこからもなんの問題も出てこないだろうね
ちなみにどういうモアイだったかは持って行ったイギリスのキリスト教宣教師の記録がちゃんと残ってる
「布教したいのに島民はこのモアイを信仰してる。海軍よ、邪魔だから持っていって」ってな
さすが大英博物館だw
490名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:08:36.02ID:T9FTohCE0 >>468
ネアンデルタール入ってるんだろ
ネアンデルタール入ってるんだろ
491名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:08:38.35ID:zuOtrkCS0492名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:09:08.23ID:7tI0O1cE0 イギリスにもイースター島のようなクレーターができるな
493名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:10:07.39ID:1dFmDlyX0 まあでも万が一天変地異やら戦争とかでイースター島が無くなってしまった場合、
モアイ像が全滅する可能性もゼロではないから、そう考えると別の場所に
本物があってもそれはそれでいいような気もする
それと、持ちだされた時があまりにも昔過ぎる
なぜ今頃なのか、という疑問を感じずにはいられない
モアイ像が全滅する可能性もゼロではないから、そう考えると別の場所に
本物があってもそれはそれでいいような気もする
それと、持ちだされた時があまりにも昔過ぎる
なぜ今頃なのか、という疑問を感じずにはいられない
494名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:10:33.43ID:W6z6wXgv0495名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:10:41.09ID:3zaQrZR80 借りパクしてまえ!
496名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:10:55.28ID:9m0kbXZF0 貸し出すけど返却はしないって言うなら、借りたらいい。
貸出は受けたけど、返却はしない、って言い返せw
貸出は受けたけど、返却はしない、って言い返せw
497名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:11:27.52ID:QwoDSAUo0 40 :名無しさん@1周年2017/07/16(日) 21:58:15.14 ID:HJr6GIoV0
グレートブリテンっていうコメディドラマをちょっと見たが
人種差別主義者のおばあちゃんが、アジア系の子供からドリンク受け取ったら
中身も飲まずにゴミ箱に投げ捨てる場面で
観客がどっと笑う声が流れたり
何がそんなに笑いのツボに入るのかいまいち分からなかった。
ああいうコメディはイギリスのアジア系移民が見ても笑えるのかな?
548 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 01:42:44.83 ID:Jr4YQOAv0
>>40
リトル・ブリテンのマギーおばさんだな。
普段上品で、ボランティアをやるような人なのに、露骨に外国人を毛嫌いする様が、
英国あるあるネタを誇張して面白いってことなんだろう。
363 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 20:36:56.73 ID:rede2HwpO
かって大英帝国はビルマ王朝の男性を皆殺しにして
王女には下級インド人兵士をあてがってこの王朝を根絶やしにした
歴史に学びましょう
941 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 08:55:47.90 ID:d9hcESzr0
>>925
イギリスは無茶苦茶だったからな
奴隷って身分制度では無かったが実際には奴隷以下の状態
そんなのが続いたからイギリスの大衆食文化は殆ど無くなって
フィッシュアンドチップスやウナギパイだけにw
自分で食事を作る文化すら消滅
それに対して資本家層は大陸の美味しい食事を・・・w
グレートブリテンっていうコメディドラマをちょっと見たが
人種差別主義者のおばあちゃんが、アジア系の子供からドリンク受け取ったら
中身も飲まずにゴミ箱に投げ捨てる場面で
観客がどっと笑う声が流れたり
何がそんなに笑いのツボに入るのかいまいち分からなかった。
ああいうコメディはイギリスのアジア系移民が見ても笑えるのかな?
548 :名無しさん@1周年2017/07/17(月) 01:42:44.83 ID:Jr4YQOAv0
>>40
リトル・ブリテンのマギーおばさんだな。
普段上品で、ボランティアをやるような人なのに、露骨に外国人を毛嫌いする様が、
英国あるあるネタを誇張して面白いってことなんだろう。
363 :名無しさん@1周年:2017/01/20(金) 20:36:56.73 ID:rede2HwpO
かって大英帝国はビルマ王朝の男性を皆殺しにして
王女には下級インド人兵士をあてがってこの王朝を根絶やしにした
歴史に学びましょう
941 :名無しさん@1周年:2016/11/28(月) 08:55:47.90 ID:d9hcESzr0
>>925
イギリスは無茶苦茶だったからな
奴隷って身分制度では無かったが実際には奴隷以下の状態
そんなのが続いたからイギリスの大衆食文化は殆ど無くなって
フィッシュアンドチップスやウナギパイだけにw
自分で食事を作る文化すら消滅
それに対して資本家層は大陸の美味しい食事を・・・w
498名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:11:28.54ID:1dFmDlyX0 ↑↑↓↓←→←→BA 🗿
499名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:13:08.14ID:UmteGWy90 >>385
もってこなきゃもっと安全だったわなw
もってこなきゃもっと安全だったわなw
500名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:13:29.64ID:jU26Fcc/0 アイヌの骨盗んだ土人と同じクズだな
501名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:13:43.66ID:3VE1XSRk0 >>489
>イギリスのキリスト教宣教師の記録がちゃんと残ってる
>「布教したいのに島民はこのモアイを信仰してる。海軍よ、邪魔だから持っていって」
糞面白いなw
海軍が仕事をしなかつたから今でも信仰してゐるところが更に面白いw
頑強にキリストヘを拒否したのは日本とイースターなのかもね。
>イギリスのキリスト教宣教師の記録がちゃんと残ってる
>「布教したいのに島民はこのモアイを信仰してる。海軍よ、邪魔だから持っていって」
糞面白いなw
海軍が仕事をしなかつたから今でも信仰してゐるところが更に面白いw
頑強にキリストヘを拒否したのは日本とイースターなのかもね。
504名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:14:44.28ID:1rMA9V3E0 イギリス人はただの泥棒だわ
505名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:15:01.46ID:QwoDSAUo0 ■英国に、最も残虐な目に合わされたのは世界中の誰が見ても中国なのにな!
アヘン戦争と、第二次アヘン戦争とも言われるアロー戦争の両戦争が酷過ぎるし。
虐殺され、麻薬漬けの廃人にされ、領土を奪われ。
火事場泥棒のロシアが便乗し来て沿海州と満州までもを北京条約で強奪して行った有様。
世界史上最大の残虐な侵略国英国に身ぐるみ剥がされた中国。
日本憎さの余り其の英国に、日本人にコテンパンの酷い目に遭わされた
我々中国人は可哀想でしょ?と訴えるキンペー!!!
支那人としての誇りを無くして、落ちぶれた中国人達が哀れ杉る。
645 名無しさん@12周年 sage New! 2012/03/06(火) 22:51:43.74 ID:cgmNdM6T0
●「アヘン戦争」は調べれば調べるほど、むごい戦争(汚い麻薬戦争)だったことが分かる。
●まず、有名な「アヘン商人」といえば、中東出身のユダヤ人デビッド・サッスーンが挙げられる。
彼は1832年にインドのボンベイで「サッスーン商会」を設立し、アヘンを密売し始めた。イギリスの「東インド会社」から
アヘンの専売権をとった「サッスーン商会」は、中国で売り払い、とてつもない利益を上げ、中国の銀を運び出した。
(※ デビッド・サッスーンは「アヘン王」と呼ばれた。彼はイギリス紅茶の総元締めでもあり、麻薬と紅茶は、サッスーンの
手の中で同時に動かされていたのである)。
●やがて、清国がアヘン輸入禁止令を出したことに端を発した「アヘン戦争」(1840年)が勃発。
敗れた清国は、南京条約により上海など5港の開港と香港の割譲、さらに賠償金2億1000万両を支払わされ、イギリスを
はじめ列国の中国侵略の足がかりをつくることになる。
その意味では、「サッスーン財閥」はヨーロッパ列国に、第一級の功績を立てさせたアヘン密売人だった。
●アヘン戦争以降、ユダヤ財閥たちは競って中国へ上陸していった。
「サッスーン財閥」はロンドンに本部を置き、上海に営業所を設け、英・米・仏・独・ベルギーなどのユダヤ系商事会社、銀行を
組合員に持ち、「イングランド銀行」および「香港上海銀行」を親銀行に、鉄道、運輸、鉱山、牧畜、建設、土地・為替売買、金融
保証を主な営業科目として、インド、東南アジア、インドシナ、中国に投資を展開していった。
●1930年には、彼らの極東開発計画のため、上海に「サッスーン財閥」の本拠地を建設し、25億ドルの資本による「50年投
資計画」を開始した。(毎年1億ドルの投資を25年間継続して、中国の経済と財政を完全に掌中に握り、後半期25年で、投資
額の4倍の利益を搾取する、というのが当時の彼らの計算であった
アヘン戦争と、第二次アヘン戦争とも言われるアロー戦争の両戦争が酷過ぎるし。
虐殺され、麻薬漬けの廃人にされ、領土を奪われ。
火事場泥棒のロシアが便乗し来て沿海州と満州までもを北京条約で強奪して行った有様。
世界史上最大の残虐な侵略国英国に身ぐるみ剥がされた中国。
日本憎さの余り其の英国に、日本人にコテンパンの酷い目に遭わされた
我々中国人は可哀想でしょ?と訴えるキンペー!!!
支那人としての誇りを無くして、落ちぶれた中国人達が哀れ杉る。
645 名無しさん@12周年 sage New! 2012/03/06(火) 22:51:43.74 ID:cgmNdM6T0
●「アヘン戦争」は調べれば調べるほど、むごい戦争(汚い麻薬戦争)だったことが分かる。
●まず、有名な「アヘン商人」といえば、中東出身のユダヤ人デビッド・サッスーンが挙げられる。
彼は1832年にインドのボンベイで「サッスーン商会」を設立し、アヘンを密売し始めた。イギリスの「東インド会社」から
アヘンの専売権をとった「サッスーン商会」は、中国で売り払い、とてつもない利益を上げ、中国の銀を運び出した。
(※ デビッド・サッスーンは「アヘン王」と呼ばれた。彼はイギリス紅茶の総元締めでもあり、麻薬と紅茶は、サッスーンの
手の中で同時に動かされていたのである)。
●やがて、清国がアヘン輸入禁止令を出したことに端を発した「アヘン戦争」(1840年)が勃発。
敗れた清国は、南京条約により上海など5港の開港と香港の割譲、さらに賠償金2億1000万両を支払わされ、イギリスを
はじめ列国の中国侵略の足がかりをつくることになる。
その意味では、「サッスーン財閥」はヨーロッパ列国に、第一級の功績を立てさせたアヘン密売人だった。
●アヘン戦争以降、ユダヤ財閥たちは競って中国へ上陸していった。
「サッスーン財閥」はロンドンに本部を置き、上海に営業所を設け、英・米・仏・独・ベルギーなどのユダヤ系商事会社、銀行を
組合員に持ち、「イングランド銀行」および「香港上海銀行」を親銀行に、鉄道、運輸、鉱山、牧畜、建設、土地・為替売買、金融
保証を主な営業科目として、インド、東南アジア、インドシナ、中国に投資を展開していった。
●1930年には、彼らの極東開発計画のため、上海に「サッスーン財閥」の本拠地を建設し、25億ドルの資本による「50年投
資計画」を開始した。(毎年1億ドルの投資を25年間継続して、中国の経済と財政を完全に掌中に握り、後半期25年で、投資
額の4倍の利益を搾取する、というのが当時の彼らの計算であった
506名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:15:09.80ID:izeUKNLN0507名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:15:35.47ID:imQ9JbiD0 英国製品不買でいいの?
508名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:15:56.95ID:NoYwN4uq0509名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:17:27.80ID:04MhxfEy0 イギリスはどろぼうの国って事が知れ渡るからよいんじゃない。
大英博物館って別名泥棒博物館なんだしよ
大英博物館って別名泥棒博物館なんだしよ
510名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:18:08.19ID:Pf7IKQ8P0 エジプトとかも文句を言ったほうがいいよ
511名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:18:18.53ID:S5FrooCK0512名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:18:42.41ID:QwoDSAUo0 ●イギリスが中国人にやってたこと
・麻薬(アヘン)を中国人に売りつける
http://i.imgur.com/tgdWzea.jpg
http://i.imgur.com/EnEqhUD.gif
1830年代の半ばにはアヘン吸引者は200万人を超え
この貿易でイギリスは大もうけした
中国人は健康を害し、社会は退廃 銀がイギリスに流出し経済危機へ
さらにアヘンで正常な判断力を失った中国人に無理やり契約書にサインさせ
アメリカに連れて行き、アメリカの鉄道建設に酷使した
(南北戦争により奴隷制度が廃止され、黒人を奴隷として使えなくなったので
黒人の代わりに中国人を大量にサンフランシスコなどに連れていった)
shanghaiという言葉には
「(人を水夫にするために)麻薬を使って
(酔いつぶして、または脅して)船に連れ込む、誘拐する」
という意味があった
■アメリカの大陸横断鉄道のために働く中国人たち
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Chinese_railroad_workers_in_snow.jpg
・麻薬(アヘン)を中国人に売りつける
http://i.imgur.com/tgdWzea.jpg
http://i.imgur.com/EnEqhUD.gif
1830年代の半ばにはアヘン吸引者は200万人を超え
この貿易でイギリスは大もうけした
中国人は健康を害し、社会は退廃 銀がイギリスに流出し経済危機へ
さらにアヘンで正常な判断力を失った中国人に無理やり契約書にサインさせ
アメリカに連れて行き、アメリカの鉄道建設に酷使した
(南北戦争により奴隷制度が廃止され、黒人を奴隷として使えなくなったので
黒人の代わりに中国人を大量にサンフランシスコなどに連れていった)
shanghaiという言葉には
「(人を水夫にするために)麻薬を使って
(酔いつぶして、または脅して)船に連れ込む、誘拐する」
という意味があった
■アメリカの大陸横断鉄道のために働く中国人たち
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Chinese_railroad_workers_in_snow.jpg
513名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:18:48.06ID:f8rTfb1j0514名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:19:01.54ID:izeUKNLN0515名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:19:07.36ID:w/Pe5aDg0 大英博物館は盗品陳列館だもんな
516名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:20:57.28ID:BnU2kD070 サンメッセ日南のモアイ像は大丈夫か?
517名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:22:20.36ID:QwoDSAUo0 547 :名無しさん@1周年:2017/01/18(水) 20:20:32.15 ID:8KKu0T3k0
>>510
歴史上最悪の国はイギリスなんだよなwwwwww
中国の茶や絹が欲しいが売れるものがないってんで
麻薬である阿片を売ろうと阿片戦争をしかけた
鬼畜イギリス人を恨めよバカ中国人はよwww
イスラエル、パレスチナの紛争、中東戦争もイギリスの大戦時の二枚舌外交のせい
イスラムの反キリストも十字軍遠征の暴挙のせい
黒人の扱いや苦難の歴史もイギリスの奴隷貿易のせい
第二次世界大戦の勃発もイギリスフランスがドイツに膨大な戦争賠償費を請求したから
東南アジアやアフリカが搾取され続けたのも
大航海時代に進出してきたイギリスを初めとした欧州人のせい
オージーはイギリス犯罪人の流刑地
アメリカもイギリス犯罪人の流刑地で
イギリスでも異端認定された清教徒が移ってできた国
※ただし、イギリス国民もドイツ系の他民族に長年支配されて
メチャメチャに搾取虐待されている側でもある
>>510
歴史上最悪の国はイギリスなんだよなwwwwww
中国の茶や絹が欲しいが売れるものがないってんで
麻薬である阿片を売ろうと阿片戦争をしかけた
鬼畜イギリス人を恨めよバカ中国人はよwww
イスラエル、パレスチナの紛争、中東戦争もイギリスの大戦時の二枚舌外交のせい
イスラムの反キリストも十字軍遠征の暴挙のせい
黒人の扱いや苦難の歴史もイギリスの奴隷貿易のせい
第二次世界大戦の勃発もイギリスフランスがドイツに膨大な戦争賠償費を請求したから
東南アジアやアフリカが搾取され続けたのも
大航海時代に進出してきたイギリスを初めとした欧州人のせい
オージーはイギリス犯罪人の流刑地
アメリカもイギリス犯罪人の流刑地で
イギリスでも異端認定された清教徒が移ってできた国
※ただし、イギリス国民もドイツ系の他民族に長年支配されて
メチャメチャに搾取虐待されている側でもある
518名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:23:01.03ID:f0gW4Ycw0 >「貸し出す」が、「返却」はしない
イースター島知事「あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
俺は、モアイ象を『返してくれ』と言った、そしたら『貸し出すが返却はしない』と言ってきた。
な… 何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった。
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえもっと恐ろしいもの
の片鱗を味わったぜ…」
イースター島知事「あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
俺は、モアイ象を『返してくれ』と言った、そしたら『貸し出すが返却はしない』と言ってきた。
な… 何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった。
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえもっと恐ろしいもの
の片鱗を味わったぜ…」
519名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:23:30.41ID:RVtkeBq/0 文字が無いから、モアイ像ができた経緯とかが残ってないんだよな
日本も中国から文字が伝わって歴史が記されるようになる前の歴史はいまいちはっきりしない
エジプト・メソポタミアは古くから文字が使われてたので歴史が残ってる
日本も中国から文字が伝わって歴史が記されるようになる前の歴史はいまいちはっきりしない
エジプト・メソポタミアは古くから文字が使われてたので歴史が残ってる
520名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:25:13.48ID:w/Pe5aDg0 「対馬の仏像も貸し出しはするが返却はしない」
521名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:25:20.11ID:OZUruOle0 当時のモアイってリングレーザー発射する迎撃システムだったんだろ?
522名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:25:35.05ID:QwoDSAUo0 ●【ドイツ】中国人留学生をサディスティックに性的暴行の末殺害、ドイツ人男女に禁錮刑 女性は三児の母
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501860747/610-n
465名無しさん@1周年2017/08/05(土) 16:40:20.01ID:Ja0lRELd0
病んだ中国人留学生をドイツで大勢見たな。
ドレスデンやライプツィヒの駅ホームで
独り言を言いながら何時間も歩いている連中。
精神的に完全に参った感じだった。
若い女留学生なんか、遊び相手にされて捨てられる。
残酷だと言えば残酷だと思うが、
どんな夢見て、こんな冷たい国に留学したと思う。
マルクス、ヘーゲルを研究したいと言って留学して、
地獄に落とされるのが大勢。
マルクス本人も女を徹底して虐待したサディストだった。
611名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:39:42.00ID:Iiz07aDn0
>>465
やっぱりそういうケース多いんだな
おれの知り合いもドイツに研究留学に行ってノイローゼになって帰ってきた
かなりアクの強い人間なのに、それでも精神的に参るんだから
よっぽど差別がきつかったんだろうと思う
654名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:04:24.52ID:+WSFBUls0
>>611
フランス、ドイツ、デンマークにアジア人が半年も住むと精神やられるってデフォだよ
だからテロ起こすんだよアラブ系も
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501860747/610-n
465名無しさん@1周年2017/08/05(土) 16:40:20.01ID:Ja0lRELd0
病んだ中国人留学生をドイツで大勢見たな。
ドレスデンやライプツィヒの駅ホームで
独り言を言いながら何時間も歩いている連中。
精神的に完全に参った感じだった。
若い女留学生なんか、遊び相手にされて捨てられる。
残酷だと言えば残酷だと思うが、
どんな夢見て、こんな冷たい国に留学したと思う。
マルクス、ヘーゲルを研究したいと言って留学して、
地獄に落とされるのが大勢。
マルクス本人も女を徹底して虐待したサディストだった。
611名無しさん@1周年2017/08/05(土) 23:39:42.00ID:Iiz07aDn0
>>465
やっぱりそういうケース多いんだな
おれの知り合いもドイツに研究留学に行ってノイローゼになって帰ってきた
かなりアクの強い人間なのに、それでも精神的に参るんだから
よっぽど差別がきつかったんだろうと思う
654名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:04:24.52ID:+WSFBUls0
>>611
フランス、ドイツ、デンマークにアジア人が半年も住むと精神やられるってデフォだよ
だからテロ起こすんだよアラブ系も
523名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:25:47.06ID:/SCGIMp60 あんな何にもねぇ島帰りたくねーだょ
524名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:26:12.30ID:wUKKKusF0 作ったやつだけが返せと言っていい
525名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:26:35.78ID:QYF3uVIH0 >>31
おせーぞ
おせーぞ
526名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:27:20.89ID:AJHtJHBT0 渋谷のも返すか
527名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:27:31.32ID:B1Lw/qp+0 イギリスってチョンと同じだな
528名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:27:41.19ID:3CgQ4PxJ0 敦煌の仏像切り出して持ち帰ったのはクズだなと思った
529名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:28:16.44ID:04MhxfEy0530名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:29:31.87ID:BR/8pDpH0 今、イースター島に住んでるヤツらは原住民じゃないよな、原住民ならロンゴロンゴを読めるよな
531名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:29:37.82ID:QwoDSAUo0 237名無しさん@1周年2017/08/05(土) 07:14:16.34ID:7L3CBRuX0
ドイツ系の知人はすごく良い奴なんだけど
時々見える真っ黒なサイコな深部がマジで怖い
なんでゲルマンはあんな気風になってしまったのか
332名無しさん@1周年2017/08/05(土) 09:24:53.94ID:YokDkJUA0
>>237
ドイツに5年住んでたけど、すごい共感できる
めちゃくちゃやさしい仏みたいなドイツ人の女の人と仲良くなって
家のパーティーにまで招待してもらったことがあるんだけど
リビングに echt 本物の人骨の標本が置いてあって
名前まで付けられてて、ドン引きしたことがある
686名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:06:17.12ID:6rCZN6/a0
>>415
キリスト教徒は骸骨に特別な意味を見出してたりするんだよ。
多分それ以前のゲルマン人の信仰が
影響していると思うけどな。
709名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:28:56.07ID:zo5PFvxc0
>>332
欧州人の人骨好きは別。
教会に聖人の遺骨が飾ってある。
アシジの聖フランシスなんか、遺骨を取られないように亡くなるとすぐ埋めてしまった。
トマス・アクィナスの遺体なんて・・・
欧州人の残虐さって昔から。
ローマ帝国軍のケルト人に対する残虐行為は凄まじいが、ケルト人もね。
カルタゴや、ローマの先住民族のエトルリア人も・・・
日本人は日本国内にとどまっていた方が良い。
ドイツ系の知人はすごく良い奴なんだけど
時々見える真っ黒なサイコな深部がマジで怖い
なんでゲルマンはあんな気風になってしまったのか
332名無しさん@1周年2017/08/05(土) 09:24:53.94ID:YokDkJUA0
>>237
ドイツに5年住んでたけど、すごい共感できる
めちゃくちゃやさしい仏みたいなドイツ人の女の人と仲良くなって
家のパーティーにまで招待してもらったことがあるんだけど
リビングに echt 本物の人骨の標本が置いてあって
名前まで付けられてて、ドン引きしたことがある
686名無しさん@1周年2017/08/06(日) 03:06:17.12ID:6rCZN6/a0
>>415
キリスト教徒は骸骨に特別な意味を見出してたりするんだよ。
多分それ以前のゲルマン人の信仰が
影響していると思うけどな。
709名無しさん@1周年2017/08/06(日) 04:28:56.07ID:zo5PFvxc0
>>332
欧州人の人骨好きは別。
教会に聖人の遺骨が飾ってある。
アシジの聖フランシスなんか、遺骨を取られないように亡くなるとすぐ埋めてしまった。
トマス・アクィナスの遺体なんて・・・
欧州人の残虐さって昔から。
ローマ帝国軍のケルト人に対する残虐行為は凄まじいが、ケルト人もね。
カルタゴや、ローマの先住民族のエトルリア人も・・・
日本人は日本国内にとどまっていた方が良い。
532名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:29:42.89ID:LiDtR1F+0 wiki読んだら、モアイ像作るために森を伐採した結果 土地が痩せて部族間闘争起きた でワロタ
悪魔の像じゃねーか
悪魔の像じゃねーか
533名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:30:41.63ID:TPcQDWig0534名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:31:04.57ID:36arOiJ+0 >>1
いっぱいあるんだから1個ぐらいケチケチすんなよ
いっぱいあるんだから1個ぐらいケチケチすんなよ
535名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:31:41.41ID:wKEbnGIU0 >「失われた友」または「盗まれた友」
お友達かぁ・・・せめて先祖の墓石とかだったらな。それ以前になんの役割で
モアイ像が作ってあるのか現地人も知らないんでしょ?
神とか先祖に関わることだとは思うけど・・
でも盗まれたって明確に分かってるものは気分悪いわな。
お友達かぁ・・・せめて先祖の墓石とかだったらな。それ以前になんの役割で
モアイ像が作ってあるのか現地人も知らないんでしょ?
神とか先祖に関わることだとは思うけど・・
でも盗まれたって明確に分かってるものは気分悪いわな。
536名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:32:18.43ID:8qNGdwBK0 奪い返せばいいのに
話し合いとかいらないよ
強奪してこいよヘタレ
話し合いとかいらないよ
強奪してこいよヘタレ
537名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:32:22.18ID:UuDJZJHF0 うぜぇw
538名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:32:35.73ID:04MhxfEy0 日本でモアイの認知度が高いのはグラディウスのおかげだろうな
539名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:32:57.96ID:pVoUtdOQ0 >>69
なんかむかつくwww
なんかむかつくwww
540名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:35:01.29ID:vnZY/5P30 そりゃ日本が戦争始めるまで
白人は黄色人種や黒人を奴隷にしたり侵略して先住民皆殺しにしたり略奪したりやりたい放題だったからな
過去の歴史を現在の価値基準で判断することは不可能
昔にさかのぼって返せというならアメリカ大陸は先住民に返してアメリカ国民はイギリスに帰れってことになるし
力の強いものが支配するのが世界というもの
白人は黄色人種や黒人を奴隷にしたり侵略して先住民皆殺しにしたり略奪したりやりたい放題だったからな
過去の歴史を現在の価値基準で判断することは不可能
昔にさかのぼって返せというならアメリカ大陸は先住民に返してアメリカ国民はイギリスに帰れってことになるし
力の強いものが支配するのが世界というもの
541名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:36:05.18ID:OZUruOle0542名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:36:23.47ID:QwoDSAUo0 339 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:45:45.67 ID:oEybyf1G0
ドイツって古代においてはローマを滅ぼし文明を終焉させ
中世においてはプロイセン人を完全に消滅させ
民族浄化を完遂しバルト海沿岸の原住民を虐殺したり奴隷にして
近代ではアフリカ人を手始めに虐殺し
どれだけ畜生なんだゲルマン人は
479名無しさん@1周年2017/08/05(土) 17:06:02.91ID:g7aAGDeG0
関係ないけど外人のイケメンはずば抜けてモテる、それ故に性病率が非常に高い
アジア女はもう海外行くなよ
今回のように殺されるか性病うつされるかの2つだけ
235名無しさん@1周年2017/08/05(土) 07:13:48.24ID:sli1AHdh0
>>220
だね
ドイツの有色人種差別はひどい
戦後の素晴らしい教育によってドイツ人は差別をしなくなったとかウソばっか
ドイツでは日本人というだけで街中でいきなり殴られることもしばしば
そんなことが起きるのは西欧ではイギリスとドイツだけ
536名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:33:29.45ID:L45KHAXX0
誰だか忘れたけど結構売れてた女優が昔の深夜番組でドイツ人エリートに
求婚された時の話をしてたな。連れていかれた乱行パーティがほぼグロの
SMでそいつの一族はナチスの末裔だと。これに耐えられるかと聞かれて辞めたって w
ドイツって古代においてはローマを滅ぼし文明を終焉させ
中世においてはプロイセン人を完全に消滅させ
民族浄化を完遂しバルト海沿岸の原住民を虐殺したり奴隷にして
近代ではアフリカ人を手始めに虐殺し
どれだけ畜生なんだゲルマン人は
479名無しさん@1周年2017/08/05(土) 17:06:02.91ID:g7aAGDeG0
関係ないけど外人のイケメンはずば抜けてモテる、それ故に性病率が非常に高い
アジア女はもう海外行くなよ
今回のように殺されるか性病うつされるかの2つだけ
235名無しさん@1周年2017/08/05(土) 07:13:48.24ID:sli1AHdh0
>>220
だね
ドイツの有色人種差別はひどい
戦後の素晴らしい教育によってドイツ人は差別をしなくなったとかウソばっか
ドイツでは日本人というだけで街中でいきなり殴られることもしばしば
そんなことが起きるのは西欧ではイギリスとドイツだけ
536名無しさん@1周年2017/08/05(土) 21:33:29.45ID:L45KHAXX0
誰だか忘れたけど結構売れてた女優が昔の深夜番組でドイツ人エリートに
求婚された時の話をしてたな。連れていかれた乱行パーティがほぼグロの
SMでそいつの一族はナチスの末裔だと。これに耐えられるかと聞かれて辞めたって w
543名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:37:33.15ID:c9NJOX8x0 やっぱり
島国はダメだな
特に極東のあのし島国
臭すぎ
島国はダメだな
特に極東のあのし島国
臭すぎ
544名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:38:18.15ID:f8rTfb1j0 ロゼッタストーンとかエルギン・マーブル(勝手に塗料を削って白にする)とか凄いものも盗品だよね
545名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:38:41.93ID:04MhxfEy0 ヨーロッパで一番女に嫌われてるのはドイツ人の男。
理由は体臭がきついから。マジで超くさい。
絶対つきあいたくない国の男第一位。
理由は体臭がきついから。マジで超くさい。
絶対つきあいたくない国の男第一位。
546名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:38:57.48ID:CvRxHPQn0 とりあえず、仙台かどこかにあるモアイ像を送ってあげたらどうかな?
547名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:42:40.38ID:D+Cp8baL0 ここで感情的にブリカス氏ねってクダまくのは良いけど、イギリスの狡猾さと国益追求には敬意を持って学ばないといけない。
このモアイは帝国人民の命と金と誇りそのものであってただの石像じゃないからな
この件もなんやかんやで国際法的には合法ってことになるから。イギリス側に瑕疵があったらこの知事も泣いたりしない。
このモアイは帝国人民の命と金と誇りそのものであってただの石像じゃないからな
この件もなんやかんやで国際法的には合法ってことになるから。イギリス側に瑕疵があったらこの知事も泣いたりしない。
548名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:43:08.43ID:MAVkb5kj0 なんか小さいな
549名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:43:54.29ID:QwoDSAUo0 671名無しさん@1周年2017/08/06(日) 01:59:49.58ID:6rCZN6/a0
>>563
食人はおいといてだなw欧米人が皿まともに使うようになったのは10世紀、
ナイフとフォークは15世紀だよ。食文化が未熟な地方はだいたい食器の
発達も無い。
今の欧米の主食はパンでも肉でもない、ジャガイモだよ。
根菜類と言うのはかなり原始的な食材だが、それが中南米から
入ってきて満ち足りたと言う感じだな。
つまりもともとそんなに食文化が豊かな地域ではない。
だから海外に殖民に出たんだろうな。
人口が少ない割りに戦争が多いのもそこらが理由だろ。
生存競争が厳しいんだろうな。
385名無しさん@1周年2017/08/05(土) 11:21:13.72ID:mLqbVTWl0
SMプレイも戦闘の勝ち組民族のためか、
余りにも大好き過ぎるため、法律でSMを禁じたこともある。
英語のslaveは、実はドイツ東側のスラブ民族が語源。
ゲルマン民族の大移動、人口が三分の一に激減した30年戦争等、
欧州中央部に位置するため、
歴史的に余りにも戦争経験が多過ぎた。
勝ち残った彼等には結果として体格が大柄で優秀かつ
勤勉な民族性が育まれたが、SMプレイを異常に好む。洋物SM系AVは殆どドイツ語
405名無しさん@1周年2017/08/05(土) 12:22:36.03ID:20C0Nihv0
>>385
世界史は全然詳しくないが、
紀元前にローマ帝国が入って来て
痛めつけられるのがら始まって、
それ以降戦争に次ぐ戦争だから、
こんな、ある種の暴力依存症みたいになっちゃったんだろーな
>>563
食人はおいといてだなw欧米人が皿まともに使うようになったのは10世紀、
ナイフとフォークは15世紀だよ。食文化が未熟な地方はだいたい食器の
発達も無い。
今の欧米の主食はパンでも肉でもない、ジャガイモだよ。
根菜類と言うのはかなり原始的な食材だが、それが中南米から
入ってきて満ち足りたと言う感じだな。
つまりもともとそんなに食文化が豊かな地域ではない。
だから海外に殖民に出たんだろうな。
人口が少ない割りに戦争が多いのもそこらが理由だろ。
生存競争が厳しいんだろうな。
385名無しさん@1周年2017/08/05(土) 11:21:13.72ID:mLqbVTWl0
SMプレイも戦闘の勝ち組民族のためか、
余りにも大好き過ぎるため、法律でSMを禁じたこともある。
英語のslaveは、実はドイツ東側のスラブ民族が語源。
ゲルマン民族の大移動、人口が三分の一に激減した30年戦争等、
欧州中央部に位置するため、
歴史的に余りにも戦争経験が多過ぎた。
勝ち残った彼等には結果として体格が大柄で優秀かつ
勤勉な民族性が育まれたが、SMプレイを異常に好む。洋物SM系AVは殆どドイツ語
405名無しさん@1周年2017/08/05(土) 12:22:36.03ID:20C0Nihv0
>>385
世界史は全然詳しくないが、
紀元前にローマ帝国が入って来て
痛めつけられるのがら始まって、
それ以降戦争に次ぐ戦争だから、
こんな、ある種の暴力依存症みたいになっちゃったんだろーな
550名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:46:00.40ID:2/pTu3OJ0 これが盗人猛々しいの本当の用法
551名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:46:09.28ID:vnZY/5P30 >>541
(参考コピペ)
韓国憲法では国際法と国内法が対立した場合は国内法を優先すると書かれている。
まーそれでイギリスのロイズ(世界最大の保険会社)は韓国の船に保険を適用しなくなったんだけどなw
ブラジルでもアメリカでも韓国はやらかしてて。保険をかけずに事故や未払いを何度もやった。
今じゃ日本を経由しないとどこも仕事を振らない。韓国船や
輸送コンテナは「日本の商社」それも三菱に頼ってんだぞ?
その頼みの綱の「三菱」に金を寄越せと言い出したキチガイが
韓国政府と韓国人。
(参考コピペ)
韓国憲法では国際法と国内法が対立した場合は国内法を優先すると書かれている。
まーそれでイギリスのロイズ(世界最大の保険会社)は韓国の船に保険を適用しなくなったんだけどなw
ブラジルでもアメリカでも韓国はやらかしてて。保険をかけずに事故や未払いを何度もやった。
今じゃ日本を経由しないとどこも仕事を振らない。韓国船や
輸送コンテナは「日本の商社」それも三菱に頼ってんだぞ?
その頼みの綱の「三菱」に金を寄越せと言い出したキチガイが
韓国政府と韓国人。
552名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:47:14.69ID:HDKnkTuz0 >>257
いっそ返還条件にレプリカ作るまで待てでいいよな
大英帝国時代からの威光も保てるし、実物はきっちり返還したとあれば相手側への心情面も良いだろうに
中には相手側が管理するのが大変だからそっちでやってくれというならそうすればいいまでだし
いっそ返還条件にレプリカ作るまで待てでいいよな
大英帝国時代からの威光も保てるし、実物はきっちり返還したとあれば相手側への心情面も良いだろうに
中には相手側が管理するのが大変だからそっちでやってくれというならそうすればいいまでだし
553名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:48:22.05ID:zuigRTzM0554名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:50:44.74ID:QwoDSAUo0 453名無しさん@1周年2017/08/05(土) 16:17:14.75ID:B43Gq5qO0
ゲルマン〜スラブ〜モンゴルあたりの大陸中央部の連中はヤバいな、
理解不能レベルな残虐性、中国人が変質してしまったわけだ。
459名無しさん@1周年2017/08/05(土) 16:28:26.33ID:doF+FzB/0
ソ連及び東ヨーロッパの社会主義国が崩壊し経済と
治安組織が壊滅した後に大量の幼児と少年少女が
ドイツに連れて行かれ散々弄ばれ有名な黒い森に
埋められたのは日本では報道されないが事実
東南アジアで児童買春で捕まる外国人はドイツ人と
オーストラリアのドイツ系住民が大半を占める
389名無しさん@1周年2017/08/05(土) 11:38:29.09ID:L5uEUnJ70
ドイツのSMものは窒息プレイも多い
マジで身体が紫色になるまで息させない
日本人が考える縄でしばったりローソク垂らしたりっていうのとはレベルが違う
ドイツ人のSMはとにかく相手が死ぬか死なないかのところまで
痛みと苦しみを与える。そしてビデオを見る限りそれを淡々と行う
サディストのほうは普通に服を来たオッサンがオバハンで
別に興奮してる様子もなく淡々と相手を苦しめる
434名無しさん@1周年2017/08/05(土) 15:15:03.52ID:vl3F50wA0
>>237
いやほんとそれ。日本人と交流がある人たちは
それなりに教育を受けている層だから、異文化に寛大なフリをしていて、
たまにギョっとさせられる程度。
そうじゃないやつらは東洋人は下僕か家畜くらいに思ってることを隠さない
ゲルマン〜スラブ〜モンゴルあたりの大陸中央部の連中はヤバいな、
理解不能レベルな残虐性、中国人が変質してしまったわけだ。
459名無しさん@1周年2017/08/05(土) 16:28:26.33ID:doF+FzB/0
ソ連及び東ヨーロッパの社会主義国が崩壊し経済と
治安組織が壊滅した後に大量の幼児と少年少女が
ドイツに連れて行かれ散々弄ばれ有名な黒い森に
埋められたのは日本では報道されないが事実
東南アジアで児童買春で捕まる外国人はドイツ人と
オーストラリアのドイツ系住民が大半を占める
389名無しさん@1周年2017/08/05(土) 11:38:29.09ID:L5uEUnJ70
ドイツのSMものは窒息プレイも多い
マジで身体が紫色になるまで息させない
日本人が考える縄でしばったりローソク垂らしたりっていうのとはレベルが違う
ドイツ人のSMはとにかく相手が死ぬか死なないかのところまで
痛みと苦しみを与える。そしてビデオを見る限りそれを淡々と行う
サディストのほうは普通に服を来たオッサンがオバハンで
別に興奮してる様子もなく淡々と相手を苦しめる
434名無しさん@1周年2017/08/05(土) 15:15:03.52ID:vl3F50wA0
>>237
いやほんとそれ。日本人と交流がある人たちは
それなりに教育を受けている層だから、異文化に寛大なフリをしていて、
たまにギョっとさせられる程度。
そうじゃないやつらは東洋人は下僕か家畜くらいに思ってることを隠さない
555名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:51:32.37ID:5iwL9r5h0557名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:56:56.86ID:nv4lgnmJ0558名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:57:17.69ID:azHuGGj80 しかし酷い話だね
勝手に盗んでいったものを貸与ならOKとか上から目線で何様
勝手に盗んでいったものを貸与ならOKとか上から目線で何様
559名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:57:25.78ID:RvIpAegd0 モアイ像、どんどん劣化してんのに、何にもしてこなかったクセに。
560名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:58:24.43ID:gQfPbFuE0 >>530
コハウ・ロンゴロンゴだっけ?
子供の頃家にあった学研の図鑑シリーズの「海」に載ってたなー
誰も解読できないって
現代でもそうなのかな
あの図鑑、いろいろ怖いというか不思議なものがいろいろ載ってたなあ
シーサーペントとか
三角波とか
コハウ・ロンゴロンゴだっけ?
子供の頃家にあった学研の図鑑シリーズの「海」に載ってたなー
誰も解読できないって
現代でもそうなのかな
あの図鑑、いろいろ怖いというか不思議なものがいろいろ載ってたなあ
シーサーペントとか
三角波とか
561名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 01:58:57.27ID:w/Pe5aDg0 まあ確かにそのうち博物館にあるのが最後のモアイになるだろうけど
562名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:00:15.94ID:CLd9GA4x0 また黒柳徹子に頼めば?
563名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:01:53.12ID:wvd/avvY0 どうも一次文献がないんだよな、大切にされてた説
単に石室に(しかも半分埋もれてたらしい)あったから保存状態良かっただけなんじゃないかと
鳥人信仰と背中の紋様も論文出てこないんだわ
だいたい他にも背中に紋様入ってるのは確認できるし
単に石室に(しかも半分埋もれてたらしい)あったから保存状態良かっただけなんじゃないかと
鳥人信仰と背中の紋様も論文出てこないんだわ
だいたい他にも背中に紋様入ってるのは確認できるし
564名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:02:30.37ID:F/yZY69N0 ブリカスはこういうのに一つ応じると際限なく返還要求が飛んでくるからはねつけるしかねーわな
566名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:04:32.65ID:vyT1cJlZ0 黙って盗んだんなら
返さなアカンやろ
返さなアカンやろ
567名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:05:09.59ID:FpABLQoz0 盗んだ物を返せ,といわれてるんだから
謝って返せよ
謝って返せよ
568名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:06:02.96ID:WnraldXQ0 島を見つけたら自分の物
そういう歴史の国やし
そういう歴史の国やし
569名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:06:18.63ID:wvd/avvY0 だいたいホアハカナナイアだけ大事にする論理的な説が出てこないんだよな
他のモアイは野晒し倒壊だろ?何故立て直したりしないんだ?
他のモアイは野晒し倒壊だろ?何故立て直したりしないんだ?
570名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:06:25.65ID:r+jBp1VF0 盗品博物館
いまさら
いまさら
571名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:08:09.04ID:vMl2FAnu0 泥棒が紳士を自称するなよw
572名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:08:38.44ID:IpGrkiWK0 イギリスとフランスはクソofクソ
573名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:09:27.89ID:CLhyPPXU0 相手は海賊だからなあ
574名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:10:55.00ID:aYfJD7AG0575名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:11:25.89ID:TZol6UGC0 基本的にはイギリスの手に渡ってなければぜってーマトモに現代まで残ってたかと言う
相当ワケアリなものがかなりあると思うが
相当ワケアリなものがかなりあると思うが
576名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:12:32.87ID:TxELKEBg0 めっちゃ放ったらかしてたやんけ?
577名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:17:23.84ID:E+HOTVny0 無敵艦隊とかいう海賊
578名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:18:58.85ID:nv4lgnmJ0 ほったらかして野ざらしの朽ち放題にして何故いけないのか
そういうものならそうするのが自然だというのに
そういうものならそうするのが自然だというのに
579名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:19:43.79ID:kzE8tN430 今更
580名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:20:04.55ID:gQfPbFuE0 大英博物館にあるものって、欧州以外から奪って来たもの?(ギリシャは欧州に入るのだろうか?)
581名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:20:33.08ID:0XuT3PmX0 大きなお世話なんだが。
おまいの我慢なんか知るかよw
おまいの我慢なんか知るかよw
582名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:21:01.16ID:1cnlZ+pQ0 レプリカ作って返せば良いのにねぇ
これじゃ仏像盗んで返さないどこかの奴らと一緒じゃねえか
これじゃ仏像盗んで返さないどこかの奴らと一緒じゃねえか
584名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:22:45.60ID:+44O64Vy0 >>1
日本は荒れ果てたモアイ像を復興させたお礼に南三陸町にモアイ像を寄贈された。
https://www.moaifamily.com/minamisanriku_moai/
英国は海軍が盗んでエリザベス女王に献上、どう見ても朝鮮人と変わらん
エリザベス女王は速やかに返還して謝罪すべきだな
日本は荒れ果てたモアイ像を復興させたお礼に南三陸町にモアイ像を寄贈された。
https://www.moaifamily.com/minamisanriku_moai/
英国は海軍が盗んでエリザベス女王に献上、どう見ても朝鮮人と変わらん
エリザベス女王は速やかに返還して謝罪すべきだな
586名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:23:42.00ID:0XuT3PmX0 御意見無用。って言わんかったか?
587 【中部電 65.2 %】
2018/12/04(火) 02:24:03.38ID:h5yNapoFO 返さないとモアイの口からイオンリング砲を発車するぞ。
と恫喝すれば良い。
連中に泣き落としは通用しない。
と恫喝すれば良い。
連中に泣き落としは通用しない。
589名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:36:40.86ID:abD2lCKr0590名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:37:21.64ID:kH0h5Lm70 現地人の作るレプリカくれるのなら十分以上の話だろ
大英博物館の全ての所蔵品は同じ方式で返却すれば
大英博物館の全ての所蔵品は同じ方式で返却すれば
592名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:39:22.44ID:7ECyiqBr0 とったもんがちやったもんがち
ジャっぷもいい加減見習え
ジャっぷもいい加減見習え
593名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:53:19.15ID:Kcuoa+nw0 見に行ったな 大して興味がなかったが他に同行者がいたので興味ないのに半日ぐらいいた
記憶にあるのはロゼッタストーンとミイラぐらいか
記憶にあるのはロゼッタストーンとミイラぐらいか
594名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:54:36.24ID:QwoDSAUo0 日本人だって
イギリス人が神社のご神体を勝手に持っていって
大英博物館で展示してたら
やっぱり怒るぞ
それが一番、最高のご神体だったら
泣きながら返せ!となるよ
イギリス人が神社のご神体を勝手に持っていって
大英博物館で展示してたら
やっぱり怒るぞ
それが一番、最高のご神体だったら
泣きながら返せ!となるよ
595名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:55:18.17ID:wSiERw0j0 この手の美術館とかって大抵盗品だから素直に応じるとこは応じとかないと過激派みたいなのに美術館ごと爆破されて他のも巻き添えになったりしそう
597名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:56:19.77ID:nPOa3QiJ0 全部ほったらかしにして倒れてあったのを
日本人が立たせたんだろ
日本人が立たせたんだろ
598名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:57:25.73ID:abD2lCKr0 >>297
日本は所有権概念が確立してたので、白人はちゃんと金払ってたから。
欧米人はその辺ちゃんとわかってるので、日本に関して今になって返還騒ぎはない。
元土人らの返還騒ぎはあまり真に受けないほうがいい。
朝鮮人みてればわかるだろ。
土人が文明化されて今になって文化財の価値を知って騒いでるのが殆ど。
日本は所有権概念が確立してたので、白人はちゃんと金払ってたから。
欧米人はその辺ちゃんとわかってるので、日本に関して今になって返還騒ぎはない。
元土人らの返還騒ぎはあまり真に受けないほうがいい。
朝鮮人みてればわかるだろ。
土人が文明化されて今になって文化財の価値を知って騒いでるのが殆ど。
599名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:59:01.36ID:iLoR12Jh0 英国の国力が分かるのが英国博物館
各国から分捕った物を展示している
分捕られた国からあまり抗議が無いのはそれが歴史と分かっているから
抗議するのは歴史を変える国くらいだ
各国から分捕った物を展示している
分捕られた国からあまり抗議が無いのはそれが歴史と分かっているから
抗議するのは歴史を変える国くらいだ
600名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 02:59:52.37ID:orZcThPN0 イースター島先住民の末裔も文化断絶しててモアイがなんだったのかよくわかってないのでは
本当に守り神や先祖の魂云々だったのだろうか
本当に守り神や先祖の魂云々だったのだろうか
601名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:06:20.93ID:abD2lCKr0602名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:07:58.71ID:2MSMRdWg0 宝飾品とかは盗難品としても返還せよとは思わないが
宗教に関するものは返せよと思う。
所有権の移転が難しいなら、元の国に100年位長期の貸与とかやり方はあるだろうに
宗教に関するものは返せよと思う。
所有権の移転が難しいなら、元の国に100年位長期の貸与とかやり方はあるだろうに
603名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:11:11.82ID:5g4Nk/EP0 前例つくっちゃうとタカリがでてきて全部放出するハメになるってのはわかるが
外見と素材の価値が同質のものって条件付ければ
モアイのレプリカと交換ってのは比較的簡単そうだな
逆に巨大宝石とかの装飾品は難しくなるし
外見と素材の価値が同質のものって条件付ければ
モアイのレプリカと交換ってのは比較的簡単そうだな
逆に巨大宝石とかの装飾品は難しくなるし
604名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:13:29.25ID:Sif8u8ki0605名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:16:00.35ID:lq9eoooS0 泣くほどのものならなぜ今まで黙ってた
606名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:16:45.63ID:luCggmQE0607名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:17:32.02ID:z8/ST3RS0 その所有権はどこまで遡るというのかくだらん
609名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:20:03.30ID:tHiA/KwS0 霊能者の方の話によると、一連の韓国における大惨事や、今韓国が世界中から嫌われているのは日本に早く帰りたいと願っている日本から盗まれた仏像達の霊障による物らしいね。
一日も早く日本に返還した方がいいね。
一日も早く日本に返還した方がいいね。
610名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:20:44.57ID:UEbg0RuT0 考古学の国だからな。
考古学ができる前はただの石だったのではないか。
考古学ができる前はただの石だったのではないか。
611名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:24:02.28ID:5o9Xyb/Q0 >>13
嘘つき民族は黙ってろや、カスが
嘘つき民族は黙ってろや、カスが
612名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:28:15.68ID:QMGir+J90 そこそこの値段で売ってやれよ
613名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:30:15.92ID:QDx8xAcS0 散々放置しといて
我々の魂とか
我々の魂とか
614名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:30:28.96ID:G8UrrdDI0 日本には現地の人が特別に造ってくれた本物のモアイ像があるんだっけ
615名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:30:41.01ID:b8q1TumgO 東京都知事がモヤイ像はいらんかねと宣伝を始めました
616名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:30:46.62ID:37rypTbv0 略奪した品を返せってなるとキリがないからな…
スペインとかも天然痘テロもやったし
スペインとかも天然痘テロもやったし
617名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:39:40.41ID:NoYwN4uq0 >>601
その特亜以上に日本が反目してたのが欧米白人だよ。
幕末までは白人は中韓以下の野蛮人ってみなしてたし。
近代になって軍国化したのも勝手に日本に侵略してきて
軍隊駐留させて治外法権とか関税自主権まで奪って迷惑かけてきたから。
朝鮮じゃなくて欧米白人を駆逐して独立を維持するのが至上命題だった
その特亜以上に日本が反目してたのが欧米白人だよ。
幕末までは白人は中韓以下の野蛮人ってみなしてたし。
近代になって軍国化したのも勝手に日本に侵略してきて
軍隊駐留させて治外法権とか関税自主権まで奪って迷惑かけてきたから。
朝鮮じゃなくて欧米白人を駆逐して独立を維持するのが至上命題だった
618名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:41:32.90ID:wxjeJJ4S0 これと例の仏像を同じに考えるのはおかしい
これは元々勝手に持ち出された経緯がはっきりしてて
誰が持ち出したか、いつ持ち出したかもはっきりしてる
仏像はそもそも持ち出したのか寄贈されたのか、どうやって日本にきたのか何も分かってない
これは元々勝手に持ち出された経緯がはっきりしてて
誰が持ち出したか、いつ持ち出したかもはっきりしてる
仏像はそもそも持ち出したのか寄贈されたのか、どうやって日本にきたのか何も分かってない
619名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:42:39.12ID:wOla4lor0 >>560
それが不思議なのだが、ウィキペディアを読む限り思ったよりロンゴロンゴの解読が進んでいる
2012年の本では未解読と載ってるので、最近になって一気に解読されたか、もしくはマンデラエフェクトだな
それが不思議なのだが、ウィキペディアを読む限り思ったよりロンゴロンゴの解読が進んでいる
2012年の本では未解読と載ってるので、最近になって一気に解読されたか、もしくはマンデラエフェクトだな
620名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:42:40.01ID:wvd/avvY0 長いこと放置された遺跡から保存状態良いもの持ち帰って保管して研究だろ?当時の世界常識から問題なくね?
日本の正倉院に忍び込んで国宝奪ったとか人が管理してるものなら問題あるがさ
まあ戦利品とかは個別にやれとは思うが
日本の正倉院に忍び込んで国宝奪ったとか人が管理してるものなら問題あるがさ
まあ戦利品とかは個別にやれとは思うが
621名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:46:02.50ID:vh1c2iQYO 西のキムチ
622名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:48:40.46ID:v7ucchgl0 <ヽ`Д´> <早く返す ニダ!
623名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:49:43.02ID:DLloAHOl0 日本で保管してたからこそ現世に残っていた
半島文化財をバラ巻いた馬鹿どもとその一族は猛省してツレとけ
半島文化財をバラ巻いた馬鹿どもとその一族は猛省してツレとけ
624名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:49:57.96ID:1u2Zr5bj0 >>31
これの元ネタって何なのかな
これの元ネタって何なのかな
625名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:51:33.65ID:KzyC9p4g0 大英博物館の貯蔵品で返還しろって言われているものは結構多い
ロゼッタストーンとかパルテノン神殿の彫刻とか
ロゼッタストーンとかパルテノン神殿の彫刻とか
626名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:52:59.03ID:tFN6Kt1n0 仏像はよ
627名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:55:55.18ID:DLloAHOl0 >>624
お金返してだよ
お金返してだよ
628名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:56:55.62ID:/ZvSJQwZ0 モアイなんてイギリスにあってもいいことねーだろ返してやれよ
629名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 03:58:11.36ID:JDb+KRbO0 これを返したら次から次へと返還要求が来るだろうから
断固として返さんだろうよ
断固として返さんだろうよ
630名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:00:56.24ID:+Nif7Byu0 結果論ではあるけど英国の文化財保護活動の正しさも証明されてるから
英国を一方的に非難することは難しい
モアイも海軍が持ち出さなかった分はすべて倒れ朽ち果てていたという記録しかない
英国を一方的に非難することは難しい
モアイも海軍が持ち出さなかった分はすべて倒れ朽ち果てていたという記録しかない
631名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:11:15.91ID:37rypTbv0 インカ帝国の文化財はペルーに博物館作って
方々から少しずつ返還されてるらしいな
方々から少しずつ返還されてるらしいな
632名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:13:20.25ID:GweEd8/I0 盗人甚だしいなぁ
そろそろ過去の過ちを捨てて和解しろよ
そろそろ過去の過ちを捨てて和解しろよ
633名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:29:07.15ID:s69BvJsL0 ヨーロッパの韓国か!
634名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:30:07.24ID:L1kGSKzv0 欧州の特亜化が著しい
モルゲッソヨ
モルゲッソヨ
635名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:30:45.81ID:IzWxoMoe0636名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:33:19.00ID:pkJR1gCs0 人類史上最悪の国ではある
明治期にそれを必死こいて真似ようとしてた極東のどっかの国もな
明治期にそれを必死こいて真似ようとしてた極東のどっかの国もな
637名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:34:04.60ID:xORls35X0 うーん難しい問題だな
大英博物館に有るの以外は保存状態が酷いし
一緒に朽ち果てさせるべきか大事に保存するか・・・
大英博物館に有るの以外は保存状態が酷いし
一緒に朽ち果てさせるべきか大事に保存するか・・・
638名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:41:15.42ID:J+/N4LUD0639名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:48:36.73ID:auBDadgf0 これだから島国の人間は…。
640名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:49:29.64ID:J2vQer2j0 モアイ像を無償で何年もかけて再建した日本にすら本物はくれなくて
イースターの職人が日本で新しく作ったと言うのにな
イースターの職人が日本で新しく作ったと言うのにな
641名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:51:06.16ID:xORls35X0642名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:52:56.87ID:abD2lCKr0 >>617
俺はガチウヨだが、それはネトウヨ史観の嘘の部分だな。
白人が植民地化を決定するのは、その土地の民族が当たり前の商契約を
履行できる知能と民度があるか否か。
植民地侵略されたところは嘘つきでルーズで人治やってる民族で、朝鮮人
以上に話にならない土人で、約束守らないので強制的に管理したのが植民地統治と後に言われるようになったんだよ。
日本にやって来た白人は、どうせ日本人も同じ土人だと思っていたけれど、意外や意外、契約概念あるし、約束守る民度が白人以上だったので、
血を流して植民地化する理由がなかった。普通に貿易取引できるからジパングと呼んでありがたがったんだな。
当時の最強海軍国家で南米で殺戮収奪して有名なスペインなんか、秀吉に奴隷貿易の罪で追い出しくらってからも、何度も平謝りで貿易再開を懇願しに来て、最後は船焼かれて、やっと諦めた。
俺はガチウヨだが、それはネトウヨ史観の嘘の部分だな。
白人が植民地化を決定するのは、その土地の民族が当たり前の商契約を
履行できる知能と民度があるか否か。
植民地侵略されたところは嘘つきでルーズで人治やってる民族で、朝鮮人
以上に話にならない土人で、約束守らないので強制的に管理したのが植民地統治と後に言われるようになったんだよ。
日本にやって来た白人は、どうせ日本人も同じ土人だと思っていたけれど、意外や意外、契約概念あるし、約束守る民度が白人以上だったので、
血を流して植民地化する理由がなかった。普通に貿易取引できるからジパングと呼んでありがたがったんだな。
当時の最強海軍国家で南米で殺戮収奪して有名なスペインなんか、秀吉に奴隷貿易の罪で追い出しくらってからも、何度も平謝りで貿易再開を懇願しに来て、最後は船焼かれて、やっと諦めた。
644名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 04:59:12.11ID:a+J38+yZ0 この手のことでいつも思うのはきちんと保管して管理できる国の施設に
文化財や歴史的な物は所蔵するべきだと思うわ
火事で全部消失したり混乱のどさくさに盗難されたりイスラムに破壊されたりと
途上国の管理保管は信用できない
人類全体の遺産を消失するより管理保管をきっちりできる国においておくべき
文化財や歴史的な物は所蔵するべきだと思うわ
火事で全部消失したり混乱のどさくさに盗難されたりイスラムに破壊されたりと
途上国の管理保管は信用できない
人類全体の遺産を消失するより管理保管をきっちりできる国においておくべき
645名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:05:20.46ID:pfH/cN860 たかだか800〜600年前に出来て
作った経緯も忘却され捨てられていた物じゃない
作った経緯も忘却され捨てられていた物じゃない
646名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:05:56.72ID:gPR/IXQa0647名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:10:27.02ID:qvyAcJtx0 渋谷のモアイ像もイースター島に返した方がいいんじゃないか?
648名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:13:01.16ID:S+KJFIjb0 強盗殺人犯の子孫が盗品を陳列して威張っているというおかしな話
650名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:18:44.44ID:xORls35X0651名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:20:11.66ID:jznXV3sG0 >>1
返したところで南の島の土人にはロクに管理もできずボロボロに風化させるに違いない
しかし似た話をどこかで聞いたな
歴史に残る戦闘機を作りながら貴重な残存機の桁をぶった切って飛べなくした馬鹿な
民族がいたらしいが
返したところで南の島の土人にはロクに管理もできずボロボロに風化させるに違いない
しかし似た話をどこかで聞いたな
歴史に残る戦闘機を作りながら貴重な残存機の桁をぶった切って飛べなくした馬鹿な
民族がいたらしいが
652名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:20:37.53ID:n9Y4LWXV0653名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:21:42.08ID:1QE7ZB480 植民地支配時代に逆戻りしてるなイギリス
654名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:21:46.35ID:3P7T399I0 レプリカを博物館に置けよ
博物館なんかただの見世物小屋なんだから
博物館なんかただの見世物小屋なんだから
655名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:22:10.20ID:up9xb9Rc0 大英博物館には核は落とせないよな
そういう防御態勢なんじゃない
そういう防御態勢なんじゃない
656名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:23:15.87ID:zZLM1paw0 よその国で保管されてるから価値が出るってこともあるからな
全部取られてるわけじゃないんだろ
いいじゃん
全部取られてるわけじゃないんだろ
いいじゃん
657名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:24:06.28ID:LtGm8V210 イギリスは滅ぼさないとな
658名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:25:54.10ID:zZLM1paw0 イスラエルが先だ
659名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:26:09.31ID:pkJR1gCs0 泥棒博物館として展示続けるならイースター島の承諾得てやれよ
得られないなら本物は返却した上で英国人が自分たちでレプリカでも造って飾っておけ
エジプトのツタンカーメンのマスクでもなんでもそうだろ
得られないなら本物は返却した上で英国人が自分たちでレプリカでも造って飾っておけ
エジプトのツタンカーメンのマスクでもなんでもそうだろ
660名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:26:09.46ID:a+J38+yZ0661名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:26:59.03ID:1yJqOVOu0 盗品を展示してる博物館が自分の国にあるのにイギリス人は恥ずかしくないのか?
盗品博物館と改名しなきゃ
盗品博物館と改名しなきゃ
662名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:27:22.56ID:+lulYjM/0 日本も海外からいろんなもの盗んだよね
663名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:27:39.43ID:L1kGSKzv0 イースター島に慰安婦像が並ぶ日も遠くない
664名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:30:42.33ID:KPdllUeq0 こりあダメだ
665名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:30:44.41ID:gPR/IXQa0 わからんな他人の土地へ行って原住民を殺してるだろうし更にものを盗んで擁護できる精神がわからない
666名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:30:53.15ID:1yJqOVOu0667名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:32:09.54ID:gJCkgGef0 朝鮮由来の物は燃やしてしまえ
668名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:32:56.26ID:H0+iVu9I0 なるほど
倒れたまま 大事にしてなかったじゃん?オマイラ
と、言われてるわけですね
倒れたまま 大事にしてなかったじゃん?オマイラ
と、言われてるわけですね
669名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:33:27.91ID:u8EqaACOO ストーンヘンジ→モアイは崩せない
670名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:33:47.12ID:zZLM1paw0 朝鮮人に持たしとくとすぐダメにするから…
671名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:34:23.31ID:1yJqOVOu0672名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:36:36.24ID:my13lBdv0 インディージョーンズも、アレ窃盗の映画だしな。
673名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:36:55.71ID:NoYwN4uq0674名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:36:59.07ID:sF9MFjVV0 >>609
あの仏像は半島を恨んでるからね。
李氏朝鮮の仏教弾圧で、
自分を大切にしてくれていた浮石寺の僧侶を酷い目にあわせたしね。
弾圧からやっとの思いで逃げて、終の住まいとなった対馬の寺から盗み出されて、弾圧していたら連中の子孫が作った贋の浮石寺の持ち物だとか嘘をつかれてるからなつかれてるからな。
怒りで大黒天に化身してるレベル。
あの仏像は半島を恨んでるからね。
李氏朝鮮の仏教弾圧で、
自分を大切にしてくれていた浮石寺の僧侶を酷い目にあわせたしね。
弾圧からやっとの思いで逃げて、終の住まいとなった対馬の寺から盗み出されて、弾圧していたら連中の子孫が作った贋の浮石寺の持ち物だとか嘘をつかれてるからなつかれてるからな。
怒りで大黒天に化身してるレベル。
675名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:39:10.48ID:SLePjg3K0 チョン『モルゲッソヨ返して!!』ってなるのか?
677名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:40:37.03ID:vHwsp28U0 逃げてゆく白い鳩 それとモアイ
678名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:40:41.91ID:eWwHdyBm0 >>651
その話は少し違う
桁は正規の方法で分解されてるので問題なかったが、組み立て中に金属泥に部品盗まれたのが原因
消防法の問題で屋内での組み立てができず、さりとて耐空証明がないので飛行場での組み立てもできない
屋外に工事用目隠し張って組み立てしてたが、金属泥に外せる部品の大部分を持ち去られた
中には図面さえ残ってない部品があったので永久に修復不可能になってしまった
内部からの漏洩か、または問い合わせた官公庁からの漏洩か、今となってはわからない
その話は少し違う
桁は正規の方法で分解されてるので問題なかったが、組み立て中に金属泥に部品盗まれたのが原因
消防法の問題で屋内での組み立てができず、さりとて耐空証明がないので飛行場での組み立てもできない
屋外に工事用目隠し張って組み立てしてたが、金属泥に外せる部品の大部分を持ち去られた
中には図面さえ残ってない部品があったので永久に修復不可能になってしまった
内部からの漏洩か、または問い合わせた官公庁からの漏洩か、今となってはわからない
679名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:41:58.52ID:up9xb9Rc0 攻撃されないための人質みたいなもんやから絶対手放さないよ
680名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:42:15.75ID:1yJqOVOu0 >>673
一億以上が虐殺って核兵器もない時代にそんな大量虐殺は不可能だろ
一億以上が虐殺って核兵器もない時代にそんな大量虐殺は不可能だろ
681名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:42:36.73ID:gPR/IXQa0 イギリスを擁護してる奴って自分の家に泥棒が押しかけて大切なものを盗まれて大事に保管してたら許すのかね
俺だったらキレる
俺だったらキレる
682名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:43:26.80ID:opLKxTEf0 イギリスといえば
海賊もとい泥棒国家だ
海賊もとい泥棒国家だ
683名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:44:35.84ID:8oZi0MI+0684名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:45:40.54ID:xWQMhDW/0 返したれよ
685名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:45:44.73ID:up9xb9Rc0686名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:46:16.31ID:xWQMhDW/0 >>23
普通に留めとるがな
普通に留めとるがな
687名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:46:17.32ID:4wu/uyRn0 これが奴らのやり方
浮世絵も、これからはレトロゲームソフトもそうなる
日本より海外に在庫がある
浮世絵も、これからはレトロゲームソフトもそうなる
日本より海外に在庫がある
689名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:46:28.55ID:sF9MFjVV0 >>650
磁器の緩衝材として持ち出された浮世絵は良いとして。
後年、田舎の屋根裏に紐で束ねてあった浮世絵を二束三文で買って帰って高値で売った西洋人も居るんだよね。この辺は売買が成立してる。
とは言え、打ち捨てていて、持ってかえられた帰られた。後になって価値に気が付いたから返せ!と言うのもなんか違う。
一度信仰の対象から除外されて粗大ゴミになってなかったかな?
それと、イスラムけん圏ならムハンマド以前の文化財を敵視してたからな。それを持ち帰られて世俗的になって信仰心より文化財重視になったからと返せ!も無いわな。
ISISが古代都市をまるごと破壊してるけど、都市は持ち帰れなかったからな。www
磁器の緩衝材として持ち出された浮世絵は良いとして。
後年、田舎の屋根裏に紐で束ねてあった浮世絵を二束三文で買って帰って高値で売った西洋人も居るんだよね。この辺は売買が成立してる。
とは言え、打ち捨てていて、持ってかえられた帰られた。後になって価値に気が付いたから返せ!と言うのもなんか違う。
一度信仰の対象から除外されて粗大ゴミになってなかったかな?
それと、イスラムけん圏ならムハンマド以前の文化財を敵視してたからな。それを持ち帰られて世俗的になって信仰心より文化財重視になったからと返せ!も無いわな。
ISISが古代都市をまるごと破壊してるけど、都市は持ち帰れなかったからな。www
690名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:47:59.01ID:swOg6DVO0 韓国で裁判したら勝てるよwww
盗んだ仏像すら証拠なく返さなくて良いんだからな
盗んだ仏像すら証拠なく返さなくて良いんだからな
691名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:48:36.92ID:fZ1kTDuR0 可哀相
モアイ返してあげてえええええ
モアイ返してあげてえええええ
692名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:49:09.99ID:8oZi0MI+0 だいたい、イースター島なんて名前自体がエゲレスがつけたもんじゃね???
693名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:51:56.28ID:PFGtB1oP0 イギリス「俺たちは泥棒だけど返す気はないよ!盗まれるほうが悪いんだ!」
ネトウヨ「俺たちは泥棒だけど返す気はないよ!盗まれるほうが悪いんだ!」
↑どっちも自信満々だけど、合ってるよね?(´・ω・`)
ネトウヨ「俺たちは泥棒だけど返す気はないよ!盗まれるほうが悪いんだ!」
↑どっちも自信満々だけど、合ってるよね?(´・ω・`)
694名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:52:21.59ID:48ufEQQs0 返したら数十年後跡形もなくなりそうなんだけど
695名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:52:31.37ID:8oZi0MI+0696名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:53:59.35ID:sF9MFjVV0 >>681
日本でも古墳からの発掘品が大英博物館にあるよ。発掘したときの図面とかも残っていて研究材料に成ってるけどな。勝手に発掘。考古学調査。→大英博物館。
ボストンの博物館だったか?
仁徳天皇陵から出土となってる道鏡が有ったはず。出所は不明。
幕末→明治期なら日本も色々とやられてる。
日本でも古墳からの発掘品が大英博物館にあるよ。発掘したときの図面とかも残っていて研究材料に成ってるけどな。勝手に発掘。考古学調査。→大英博物館。
ボストンの博物館だったか?
仁徳天皇陵から出土となってる道鏡が有ったはず。出所は不明。
幕末→明治期なら日本も色々とやられてる。
697名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:55:24.10ID:xORls35X0698名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:58:33.33ID:1yJqOVOu0 世界中から盗んだ盗品を展示する博物館www
699名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:58:33.38ID:Lob2XfcV0 いろんな国が要求してるね。気持ちは判るんだよな、海外に散逸してる浮世絵とか古伊万里とか見るとね。
700名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:59:53.62ID:dmghagkE0 なんでモアイ像がここに♪
701名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 05:59:57.54ID:sF9MFjVV0 >>13
倭寇が奪った証拠がない。
状況だけなら李氏朝鮮の廃仏毀釈だろ。
たとえ、倭寇が盗んだとしても、寄進されたか買ったかに関わらず
対馬の寺は善意の第三者に当たる。
完全に合法な所有者。
悔しかったら韓国は盗んだことを証明し、
その倭寇も特定しろ。
さらに対馬の寺が仏像が盗まれていたものと知って居たことも証明しろ。
倭寇が奪った証拠がない。
状況だけなら李氏朝鮮の廃仏毀釈だろ。
たとえ、倭寇が盗んだとしても、寄進されたか買ったかに関わらず
対馬の寺は善意の第三者に当たる。
完全に合法な所有者。
悔しかったら韓国は盗んだことを証明し、
その倭寇も特定しろ。
さらに対馬の寺が仏像が盗まれていたものと知って居たことも証明しろ。
702名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:01:08.10ID:n9wYuDr30 地中に埋まってる部分が超長いのを見てると怖くなる
703名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:01:41.00ID:7yFISzg00 大英博物館=戦利品博物館
これはこれで良いと思う
これはこれで良いと思う
704名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:02:08.15ID:BCFBrdGv0 大英博物館ってそんなところよ。
でもここで保存しなかったら失われただろう遺跡遺物も多い。
シリアやイラクなんて内戦でローマ時代の遺跡が破壊されたりしたし。
でもここで保存しなかったら失われただろう遺跡遺物も多い。
シリアやイラクなんて内戦でローマ時代の遺跡が破壊されたりしたし。
705名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:02:55.51ID:hPUiF3vu0 ニダ博物館のほうが管理が行き届いているニダ
706名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:05:27.96ID:/7704X5p0 坊主よ、悔しかったら強くなれ
そしていつの日かワシを倒しに来い
ーーー 第一章 完 ーーー
そしていつの日かワシを倒しに来い
ーーー 第一章 完 ーーー
707名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:05:37.39ID:GOQsHxTJ0 世界中から略奪した物を展示する大英博物館
708名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:05:42.38ID:t0AW5zfk0 >>699
だったら韓国の主張も理解できるな
だったら韓国の主張も理解できるな
709名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:05:43.66ID:3YpCSxDt0 強ーい大韓民国が味方になるぞ
710名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:05:47.09ID:gpiC8kNA0 その内観光客への土産物も返せと言いそうだな。
711名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:08:17.26ID:u8EqaACOO712名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:10:41.29ID:QwoDSAUo0 でもお前らは
中国が日本のブドウのシャインマスカットの苗盗んだり
和牛の精子盗んだり(オーストラリアも勝手に盗んでる)
イチゴの苗盗んだら怒るんだろ?
博物館で綺麗に展示したら許すのか?
中国が日本のブドウのシャインマスカットの苗盗んだり
和牛の精子盗んだり(オーストラリアも勝手に盗んでる)
イチゴの苗盗んだら怒るんだろ?
博物館で綺麗に展示したら許すのか?
713名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:14:02.88ID:QwoDSAUo0 >704
イラクを爆撃したのアメリカ人じゃん
お前んところには破壊兵器があるとか言って
イチャモン付けて爆撃 ←破壊兵器なんかありませんでした!のオチ
で、アメリカに爆撃やらせてるのがイギリス人とかユダヤ
ISとかCIA使って、内乱起こして、それを叩くという理由で
シリアやリビアも空爆
文化を破壊してる原因がイギリスを中心とするキリスト教徒やユダヤ教徒じゃん
イギリスはイスラム系移民だらけになってるから
今度はイスラムによる破壊が起きるぞ
イラクを爆撃したのアメリカ人じゃん
お前んところには破壊兵器があるとか言って
イチャモン付けて爆撃 ←破壊兵器なんかありませんでした!のオチ
で、アメリカに爆撃やらせてるのがイギリス人とかユダヤ
ISとかCIA使って、内乱起こして、それを叩くという理由で
シリアやリビアも空爆
文化を破壊してる原因がイギリスを中心とするキリスト教徒やユダヤ教徒じゃん
イギリスはイスラム系移民だらけになってるから
今度はイスラムによる破壊が起きるぞ
714名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:14:34.43ID:BfZBrK0e0 >>1
あぼーん表示になってんだけど、何に引っかかってんだろう。
あぼーん表示になってんだけど、何に引っかかってんだろう。
715名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:15:18.65ID:DmG4Ntpt0 コナミワイワイワールドのモアイの音楽が好き
716名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:16:30.79ID:4wu/uyRn0717名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:17:01.47ID:IoK2rNVP0719名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:19:44.08ID:v5UvGDmU0 イギリスの畜生伝説と言えば、
うさぎだけが感染するウイルスを意図的にバラまいてうさぎを絶滅させた話はドン引きしたな
うさぎだけが感染するウイルスを意図的にバラまいてうさぎを絶滅させた話はドン引きしたな
721名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:22:30.08ID:QwoDSAUo0 【オーストリア】ウィーンの古城に大量の古伊万里 重要文化財級価値のものも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543830416/l50
古伊万里があったのは、
かつて陶磁器の貿易商だった一族が所有するウィーン郊外ロースドルフの城で、
荒川正明教授(日本美術史)のチームが今年に入り2度調査した。
第2次大戦後、城を接収した旧ソビエト軍が所蔵品を破壊したために
多くは破片の状態で、中国や西欧の陶磁器を含め数万点に上った。
花瓶として使われていた古伊万里の「色絵透かし彫文壺(つぼ)」
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181203001182_comm.jpg
[待機中]
オーストリアの城で見つかった古伊万里の破片=学習院大学の研究チームに同行した復元師の繭山浩司さん提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181203000908_comm.jpg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543830416/l50
古伊万里があったのは、
かつて陶磁器の貿易商だった一族が所有するウィーン郊外ロースドルフの城で、
荒川正明教授(日本美術史)のチームが今年に入り2度調査した。
第2次大戦後、城を接収した旧ソビエト軍が所蔵品を破壊したために
多くは破片の状態で、中国や西欧の陶磁器を含め数万点に上った。
花瓶として使われていた古伊万里の「色絵透かし彫文壺(つぼ)」
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181203001182_comm.jpg
[待機中]
オーストリアの城で見つかった古伊万里の破片=学習院大学の研究チームに同行した復元師の繭山浩司さん提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181203000908_comm.jpg
722名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:23:33.58ID:QwoDSAUo0 >>716
お前んちから中国人がいろいろ盗んでも怒るなよ
お前んちから中国人がいろいろ盗んでも怒るなよ
723名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:28:16.48ID:flTxN8xt0 さあ、朝鮮人、出番ですよ。
724名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:30:13.04ID:MB2xV9coO725名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:33:16.70ID:MB2xV9coO しかし、良く壊しもせずに運んだよな。
そういう意味じゃ、その熱意に免じて許してやれば?
そのかわり、モアイ像のある箇所だけ、イースター島領であることを認めさせれば?
そういう意味じゃ、その熱意に免じて許してやれば?
そのかわり、モアイ像のある箇所だけ、イースター島領であることを認めさせれば?
726名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:34:28.71ID:QwoDSAUo0 87名無しさん@1周年2018/12/03(月) 19:37:28.87ID:CSHRQLBy0>>101>>120
終戦後の日本だって、GHQが入ってきたとき
文化財や美術品が大量に国外に持ち出された
日本刀は山のように積み上げられて
破棄され燃やされたりしていた
写真を見たことがある
終戦後の日本だって、GHQが入ってきたとき
文化財や美術品が大量に国外に持ち出された
日本刀は山のように積み上げられて
破棄され燃やされたりしていた
写真を見たことがある
727名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:35:04.17ID:04F944mg0 英「よろしい。未来永劫に無期限に貸し出してあげましょう」※ただし毎年、利子が付く。
728名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:37:39.25ID:XleNmdWI0729名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:37:44.89ID:z5pFxOjI0 >>699
浮世絵や絵巻物や仏像などは明治期の廃仏毀釈の混乱期に
日本人がその価値に気づかずに、二束三文で売ったものだからね
その価値に気づかせてくれたのは外国人だから
薩長のクソどもが王政復古をごり押しするために仏教美術品をゴミのように扱ったからね
まあ、浮世絵は仏教とは関係無いけどね
あと海外にある古伊万里、あれは輸出したものだから
浮世絵や絵巻物や仏像などは明治期の廃仏毀釈の混乱期に
日本人がその価値に気づかずに、二束三文で売ったものだからね
その価値に気づかせてくれたのは外国人だから
薩長のクソどもが王政復古をごり押しするために仏教美術品をゴミのように扱ったからね
まあ、浮世絵は仏教とは関係無いけどね
あと海外にある古伊万里、あれは輸出したものだから
730名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:39:02.85ID:e50ufOUz0731名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:40:06.49ID:5h9FO3OU0 大英博物館は盗品だらけだな
732名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:41:34.93ID:6HXDPLAT0 博物館のが実物である必要ないのに
734名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:46:09.67ID:56EWg5IZ0 モアイ達が奪還に立ち上がる絵面が浮かんだ
735名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:47:38.37ID:jqd2GIM30 取り戻したいんなら強くなるしかないな
736名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:48:27.73ID:6hlagndO0 日本やドイツの帝国主義は今でも批判されるが、イギリスやスペインなんかの帝国主義はそういう時代だからで済まされるのもなんかなぁ。
737名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:50:12.64ID:ScF8d2Mb0 北方領土かな?
738名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:50:22.30ID:6HXDPLAT0 口から輪っか吐いて暴れる姿を妄想した
741名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:57:03.51ID:QwoDSAUo0 モアイ像と南三陸町の絆 〜未来へと繋ぐ贈り物〜
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8D%97%E4%B8%89%E9%99%B8%E3%80%80%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%82%A4
イースター島の人達がモアイ像を南三陸町に送ってくれた
イースター島の人達が、被災地が早く復興するよう願って
モアイ像を製作するところから映像があるぞ!
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8D%97%E4%B8%89%E9%99%B8%E3%80%80%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%82%A4
イースター島の人達がモアイ像を南三陸町に送ってくれた
イースター島の人達が、被災地が早く復興するよう願って
モアイ像を製作するところから映像があるぞ!
742名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 06:58:34.58ID:aZ/qGIEP0 リップルレーザーを口から吐いてイースター島に帰還するべき
743名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:00:14.34ID:QwoDSAUo0 ■2013年5月25日、遥遠くチリ共和国のイースター島より
“復興”と“絆”の証として南三陸町に本物モアイ像が贈呈されました。
※南三陸町とチリは震災前から深い友好関係にありました(詳しくは次項)
■このモアイ像はイースター島の石を削り出し、
地元の職人が丁寧に作り上げたもので、
精霊(マナ)を宿すために目がつけられております。
■イースター島より本物のモアイ像が贈られるのは世界で初めての出来事であり、
さらに目がついているものは世界で2体しかありません。
■もともとモアイには「未来に生きる」という意味がありますが、
贈呈以来、南三陸町をその力強い眼差しで見守っております。
“復興”と“絆”の証として南三陸町に本物モアイ像が贈呈されました。
※南三陸町とチリは震災前から深い友好関係にありました(詳しくは次項)
■このモアイ像はイースター島の石を削り出し、
地元の職人が丁寧に作り上げたもので、
精霊(マナ)を宿すために目がつけられております。
■イースター島より本物のモアイ像が贈られるのは世界で初めての出来事であり、
さらに目がついているものは世界で2体しかありません。
■もともとモアイには「未来に生きる」という意味がありますが、
贈呈以来、南三陸町をその力強い眼差しで見守っております。
744名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:02:16.96ID:02YSGJ490 チョンみたい
745名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:02:21.94ID:QwoDSAUo0 ■93歳の老彫刻家マヌエル・トゥキ氏は、皆にこう呼びかけたと言います。
「海に破壊された日本の町に、
人々が再びそこで生きていきたいと思えるようなマナ ( 霊力 ) を与える
モアイを贈れないのか?
私は息子とともに、日本の人たちが必要としているモアイを彫る!」
長老会は大きな拍手で包まれたそうです。
「海に破壊された日本の町に、
人々が再びそこで生きていきたいと思えるようなマナ ( 霊力 ) を与える
モアイを贈れないのか?
私は息子とともに、日本の人たちが必要としているモアイを彫る!」
長老会は大きな拍手で包まれたそうです。
746名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:02:41.96ID:UOiCCtmu0 ヘタに譲ると終わるからな。
この面の皮の厚さは見習うべきw。
この面の皮の厚さは見習うべきw。
747名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:02:51.83ID:Tpwd2Gee0 日本はイースター島の悲劇に学ぶべき
748名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:03:56.34ID:NV0Bp9Mu0 泥棒国家だな
749名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:04:14.25ID:UxEghHMC0 世界中でこういう動きが起これば良い。あと、地名の改変。
そうすれば日本がどんな思いをしてるか分かるだろう。
そうすれば日本がどんな思いをしてるか分かるだろう。
750名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:04:22.18ID:xjxXpP4n0 考えてみるとイギリスって他国に戦争で負けた事ないのか。
751名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:04:33.98ID:Fve4ZJDY0 イギリス人の発祥の地は韓国
753名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:06:23.69ID:QwoDSAUo0 ■イースター島の石を使い彫られたモアイ像が、
島外に出たことはいまだ一度も例がありません。(イギリスが盗んだモアイを除く)
■しかし、かつてイースター島で倒れてバラバラになっていたモアイ像を、
日本人がもとの姿に建て直す支援をしたことがあったことから、
イースター島初、いや世界初のプロジェクトが始まりました。
■こうしてモアイ彫刻家の子息ベネディクト・トゥキ氏は、
石材を切り出して、 親戚の彫刻家たちとともに
モアイ像の制作に取り掛かりました。
■そして、完成したモアイ像が贈呈される時、
南三陸町を訪れたトゥキ氏は、
最後に設置されたモアイに白珊瑚と黒曜石で作られた眼を入れました。
※眼が入ったモアイは、世界に2体しかありません
島外に出たことはいまだ一度も例がありません。(イギリスが盗んだモアイを除く)
■しかし、かつてイースター島で倒れてバラバラになっていたモアイ像を、
日本人がもとの姿に建て直す支援をしたことがあったことから、
イースター島初、いや世界初のプロジェクトが始まりました。
■こうしてモアイ彫刻家の子息ベネディクト・トゥキ氏は、
石材を切り出して、 親戚の彫刻家たちとともに
モアイ像の制作に取り掛かりました。
■そして、完成したモアイ像が贈呈される時、
南三陸町を訪れたトゥキ氏は、
最後に設置されたモアイに白珊瑚と黒曜石で作られた眼を入れました。
※眼が入ったモアイは、世界に2体しかありません
754名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:08:26.21ID:QwoDSAUo0755名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:08:40.38ID:v5UvGDmU0 どこからが「イギリス」なのかは知らんけど、
ちょっと考えただけでも……ローマに負け、バイキングに負け、フランスにもちょろちょろ負けてるなぁ
ちょっと考えただけでも……ローマに負け、バイキングに負け、フランスにもちょろちょろ負けてるなぁ
756名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:08:42.23ID:c7pI0jeE0 長期間所有している者に
所有権は移るのだよ。
独島も一緒だよ。
日本は独島に関してツベコベ言うな。
所有権は移るのだよ。
独島も一緒だよ。
日本は独島に関してツベコベ言うな。
757名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:08:55.74ID:VdkkK7c80 >>33
そら、イオンになるわな
そら、イオンになるわな
758名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:09:57.85ID:GC4GvbhC0 欧州、先進国どもはいい加減にしろよ
759名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:10:23.76ID:CoyUIkVb0 博物館は略奪品の展示場
760名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:10:51.36ID:izeUKNLN0 「イギリスがキレイに保存してくれるじゃん」とイギリスを擁護する人達へ
君らはイギリスが「保存してやるよw」と
君たちの思い出が詰まったアルバム、スマホ、パソコン、車、その他家財道具
あるいは家を解体して持って行ったら納得できるか?
このモアイは他の倒され壊されたモアイとは別なんだぜ
君らはイギリスが「保存してやるよw」と
君たちの思い出が詰まったアルバム、スマホ、パソコン、車、その他家財道具
あるいは家を解体して持って行ったら納得できるか?
このモアイは他の倒され壊されたモアイとは別なんだぜ
761名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:11:57.39ID:QwoDSAUo0 イースター島の外にあるモアイが
日本の三陸町にある被災者を思って送ってイースター島の人がくれたモアイと
イギリス人がキリスト教の布教をするのに邪魔だからと
強奪して大英博物館に展示してあるのと、
この2つっていうのが何とも泣けるな
物語があまりに違い過ぎて
早くドロボウ海賊鬼畜野蛮人イギリス博物館からモアイが戻ってきますように
日本の三陸町にある被災者を思って送ってイースター島の人がくれたモアイと
イギリス人がキリスト教の布教をするのに邪魔だからと
強奪して大英博物館に展示してあるのと、
この2つっていうのが何とも泣けるな
物語があまりに違い過ぎて
早くドロボウ海賊鬼畜野蛮人イギリス博物館からモアイが戻ってきますように
762名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:14:06.66ID:S8+3JeG30 日本は朝鮮王朝儀軌返したりとか、真面目にやってる方だよな。
盗んだもの、奪ったものはもとの持ち主に返さなくちゃ。
盗んだもの、奪ったものはもとの持ち主に返さなくちゃ。
763名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:14:11.85ID:eD25zDQF0 文明国で管理したほうがいいからな
764名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:15:21.41ID:bFYYB1FV0 正気か?韓国みたいになるぞ
765名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:15:28.28ID:fFwqtDkj0 >>750
幕末に薩摩に攻めこんで返り討ちにあってる
幕末に薩摩に攻めこんで返り討ちにあってる
766名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:16:02.77ID:nMQxviQ/0 モアイ像の起源は韓国だぞ
返還するのは韓国にだろ
返還するのは韓国にだろ
767名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:16:17.11ID:uURSTAHU0 >>761
日本にあるのは現代に作られた模造品のようだな
日本にあるのは現代に作られた模造品のようだな
768名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:17:47.75ID:R7xmq7KW0 大英博物館に置けばきちんと管理され
文化遺産として末永く保存されるであろう
故郷のイースターに戻せば
風雨に晒されて、やがて朽ち果てていくかもしれない
しかしながら、それが本来の正しい姿であり
イースター像本人もそれを望んでいるであろう
文化遺産として末永く保存されるであろう
故郷のイースターに戻せば
風雨に晒されて、やがて朽ち果てていくかもしれない
しかしながら、それが本来の正しい姿であり
イースター像本人もそれを望んでいるであろう
769名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:18:17.79ID:ZyBxrnRq0 盗めばいいニダ
770名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:18:45.90ID:iSsuN7UC0 寄贈じゃなく略奪か
植民地時代の行為だな
こんなのは返還するべきだろ
植民地時代の行為だな
こんなのは返還するべきだろ
772名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:18:51.15ID:fo2sV0Te0 アングロサクソンが世界中を荒らし回って盗んだ品々を飾る大英博物館
773名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:18:52.82ID:uURSTAHU0 >>762
くだら
くだら
774名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:19:37.89ID:uURSTAHU0 >>762
百済観音の返還を拒否してる
百済観音の返還を拒否してる
775名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:20:23.26ID:k6ycDBPN0 イギリス人ろくでもねーな
糞が
糞が
777名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:20:52.42ID:+2C2Z+E30 白人国家の歴史は略奪の歴史だからな
組織的強盗団が国治めてるようなもんだから、盗んだもの返せと言っても返してくれるわけがないわな
小学生でも解る
組織的強盗団が国治めてるようなもんだから、盗んだもの返せと言っても返してくれるわけがないわな
小学生でも解る
778名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:22:52.53ID:1YK6Wz5b0 グラディウスでモアイ像を破壊しまくったコナミは謝罪と賠償もんだなwww
779名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:23:28.86ID:iSsuN7UC0 仏像の話だしてるやつがいるが
そもそもあれは略奪されたものじゃなく韓国から寄贈されたものだろ
返却する必要もない
そもそもあれは略奪されたものじゃなく韓国から寄贈されたものだろ
返却する必要もない
780名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:24:27.20ID:0z3wQ3Kj0 イースター島を去る時、私たちが戻ってきた時この三体の像が目印となる。
私たちはこの島を滅ぼさないであろう。それゆえ一体であろうとも
像を失ってはいけない、と住民にいって、大空へと飛び立っていったことが
DNAに刻まれた住民の先祖の記憶に残っているのかもしれない
私たちはこの島を滅ぼさないであろう。それゆえ一体であろうとも
像を失ってはいけない、と住民にいって、大空へと飛び立っていったことが
DNAに刻まれた住民の先祖の記憶に残っているのかもしれない
781名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:25:27.34ID:d4RMrJe10 欧州でも最近やってる事が韓国っぽい内容の記事が多くなってるのな
日本人が夢見た理想の白人社会とは何だったのか
日本人が夢見た理想の白人社会とは何だったのか
782名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:26:51.93ID:0z3wQ3Kj0783名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:27:59.70ID:kepMnQ9A0 あれ、チリ領だったのか。
784名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:28:49.14ID:SAeIpEfU0 ロシアの「島は返還するけど主権はロシアだよ」と同じ論理だな
785名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:29:11.05ID:UtEVovH80 「貸与」でも無期限なら返還と実質同じことだからいいじゃね?
でもモアイ像も20世紀になるまで倒れたままにしていたんだから、島民も大切にしてなかったじゃん。
一方の大英博物館も観光客から寄付の形で金取ろうとしてるし、入場料有力化の話もあるし、自分で賄えないならさっさと返却しちまえよ、とは思う。
でもモアイ像も20世紀になるまで倒れたままにしていたんだから、島民も大切にしてなかったじゃん。
一方の大英博物館も観光客から寄付の形で金取ろうとしてるし、入場料有力化の話もあるし、自分で賄えないならさっさと返却しちまえよ、とは思う。
786名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:30:28.68ID:LnQp3QzX0 イギリスに捕らえられた子モアイを取り戻しに親モアイが海を渡って大暴れ!
親子の絆を描く感動巨編
『大巨像モアイ』(日活)
親子の絆を描く感動巨編
『大巨像モアイ』(日活)
787名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:30:28.79ID:lZHVvLR70 白人の多いチリ人とイースター島は関係ないけどな
788名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:31:10.90ID:4RLktU3+0 渋谷区はモヤイ像をプレゼントしたげて
790名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:31:21.06ID:QwoDSAUo0 保管されてるんじゃなくて
いきなり故郷のイースターから連れ去られて
閉じ込められて見世物にされてるんだよ
保管してくれてるとか言ってるこのスレのアホどもに天罰が下りますように
いきなり故郷のイースターから連れ去られて
閉じ込められて見世物にされてるんだよ
保管してくれてるとか言ってるこのスレのアホどもに天罰が下りますように
791名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:32:03.13ID:UtEVovH80792名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:32:22.60ID:osPtZKbb0 軍が攻めてきて裏山に非難したら、墓石持ち出した。
先祖からの墓なので返してほしい。
返してやれよ
先祖からの墓なので返してほしい。
返してやれよ
793名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:33:33.37ID:sI8PzNTj0 >>792
全然違う。スレ嫁。
全然違う。スレ嫁。
794名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:35:37.44ID:s7sgiE5y0 アメリカでもイヌイットだっけ?少数民族の遺体を剥製にしたのが博物館にあって、子孫が返却を求めたってのを読んだことある
796名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:38:29.88ID:kL2gsIEQ0 イギリス人に忠告しておくよww土人に貸し出したら最後だぜwww
797名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:41:40.65ID:R7xmq7KW0 >>790
ツタンカーメンはしっかり祟ったのにな
ツタンカーメンはしっかり祟ったのにな
799名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:46:26.53ID:R7xmq7KW0 アメリカ人ですら
「倉庫の中から、爺さんが保管してた太平洋戦争中の寄せ書きされた日の丸が出てきた」
「なんか軍刀が出てきた」とか言って、
持ち主に返還したいとかいう流れになってたまにニュースになる。
イギリス人の収集癖は異常
「倉庫の中から、爺さんが保管してた太平洋戦争中の寄せ書きされた日の丸が出てきた」
「なんか軍刀が出てきた」とか言って、
持ち主に返還したいとかいう流れになってたまにニュースになる。
イギリス人の収集癖は異常
800名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:49:29.62ID:EXaL2Zy20 伝説ではモアイは自分で歩いたそうだから
そのうちイースター島に自分で戻ってくるんじゃないかな
そのうちイースター島に自分で戻ってくるんじゃないかな
801名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:50:09.35ID:qfJlw+5U0 こんなもん 中国人に頼んで 偽物作ってもらって 夜取り替えちゃえば 分からないよ
802名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:52:26.00ID:zSuE8+ok0 魂だって言ってるんだから保存状態がとか下衆な心配はいらないんだよ。クソ恥ずかしい行為を自ら博物館で飾ってるんだから世話は無ぇや。
803名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:52:34.94ID:QwoDSAUo0 エルギン・マーブル
(Elgin Marbles、Parthenon Marbles)は、
古代ギリシア・アテナイのパルテノン神殿を飾った諸彫刻。
19世紀にイギリスの外交官が
パルテノン神殿から削り取ってイギリスに持ち帰り、
現在は大英博物館に展示されている。
外交官がパルテノン神殿から削り取ってドロボウwwwさいあく
(Elgin Marbles、Parthenon Marbles)は、
古代ギリシア・アテナイのパルテノン神殿を飾った諸彫刻。
19世紀にイギリスの外交官が
パルテノン神殿から削り取ってイギリスに持ち帰り、
現在は大英博物館に展示されている。
外交官がパルテノン神殿から削り取ってドロボウwwwさいあく
805名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:54:00.92ID:jBDpN3LT0 >>794
北大とアイヌが似たような件で揉めてんな
北大とアイヌが似たような件で揉めてんな
806名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:55:26.02ID:3j2cEjuk0 >>801
クオリティーに問題があるだろう。
クオリティーに問題があるだろう。
807名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:55:43.89ID:PMRyeOkh0 ピラミッドも外壁を現地人が持っていったので当時の形は想像でしかないらしいね
808名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:55:53.22ID:rH4AtvJN0 一時は一万人以上ともなった島の人口も木材資源が枯渇しつつある中
も懲りずにモアイ像を作り続ける。
18世紀にイギリス人が到達した時には、樹木が一切ない人肉食が横行する人口
数百人の島にまで落ちぶれていた。
も懲りずにモアイ像を作り続ける。
18世紀にイギリス人が到達した時には、樹木が一切ない人肉食が横行する人口
数百人の島にまで落ちぶれていた。
809名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:56:33.51ID:QwoDSAUo0 本当は極彩色だった!? 大英博物館の洗浄スキャンダル
http://sharetube.jp/article/1427/
1930年、大英博物館は、
それらの「エルギン・マーブル」と呼ばれる彫刻群
(パルテノンから削って盗んできたもの)を、
「美しく見せるため」として、あろうことか削り落として
真っ白に洗浄したのである。
その色とは「茶色がかった」色であった。
↑大英博物館は大事に保管もしてないやん
モアイもどうなるか分からんぞ
http://sharetube.jp/article/1427/
1930年、大英博物館は、
それらの「エルギン・マーブル」と呼ばれる彫刻群
(パルテノンから削って盗んできたもの)を、
「美しく見せるため」として、あろうことか削り落として
真っ白に洗浄したのである。
その色とは「茶色がかった」色であった。
↑大英博物館は大事に保管もしてないやん
モアイもどうなるか分からんぞ
810名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:57:53.71ID:+2C2Z+E30 >>799
白人は略奪が好きだからな
戦利品として持ち帰る癖がある
アメリカ人なんて戦利品持ち帰るのが自慢でありステイタスだったからな
売れるなら日本兵の頭蓋骨でも持ち帰る
ベトナムではその収集癖を相手に利用されてブービートラップで多くのアホが死んだ
白人は略奪が好きだからな
戦利品として持ち帰る癖がある
アメリカ人なんて戦利品持ち帰るのが自慢でありステイタスだったからな
売れるなら日本兵の頭蓋骨でも持ち帰る
ベトナムではその収集癖を相手に利用されてブービートラップで多くのアホが死んだ
811名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 07:58:24.81ID:n8JRNA6A0 >>31
ホッとした
ホッとした
812名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:01:56.86ID:BU+koGB70 >>2
ジャップですね?わかります
ジャップですね?わかります
813名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:03:06.59ID:QwoDSAUo0 白人には文化がない
アジアやアフリカや南米、中東のほうが文化がずっと進んでた
オリジナルの文化がなく、他国から資源も文化も奪い、人間も奴隷化して連れ去る
スカスカ白人ども
アジアやアフリカや南米、中東のほうが文化がずっと進んでた
オリジナルの文化がなく、他国から資源も文化も奪い、人間も奴隷化して連れ去る
スカスカ白人ども
815名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:05:51.07ID:KBui8QOz0 略奪だと分かっていて近代の事なら
返したほうがいい。
返したほうがいい。
816名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:07:40.26ID:AE+kU6IW0 韓国みたいに借りパクすれば良い
817名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:07:42.99ID:xV9G+h+o0 >>31
これを見に来た
これを見に来た
818名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:08:53.03ID:Qe5u8Dm30 紳士の国だから
紳士的な対応するだろ
紳士的な対応するだろ
819名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:09:02.68ID:TruZZ0260 >>788
持っていかれたら待ち合わせの時困る。
持っていかれたら待ち合わせの時困る。
820名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:09:40.38ID:PWFPsklo0821名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:10:30.44ID:n9Y4LWXV0 >>794
どう見てもネイティブ・アメリカンではない人骨が見つかったけど、どうやらコロンブスより遥か昔。
ネイティブ・アメリカンが我々の先祖だから遺骨を返せ!なんて話もあったな。
人種が違うから変な話だった。
人類のアメリカ大陸到達って、色々な説があるんだよね。
北欧から到達していたとか、
縄文人が到達していたとか。
そう言う考古学的な話を無視した法律で、
ある時点より過去は全部ネイティブ・アメリカンです。ってやつがあるんだと。
だから返せと。分析とかするな!ってね。
どう見てもネイティブ・アメリカンではない人骨が見つかったけど、どうやらコロンブスより遥か昔。
ネイティブ・アメリカンが我々の先祖だから遺骨を返せ!なんて話もあったな。
人種が違うから変な話だった。
人類のアメリカ大陸到達って、色々な説があるんだよね。
北欧から到達していたとか、
縄文人が到達していたとか。
そう言う考古学的な話を無視した法律で、
ある時点より過去は全部ネイティブ・アメリカンです。ってやつがあるんだと。
だから返せと。分析とかするな!ってね。
823名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:18:40.69ID:sPfV4Riq0 イースター島知事が涙で訴えているのに大英博物館は酷いわ。
これは英国政府が返さないといけない。
これは英国政府が返さないといけない。
824名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:19:45.19ID:gqFlFqO70 大英博物館への収蔵の経緯は、今の基準であればどうかと思うものもあるだろうが
人類の文化、学術の発展や啓蒙に大いに寄与してきたのは紛れもない事実
収蔵保管、研究までしてくれたことには感謝しないと
価値が出てから返してくれというのはなぁ
世界中の博物館美術館の全否定やん
人類の文化、学術の発展や啓蒙に大いに寄与してきたのは紛れもない事実
収蔵保管、研究までしてくれたことには感謝しないと
価値が出てから返してくれというのはなぁ
世界中の博物館美術館の全否定やん
825名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:20:07.71ID:99uPtRPS0 イースター島の韓国人
826名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:20:37.77ID:XWyyzxeH0 返さないだと!?
永久に借りているだけだ!
永久に借りているだけだ!
827名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:21:33.40ID:sPfV4Riq0 韓国に貸したら返さないのと同じだね。
もう日本政府は韓国に貸さないそうだけど。
もう日本政府は韓国に貸さないそうだけど。
829名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:23:35.75ID:TrIzapIJ0 欲しけりゃゲンコで取り返しな!
それが男ってもんだ
Britain
それが男ってもんだ
Britain
830名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:23:48.26ID:4RLktU3+0 >>819
蒲田で待ち合わせたらいい
蒲田で待ち合わせたらいい
831名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:25:26.61ID:XAYeWXqh0 大英博物館はレンタル代払ってるの
832名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:26:32.38ID:I/5qqS8t0 >>686
今、現地にあるヤツって近年立て直したヤツで、元は争いでほぼ全部倒されたり破壊されたりしてたそうだよ
今、現地にあるヤツって近年立て直したヤツで、元は争いでほぼ全部倒されたり破壊されたりしてたそうだよ
833名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:28:05.83ID:clb6y2IL0 借りパクしちゃえよ
イギリスがクズだし許される
イギリスがクズだし許される
834名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:30:32.77ID:4vbtNfCSO835名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:31:24.13ID:6eLviTpj0 バーミアンの石窟も、もし大英博物館にあったら破壊されずにすんだな
そういう意味では、メリットもあるわけだ
そういう意味では、メリットもあるわけだ
836名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:33:07.01ID:AayDkaqq0 そっくりのレプリカくれるんならこっそり返してやりゃいいじゃん
837名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:33:45.42ID:4vbtNfCSO >>200
接収という名目の略奪は多かったろうね
接収という名目の略奪は多かったろうね
838名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:34:23.40ID:4vbtNfCSO >>513
ほんとこれ
ほんとこれ
840名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:36:53.35ID:YPb2PPyF0 盗品博物館
841名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:37:11.54ID:6eLviTpj0 本音を言えば、大英博物館にある諸外国の所蔵品は全て返還すべき
842名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:42:01.35ID:J3R17b1Q0 いつの話かと思ったら1868年とか割と最近じゃねえか
それは返してやれ
それは返してやれ
843名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:42:10.51ID:AHiw4t8q0844名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:43:44.83ID:J3R17b1Q0 >>513
神仏が絡む話なら三種の神器が強奪されたとかがニュアンス的に近いかもな
神仏が絡む話なら三種の神器が強奪されたとかがニュアンス的に近いかもな
845名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:45:56.54ID:717jPLTM0846名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:46:47.54ID:717jPLTM0847名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:53:07.83ID:id5sxTuG0 借り朴
848名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 08:56:33.89ID:BpwOs8HY0 盗んだモノは返せよ。
849名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:00:03.32ID:vbIEawOJO850名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:00:07.18ID:C69+fZ2l0 仕方ないから渋谷のをあげよう
852名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:01:03.19ID:rH4AtvJN0 法的には拾得物になるから、持ち主が名乗り出ない以上拾った持ち主のモノではないだろうか?
当時のイースター島には、文化財の持ち出し禁止法なぞ施行されてなかったろうし。
当時のイースター島には、文化財の持ち出し禁止法なぞ施行されてなかったろうし。
853名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:02:02.78ID:1RH6dCG00 イギリスは昔からホラ吹きだぞ
パレスチナ問題もイギリスが原因だしな
パレスチナ問題もイギリスが原因だしな
854名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:04:08.35ID:v1vimE650 レプリカを博物館に、本物はイースター島に
855名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:04:14.31ID:fUipIBGn0 大英帝国の最も大きな成果は世界の公用語を英語にした事
言語を支配する事が、その後にどれだけ国益になったか言うまでもない話だ
日本のように島国で資源もない
かつての殖民地など今は無い
今の英国の繁栄があるのは英語支配のおかげだ
形あるものはいつかは崩れる
そんなものをいくら略奪しても仕方がない
ハードウェアよりソフトウェアを支配する方が大事
欧米の頭の良い連中はそれを知ってる
生前のジョブズだってあのiPodの本質はソフトウェアだと言っていた
ビルゲイツも語るまでもない
ソフトウェアを支配すれば怖いもの無し
言語を支配する事が、その後にどれだけ国益になったか言うまでもない話だ
日本のように島国で資源もない
かつての殖民地など今は無い
今の英国の繁栄があるのは英語支配のおかげだ
形あるものはいつかは崩れる
そんなものをいくら略奪しても仕方がない
ハードウェアよりソフトウェアを支配する方が大事
欧米の頭の良い連中はそれを知ってる
生前のジョブズだってあのiPodの本質はソフトウェアだと言っていた
ビルゲイツも語るまでもない
ソフトウェアを支配すれば怖いもの無し
856名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:15:26.89ID:+v/WYDox0 1個返すと、それが前例となって全部返えさなければならなくなって、博物館が空になっちゃうよな
857名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:17:51.15ID:ALUXJEGS0 略奪の歴史だからなあ
858名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:20:55.64ID:XIVYYkKBO 先祖の魂が宿っているなら、仏像以上に盗まれたら悲しいだろう
859名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:22:30.13ID:ozjhqAfh0 >>7
現在のイースター島民はタヒチ出身者が主流だそうだ。ただしイースターもタヒチも
おなじポリネシア系民族のいわば親戚で、人種や言語は変わっていない。何より
タヒチ出身者も先住民と全く無関係というわけではなく、労役のためにさらわれた
元島民の子孫や親族が中核。だから島の口述歴史も、断片的ながら残っている
ただ島のコミュニティや支配階級は事実上瓦解していたので、ポリネシア系社会で
唯一の文字であるロンゴロンゴはいまだに謎の文字であり続けている
現在のイースター島民はタヒチ出身者が主流だそうだ。ただしイースターもタヒチも
おなじポリネシア系民族のいわば親戚で、人種や言語は変わっていない。何より
タヒチ出身者も先住民と全く無関係というわけではなく、労役のためにさらわれた
元島民の子孫や親族が中核。だから島の口述歴史も、断片的ながら残っている
ただ島のコミュニティや支配階級は事実上瓦解していたので、ポリネシア系社会で
唯一の文字であるロンゴロンゴはいまだに謎の文字であり続けている
862名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:24:47.59ID:Lyy4Q00Y0 ホアハカナナイアは「失われた友」または「盗まれた友」
んじゃ、ハヴァの意味は??
んじゃ、ハヴァの意味は??
863名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:25:19.11ID:LBG4MgQO0 ずっと倒れたまま放置してたのを元のように立たせるの手伝ったのは日本人
モアイ像に価値があるってことを気づかせてしまったのは日本人
日本人が置いてった重機が壊れちゃってまた手伝っちゃったのも日本人
そう。すべての災いの元は日本人。全部日本人が悪い。
モアイ像に価値があるってことを気づかせてしまったのは日本人
日本人が置いてった重機が壊れちゃってまた手伝っちゃったのも日本人
そう。すべての災いの元は日本人。全部日本人が悪い。
865名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:26:42.72ID:d0oyCKaH0 仲良く分け合うことを「もあいっこ」するとか言わない?
866名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:28:29.97ID:3TsPGCtD0 地震でバラバラになってたモアイ像たちを修復したのは日本で
そのお礼で日本には本物があるってマジ?
そのお礼で日本には本物があるってマジ?
868名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:30:53.88ID:AaTaMRxN0 レプリカでもいいと思うんだけど
869名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:32:06.42ID:c2j+zaJU0 博物館にあったほうがwin-winでいいじゃない。
871名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:33:48.11ID:qKPN8l120 日本にはくれるが、英国には返せと言う
英国の長年の行いのせい
英国の長年の行いのせい
872名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:35:02.95ID:ozjhqAfh0 >>832
ま、それが正解なんだよなあ
今になって「ホアハカナナイア」っていってるけど、実際にはモアイ信仰は、西洋人
がはじめてイースター島に来た時にはオワコンになっていて、ぜんぶ倒されて産廃物
になっていた。イギリスはイースター島民のごみを持ち帰っただけ
このスレにはカン違いしている人も多いけど、じつはイギリスの立場こそが日本の
立場で、イースター島の立場が韓国の立場だったりする
李朝が捨てた高麗の仏像を日本が国宝にしていたら、現在の韓国人が「我が国の魂
だ」と主張しているのに似ている
ま、それが正解なんだよなあ
今になって「ホアハカナナイア」っていってるけど、実際にはモアイ信仰は、西洋人
がはじめてイースター島に来た時にはオワコンになっていて、ぜんぶ倒されて産廃物
になっていた。イギリスはイースター島民のごみを持ち帰っただけ
このスレにはカン違いしている人も多いけど、じつはイギリスの立場こそが日本の
立場で、イースター島の立場が韓国の立場だったりする
李朝が捨てた高麗の仏像を日本が国宝にしていたら、現在の韓国人が「我が国の魂
だ」と主張しているのに似ている
873名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:35:10.77ID:EYhQT0uw0 >>7
その理屈で言ったら第二次大戦した日本人と今の日本人は違うんだから戦後賠償とかしなくてよくね?
その理屈で言ったら第二次大戦した日本人と今の日本人は違うんだから戦後賠償とかしなくてよくね?
874名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:36:45.83ID:fqYrqBbt0875名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:37:52.22ID:Vw8+Nqmp0876名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:38:10.93ID:7oZrYm8l0 朝鮮人じゃねーか
877名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:38:28.92ID:tVAP8bOlO >>13
一文に主語が二つとは…さてはあんた……!
一文に主語が二つとは…さてはあんた……!
878名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:39:37.23ID:ElI6H6Cq0 仁徳天皇陵出土品とかも大英博物館にあるんじゃなかったっけか?
879名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:40:01.38ID:cy6Aia7h0 朝鮮人と一緒とか言ってるけど
その理論なら韓国は独島を日本に返さなくていいよな。
その理論なら韓国は独島を日本に返さなくていいよな。
880名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:41:31.41ID:Z+3A3jNQ0 貸したが最後ニダw
881名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:42:14.37ID:u+3HjrDN0 このオモロイ石像は島にも残ってるだろ
全部取り戻すとか朝鮮人的なメンタルで?
全部取り戻すとか朝鮮人的なメンタルで?
882名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:42:30.91ID:ElI6H6Cq0883名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:43:04.17ID:ElI6H6Cq0 >>862
ナイスデイ
ナイスデイ
884名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:44:27.79ID:0qDZoq7U0886名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:47:21.42ID:FBYJ+qxv0 当時のイギリスが収奪者だったのは確かだが
これはまあ、、ねえ
これはまあ、、ねえ
887名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:50:11.62ID:ozjhqAfh0889名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:54:09.63ID:R/e9FJGt0 無断で持ち去ったと明らかなものは返してやれよ
その方がカッコイイだろ
見たい人はイースター島に行けば良いじゃない
その方がカッコイイだろ
見たい人はイースター島に行けば良いじゃない
890名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:54:54.30ID:NdlAuX3B0 永久に無料で貸し出してもらえ
892名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 09:57:25.23ID:iutcUR+i0 そのうち韓国がモアイ像返せとか言い出しそう
893名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:01:16.71ID:fqYrqBbt0 >>892
韓国はカルトウリスト凶徒ばかりだから土人の偶像を持ち上げることはないよ
韓国はカルトウリスト凶徒ばかりだから土人の偶像を持ち上げることはないよ
894名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:01:55.59ID:c6zImVqc0 1体しかないならともかくいくらでもあるんだからどうでもいいだろ
895名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:04:26.66ID:LBG4MgQO0 TADANO モアイ修復プロジェクト
で検索!
で検索!
896名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:06:23.30ID:01IbAhyl0 モアイ像の所有権は大英博物館のまま永遠に借り続ける感じになるんじゃねーの
一度戻したら英国には返ってこんだろ
一度戻したら英国には返ってこんだろ
897名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:08:02.54ID:1qE3iKKO0 韓国だったら「借り入れる」が、「返却」はしないになるな
898名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:09:09.42ID:UB7BpaJL0 単身赴任てことにしとけ
手当出てるんだろ?
手当出てるんだろ?
899名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:10:36.61ID:1jQSTSHw0 今から見ると窃盗だが当時は規制する法律もなかったしそういった習慣があったんだろ
900名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:11:27.26ID:Zc8gsvg90 >>889
それを言い出すと返却しなきゃいけないものが山のようにあるんだよなぁ
それを言い出すと返却しなきゃいけないものが山のようにあるんだよなぁ
901名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:12:25.82ID:fqYrqBbt0902名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:12:28.86ID:fp3o3QqQ0 盗んだんじゃねえか
903名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:12:50.30ID:OjM8vYQi0 大英博物館としては返してしまったら
世界中から殺到しそうだし返せないんだと思うよ
世界中から殺到しそうだし返せないんだと思うよ
904名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:13:02.58ID:dQUv3+Bk0 モアイ少女像を大英博物館前に建てるとか?
905名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:14:15.30ID:E9T2ct1J0 天武天皇陵は、既に発掘されて記録に残されている。出て来た物は、散逸してしまったが・・・・・www
906名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:14:39.43ID:zAOUTMtC0 >>1
世界三大ミュージアム
・ルーブル美術館(フランス) 王族が世界から買い集めたコレクション。
・エルミタージュ美術館(ロシア) 王族が世界から買い集めたコレクション。
・大英博物館(イギリス) 王族が世界から奪い取ったもの。
世界三大ミュージアム
・ルーブル美術館(フランス) 王族が世界から買い集めたコレクション。
・エルミタージュ美術館(ロシア) 王族が世界から買い集めたコレクション。
・大英博物館(イギリス) 王族が世界から奪い取ったもの。
907名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:14:44.70ID:c6zImVqc0 >>901
それは国宝級だけだろこのアホウ
それは国宝級だけだろこのアホウ
908名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:16:44.63ID:U4Egj6I80 北方領土2島返還と同じだねえ
90949歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2018/12/04(火) 10:17:50.67ID:L2iR+8Vx0 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ モ ア イ 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
<´ モ ア イ 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
910名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:23:07.21ID:fqYrqBbt0911名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:24:35.46ID:i27XWBoV0 >>812
チョンだろどう見ても
チョンだろどう見ても
912名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:24:35.68ID:c6zImVqc0913名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:24:52.80ID:/Lz7ghDy0 血族であったかは別にして現在長年住んで文化を共有して生きた人たちが
そういう要望をだすのは非常によくわかるし問題ない。
あとは当事者間の話だ。
はっきりえば膨大な金額で買い取ってもいいと思う。基金をつくって金を貯める。
1億10億100億ともなれば世間も味方になるだろう。
いうだけならだれも同情しない。
そういう要望をだすのは非常によくわかるし問題ない。
あとは当事者間の話だ。
はっきりえば膨大な金額で買い取ってもいいと思う。基金をつくって金を貯める。
1億10億100億ともなれば世間も味方になるだろう。
いうだけならだれも同情しない。
914名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:27:25.76ID:i27XWBoV0 先住民がいるのに勝手に持って帰ったの?
金も払わずに
そりゃ泥棒すぎね?
金も払わずに
そりゃ泥棒すぎね?
916名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:28:04.77ID:l7Thtdfe0 いや返してやれよw
返してやってレプリカもらって飾った方が外聞もいいし
ブリカス見直したってなるじゃん
盗品を返しただけで褒められるとか不良がいいことする効果よりすごいじゃん
返してやってレプリカもらって飾った方が外聞もいいし
ブリカス見直したってなるじゃん
盗品を返しただけで褒められるとか不良がいいことする効果よりすごいじゃん
918名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:30:25.61ID:/Lz7ghDy0919名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:31:27.24ID:c6zImVqc0920名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:33:52.22ID:V++Ldesn0 チョン
921名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:35:35.20ID:/Lz7ghDy0922名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:37:01.33ID:c6zImVqc0924名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:38:33.10ID:dXOfb3020 略奪したもの?
926名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:40:10.96ID:/Lz7ghDy0927名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:41:22.95ID:YUFZkxtT0 むしろ日本もこれくらい毅然とした対応が必要
928名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:42:15.60ID:c6zImVqc0929名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:44:08.52ID:fqYrqBbt0930名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:44:33.19ID:0MuR3/wh0 イースター島に返したらどうせ野晒しだろ
この先保存する能力があるかも疑わしい
この先保存する能力があるかも疑わしい
931名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:45:46.33ID:/Lz7ghDy0 >>928
理由になってねーのよ君のはさ。
納得して「ありがとう、受け取ってくれ、これはぼくらの魂なんだ」と言われれば
最上級の感謝になるわけだろ?
それと無断で持ち出された奴とを比較して心情に合うかを考えるのか?
いやはや幼稚だな。
その年になるまで情操教育されなかったのかね。
理由になってねーのよ君のはさ。
納得して「ありがとう、受け取ってくれ、これはぼくらの魂なんだ」と言われれば
最上級の感謝になるわけだろ?
それと無断で持ち出された奴とを比較して心情に合うかを考えるのか?
いやはや幼稚だな。
その年になるまで情操教育されなかったのかね。
932名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:47:31.13ID:c6zImVqc0 >>929
それはただの器物破損だこのアホウ
それはただの器物破損だこのアホウ
933名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:48:40.07ID:c6zImVqc0936名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:59:11.03ID:38AAbB/+0 >>620
人間のクズがなんか言ってるな
人間のクズがなんか言ってるな
937名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 10:59:51.66ID:kKurD7RM0 渋谷のは東京都新島村生まれです…
938名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:00:30.24ID:Jhngo3SH0 イギリスって欧州のチョンって呼ばれてたりするのか?w
939名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:00:31.47ID:chwQ87Wg0 EUから脱退すれば、いずれ立ち行かなくなって、収蔵品をサザビーに出す日が来る
その時に落札すればいい 数億ポンドも出せばいいだけだ 金は北朝鮮が刷ってくれるよ
その時に落札すればいい 数億ポンドも出せばいいだけだ 金は北朝鮮が刷ってくれるよ
940名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:02:12.36ID:/Lz7ghDy0941名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:02:20.55ID:4m1+PZ1o0 英は泥棒だけど
現在住んでる人々とモアイ像を造った種族と無関係だしね
現在住んでる人々とモアイ像を造った種族と無関係だしね
943名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:04:03.64ID:c6zImVqc0944名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:08:42.32ID:38AAbB/+0945名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:09:31.28ID:38AAbB/+0 >>938
韓国から盗んでいったのは日本だよ
韓国から盗んでいったのは日本だよ
947名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:13:26.48ID:c6zImVqc0948名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:13:45.93ID:38AAbB/+0949名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:15:53.01ID:fkz5EUOs0 アフリカの貴重品とかアフリカに置いたままだったら
すでに無くなってるだろうなと思うと複雑な気分でもある
すでに無くなってるだろうなと思うと複雑な気分でもある
950名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:16:27.68ID:cMXF2nhE0 ビクトリア女王の献上されても困る感
951名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:17:14.14ID:We1uofdP0 まぁ、一度でも返還した実績を残してしまうと、
オレモオレモと殺到するから、絶対に返還しないだろうけどね
オレモオレモと殺到するから、絶対に返還しないだろうけどね
952名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:20:25.33ID:k7WLSFKP0 上手いやり方があるニダ
953名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:21:05.40ID:tSyiCkDu0 窃盗博物館がどうかしたニカ?
954名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:21:30.12ID:/Lz7ghDy0 >>947
例示が理解できないのは糖質の特徴だから気を付けた方が良い。手をくれかもしれないが。
じゃあほかに例示できるものは何かいかなぁ。お前が大切にしてるものなんかしらんしなぁ。
まあ、別に君の低能が晒されているだけだしどうでもいいか。
例示が理解できないのは糖質の特徴だから気を付けた方が良い。手をくれかもしれないが。
じゃあほかに例示できるものは何かいかなぁ。お前が大切にしてるものなんかしらんしなぁ。
まあ、別に君の低能が晒されているだけだしどうでもいいか。
956名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:29:19.45ID:Xs5c6UDs0 >>1
俺が小さいときに本で読んだのはこんなストーリーだったんだが・・・
@部族間の戦いをモアイ製造合戦にした。
Aその結果島内の石切り場の乱開発、木材の伐採をしすぎて生態系が崩れ、不毛の土地へ
B島内の先住民はすべて島外へ
C無人島化
Dそこに新たにやってきた島民はモアイが何の為に作られたのか全く理解なし
俺が小さいときに本で読んだのはこんなストーリーだったんだが・・・
@部族間の戦いをモアイ製造合戦にした。
Aその結果島内の石切り場の乱開発、木材の伐採をしすぎて生態系が崩れ、不毛の土地へ
B島内の先住民はすべて島外へ
C無人島化
Dそこに新たにやってきた島民はモアイが何の為に作られたのか全く理解なし
957名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:29:24.50ID:RFhKbjbs0 古代火星人本人に聞いてみよう
958名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:33:01.03ID:eZs5+uYI0 魂のこもったモアイ像をイースター島以外で見れるのは日本の宮城県だけ
これマメな
これマメな
959名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:33:29.35ID:m2c6puaw0 また韓国が借りパクしたのか!
960名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:34:26.16ID:vry6Q/i30 大英帝国が許されるなら
ウリナラだってチョッパリ國から盗んだお宝を返還しなくても許されるニダ
ウリナラだってチョッパリ國から盗んだお宝を返還しなくても許されるニダ
962名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:37:04.48ID:38AAbB/+0 >>949
アフリカを民度の低い日本と一緒にするなよ
アフリカを民度の低い日本と一緒にするなよ
963名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:37:18.45ID:Kf7jfGVk0 仏像返せ
964名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:38:16.04ID:38AAbB/+0 >>961
つい最近まで税金使って外国の墓荒らししてた国は日本だっていうのによく言うよ
つい最近まで税金使って外国の墓荒らししてた国は日本だっていうのによく言うよ
965名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:38:48.42ID:SN3ckh+d0 ココのは殆ど略奪品だからね
前例を作らないのが決まり。
よくエジプトが要求しないのがバカなのか人が良すぎるのか経済関係なのか
人の常識として返すべきだな
前例を作らないのが決まり。
よくエジプトが要求しないのがバカなのか人が良すぎるのか経済関係なのか
人の常識として返すべきだな
966名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:40:16.63ID:zawZUARW0 保存状態いいよね
967名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:41:03.14ID:NZvXmSjv0 野良に置いてある物を勝手に持っていかれたら、
農民、怒るよ
農民、怒るよ
968名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:41:24.41ID:38AAbB/+0 >>965
散々エジプトは言ってきたしニュースにもなってきた話だぞ
散々エジプトは言ってきたしニュースにもなってきた話だぞ
969名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:41:52.91ID:FTRwWFFd0 返すとすぐぼろぼろに壊れそう
970名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:43:02.11ID:CK4IVpKA0 自分で歩いて帰ってくるだろ
971名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:43:50.90ID:CcIsV8ll0 韓国方式
972名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:45:06.89ID:dGPmI8+l0 単なる泥棒じゃねえか
973名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:45:39.04ID:FTRwWFFd0 あのレベルで保存できる国なんて数えればぐらいしかない
気持ちはわかるが返却に賛成できんわ
気持ちはわかるが返却に賛成できんわ
975名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:52:14.93ID:/asUbQk60 EMOTIONにも返却求められる
販売した本数だけ
販売した本数だけ
976名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:52:38.28ID:S0K7MJUi0 世界中から物を盗みまくったイギリス人
978名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 11:55:25.21ID:YZJikCSw0 今の住民
当時の住民
・・・・・・・・・・・・・無関係、返して??
当時の住民
・・・・・・・・・・・・・無関係、返して??
979名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:10:43.11ID:c6zImVqc0980名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:12:50.05ID:pss0pbSX0 韓国式借りパクすればいいだけでは?
あ、日本みたいに甘くないかw
あ、日本みたいに甘くないかw
981名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:16:20.21ID:/Lz7ghDy0 >>979
あーあ、低能の証明を重ねてるねえ。
飛躍しすぎて自分がなにを言いたいのかすら自覚してないんだろうな。
人を馬鹿と書いても、お前のバカが治るわけじゃないんだぞ?
早く自覚しないと手遅れになるぞ?
あーあ、低能の証明を重ねてるねえ。
飛躍しすぎて自分がなにを言いたいのかすら自覚してないんだろうな。
人を馬鹿と書いても、お前のバカが治るわけじゃないんだぞ?
早く自覚しないと手遅れになるぞ?
982名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:17:14.49ID:izeUKNLN0 このモアイは倒して壊したやつとは別個なんだよな〜
ちゃんと儀式に使って管理してたやつをイギリスは盗んだ
ちゃんと儀式に使って管理してたやつをイギリスは盗んだ
984名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:18:49.21ID:pss0pbSX0 こういう件を見ると戦前の日本の東南アジア進出は
解放戦争、すなわち聖戦であったことが明らか
解放戦争、すなわち聖戦であったことが明らか
985名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:20:28.17ID:RtAlGt3r0 「涙で」は日本特有の脚色
986名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:20:49.71ID:dGPmI8+l0 というか貸し出しならおkって言ってる時点で保存も糞もないよな
単なる盗人の言い訳
単なる盗人の言い訳
987名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:24:08.52ID:n2/j2YKT0 鬼畜が鬼畜と言われる由縁
988名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:25:07.06ID:tSyiCkDu0 勝手に人の家に空き巣が侵入して家にあったフィギュアを盗む
それを空き巣自身の家で展示www
それを空き巣自身の家で展示www
990名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:25:52.37ID:c6zImVqc0 >>981
具体的な反論ゼロとか世間知らずで頭も弱いと本当にミジメだなw
そもそもこんなの返還したところで自前で管理なんか出来ないんだから、港に下ろしてそのまま放置か
せいぜい防波堤の突端に置いてモニュメントにするのが関の山だ
じゃなけりゃこれまでの慰謝料とこれからの管理費よこせと言い出すだろうw
具体的な反論ゼロとか世間知らずで頭も弱いと本当にミジメだなw
そもそもこんなの返還したところで自前で管理なんか出来ないんだから、港に下ろしてそのまま放置か
せいぜい防波堤の突端に置いてモニュメントにするのが関の山だ
じゃなけりゃこれまでの慰謝料とこれからの管理費よこせと言い出すだろうw
992名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:29:20.43ID:27B93/lh0 イギリスは世界一の泥棒だからな
堂々とやればコレクションだよ
堂々とやればコレクションだよ
993名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:29:25.88ID:2jOzFIHD0 >>988
今は別の住民が 返して欲しいという 馬鹿チョン状態
今は別の住民が 返して欲しいという 馬鹿チョン状態
994名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:32:11.22ID:c6zImVqc0995名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:37:39.33ID:MSIixc/+0 保存保存というのなら
イギリスがイースター島で保存したったらええやん
イギリスがイースター島で保存したったらええやん
996名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:37:55.39ID:Ya3mj1jj0 タリバンとか見てると現地に残すのが正解とも言えなくなるんだよなあ
997名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:39:48.66ID:a8RRXztz0 博物館の方がレプリカを保存したらよい
998名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:46:02.76ID:/faZco5/0 先祖の魂どうのって嘘なんだろう
999名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:51:19.63ID:UbMwmhAG0 平和をもたらしたのか新たな戦いをもたらしたのかよくわからないってことか
1000名無しさん@1周年
2018/12/04(火) 12:56:31.16ID:PT5zuGQU0 泥棒博物館
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 0分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 0分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 総務省、子どもの数を発表。今年は1366万人で最低を更新。44年続けて減少中 [663766621]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- 【悲報】eo光 値上げ [382895459]
- 生成AIによるプログラマーの失業、ほぼほぼ完了する [606757419]
- 【悲報】日本人正論「大阪万博って東京開催なら成功してたじゃん。東京コンプレックスで大阪にこだわって大赤字とかバカでしょ [257926174]
- 【大阪万博】 沖縄さん。 川崎で行う「はいさいフェスタ」に “20万人” も集めてしまう…… [485983549]