※5/4(日) 9:01配信
集英社オンライン
消費税減税で得をする人は誰?
昨今の物価高騰への対策として、「消費税減税」を掲げる政党が増えてきた。立憲民主党は、今夏予定される参院選の公約に1年間限定で食料品の消費税をゼロにする案を盛り込み、日本維新の会や国民民主党も時限的な減税政策を打ち出している。
“優しい減税”の落とし穴
家計の負担を軽くすることで、消費活動を促す効果が期待される「消費税減税案」。一見すると、国民全体に恩恵がある“優しい政策”に思えるが、実は「世代間の公平性」という観点から、強い批判の声も上がっている。
実際、現役世代は消費税に加えて、給与から厚生年金保険料や健康保険料など、毎月かなりの額を社会保険料として支払っている。一方、定年後の高齢者は年金収入が主で、保険料負担もないわけではないが、現役世代に比べるとかなり小さい。
つまり、消費税を減税すれば、高齢者や外国人の観光客など「他の税や保険料をあまり負担していない層」が相対的に得をしやすく、結果的に社会保障を支える現役世代が、その分を別の形で補うことになりかねないのではないかと指摘されている。
SNS上でも、この点を問題視する投稿が相次いでいる。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff6d3cbe076186cece44fb4df48b68294f30a23
※前スレ
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746332947/
1 ぐれ ★ 2025/05/04(日) 13:29:07.87
探検
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2025/05/04(日) 17:02:59.18ID:iXxlmTM69952名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:18:45.55ID:KbeMhhdW0 >>937
いまはお前の逆の意味でその政治家いらない状態やろw
本来は均衡させるんじゃなくて臨機応変に支出したり徴収するのに
ここ30年はひたすら使いまくってる
もう後戻りできないレベルまで使いまくってるよ
そんなの誰でもできる
いまはお前の逆の意味でその政治家いらない状態やろw
本来は均衡させるんじゃなくて臨機応変に支出したり徴収するのに
ここ30年はひたすら使いまくってる
もう後戻りできないレベルまで使いまくってるよ
そんなの誰でもできる
953名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:19:16.49ID:hFEPOTqw0 企業広報の専門家に税を語らせてデタラメしたいんだね!
辻 成彦 氏
目白大学経営学部 准教授
日本ガバナンス・企業価値研究所 所長・経済アナリスト。
上場企業の社外取締役も務める。日本IRプランナーズ協会委嘱IRプランナー講座講師・試験委員、Yahoo!ニュースのエキスパート。早稲田大学ファイナンスMBA。立命館大学政策科学部卒。
広報・IR担当としては日本IR協議会によるIR優良企業特別賞の所属会社初受賞に貢献。株式アナリストとしては、日経ヴェリタスのアナリストランキング、トムソン・ロイターのアナリスト・アワード・ジャパンの機械部門にランクイン。J-MONEYによるベストリサーチハウス・ランキングの機械部門の所属会社ランクインに貢献。社外取締役としては、ROIC経営導入、執行役員のスキル・マトリックス導入など、制度改正の流れの先を行くガバナンス改善に取り組む。
著書は『IR戦略の実務』、『企業価値評価の教科書』他計5作品。テレビ出演歴はテレビ東京のワールドビジネスサテライト、BSテレビ東京日経モーニングプラスFT等。講演歴は早稲田大学ビジネススクール、青山学院大学大学院、東京理科大学オープンカレッジ、日経メディアマーケティング、日本公認会計士協会、日本IRプランナーズ協会等多数。
辻 成彦 氏
目白大学経営学部 准教授
日本ガバナンス・企業価値研究所 所長・経済アナリスト。
上場企業の社外取締役も務める。日本IRプランナーズ協会委嘱IRプランナー講座講師・試験委員、Yahoo!ニュースのエキスパート。早稲田大学ファイナンスMBA。立命館大学政策科学部卒。
広報・IR担当としては日本IR協議会によるIR優良企業特別賞の所属会社初受賞に貢献。株式アナリストとしては、日経ヴェリタスのアナリストランキング、トムソン・ロイターのアナリスト・アワード・ジャパンの機械部門にランクイン。J-MONEYによるベストリサーチハウス・ランキングの機械部門の所属会社ランクインに貢献。社外取締役としては、ROIC経営導入、執行役員のスキル・マトリックス導入など、制度改正の流れの先を行くガバナンス改善に取り組む。
著書は『IR戦略の実務』、『企業価値評価の教科書』他計5作品。テレビ出演歴はテレビ東京のワールドビジネスサテライト、BSテレビ東京日経モーニングプラスFT等。講演歴は早稲田大学ビジネススクール、青山学院大学大学院、東京理科大学オープンカレッジ、日経メディアマーケティング、日本公認会計士協会、日本IRプランナーズ協会等多数。
954名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:19:44.32ID:sQ+3M3fI0955名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:20:07.52ID:evdjEvB60 「国民資産」1京2445兆円、前年比4・6%増で過去最高に
2023/01/20 22:32
内閣府が20日発表した国民経済計算によると、2021年末時点で国や企業、個人などが保有する土地・建物、株式といった「国民資産」の残高は前年比4・6%増の1京2445兆円で過去最高を更新した。1京円は1兆円の1万倍。海外に持つ証券などの「対外証券投資」の残高が円安で膨らんだ。
内閣府
国民資産から負債を差し引いた「国富」(国全体の富=正味資産)は4・7%増の3858兆円で、比較可能な1994年以降、最高となった。対外純資産は15・7%増の413兆円だった。
2023/01/20 22:32
内閣府が20日発表した国民経済計算によると、2021年末時点で国や企業、個人などが保有する土地・建物、株式といった「国民資産」の残高は前年比4・6%増の1京2445兆円で過去最高を更新した。1京円は1兆円の1万倍。海外に持つ証券などの「対外証券投資」の残高が円安で膨らんだ。
内閣府
国民資産から負債を差し引いた「国富」(国全体の富=正味資産)は4・7%増の3858兆円で、比較可能な1994年以降、最高となった。対外純資産は15・7%増の413兆円だった。
956名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:20:17.02ID:0yzbWIld0957名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:20:21.12ID:bmZohsQi0960名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:21:11.02ID:G94aSmW70 消費税は減税か廃止、法人税増税、所得税の累進課税強化、金融所得の総合課税化にすべきや
金融所得は総合課税にして最大80%ぐらいに累進強化しよう
金融所得は総合課税にして最大80%ぐらいに累進強化しよう
961名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:21:20.75ID:bmZohsQi0963名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:21:41.74ID:Af+lWZCL0 格差是正のシステムも組み込みながら税金作ってるんだから
減税したら格差が広がるわけで
文句なんていくらでも言えるのよ。格差なんて気にしてたら何も出来ないから
どんどん減税すればいい
減税したら格差が広がるわけで
文句なんていくらでも言えるのよ。格差なんて気にしてたら何も出来ないから
どんどん減税すればいい
964名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:02.55ID:bmZohsQi0965名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:02.81ID:evdjEvB60 ないない詐欺
966名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:23:08.31ID:Nqviys2s0967名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:07.40ID:evdjEvB60 竹中から、過去の実質脱税分とれよ
968名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:28.07ID:O1B3TT5K0 それは奢侈品などを減税した場合だろ?
軽減税率のものを減税したところで数兆程度で予算繰り越しした分で賄えるはず
やらないことの方が若者いじめだよ
増税派の言い訳なんだから
軽減税率のものを減税したところで数兆程度で予算繰り越しした分で賄えるはず
やらないことの方が若者いじめだよ
増税派の言い訳なんだから
969名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:34.01ID:bmZohsQi0971名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:39.66ID:sQ+3M3fI0 国債は国民の借金じゃない!って言ってるやつに限って
資産の話になると都合よく民間を含めた数字を使うの笑うわw
資産の話になると都合よく民間を含めた数字を使うの笑うわw
972名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:24:45.46ID:OKd5NtG40 >>957
それと戦後の新円切り替えも資産没収だったな
おっしゃる通り私財を尊重してもらえるのはあくまで平時であり、
危機になったらそんなもん吹っ飛んでしまうんだろう
そう考えると、私財をどうやって守るかってことは
平時から考えておかなくちゃだな
それと戦後の新円切り替えも資産没収だったな
おっしゃる通り私財を尊重してもらえるのはあくまで平時であり、
危機になったらそんなもん吹っ飛んでしまうんだろう
そう考えると、私財をどうやって守るかってことは
平時から考えておかなくちゃだな
974名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:12.76ID:0yzbWIld0 今は一応平時なんだけど、日本の預貯金1300兆円を担保にして、所得の平均レベル以下の層へ大々的な公的支援はするべきなんだよね。
・大量に公営住宅を建てて低家賃で住まわせる
・各種インフラ再整備(道路、橋、上下水道等々)
・その他
・大量に公営住宅を建てて低家賃で住まわせる
・各種インフラ再整備(道路、橋、上下水道等々)
・その他
975名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:13.03ID:sQ+3M3fI0 >>973
というと?
というと?
978名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:26:59.96ID:bmZohsQi0 >>970
総合課税でも株式市場は潰れないよ
なぜなら現金なんて持っているより株式を保有していたほうが有利という構図は、税率がどうあれ変わらないからだ
総合課税による株式市場の縮小の理論を示した論文は発表されてない
総合課税でも株式市場は潰れないよ
なぜなら現金なんて持っているより株式を保有していたほうが有利という構図は、税率がどうあれ変わらないからだ
総合課税による株式市場の縮小の理論を示した論文は発表されてない
979名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:13.33ID:KbeMhhdW0980名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:27:38.54ID:LQ0quLrY0 WEFは、悪事がバレて内部崩壊中
981名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:08.07ID:G94aSmW70 株式投資とかは企業の資金調達の役割はほとんど担ってないから
何の付加価値も生み出してないよね
何の付加価値も生み出してないよね
983名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:28:43.92ID:Nqviys2s0 >>969
財務省解体がいいな
財務省解体がいいな
984名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:08.01ID:Nqviys2s0 >>979
じゃあ財務省解体で
じゃあ財務省解体で
985名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:21.42ID:hFEPOTqw0 >>983
経済産業省…
経済産業省…
986名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:24.45ID:bmZohsQi0987名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:29:25.08ID:sQ+3M3fI0988名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:02.56ID:KJ507IBc0989名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:30:36.47ID:8ExDCShv0 日銀が所有している日本国債を
国民皆がカンパして買い上げろ!
国民皆がカンパして買い上げろ!
991名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:31:31.46ID:aiGSwI+30 消費税減税は世代を超えたメリットがある
その財源は法人税の大幅アップ、富裕層や金融所得への課税強化、防衛費の削減で賄うべきだ
それをしなければ、回り回って社会保険料の引き上げにも繋がりかねない
だが、それは自然現象ではないので、戦い方次第だ
その財源は法人税の大幅アップ、富裕層や金融所得への課税強化、防衛費の削減で賄うべきだ
それをしなければ、回り回って社会保険料の引き上げにも繋がりかねない
だが、それは自然現象ではないので、戦い方次第だ
992名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:32:09.04ID:OKd5NtG40993名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:32:42.34ID:mYgASJNV0994名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:32:44.97ID:wz7rvLAh0995名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:32:49.72ID:Oy7U0PMA0 生鮮食料品だけ減税すればいいんだよ
ジジババは大して消費しないし外国人旅行者もほぼ関係ない
子どもが多い家庭にメリット
ジジババは大して消費しないし外国人旅行者もほぼ関係ない
子どもが多い家庭にメリット
996名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:32:59.38ID:G94aSmW70 株主などの富裕層に富が集中したら、お金の循環が悪化して経済が衰退していく
998名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:33:43.68ID:MFjmU7tX0 消費税を減税したらそのぶんのサービスが受けられないから
999名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:35:52.14ID:O1B3TT5K0 >>986
とはいえ一人あたりいくらの借金とかいう話は半分ぐらい低く見積もってもいいはず
それ以前に日本は債権の方が勝ってる国だし
本当に国債などの債務を問題視しているならば、何十年も財政健全化を掲げておいて解決の目処も立たない財務省は仕事のできない集団という話にもなる
本当は増税のネタに使ってるだけで問題視してないのでしょう
とはいえ一人あたりいくらの借金とかいう話は半分ぐらい低く見積もってもいいはず
それ以前に日本は債権の方が勝ってる国だし
本当に国債などの債務を問題視しているならば、何十年も財政健全化を掲げておいて解決の目処も立たない財務省は仕事のできない集団という話にもなる
本当は増税のネタに使ってるだけで問題視してないのでしょう
1000名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:35:57.49ID:w4W9/ANV0 マスゴミの屑ぶりがまた出た
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 32分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 32分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ D 0-3 DB [5/6] DeNAジャクソン7回無失点、度会先制打、桑原3安打 中日完封負けで4連敗、涌井6回3失点 [鉄チーズ烏★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 【訃報】元天皇のオッサン、死にそう [606757419]
- 🏡
- 【悲報】知的障がい者であることを町内に言いふらされたおっさん、自殺 [606757419]
- 【速報】夫婦別姓法案、今国会では不成立へ [354616885]
- 【便器速報】大阪万博のトイレ師『便器が悪いのではない。変なものを流す人が原因で詰まっている』 [454313373]