X



【公の関与強化】水道「民営化」の海外失敗例、厚労省が調べたのは3例のみと発覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/12/04(火) 13:28:55.00ID:CAP_USER9
2018年12月4日12時34分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLD43R4SLD4ULBJ00C.html?iref=sptop_8_04
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20181204001844_comm.jpg
根本匠厚生労働相=東京・霞が関の厚労省

根本匠厚生労働相=東京・霞が関の厚労省
 政府が成立を目指す、水道事業を「民営化」しやすくする水道法改正案に関連し、海外で民営化の失敗例が相次いでいる問題で、公営に戻した海外の事例を、厚生労働省が3例しか調べていないことがわかった。調査は2013年に実施し、07〜10年の事例だった。再公営化事例は00〜14年に35カ国で180件あったとの報告もあり、野党側は再調査を求めている。

 改正案は参院厚生労働委員会で4日午後にも採決され、可決される見通し。

 再公営化の調査数は、この日の厚労委で立憲民主党の石橋通宏氏が厚労省から確認したと明らかにした。先進国5カ国と途上国5カ国を対象とした3例だった。厚労省が策定した「新水道ビジョン」に関する調査で、法改正のためではなかったという。

 根本匠厚労相は「失敗した事例をしっかり分析し、水道法を改正して公の関与を強化する今回の仕組みにしている」と強調。「大事なのはその事案に共通する問題点、課題。本質の問題は何か。それを踏まえて私は制度を作っている」と数の多さの問題ではないとの認識を示した。石橋氏は「3例でそんなによく言えますね」と反論した。(姫野直行)
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:00:48.23ID:XCYJFG4f0
>>412
コンフェ方式の所有権は民間
業務委託だと所有権は自治体な
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:00:53.91ID:8IcU+1J30
ID:NtogggPy0

インフラを他国企業に任せる危険性については一切触れない
売国奴ですなぁ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:01:32.70ID:I1y4/po90
アホウ「やれ」
厚労省「はい」
こんな感じやろな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:01:39.93ID:JCza71xK0
水道を民営化しても競争が働かないから業者のやりたい放題だろ。赤字になったらライフラインの維持を理由に公的資金を注入するくせに。結局は一部の上級国民のセレブ生活支援策だよな。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:01:58.80ID:g8n7rI9B0
よく外国人が飲食店で無料で水が出てくるなんてって驚いてるよな。つまりそういうこっちゃ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:01:59.85ID:sPfV4Riq0
>>407
自民党支持でも支持できない政策は批判します、例えば移民。
自民党に代わる政党がありますか?中韓北の工作員の特定野党は
国民の敵なので支持できません。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:02:38.17ID:OHVoSrzZ0
大阪は水道管理事業の一部を民営にしようとしてるが
水道局は毎日水質検査を行っていたのに、民営化すると経費削減のために一年に一度になるというのが発覚して紛糾したことがある
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:02:47.14ID:+dm7dqDt0
失敗したらパリの比じゃないくらい暴れてやればいい
ついでに反日やってる所もドサクサに紛れて潰してしまえばいいさ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:02:48.49ID:0iR5URvI0
ニッポンをトリモロスってなんだったの結局?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:02:53.55ID:j5LGRT0+0
>>423
政治家は必要です。
 
経団連や外資の盾(たて)
使い捨てアイテムですが必要です^^
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:02:58.24ID:piTRluBr0
>>402
なんかの記事で地方自民議員でも反対もいるって読んだ
というか希望地区は宮城だけらしいじゃん。宮城だけやってよ
サマータイムの時も思ったけど1都道府県のために全国民巻き込まないで欲しい
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:03:14.65ID:NtogggPy0
>>431
土地を買っても水資源の開発はできません
>>437
所有権は地方が持つので問題ありません
>>440
おかしな経営をしたら所有権を持つ自治体が運営権を取り上げるだけ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:03:40.83ID:XCYJFG4f0
>>426
浜松は一時棚上げでしょ
宮城県民どうするまじで
村山はりきってる
宮城県なんて震災で水道のありがたみ嫌というほど実感してるのに
30年後の地震時にあれ以上の地獄をみる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:03:44.78ID:k4AzFVMA0
中国が日本の水資源買ってるって大騒ぎしてたのになw  たしか自民議員も国会で話してた気がしたが
まさか自ら外国に売り渡すとは思わなかったわw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:03:55.21ID:KzQz6tLwO
>>418
三菱はインフラ更新の工事から委託運営まで請け負っているんだが…
ついでに英国でも水道事業をやっている
コンセッション方式は三菱が強力にプッシュしてるんだよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:04:17.07ID:NTtYnFzw0
>>362
ハイ、ペテン師君ご苦労様です。
コンセッションと唱うが中身なんざまともに議論しないで中身スカスカで通してるよね?

君の語る内容などは何処にも存在してないのでは?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:04:17.80ID:fn+n33XL0
>>428
去年の衆院で自民より遥かに保守傾向が強かった日本のこころはなぜ0議席だったん?
まともな野党がーと言う割にはこれだよねお前らは
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:04:38.11ID:aZ/qGIEP0
インフラは残念ながら多少費用が掛かるにせよ公共でやるべきなのよ
リストラでコストカットして見た目の利益を確保する代わりに中長期的な
利便や安全を失うとか、ほんきで馬鹿じゃないの チョンメンタルかよ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:04:41.37ID:12yynEUY0
>>404
料金の上限は自治体が決めるから民間業者がどんどん勝手に上げることは出来ないよ

>>426
それ民営化する前だよ。民営化してから値上げはしていない。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:04:48.55ID:fNnnIGAO0
そんなもんより役割を終えたNHKを民営化しろ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:05:09.28ID:j5LGRT0+0
>>432
ヨゴレお祖父様をイジメた日本人から
 
満州閥の手に日本をトリモロス^^
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:05:14.27ID:8XgGBe/30
日経平均株価の値下がりは水道民営化が原因か
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:05:18.66ID:tbOaRude0
>>403
じゃあお前は一食500円で高級料理提供しとけやw
それがやりたいなら自分のところで独自配送のウォーターサーバでもやってりゃいいんだよ
求められてるのは安くて質の保たれた水なんだよ
そこに本来利益の追求はありえない、赤字でも仕方ないんだよインフラなんだから
本来赤字でも仕方ない非効率なものをスケールメリットで安くして利益を上げてるのが電気関係
水道も全部一本化してスケールメリットを活かして収益性を確保するならまだマシだけど、今の政策は地方自治体毎に管理してる水道を各判断で売っ払おうっていう一番ありえないやり方
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:05:59.18ID:97SR9Fyx0
>>425
>結局は一部の上級国民のセレブ生活支援策だよな。

カジノ万博水道民営化移民政策と
やらなくてもいいものばかりやりよるな
与党が強いと国が良くなると思えば売国ばかりやって正反対
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:06:27.30ID:piTRluBr0
全国民に関するインフラ事業を
国民に対して説明不足でさほど問うことなくもなく
勝手にさっさかやっちゃおうとするのが何よりムカつく

別に自民党に票入れた人だって水道法改正・入管法改正して欲しくて入れたわけじゃないでしょ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:06:47.48ID:Z2jxPAq50
メクラの愛国うっとりバカちゃんたち
次も消去法で自民党よろしくね^^
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:06:55.24ID:XCYJFG4f0
>>445
30年の長期広域契約で
民間がいまの料金じゃできません
値上げしますといって自治体が駄目と言えるのか
民間が撤退する場合のお金は自治体が税金使って払うんだぞ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:07:07.53ID:AGbSrKO20
>>73
だから無党派層に投票しろと言った
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:07:15.59ID:U4ValRRX0
自民に入れたんだからしょうがない
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:07:31.69ID:ECQ8OK0y0
>>416
選挙前にそれに関するレスとか何回か見掛けた
水源地を中国人に買われてるのが心配だって官邸にメールしたら
安倍さんがテレビで問題視してるって発言してくれた
俺らの要望ちゃんと受け止めてくれてるって感じのレスだった
結局放置されてるけど
奄美も対馬も買われっぱなしで麻生は問題ないで終わり
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:07:34.09ID:a1FDMro10
どうもよくわからんのだけど、水道事業を海外の企業に任せることの何がダメなんだ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:08:06.08ID:I5wNj0860
>>428
ミンスが尖閣国有化するまで放置してた党あるよな
50年間在日やりたい放題にさせてた中韓の為の党だよ
マイナンバーで韓国LINE提携に日韓トンネルに慰安婦10億
さらに尖閣周辺での漁業を無条件で与えた党
まっさきにそこは消去法で消えるよな
それより酷い中韓の為の政策した党なんか存在しないんだから
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:08:12.22ID:NtogggPy0
>>454
何でもいいけど反論してみれば?
>>456
中身スカスカ?中身読んでないの間違いでしょ?
>>471
実際人口減少に伴う需要の減少で公営であっても値上げするのは規定路線
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:08:17.43ID:8IcU+1J30
>>455
ホントそれ
結果として支持なら自民は何を言われても痛くも痒くもないんだわ
これが分からない阿呆が多すぎる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:08:24.31ID:piTRluBr0
郵政だって値上げ値上げで
しかも今度は郵政法を改正してまで土曜日休もうとしてんでしょ?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:08:30.61ID:/s2KnOYQ0
>>450
間違った知識で熱くなられても・・・
設備の運営を任せるだけなのに何処から売り払うなんて妄想出てきたんだ?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:08:33.04ID:00MJfjn/0
>>3
>命に直結する所は民営化しないで欲しい

病院や製薬会社やウォーターサーバも公営なん?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:08:41.34ID:g8n7rI9B0
他所の国には気前良くインフラ整備に金をばら撒くくせにな。けったいな国やで日本は。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:09:22.71ID:U4ValRRX0
でもお前らネットで叩くだけだろ

その結果何もかわらないよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:10:01.46ID:JCza71xK0
>>452
民営化されれば自分たちで給料額を決められるようになる。儲かればカルロス・ゴーンみたいにとんでもない報酬額を要求して赤字になっても東電みたいに80兆円を国に出してもらえるとかな。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:10:01.59ID:iuYVwTJq0
>>425
ジャカルタみたいに水道料金が10倍ぐらいになるんだろうな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:10:17.10ID:JvRSIv+b0
>>460
ダメじゃないよ
野党とマスコミがわずかな失敗例をあげつらって大変だーって煽ってるだけ
そもそも必ず失敗するってレベルなら水事業をやる会社なんて存在しないハズ
合理的に考える頭があればすぐわかるんだけどね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:10:34.21ID:8IcU+1J30
>>469
俺は毎回その時の与党のライバル政党に投票してる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:10:54.46ID:85gBZy7v0
これヤバイな。全国民にとって重要な案件なのにあまり表立って情報流れてこないし。
ネットもメディアも締め付けキツくなるし、中国笑えない社会主義国家になってしまった。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:10:58.01ID:00MJfjn/0
>>464
>郵政だって値上げ値上げで
>しかも今度は郵政法を改正してまで土曜日休もうとしてんでしょ?

手紙やはがきにそこまでの即時性を求めてるん?
あの安値でサービスしてた方が異常。

タダで急ぐならメールしたら?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:11:22.08ID:oGr81JNn0
てへっ都合の悪いデータは
出したくありません

『水道、外国人労働者、人口、景気、放射能』

BY 公務員
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:11:52.03ID:EmT3fqlV0
わざと失敗しようとしてんだろこれも
売国キチガイにもほどがあるわ安倍
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:11:52.22ID:U4ValRRX0
>>473
まあ票次第だからな

ネットの論調 ←1番これがなんの意味もない
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:11:53.81ID:XCYJFG4f0
>>472
フランスが撤退
イギリスはPFIの新規は行わないことが決まった
民間になればよくなるとか
必至に幻想みようと今更してる日本がどうかしてる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:11:59.36ID:j5LGRT0+0
ヴェオリア1「水道を民営化」

ヴェオリア2「核廃棄物 こっそり日本に捨てちゃうw」
 
うよりあ「安倍ちゃんGJ!」

 
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:12:03.46ID:C6fZTqIz0
大本営発表だろw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:12:35.88ID:NtogggPy0
>>485
ふざけた経営をすれば運営権を取り上げられるのでそれは難しいかな
>>493
書くまでもなく上がってるから調べてみ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:13:03.50ID:8IcU+1J30
>>476
好景気を演出したときも企業から聞き取りせずに景気動向作成させてたからな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:13:10.68ID:tbOaRude0
>>465
はぁ…何も知らねーんだな
運営権は委任する際に委任させる側の企業が運営権料を支払うんだよw
委任とは名ばかりの期間決め売却なんだよ、踊るバカは言葉遊びに翻弄されて実態をまるで見てないんだなw
で?その運営権料はどこから支払われるかといえば当然水道料金からだよw
今払ってる税金には当然水道関連に支払われてる税金も含まれてるのに、水道事業を期間売却しても税金は1円も安くならず、水道事業者は自分たちの利益を出すために必死に経営努力という名の金稼ぎに必死になる
どこに国民のメリットがあるのか教えてくれよ踊るおばかちゃんw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:13:21.16ID:So8w7OgL0
原野商法くらいにしか使いみちのない土地の水源は心配しても
水道民営化には何も言わないバカウヨw
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:13:22.47ID:iuYVwTJq0
>>476
失敗例もないから三件だけ軽めの失敗例入れたんだろうな

水道民営化で殺し合いが起きたのにな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:13:34.54ID:k4AzFVMA0
まるで東芝だなw 資産売り払ってる
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:13:37.40ID:iUXBQlkp0
失敗するかもなんてビクビクしてたら何もできないもんな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:13:53.45ID:sEtnXEO40
もう!野党はしっかりして!
米買うどころかパスタも茹でられないじゃん!
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:14:28.60ID:w461rM6Q0
????「シナ人に水源地が盗られる!!」
????「水道民営化に賛成しないやつは反日!!」

ネトウヨさぁ....
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:14:29.51ID:KzQz6tLwO
>>471
ジャカルタは水道飲めないのを100%飲料水に変えるとか地下水取りすぎて地盤沈下や枯渇等色々あるから
もう少し詳しく調べないと政府発表と同じだよ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:14:32.19ID:U4ValRRX0
>>492
茹でないで食えよ
そのぐらい我慢しろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:14:44.76ID:VybbFFRJ0
>>491
他者に学べない典型的なバカの戯言ありがとう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:15:00.77ID:w461rM6Q0
>>491
失敗したら責任持てよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:15:41.49ID:8IcU+1J30
>>490
過去の遺産を食い潰してるのが安倍政権の正体だぞ
新しく創造することは何もやってない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:15:52.11ID:EmT3fqlV0
>>460
インフラたてに脅されたらどうすんだ?
国内で迷惑かけまくってる外人にすら文句言えなくなっていってるくらいの状況だがすでに
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:15:59.08ID:sEtnXEO40
今国会で日本人であることの優越性と
水道がなくなったから
もう四季でしかホルれないじゃん!
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:15:59.26ID:iuYVwTJq0
>>475
サービスすらやばいわ
おれは頼んだ商品が行方不明になったからな

謎の人物が盗んでいったのかな?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:16:00.90ID:g8n7rI9B0
民営化っつっても元は税金で作った物なんだから事実上インフラのタダ乗りみたいなもんだろ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:16:32.96ID:tbOaRude0
>>495
その民間企業の失敗を国民全体が負担を負って尻拭いしないといけないってのがインフラを民営化する一番の問題点だとなぜわからん
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:16:48.68ID:XCYJFG4f0
>>492
野党がってアホすぎるだろ
自民党が強行でとうしてるんだよ
でも新潟と福井は自民党員も法案に異議をとなえてるから
自民党全体ということではない
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:17:03.56ID:NtogggPy0
>>517
そのインフラの所有権を持たない外人とやらがどうやってインフラを盾に脅すんだよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:17:15.47ID:iuYVwTJq0
>>502
マクロンならやりそうだな

今ですら大砲で日本人を脅してるだろ?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:17:17.28ID:D3F4Hkzw0
>>1
移民(世界での成功例)で調べてみ

うすらボケ(´・ω・`)愚鈍は死ね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:17:49.97ID:piTRluBr0
>>481
サマータイムの時みたい。海外でダメになってやっぱやめようかってなってる時期に
何故か周回遅れでやろうとするのが本当に謎。あれも本当によかれと思ってレガシーにしようとしてたっぽいもんね。勘弁して
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:18:13.50ID:4/7ggtOK0
ロシアに売られたら、事あるごとに水道止められるぞ(´・ω・`)
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:18:22.28ID:fd+9i5CZ0
肉屋を支持した豚の末路ちゃうの?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:19:01.39ID:97SR9Fyx0
>>511
安倍ちょん
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:19:04.26ID:tbOaRude0
>>508
どうでもいいけどお前病気だろ?
さっきから何回安価打ち間違えてんだよ…
ちゃんと通院しろよ
自己判断で通院やめても症状は悪化するだけだぞ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:19:10.58ID:iuYVwTJq0
>>495
調べてないのに民営化通すとか完全に狂ってるよね?
それが仕事なのに仕事放棄したの!?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:19:10.83ID:XCYJFG4f0
>>503
四季は世界中にある
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 16:19:12.75ID:8IcU+1J30
>>511
インフラを他国企業に任せることこそ売国行為
国防の基本すら無視するお前は日本人に非ず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況