【公の関与強化】水道「民営化」の海外失敗例、厚労省が調べたのは3例のみと発覚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/12/04(火) 13:28:55.00ID:CAP_USER9
2018年12月4日12時34分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLD43R4SLD4ULBJ00C.html?iref=sptop_8_04
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20181204001844_comm.jpg
根本匠厚生労働相=東京・霞が関の厚労省

根本匠厚生労働相=東京・霞が関の厚労省
 政府が成立を目指す、水道事業を「民営化」しやすくする水道法改正案に関連し、海外で民営化の失敗例が相次いでいる問題で、公営に戻した海外の事例を、厚生労働省が3例しか調べていないことがわかった。調査は2013年に実施し、07〜10年の事例だった。再公営化事例は00〜14年に35カ国で180件あったとの報告もあり、野党側は再調査を求めている。

 改正案は参院厚生労働委員会で4日午後にも採決され、可決される見通し。

 再公営化の調査数は、この日の厚労委で立憲民主党の石橋通宏氏が厚労省から確認したと明らかにした。先進国5カ国と途上国5カ国を対象とした3例だった。厚労省が策定した「新水道ビジョン」に関する調査で、法改正のためではなかったという。

 根本匠厚労相は「失敗した事例をしっかり分析し、水道法を改正して公の関与を強化する今回の仕組みにしている」と強調。「大事なのはその事案に共通する問題点、課題。本質の問題は何か。それを踏まえて私は制度を作っている」と数の多さの問題ではないとの認識を示した。石橋氏は「3例でそんなによく言えますね」と反論した。(姫野直行)
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:07:52.47ID:n4RTqRh60
>>745
選挙では野党の得票数の方が多かったんだけど
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:08:01.38ID:UtdOhoCG0
売国奴麻生爺
「水資源をロスチャに売り渡す!」
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:08:05.73ID:RtYNfb2M0
>>761
主に小選挙区制マジックだけどな。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:08:13.60ID:20MdNE520
>>759
信仰が足りないから災害が起きるのです、さぁ、もっと政府を信じましょう
目指せ支持率100%
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:08:16.19ID:XCYJFG4f0
>>758
でも災害時に対応するのは自治体だったりもする(契約による)
追い出されたら対応できる人材どうするんだって話
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:08:27.93ID:EWF7+ddK0
もう議員にも移民が入ってめちゃくちゃになれば自分たちがやってきたことがわかるだろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:08:28.28ID:rUzc9Oft0
>>729
だって安倍ちゃんのブレーンの竹中がずーっと言い続けてきた政策だから。昨日今日出てきた話じゃない。 
それに官僚は従ってる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:08:49.55ID:ljTZsWVG0
安倍信者の若者はウイルス入りの茶色水が飲みたいんだね良かったな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:12.06ID:o3jt766o0
>>83
いや民主党系列とかもっとひどい事になりますやん。
てか野党に議席与えても場外乱闘に持ち込もうとするかサボるかしかしないやん。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:39.23ID:QJaQ6D4s0
安倍の売国の中でも最も強烈だな。日本人の共有財産の水をフランス外資に売るとか
信じられない暴挙に出やがった。これは革命因子になるぞ。生命に関わる問題だからな。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:40.26ID:97SR9Fyx0
>>761
得票率が5割を切っているのに議席占有率が7割という現状
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:56.45ID:XbLESNNP0
もう増税と移民と水道は諦めたわ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:09:59.38ID:Rzmxv2nX0
水なんていう最重要インフラを民営化?
バカなんじゃねーの?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:10:09.89ID:44SUpHsT0
今の市町村の水道課を職員も含めて切り離して民営化すりゃいいんだよ
知識はあるし外国人じゃないからきちんとやるし公務員削減にもなるし
いいことづくめだ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:10:20.17ID:NtogggPy0
>>748
民営化したことによる税金の節約と一部の企業の撤退費用の負担を全体で見たときプラスなのかマイナスなのかを考えるべき
>>763
条件を満たす企業がいないんだったら公営のままでいい
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:10:41.27ID:/fCdtHni0
>>727

公務員様「許認可権増えたww」
公務員様「天下り先増えたww」
公務員様「公益団体作って更に増えたww」
公務員様「仕事減ったww」

公務員様「…ダメだった?税金上げろww」
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:10:42.38ID:fd+9i5CZ0
安倍さんの売国はいい売国だとそう思ってくれるはずだよ安倍さんの信者は
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:10:58.73ID:LQyvdoPU0
麻生さん水道利権、私物化はいけませんよ
どこの国も失敗してることを税金使いたくないからって
とおるんですね、
税金はあなたたちのものですか
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:11:01.63ID:Gl6yd5Yi0
>>777
政権発足当時はもっと高かった
それ全部がネトウヨだったんですか?
どうなんですか?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:11:16.97ID:ZvaYjTrP0
デマサポって日本が憎くて仕方がないから日本をぶち壊してくれる朝敵安倍晋三を擁護してるんだな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:11:18.08ID:RtYNfb2M0
家を買った奴は逃げれないな。民営化しない所に
住むくらいしか防衛できないな。あるいは井戸水
豊富なところか。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:11:30.29ID:NBD8Gkrh0
>>706
水道代払えない貧乏人はミイラになるぞ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:11:32.59ID:JT3wO97M0
>>782
それ決めてんのは馬鹿国民の選んだ馬鹿政治屋だから
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:11:54.08ID:8G3bStH00
小手先をいじくり回すのが、日本の政治だからね。

教育は、詰め込み、ゆとり、詰め込み、・・の繰り返し。
公営、民営、公営、の繰り返し、
ふるさと納税。w
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:11:54.42ID:xwpWwswe0
あなたの町の水道水が中華資本の会社から提供される日も近いですね😁
安倍移民党ですw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:12:29.08ID:DQuccA1J0
水道民営化だけは絶対やっちゃだめだ 水は生命線だぞ それを営利企業が握るとろくなことにならない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:12:46.21ID:9vGn02tP0
>>729
じゃ当該の官僚の個人名と各個人情報を晒さなきゃ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:12:52.12ID:ZvaYjTrP0
そういえば朝敵安倍晋三は円安も加速させましたね
そんなにも日本のインフラを外資に買わせたいのかな?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:13:24.61ID:NTtYnFzw0
競争相手がいないから独占状態になるよな。

民間だから儲けてもタックスヘイブンでまともに利益計上せずにブラックボックス化。

株主抱えてるのだから当然、利益追求して値上げ。

これを擁護してる人の神経を疑う。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:13:26.18ID:97SR9Fyx0
>>786
安倍の嘘に騙された国民が多数
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:13:53.65ID:rUzc9Oft0
水道事業民営化は官僚主導ではなく政治主導だよ。安倍ちゃんを信じたいのはわかるが、官僚のせいにするのは無理があるよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:14:11.02ID:20MdNE520
>>802
日本人は賢いので騙されませんよ
騙されているなんて言ったら日本人の大半は激高してしまいますよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:14:47.71ID:ljTZsWVG0
これで水難民が日本でも出てくるようになるな後死者も相当増加するから葬儀屋が儲かりそうだな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:15:19.13ID:j5LGRT0+0
移民政策だけは絶対やっちゃだめだ
水道民営化だけは絶対やっちゃだめだ
 
「やっちゃダメ」だらけの安倍ちゃん^^
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:15:23.29ID:UtdOhoCG0
もはや売国奴の次元ではない亡国安倍チョン政権
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:15:45.80ID:8eYZ2n0S0
自民党を支持し続けた若者の皆さん、これからはトイレでうんこ流す度に5千円ですよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:15:52.01ID:LQyvdoPU0
これは国家の仕事じゃないんですか
水道管老朽化がひどいんなら税金や水道代で交換するべき
民間にたのんで好き勝手やれよはないでしょ
税金を1円も使いたくないとか、無駄なインフラはするくせ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:16:06.37ID:ZvaYjTrP0
完全に野党の方がましじゃねえか
これでも野党よりましとか言っているデマサポはどんだけ日本が嫌いなんだよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:16:21.05ID:XCYJFG4f0
>>807
世界各国で問題勃発のさなか
どや顔で新規参入していくのはどういうことなんだろう
特攻精神なのか
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:16:32.48ID:JqmswEfy0
>>804
安倍ちゃんが金持ちの友達のためにすることだからね。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:16:38.11ID:38XdbuAy0
流石にライフラインの民営化はヤバいわ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:16:39.75ID:PdiTe4Pg0
全て垂れ流され続けて収集がつかない放射能のせいだってことは分かる
原発をアメリカから買わされた時点でいずれこうなるように仕組まれてたことも
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:16:52.55ID:ljTZsWVG0
水道水高すぎて水洗トイレは使えなくなるぞトイレ用の雨水貯水タンク備え付けないとな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:05.83ID:ZvaYjTrP0
>>810
老朽化した水道を新しくする公共工事はだれも反対しないのに
こういうやるべきことはやらずに五輪とか万博とか下らんことばっかりやるんだよな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:09.08ID:97SR9Fyx0
民主に騙された国民が多数
安倍に騙された国民が多数
間を取って5分5分の議席配分がいいなあ
しかし野党が割れているので野党にたくさん票をやりたい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:09.28ID:UtdOhoCG0
>>811
野党が糞杉だから、売国奴安倍チョン政権がこれだけやりたい放題売国放題になったわけで
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:13.71ID:NBD8Gkrh0
安倍ちゃん
アベノミクス大失敗してるお
でも成功してるよう粉飾しなければならないお

よし、外人沢山入れて賃金最低でこき使って水道と農家の作った種と漁師の漁業権を全部外資に売ればいいお!
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:26.47ID:NZvXmSjv0
3例しか使えなかったのか……
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:39.75ID:8IcU+1J30
健康被害が出ても水質基準を下げて対応
合法だから訴えることも不可能に
売国政策が捗るなぁ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:44.22ID:hK8kWxFB0
次自公には投票しない

なんとか捻れさせないと
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:52.77ID:JqmswEfy0
安倍自民は金持ちの友達のためにしか働きませんよ?国民のことは知らんで押し通している
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:17:53.44ID:S36f2d7u0
安倍さんは国民から支持されている
これを言うとパヨクは「日本人は馬鹿」と言う
完全に日本の民主主義を否定しているな
どこの土人だよ、と思わずにいられない
まあ周辺国の土人なんだけどなアイツら
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:18:12.91ID:RtYNfb2M0
>>819
その論理は破綻しているって、与党がおかしい政策していたら
与党に言わなきゃ。攻めることがおかしい。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:18:31.36ID:ZvaYjTrP0
>>819
移民入れて水道売るようなレベルのことを野党は一切やってない
どこが野党の方が糞なのか全くわからん
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:18:44.40ID:jU26Fcc/0
日本人はバカだからなソース>>1
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:18:53.95ID:NBD8Gkrh0
>>805
騙される方が無知なので
自分が無知だと思いたくないからだな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:18:54.95ID:AoN/MRw7O
>>597
戻すのが難しい上に
法外な違約金を請求されるからな
売国だよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:18:55.09ID:/fCdtHni0
>>793
政治家が決めてる訳ないだろww
経団連様と公務員様が筋書き作らなければ
政治家に何ができるんだよww

志のある政治家がいても
党の方針に逆らえずに右ならえだわ。

国民投票法ができなければ
誰が首相になろうが変わらない。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:17.63ID:uXfYbN+o0
国民の命に関わるものを民営化して外国企業儲けさせる意味がないから
石油産出国が外国に権利譲るかよ、外国の奴が奪おうとして戦争になってるだろ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:30.90ID:XCYJFG4f0
>>821
所有権は地方が持つので問題ない
問題が解決する魔法の呪文かなにかなのか
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:33.22ID:jIQ5cdx50
イマイチどうなるのかよく分からんな
NTTやNEXCOみたいな団体に移管するの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:33.36ID:Atv8EYJ90
>>819
もう野党と比べ物にならない売国だろ
まだ鳩菅の方がマシだわ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:38.03ID:FuLYaorq0
ねじれ国会に出来なきゃ独裁されるだけ
自民以外の議席もうまいこと調整できるように投票しろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:55.82ID:H+67PoI80
失敗例を調べてそれそのまんまトレースするんだよな知ってる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:57.71ID:UtdOhoCG0
>>829
野党もクソじゃん
既存の政党にはゴミクズ政治家しかいない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:57.94ID:ZvaYjTrP0
>>828
国民が馬鹿じゃなくてマスゴミが事実を報じないから
戦中だって大本営されたために日本が勝っていたと思っていた日本人が多数

安倍のケツをなめまくっているマスゴミの責任
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:20:01.02ID:9vGn02tP0
>>828
「土人」いう奴は右でも左でも「あいつら」
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:20:06.04ID:LQyvdoPU0
安倍が国を滅ぼしてる
野党に入れるしかないだろ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:20:07.34ID:97SR9Fyx0
>>828
自惚れ安倍信者キチガイ
コイツは韓国勝共連合の奴だろ
韓国人は自惚れが強い
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:20:18.76ID:AoN/MRw7O
>>605
TPPはそっちで効いてくんのかよ
再公営化すら出来ないならもう終わりだな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:20:34.26ID:ljTZsWVG0
夏は砂漠地帯みたいに水売り屋が出てくるんだろうなー
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:20:40.79ID:36HWZ6SY0
チョン 民営化ガー
サービス落ちて料金上がるのにアホが
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:20:51.88ID:ZvaYjTrP0
>>840
どう考えてもそうだよな
どう考えたらそれでも野党よりましになるのか理解できない

完全に野党の方がはるかにましだ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:20:59.60ID:lOcn4hxx0
テロリスト「朝鮮人が井戸に毒をいれたぞー!朝鮮人を皆殺しにしろー!」



テロリスト「安倍ちゃんGJ!朝鮮人でもフランス人でも日本の水を売れー!GJ!」
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:01.23ID:RtYNfb2M0
ルノーの子会社の日産の状況を見れば、
抜けるのにどれだけのコストかかるか
予想されるだろうしな。とりあえずやれば良い
という代物でない。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:03.66ID:z11SbztG0
これ僻地の水道を捨てる為に民営化してスリムになったら公営に戻すぞ
カルロスゴーンにリストラと子会社切り捨てやって貰ったようなもんだ
当然国内業者じゃ出来ないから外国の会社を使って悪評の代わりに莫大な報酬を約束
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:12.92ID:36HWZ6SY0
井戸水最強
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:25.76ID:ZvaYjTrP0
>>843
しかし野党はここまで糞なことは一切やってないんだよな
どう考えても野党の方がはるかにまし
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:35.11ID:k1uyS06F0
もうついてけません。・・・
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:39.06ID:AoN/MRw7O
>>610
頭おかしいよな
まぁ高い金払ってスマホを有り難がる池沼だもんな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:48.73ID:8G3bStH00
>>828
そうそう、「パヨク」は「非国民」だもんね。w
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:22:11.88ID:G5C78cxc0
>>5
お前の信じる野党はもっとクソだからな
仕方ないんだよ
おかげでお前にも生保がおりてるだろw
文句言うなクズw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:22:20.32ID:JT3wO97M0
馬鹿政治屋は本当に民営化が好きだなあ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 17:22:20.69ID:XwnP5ulG0
http://bigissue-online.jp/archives/1065126975.html

たった今暴動が起きているフランスでも、水道民営化によって料金が265%上昇したってさw
犯罪に走ってるのがかなりいるから、やっていることを全て肯定する気はないけど、そりゃ、国民も怒るわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況