X



【水道水民営化】政府・自民公明、水道水民営化法案の今国会での成立目指す 野党は強く反発も、参院厚労委で自公の賛成多数で可決★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/12/04(火) 18:17:24.48ID:CAP_USER9
夜の政治
参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
2018年12月04日14時45分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120400511&;g=pol

 参院厚生労働委員会は4日、自治体の水道事業の経営基盤を強化するため、事業の広域化や民間企業の参入を可能にする水道法改正案を、自民、公明両党などの賛成多数で可決した。改正案は今年の通常国会で衆院を通過し、継続審議となっていた。政府・与党は今国会での成立を目指す。
 水道事業は、人口減少に伴う収益悪化や、水道施設の老朽化が全国的な課題となっている。改正案は、経営の安定化に向け、事業の統合や施設の共同化のほか、自治体が施設を所有したまま運営権を民間事業者に売却する「コンセッション方式」を導入できるようにするのが柱だ。
 コンセッション方式をめぐっては、民間のノウハウを生かした経営の効率化などが期待される一方、料金の高騰や水質悪化を懸念する意見もある。先行して水道事業を民営化した海外で再び公営に戻す動きも見られ、参院厚労委では立憲民主党など野党が導入に強く反対した。(2018/12/04-14:45)

前スレ
【民間参入可能】参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543903446/


関連スレ

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543914731/
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:40.79ID:oSz/90wS0
>>494
死んでろよ、安倍サポwww

国賊の分際でwww
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:45.37ID:Yp47nTEt0
ネトウヨは発狂
パヨクは思想信条をねじ曲げて安倍批判
そんな二人を見ながら安倍支持者は平常運行
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:46.04ID:xZeJaMVm0
>>447
安倍が嘘吐きなんてのはずっと言われてきたこと
それを自民党の売国工作員達が批判潰ししまくって今の売国パラダイスが完成した
確かにこの売国政党は最強だと思うよ、安倍以外を完全に潰して売国政策通しまくることに成功したんだから
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:56.60ID:ah1zqhO50
人間は水を断たれたら3日で終わりだからな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:03:03.59ID:cozavt+v0
自民のやる事がいいのか悪いのかよくわからないけど
野党が反発してるって事は国民には良い事なのかな?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:03:19.79ID:qVYSC0sn0
>>24
ありがと

うちの地域の役場事情考えるに
現状と大して変わりそうにねぇな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:03:34.72ID:oSz/90wS0
 
【国賊 安倍】

安倍のしていることは、
売国そのものです。
 
【在留外国人数】短期滞在者除く
2007年 210万3千人
2008年 221万7千人
2009年 215万2千人(9月民主党へ政権交代)
2010年 210万5千人(    〃    )
2011年 205万4千人(    〃    )
2012年 203万3千人(    〃    )
2013年↓204万9千人 (★前年末から第2次安倍)
2014年 212万2千人
2015年 223万2千人
2016年 238万3千人
2017年 256万2千人

第2次安倍政権に変わった途端、急速に増えだした。
交代前から経団連の意向が要求されており、それの反映です。影の首相経団連会長。


 
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:03:45.17ID:butlCh+n0
最高の一手だな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:04:03.61ID:RTdLh6Zj0
なんか安倍さん三期目になってから、隠す気なくなってるよね。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:04:12.10ID:XCYJFG4f0
>>527
こういうバカがいるから
売国法案が次々に可決されるんだな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:04:46.40ID:12yynEUY0
>>475
別にインフラは今のまま自治体のものだし
期間限定で運営権を付与するだけ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:01.41ID:A51kGUXO0
これは次の参院選、立憲、共産躍進ですわ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:39.45ID:bhqSkYLq0
>>512
たしかに

安倍カルト政権は沖縄に対する姿勢からも、売国奴
本来ならアメリカにかけあうべき立場だからな
日米地位協定も自民はなにもしない、アメリカに売国ばかり
どこの国の政治家か

逆に陛下は沖縄に対する姿勢も素晴らしい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:49.96ID:ireD6/P90
お前ら井戸掘るぞ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:06:37.20ID:bP/JiI9t0
お前ら洗濯機処分したほうがいいぞ、洗面所で水かお湯洗いだ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:06:48.71ID:butlCh+n0
未来を変えることが出来る
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:05.34ID:zol2oOsr0
それでも景気回復してくれて経済成長させてるから自民人気だな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:22.93ID:WMP15dll0
>>540
井戸ある家は本気で羨ましい
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:37.43ID:Z1ngRNNMO
ライフラインの老朽化を投げ出しただけだ。
修理費や人員も足りないのにハコモノばかばか造って税金をそっちに使って票集めやって未来を今より酷くしてるだけだ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:42.70ID:Lh7kXtQj0
公営のままだとしても、どのみち人口減や維持管理の高騰で値上げは必死だからな。

いままで公共事業を蔑ろにしてきたツケだよ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:26.37ID:vBpdKT5Z0
>>440
安倍と橋下と竹中は仲良し
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:37.78ID:0SduNkYR0
国会とマスコミは、日本の壊せる物全部壊すってかんじになってる。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:38.50ID:7h+aasap0
中国人が水源買い占める

安倍が水道民営化して水道を飲めなくする

中国人が儲かる


な?売国奴だろ?

ネトウヨ何してんの?ほら安倍叩けよw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:43.27ID:ITGtA4Mk0
ヨーロッパで失敗した政策を次から次へと実行する、売国奴安晋三。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:07.07ID:NxQDMeI90
この本売れてるよ
一番最初に水道民営化が載ってる

日本が売られる (幻冬舎新書) 堤 未果
https://www.amazon.co.jp/dp/4344985184
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71noU5quLBL.jpg

内容紹介
日本で今、起きている とんでもないこと。
日本は出血大セール中!
知らずにいると、取り返しがつかないことになる!

水と安全はタダ同然、医療と介護は世界トップ。
そんな日本に今、とんでもない魔の手が伸びているのを知っているだろうか?
法律が次々と変えられ、米国や中国、EUなどのハゲタカどもが、我々の資産を買いあさっている。
水やコメ、海や森や農地、国民皆保険に公教育に食の安全に個人情報など、
日本が誇る貴重な資産に値札がつけられ、叩き売りされているのだ。
マスコミが報道しない衝撃の舞台裏と反撃の戦略を、気鋭の国際ジャーナリストが、
緻密な現場取材と膨大な資料をもとに暴き出す!

〈目次〉
まえか?き いつの間にかと?んと?ん売られる日本

第1章 日本人の資産か?売られる

1 水か?売られる(水道民営化)
2 土か?売られる(汚染土の再利用)
3 タネか?売られる(種子法廃止)
4 ミツハ?チの命か?売られる(農薬規制緩和)
5 食の選択肢か?売られる(遺伝子組み換え食品表示消滅)
6 牛乳か?売られる(生乳流通自由化)
7 農地か?売られる(農地法改正)
8 森か?売られる(森林経営管理法)
9 海か?売られる(漁協法改正)
10 築地か?売られる(卸売市場解体)

第2章 日本人の未来が売られる

1労働者か?売られる(高度プロフェッショナル制度)
2日本人の仕事か?売られる(改正国家戦略特区法)
3フ?ラック企業対策か?売られる(労働監督部門民営化)
4キ?ャンフ?ルか?売られる(IR法)
5学校か?売られる(公設民営学校解禁)
6医療か?売られる(医療タダ乗り)
7老後か?売られる(介護の投資商品化)
8個人情報か?売られる(マイナンバー包囲網拡大)

第3章 売られたものは取り返せ

1 お笑い芸人の草の根政治革命 ?イタリア
2 92歳の首相か?消費税廃止?マレーシア
3 有機農業大国となり、ハケ?タカたちから国を守る ?ロシア
4 巨大水企業のふるさとて?水道公営化を叫ふ??フランス
5 考える消費者と協同組合の最強タック? ?スイス
6 もう止められない! 子供を農薬から守る母親たち ?アメリカ

あとか?き 売らせない日本
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:17.33ID:t/TXfZqU0
内橋克人著「悪魔のサイクル」読め!
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:23.04ID:7h+aasap0
>>552
国民を痛めつける政策しかしないキチガイを支持するキチガイ国民
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:43.65ID:584AF0uW0
>>132
水道民営化反対している奴も言及しない奴が多いけど
移民法、種子法廃止、漁業法・農地法改悪、医療法改悪、水道民営化、遺伝子組み換え作物おk

全部TPP基準に合わせて法律を変えていて、更にラチェット条項があるので
一度規制緩和した法律は、変更してはいけないという取り決めが条約に定められてる。

つまり、水道法だけは反対は全く意味がない。

TPP、RCEP、FTAAPを推進してる自民含め政党はダメだ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:44.32ID:MrAx/ZHh0
これに対案も何もないだろ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:09:57.91ID:XCYJFG4f0
@komatsunotsuma
水道が民営化になれば、
水道代が高すぎて風呂も入れなくなるし、
料理もできなきくなり、歯もみがけなくなしトイレも流せなくなる。
だけど水は使いたい。
となると水道民営化になり水道代が高すぎて払えなくなった海外の人たちはどうなったか。
汚い川の水等を使うようになり病気になり亡くなりました
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:10:18.91ID:vBpdKT5Z0
>>552
世界の流れに逆走するグローバリスト安倍
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:10:20.96ID:Hvdbt5Iz0
>>527
池沼w
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:10:50.71ID:bP/JiI9t0
なんでフランス企業なんだよそこがむかつく、ロスチャイルドだかなんだか知らんが日産の件もあるしいい加減にしろ!
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:11:07.46ID:butlCh+n0
>>559
おおげさすぎるわ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:11:17.58ID:FcngAsEt0
だからいってんじゃん
桜井の日本第一党とかを
野党に入れて、つねに安倍のシリ
蹴らせてないと、スキあらば
こういうことすんだって
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:11:29.48ID:RZlyLaPE0
老朽化交換費用国庫から出したくないだけだろ
先の世代にまた負債を先送りにするのか
先に交換してから民間参入させろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:07.19ID:XCYJFG4f0
>>565
パリ民営化で水道料金265%上昇
南アフリカは民営化後、全コストを水道料金に反映採用され貧困家庭が収入の30%以上を水道代に割く様に。
料金払えない1千万人が水道とめられ汚染川から水をくみコレラ蔓延。
1州だけで12万人が感染、300人以上死亡
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:22.83ID:bhqSkYLq0
生前退位報道以降、宮内庁で「安倍派工作」人事続く
https://www.news-postseven.com/archives/20170609_562189.html

安倍官邸が天皇"お気持ち表明"に報復人事! 宮内庁に子飼いの公安警察人脈を送り込み天皇を監視、封じ込め
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_2589/

天皇陛下のお心と安倍晋三の不敬
http://hunter-investigate.jp/news/2014/08/post-517.html

安倍晋三 “不敬”の証明(上) −憲法と今上陛下−
http://hunter-investigate.jp/news/2017/01/-3-11111110-3-54.html

新聞・テレビで報じられない天皇陛下「安倍総理への不満」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50676
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:23.46ID:QelmJ3et0
>>547
公営ならまだ税金で補填が利くし投入した公金は海外へ流れないし水道施設は資産となる。
民営化の理屈が皆目わかんねーわ。
なんで運営をわざわざ海外の水メジャーに一丁噛みさせるのさ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:26.15ID:pedb1Mtf0
>>501
コストがかかりすぎるのに買い手がいなくて終了 質も落ちる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:28.28ID:piTRluBr0
山本VS麻生
今見ると山本太郎がまともに見える。麻生さんはのらりくらりして笑いとってるだけ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:28.50ID:Nx2JEhDP0
あー
ネトウヨだけど水道民営化は成功した国ないからなー
フランスやドイツも大失敗。
国営に戻すか利権でズブズブかのどちらかだな。
野党何やってんだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:38.16ID:cir5+jA80
安部は国賊として未来永劫な名を残すだろう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:38.47ID:Z1ngRNNMO
身を切らないで犯罪ばかりやってこんな事しかやれないで日本人の生命と財産守るなんて嘘っぱちを言う奴等を殺せ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:43.81ID:yZEhf4kt0
さすがに水道民営化はヤバすぎる。
即座に影響は出ないにせよ20年後あたりで破たんする事業者続出の予感。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:47.34ID:C7JxQDYM0
>>433
維新は自民党の提灯持ちの屑政党だろ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:48.30ID:vBpdKT5Z0
負担は負わないこのコンセッション方式は
まさに参入する企業に濡れ手に粟

そしてフランスのための政策
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:56.87ID:QaRoK/6w0
>>24
地方議会を通さなくて良いってのはマジっすか?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:13:26.57ID:piTRluBr0
追記。俳優上がりのあんぽんたんの意見なんてきかねーよっていう
上流階級のエゴを感じる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:13:43.64ID:butlCh+n0
>>569
国か自治体がちゃんと株を保有するでしょ
それに今のままでも水道は値上げしていく
民営化のほうが値上げ率は低い
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:13:54.23ID:aH3ExXAH0
コンセッション方式を採用している関空が災害復旧でもたついていた
あれより遥かに広範囲な水道でも同じことが起きる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:13:55.01ID:xbTC3yAq0
>>564
マクロンも仏のロスチャイルドも暴動で倒れてくれないかな と思ってしまう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:11.20ID:wDUdPl/d0
民営化すると何がまずいのか具体的に教えてくれ
口にするものだからとか感情論ばかりでよくわからん
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:25.60ID:nNoDun+m0
このまま自民が与党だと日本は解体されるが、野党が与党になっても日本が木っ端微塵になるだけという。まぁお前ら日本はどう転んでも滅ぶしかないということだ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:40.33ID:LmsMvxgo0
>>16
衛生状態が悪化し、感染症やらウイルス蔓延で、耐性菌が発生。

人類全体に危害を及ぼす。

ユダ金マフィアを討て、1人1殺だ。

やつらも巻き込め、どうせ滅亡だ!!、殺してしまえ!!

>>1
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:43.54ID:Y7693eYS0
オリンピックまで持つのかっていうぐらい下痢のラッシュ続いてるけど
ネトウヨはどうアクロバット解釈すんのこれ?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:48.16ID:584AF0uW0
最近まで、ロスチャイルドとかロックフェラーとか言うと
陰謀論だのなんだのってキチガイ扱いされてたけど
麻生太郎の娘の件もあってようやく認知されるようになってきたという点では良かった。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:02.08ID:HrrN6y2e0
民営化されたら間違いなく倍とか3倍になるらしいな
風呂水ワンダー売れまくるだろうな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:07.55ID:8C71fEly0
ろ過装置会社の株を買うか
自作のろ過装置が流行るで
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:10.42ID:dtP12EXE0
なんでフランスなんだろうな
国内にも水処理事業やってるメーカーいくつもあるんだけどな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:31.52ID:Qytg/boq0
水道より先にNHK民営化か廃止だろが・・・ 公務員ばっか優遇してるしよーw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:41.62ID:/ARodX0L0
売国ってのはこのことだね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:55.33ID:ireD6/P90
>>545
地方なら自宅の土地があるなら可能だしマンションなら住んでる住民と協力して井戸掘るとかも出来ると思うけど。

日本は比較的に浅い層に水脈があるから個人で掘ってる連中も結構多い。

それ以外に日本は降水量が多いから雨樋使って雨水を貯めて自宅でトイレや風呂ぐらいなら使ってる個人も意外にいる

こう言う設備に今後投資が必要だし。計画出来る企業や大学などに声をかけて新しい事業を展開する事もありっちゃあり
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:18.06ID:XCYJFG4f0
>>580
マジ
県の裁量だけで実施できる
あと民間に任せた方が値上げ抑制できるっていうのは幻想
イギリスでは新規PFI導入をやめている
民間に任せるとコスト減リスク分散という事例が殆どみられなかったのが理由
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:35.98ID:IhmV/6JY0
日本文化の風呂も高級品に
貧民は入れず
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:47.26ID:Y7693eYS0
高温多湿の日本で水道代爆上げしたら夏場地獄絵図が繰り広げられるだろうなぁ…
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:09.93ID:ireD6/P90
>>592
それは有りよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:15.93ID:6BTFpdr/0
韓国企業が買ったら何されるか分からんだろ。
意図的な汚染が起きてからじゃ、何をしても後の祭りなんだが…
安倍は本当にダメだな。昔の民主党より危険。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:19.53ID:0xWiHO2O0
これは安倍ちゃんGJだね 
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:37.00ID:9Ofgn/wb0
飲み水欲しけりゃエビアン買えって言われるぞ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:05.99ID:0jGDNuB50
国民が与党のやることは全て信任するから過半数とらせたんだろ?
不満があるなら見抜けなかった国民が悪い
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:24.33ID:xbTC3yAq0
>>590
そりゃ陰謀論ってことにして存在ひっそりさせとかなきゃ、あっという間に攻撃対象になりそうなこと
ばっかりやってそうだからな

通貨発行権を与えよー もロスチャイルドだったっけな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:57.96ID:piTRluBr0
>>589
水道法入管法改正槍玉に選挙行ってたら恐らく無党派層の票が全然違った
飴だ不倫だUSBなんかよりね。その辺を野党・マスコミもわかってない
上流階級らしく一般国民はとてもアッパラパ〜のバカで週刊誌ネタが大好きでそれ以外に興味ないと思われてる
いやそういう話題も好きなんだけどさ。こういうガチの政治のときまでその流れでズルズルされちゃうとねっていう
サマータイムだってキチッとニュースが報道したら賛成・反対ひっくり返ったように、国民だって自分の生活にかかわることはそれなりに考えてる
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:59.26ID:bXNPu1Vl0
この水道とか移民の受け入れとかやっぱりTPP関連で外国と勝手に同意してたんじゃねーの?

TPPって日本に美味い話しかないのに妙に簡単に諸外国が合意してて怪しさ満載だったけど
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:59.68ID:Xut8H2xK0
民営化自体は問題だけど電力とかは所有権や責任自体全てが企業に責任かかるから災害や停電時に電力マンが電気を素早く復旧メンテすんのはそれ自体が企業に責任と損失を負わされるからなんだよね
そんでコンセッションてのは所有権や資産や責任は自治体が負ったまま金儲けだけ外資や民間企業が介入、参入できるというもの
だから災害時や不安定時に全部自治体に予算と責任を負わせながら、自分達は災害復旧の費用も責任も負わずに、コスパの悪い地域は切って料金高くして水質悪くして金儲けだけ企業ができる仕組みで
民営化よりよりタチが悪い上に生活インフラを民間企業や外国に握られる。
このスレが伸びない時点で5ちゃんねらや日本人は本当に何も考えてないんだな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:02.12ID:y0Z9EDFS0
ナマポが水道代払えなくなったらどうすんの?
手当上げるの?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:20.68ID:aH3ExXAH0
国民の何割がこの法案を理解できるのだろう
専門家でも意見が180度違う
多分賛成反対している政治家もよく分かってないぞ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:33.59ID:WMP15dll0
>>590
サッカーの本田圭佑まで言ってたしな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:42.15ID:Xut8H2xK0
特に今年は中国地方や広島等で大規模災害水害があって生活基礎インフラの重要性が死活問題だと身に染みたはずなのにボランティアごっこの精神論で美談にして忘れる
水道の復旧は軽視され後回しにされるか設備がどんどん劣悪になるだろうし鉄道だって民営化してない利益度外視の社会保障ならもっと早く復旧整備されてる
Twitterではそこそこ話題にあがってるが5ちゃんてのは、全く伸びないてのは本当にバカしかいないんだな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:42.32ID:ireD6/P90
>>605
安価で確実にろ過できるシステム構築出来れば普通に飲めるんじゃないか?
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:57.36ID:kDY9Pwt/0
またぱよちん負けちゃったの?w
安倍さんは国民から支持されるだけあるわ
もう野党は滅んじゃったほうがいいねw
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:57.60ID:W0QEJgfk0
さ一切メディアで大きく取り上げられない不思議
生命が絡んでるのに
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:03.35ID:QkVrbcbS0
野党はしっかりしろよ、なんでやられたい放題やられてるんだ?あ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:13.76ID:PdiTe4Pg0
>>608
日本を解体した後はどこの国を解体するんだろう
中華?おそろシア?それともイギリス?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況