X



【米国】ブッシュ元米大統領の介助犬、棺に寄り添う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/04(火) 18:37:41.46ID:CAP_USER9
11月30日に94歳で亡くなった第41代米大統領、ジョージ・H・W・ブッシュ氏の棺が3日、ワシントンの連邦議事堂に安置された。棺は、元大統領が息を引き取った地元テキサス州ヒューストンから大統領専用機でワシントンに運ばれた。その前には元大統領の介助犬が棺に寄り添って眠る写真を、報道担当が公表した。

ブッシュ元大統領の棺は礼砲21発に送られ、大統領専用機でワシントンに移送された。通常は「エアフォース・ワン」と呼ばれる専用機は、一時的に「特別空中作戦41」と名称を変更している。遺体には、息子のジョージ・W・ブッシュ第43代米大統領とローラ夫人が同行した。機内では、晩年のブッシュ氏を介助した雄犬「Sully(サリー)」がずっと付き添っていた。

3日午後に連邦議会に棺が到着すると、追悼式が行われた。

棺は5日の国葬まで、連邦議会の円形広間に安置される。遺体は地元テキサス州で、今年4月に亡くなったバーバラ夫人の横に埋葬される。棺がテキサス州へ戻る際にも、サリーが同行する予定。

一般市民は米東部時間3日午後7時半から5日の葬儀まで、棺にお別れを告げることができる。葬儀はワシントンの国立大聖堂で行われる。

1989年から1993年にかけて大統領を務めたブッシュ氏は、近年ではパーキンソン病の治療を受けていた。バーバラ夫人の死去から間もなく、血液の感染症で集中治療室に入院した。

ブッシュ氏を介助し続けたサリーが棺の隣で眠る2日の写真を、ブッシュ氏のジム・マグラス広報担当がツイートし、「任務完了」と書き添えた。

サリーは、2009年に旅客機をハドソン川に緊急着陸させて乗客乗員155人の命を救ったパイロット、「サリー」ことチェスリー・サレンバーガー氏にちなんで命名された。亡くなったブッシュ氏は第2次世界大戦中は海軍の戦闘機パイロットだった。

退役米兵に介助犬を提供する慈善団体「アメリカズ・ヴェット・ドッグス」が仲介して、元大統領にサリーを提供した。

2歳になる雄ラブラドールのサリーは今年から、車椅子を使うことの多いブッシュ氏の介助を担当していた。ブッシュ氏の公式ツイッターアカウントは今年6月、「家族の新しい一員を我が家に迎えられて、とても嬉しい。『サリー』 は美しい、そして素晴らしく訓練されたラブで、アメリカズ・ヴェット・ドッグスから来た。この国の退役兵に尽くしてくれる団体に、これ以上ないほど感謝している」とツイートしていた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15688581/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/8/7884f_1510_b6bf0f77_d65077e7.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:38:13.50ID:RaXAnrQ10
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
        
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
                      
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:38:43.10ID:iS/JqIBC0
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚・(゚´Д`゚ )。 
   (つ   ⊃ 
     ヾ(⌒ノ
      ` J
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:39:48.24ID:HYAnVoKZ0
純ちゃん行ってこい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:41:19.89ID:G9VTTf130
ミッションコンプリート
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:43:20.63ID:/S9Wwzp30
介助犬が人間の生死判別できる訓練受けてるわけではないし
ただ付き添えって支持を受けたから寄り添っただけで美談でもなんでもない感動ポルノ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:43:49.08ID:tdAzN1JO0
>>5
クヴィレット号!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:44:14.71ID:iS/JqIBC0
血液の感染症か?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:45:17.57ID:sjaeVa+o0
正義の連合軍
フェイクニュースありがとう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:46:24.27ID:lonm3A+h0
最初犬が目に入ってお利口だなあ可愛いなあと思ってたけど、よく考えたら奥の棺に亡くなったブッシュが入っているんだよね
なんか上手く言えないけど変な気分だわ、見えないだけであの画像には遺体がある
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:47:30.63ID:o2JnmeDU0
>>1
上の布が邪魔で棺が見えないな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:50:01.35ID:EcT6qKYY0
>>8
俺もついそういう風に考えてしまうひねくれ者だが
お前と違うのはそれを表に出さない所だ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:51:44.32ID:GxcubrNS0
>>14
マジレスするとパパブッシュの匂いの変化には気付いてるでしょ
獣だから死臭には敏感なはず
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:53:18.10ID:DvKOz+y20
>>8
訓練なんか受けなくても生死ぐらい判別できるわアホ
野生動物は狩をする時に群れの弱った個体を匂いで嗅ぎ分けるんだから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:53:52.97ID:fLHLb9tG0
匂いで棺の中にブッシュがいるってわかってるのかな
うちのラブラドールは柿が大好きだから秋の散歩は柿の木巡り
歩いたことのない裏道にも柿の木があるとわかるみたいで連れて行かれる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 18:56:57.32ID:WRhdAQ8k0
きっちりシンメトリーないい写真だな。
「ここで寝なさい」なんて亡きご主人以外に指示できる人が
いるのかどうか知らんが。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:10:17.43ID:HzCJKmTX0
この人は、ロンヤスのロンだよね
ヤスは中曾根康弘で分かるが
ロンは何なのよ?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:12:13.55ID:zoPw5luX0
忠犬ブシュ公
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:19:16.74ID:T9FTohCE0
ゴールデンは物静かだけどラブはハイパーなのよ
能天気なの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:20:14.92ID:HzCJKmTX0
>>24
そうだレーガンだった
何で勘違いしたかな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:45:28.57ID:u4mbryHh0
裸の銃を持つ男2でディスりまくりだったのは笑った笑った。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:45:40.18ID:KQ2btGbH0
かっけえ
これは絵になるわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:37.35ID:Rz5EzZB60
パパブッシュ、バーバラ夫人(愛犬のことを書いた本がベストセラー)、ブッシュJr.
ブッシュ家はみんな犬好きだから可愛がったんだろうね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:55:57.81ID:vZAVlIVV0
大統領を敬い国の英雄として扱うアメリカが偉大たる由縁だと思う。
大統領を刑務所に入れたり自殺に追い込んだりする国とは違う。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:58:17.27ID:Qdhksa+W0
サリー♪ サリー♪
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:00:28.96ID:RzAfhext0
>>14
なんかこう言うコメントって感心するわ
性格の良し悪しは知らんが、高い知性を感じさせる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:01:01.68ID:bTPeCMAD0
>>33
ニクソン知らないの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:02:14.45ID:rMqGfzZE0
>>1
思ってたより寄り添って無かった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:02:45.09ID:yksGjhvS0
バター犬?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:13:24.29ID:oXEeR4Or0
>>5
クヴィたん♪
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:22:17.56ID:qGBQYGZP0
レトリバーって奴はこうなんだよな。
あいつが死んで、四年になる。
今も、タッタカタッタカ足音を立てながら、甘えに来るような気がするわ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:32:56.75ID:ZzL93Hqn0
犬は可愛い
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:39:08.00ID:KP1nJhHD0
ラブは賢いし、可愛い。
吠えると迫力あるし。
良いワンちゃん。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:41:51.55ID:5UAdqIx80
ポムポムプリン
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:43:16.07ID:/OadGCbd0
寝てるだけでは(´・ω・`)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:11.55ID:lg9gPPni0
>>1
いい写真だな
2歳じゃまだ子供だろ犬
違う?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 22:43:59.26ID:Ug9CqYIi0
> 地元テキサス州ヒューストンから大統領専用機でワシントンに運ばれた。

こういうときもコールサインは「エアフォースワン」なのかな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 23:09:46.15ID:Ln4hVsAu0
>>47
犬は最初の1年(1歳)で人間の18歳くらいまで成長する。
その後は1年(1歳)で人間の4〜5歳くらいずつ歳をとる。
小型犬よりも大型犬の方がそのペースは早いそうな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 23:11:07.41ID:/xC50e040
こういう絵を撮影したいから犬を連れてきてセッティングしたのか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 00:04:42.17ID:rQWYyJfD0
>>46
人の死ですらこうやって弄ぶ。
もはや人ですらないパヨク。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 00:20:56.87ID:r0GUhwWk0
>>48
トランプが同乗してたらエアフォースワンになるけど、ブッシュのご遺体だけだったらならないよ。
元大統領であるけど現職ではないからね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 04:50:43.82ID:NwmMDdAC0
犬で気づいたが日本人が投げた野球ボールをアメリカ大統領がキャッチするって実はすげえ絵だったのかな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 05:24:39.34ID:nmfguv8/0
美味しそうニダ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:04:29.10ID:IaRGY1Oh0
>>12
わかる
怖い
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:07:06.14ID:Vo2DMzbD0
後にアメリカのハチ公になるのか
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 08:19:16.36ID:ccm6Fj6+0
>>15
飼い犬は主人の死を理解してるよ
オヤジが死んだ、遺体が自宅に戻ってきたときに
大人しくて吠えたことが無い犬が、町内に響くほど大声で長々と遠吠えしたわ
その声が凄く悲しい声でなあ
犬は死臭ってか目に見えない何かを感じるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況