外国人労働者に関する政府資料、最低賃金以下「22人」→「1927人」、山下法相「重く受け止める」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/04(火) 20:13:28.92ID:CAP_USER9
夜の政治
 外国人労働者の受け入れを拡大する法案をめぐり、また、政府の資料が問題視されています。今度は「最低賃金以下」の労働をめぐり国会が紛糾しました。

 「質問に答えなさいよ。不適切なことを不適切と認めない。あなた、大臣自体が非常に不適切ですよ」(立憲民主党 小川敏夫参院議員)

 4日、問題となったのは、外国人技能実習生の厳しい労働実態です。これは、失踪した実習生をめぐる法務省の調査資料。野党側は、これを改めて確認したところ、7割近くの実習生が最低賃金を下回っていたと追及しました。

 「この紙の後ろには、本当につらい実態が含まれている。大臣、この個票どのぐらい読まれましたか」(立憲民主党 有田芳生参院議員)
 「全てというわけではございませんけれど、事務方から提示されたもの、これは目を通させていただきました」(山下貴司法相)

 野党側の集計によると、失踪した実習生「2870人」のうち、最低賃金以下で働かされていたのは「1927人」。法務省が「最低賃金以下」と認定したのは22人で、大きくかけ離れています。

 「技能実習生が新しい制度に全体では5割ぐらい移行する。そのことの総括抜きに、新しい制度なんてあり得ない」(立憲民主党 有田芳生参院議員)

 「議論の前提が崩れた」などと追及する野党側。これに対し、山下大臣は「新制度に基づいて人権保護を図っていきたい」と理解を求めました。

 「我々としても重く受け止めなければならないと考えています。新制度に基づいて、しっかりと人権保護を図っていきたいという思いでいることを、ぜひご理解賜りたい」(山下貴司法相)

 ただ法務省側は、野党側の指摘について、「聴取した内容をそのまま書き取ったもので、直ちに最低賃金以下と認定できるものではない」としています。

 一方、安倍総理はG20などの日程を終え、4日午後、帰国しました。与党側は国会会期末となる来週10日までの確実な法案成立を目指す方針ですが、野党側は内閣不信任案の提出も視野に徹底抗戦する構えです。まもなく国会は最大の山場を迎えます。(04日16:58)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181204-00000048-jnn-pol
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:05.44ID:RaXAnrQ10
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
        
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
                                     
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:08.08ID:4uIekdtK0
国会でウソのデータ使ったら罰則適用すればいいのに。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:46.88ID:1hgJ1XmJ0
三重県は冷たい!シャープ亀山工場日系外国人大量使い捨てに三月報告済みも『非正規』なので放置
https://hamaguri-inspire.blogspot.com/2018/12/blog-post_52.html
日本企業の人手不足とは『Just In Time Slave』不足の事 
https://hamaguri-inspire.blogspot.com/2018/12/just-in-time-slave.html
Job Inadequacy of Japanese Companies and "Just In Time Slave" Shortage
https://hamaguri-inspire.blogspot.com/2018/12/job-inadequacy-of-japanese-companies.html
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:26.14ID:4M441jW70
慰安婦は真実だったな

これで確信したわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:29.38ID:jWmS3P/E0
>>3
障害者雇用水増しで裁判所ですらやってたのに違法性はないと言う法治国家日本だぞ、嗤うしかない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:47.15ID:ivd5ZCDL0
そもそもだよ、最低賃金以下で働いてる人が日本に多いんだよ。
それを経団連あたりの助言だけ聞いて決めようとするからめちゃくちゃなことになる。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:00.54ID:t2rVvfHaO
美しい国とは何だったのか?w
安倍信者どうすんの?w
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:08.47ID:MqKcnTsY0
統計の数字をごまかすのは日本政府の伝統。いい加減やめるべき。
結局は、勧善懲悪のように物事を判断する日本人の潔癖症が問題。
人間が幼稚だからこうなる。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:04.13ID:qzB9O8ia0
そのうち権利だ何だと言い出してパリみたいに暴れるぞ絶対
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:17.76ID:KJewD3X60
捏造と偽証ばっかりだな。
議員に生きてる価値無いだろ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:46.59ID:JQ3UIkw60
時給1000円の東京に集まれーーー!!
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:19:52.50ID:3xAGHJfu0
障害者雇用でさえごまかすんだから、これくらいのごまかしは想定内だろ。

さすが中世ジャップランド。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:00.27ID:tVLSY2OJ0
>>7
「稼げる仕事があるよ」とかだったね・・・
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:21:00.72ID:IHVYyn+F0
やっぱり奴隷不足なんだな。

次の参院選はねじれにして決めさせないようにしないとマジで終わるよ。特に若者は一生移民で苦しめられるよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:21:44.36ID:yOpRyi9D0
. | |l |     
 | |l | ∧_∧ 危機的状況
 | |l | ;`ハ´)小日本是老朽化アルな!
 | |l_|
 |   .|_∧ ポッキュー!!
 |   .|`Д´゚>゚ジジババしかいないじゃPニダ!
 |   .⊂ ノ 


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★シンユウ・マイトゥリ/空自とインド初演習 
一方で中国こっそり試掘開始

★中国4隻目空母延期か 
日本は"いずも"固定翼機搭載化明記へ

★陸自/印軍ダルマガーディアン演習と
カラチ中国領事館襲撃画像 
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:22:04.72ID:t2rVvfHaO
>>13
自民党自体が嘘くさい連中だからなw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:22:46.87ID:AmP5LEpe0
賃金上げたところで寮や食費なんかで天引き調整するから結局変わらないでしょ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:24:01.72ID:cmiQEMfM0
朝鮮人と障害者は無給でいいだろ
同じ空気吸えるだけで有難く思え。
おこがましいわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:25:43.10ID:rGYc8etY0
重く受け止めるなんて嘘
議論したくないから審議時間が15時間だったんだから
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:25:45.28ID:ytx2bpFZ0
重く受け止めただけかよw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:26:04.91ID:b9AR59mS0
>>13
大本営発表の時代に戻したいんだろうな。
教育勅語大好きのアナクロ内閣にお似合いだわな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:26:47.62ID:QQwB9RaU0
まあ終わった事はしゃーない
今から全額差額分払って、新しい制度では移動の自由を100%
保証したれよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:27:31.76ID:tVLSY2OJ0
重く受け止めて参議院で採決します→入管法改正法案は成立しました。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:27:48.55ID:0s+6csZT0
これって要するに仕事に対しての報酬が多すぎる人達のせいだよね
政治家とか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:11.87ID:blzaVcTTO
よし
どんどん来てちょー
母ちゃん父ちゃん まとめて つれてね
勝負は数だよ
(^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/
きてねー
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:42.89ID:1JJ72yLg0
この大臣の感じ悪いのは元官僚だからか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:46.64ID:Oly4nT1e0
22と1927かぁ、文系の俺でも間違えないくらいかけ離れてるなw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:50.91ID:KPO9RVPs0
嘘の上塗りばかりの自民公明、けけ中、高級官僚たち。

もちろん、糞野党もだが。

もう、この入管法改定で、先は見えてるだろ。
目先の銭ゲバ野郎どものやることは。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:29:05.87ID:KJewD3X60
とりあえず銃刀法改正しようや。
危機感持たない政治家にはちょうどいいやろ。
帯刀解禁で。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:29:18.42ID:tVLSY2OJ0
>>33
来るぞ 来るぞ 来るぞ 来るぞ 手ごわいぞ〜
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:29:30.20ID:PezU/cr10
>>10
安倍信者は国にたかる寄生虫側
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:29:37.34ID:NLC4CjbC0
仕事しない公務員 報酬↑
がんばってる民間 報酬→
てこと?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:29:55.99ID:E9gmL8Tw0
やっぱ法務省が奴隷ビジネス進めてるわ
データの隠蔽、改竄、不正と日本の公務員は犯罪者しかいない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:30:20.27ID:ewbhNOtr0
もしかして歴代で一番馬鹿な法相じゃね?こいつw

ほんとに東大卒なのかよwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:30:27.35ID:0nX0vg100
ねつ造イイニダ
by 安倍
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:30:31.87ID:4VHf/oSA0
安倍ちゃん一流の人事
貧乏くじを敵対派閥の議員にやらせる。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:33:55.71ID:nHWJbFtG0
右から左へ受け流す〜

重く受け止めて

右から左へ受け流す〜
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:34:02.81ID:JAIruEWA0
7割違法なのによく法案通そうなんてやったな
パチンコの3点方式と同じでそんなこと知りませんと誤魔化すのか?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:34:30.57ID:yD3RB2OL0
日本のデフレ・低成長率の原因は派遣拡大、外国人労働者受け入れなどから来る
低賃金労働者増加政策(経営陣・株主優遇政策)
低賃金労働者に依存する生産性の低い無能な企業、業界が存続→低賃金増加→消費低迷→低成長・デフレ

>川内 博史@kawauchihiroshi
>財金委で質疑。安倍総理は人手不足とおっしゃる。
>でも、求職賃金別(いくらの給料が欲しいか)の有効求人倍率を見るとどうなるか。
>月給ベースで、
>50万円以上 0.17倍 
>40万円以上 0.45倍
>30万円以上 0.72倍(厚労省答弁)となる。
>求人の6割は月給10万円代の仕事。家族で生活できるだろうか?

人不足なのは月給20万円未満の求人で月給30万円以上の求人は人余りです
日本経済を再生するには安倍自公の経営者・株主優遇政策とは180度方向転換して
低賃金労働者に依存した生産性の低い企業を放逐し、生産性の高い優良企業を支援することが
賃金(消費)アップ・景気拡大・イノベーションに繋がります
介護職のような必要な民間企業には補助金を出しつつ競争原理を働かせればいいのです
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:35:29.29ID:VRjIZicS0
役人も安倍組も自民教も全員クビにしろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:36:08.15ID:12b/Gjd60
シナチョンは無給でいいよ
どうせ、すぐやめる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:36:48.92ID:k3dQJDOE0
「生徒って名目の労働者」

こういう構造が奴隷労働を生むから

「ちゃんとした労働者にしましょうね」が今回の法改正

奴隷労働を問題視しるならむしろ法案応援すればいいのに
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:36:57.87ID:kxQxdXI00
外国人技能実習生制度は即座に辞めた方がいいよ
ひどすぎるなw
30年もこんなことやってたのか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:37:14.22ID:rLDt/r3C0
重く受け止めます (口先だけ)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:01.32ID:DuZfg0X30
野党は、こういうところをもっと声だかに言ってほしい。でも与党以上に変な利害関係ありそうなんだよな。とくに特ア系に極
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:21.37ID:+Xnq0ZlL0
外国人労働者は、政府が直接雇用すればいい。
0059【日本は逆行】今、世界は『グローバリズムの危険性』から目覚ている!
垢版 |
2018/12/04(火) 20:39:32.02ID:1MyX3obH0
>>1
 > 安倍首相は「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。


トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。

この移民推進で裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
  だから、入管法改正は労働者の賃金を抑制させることが大きな目標。


     日本国民は人件費削減の一環として賃金が抑制される、

     賃金が抑制されると経営者の生産性向上意欲が減少する、

     また、法人税率が下がる一方で消費税率の方が上がる、

     外国人の増加分だけ社会保障サービスの質が低下する、

     ポリコレ強要による日本の文化破壊、秩序・治安の低下。


   【討論】『やっぱり移民! 外国人労働者という嘘』[桜H30/11/10]
    https://youtu.☆be/tYekYbdNYRk?t=6  〔☆←トル〕


 ●【 『過去20年間の実質賃金上昇率、新興国3倍、先進国9%』ロイター】●

「国際労働機関」(ILO)が2018年11月26日発表した“世界賃金報告”によると、
2017年の世界の賃金上昇率は1.8%、16年の2.4%から低下し低水準となった。

G20「新興国」は平均実質賃金が過去20年間において“約3倍”になった一方、
G20に加盟している「先進国は9%しか上昇していない」という。
https://jp.reuters.com/article/economy-wages-ilo-idJPKCN1NV2D2

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

最大の疑問は、なぜ人手不足がこんなに長く続いているのかという事だ。
その答はパートの時給は上がっても正社員の賃金が十分上がらないから。

 絶対的な人手不足は、市場経済では起こりえない。
 労働市場が機能していれば、人手不足(労働の過少供給)になったら、
 賃金が上がり労働供給が増えて需要と一致するはずだ。

外国人労働者の受入れを増やすと、地方の中小企業で低賃金労働者として、
雇われて賃金が下がり、また日本人はそういう3K企業で働かなくなり、
さらに人手不足になって移民を増やす…という悪循環になる恐れが強い。

無原則に移民を増やすと、彼らが都市の一部に集まってスラム化し、
社会に深刻な亀裂が生まれ、そこから後戻りできないのがヨーロッパでの教訓。

ミルトン・フリードマンは「自由な移民は福祉国家と両立しない」と指摘して、
すべての移民の生活を国家が保障することもできないと論じた。

 国家の中で人生が完結することを前提にする社会保障という制度は、
 国境を超える移民には適していないのだ。

【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 講師 池田 信夫】(GHE517)
.
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:40:48.65ID:ialFsNLV0
数字に関しては「なーんだその程度か」と思うだけだな。

「労働する外国人」はいてもらっても全然構わん。
「労働しない外国人」は速攻でおかえりいただく。

女衒根絶が肝要。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:41:18.60ID:WwYT6IzV0
最低賃金が高すぎる
賃金は需要と供給によって決まるもの
それを外国人に設定したら最低賃金以下になってしまったというだけの話
最低賃金という社会主義制度は廃止した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況