X



【住民投票】大阪都構想の住民投票、参院選と同日実施も 維新が方針

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/05(水) 06:37:45.92ID:CAP_USER9
※たまたまです
大阪都構想の住民投票、参院選と同日実施も 維新が方針
2018年12月5日05時33分
https://www.asahi.com/articles/ASLD441JMLD4PTIL00Q.html

 大阪都構想の是非を大阪市民に問う住民投票について、大阪維新の会(代表=松井一郎大阪府知事)は来年夏の参院選と同日実施を目指す方針を固めた。来春の統一地方選直後を目指していたが、日程的に難しくなったため転換した。2025年開催の大阪万博決定を追い風にしつつ、住民投票の前提となる都構想案とりまとめを本格化させる。
 複数の維新幹部が明らかにした。維新政調会長の吉村洋文大阪市長も4日の朝日新聞のインタビューで「参院選と同日が有力な選択肢だ」と語った。
 都構想は大阪市を廃止して東京23区のような特別区に再編する制度改革で、住民投票実施には府と大阪市両議会での議決が必要。維新は両議会で最大会派だが過半数に足りず、第2会派の自民党は都構想に反対。両議会で第3会派の公明党の協力が欠かせない。
 維新は当初、今秋の住民投票実施を目指したが断念。府市両議会が改選を迎える統一選に集中したい公明に配慮し、統一選直後に先送りした。しかし、公明が協議に消極的で、住民投票に向けた都構想案づくりは停滞。維新幹部は「(統一選直後は)物理的に無理」と語った。
 一方、松井氏は「(議員の)任期内でものごとを進めるのが政治家の職責」と繰り返し主張。都構想案とりまとめは「譲れない一線」(維新幹部)になっている。
 そうした状況を踏まえ、維新は年度内に都構想案をまとめ、統一選後の5月ごろに両議会で議決する日程を想定。周知期間を踏まえ、参院選と同日に住民投票を実施する方針を固めた。万博誘致の実績を背景に、年内に都構想案を話し合う法定協議会を開き、公明に強く協力を求める構えだ。
 ただ、公明は現時点では「参院選後まで住民投票は無理」との立場で、協議は難航する可能性がある。また、都構想案がまとまっても統一選で維新が議席を減らし、公明と足して過半数に届かなかった場合、住民投票は頓挫する。
 都構想の是非を問う住民投票は15年5月に実施。わずかの差で否決された。維新は再実施の機会を探ってきた。(楢崎貴司、吉川喬)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:38:59.71ID:iSq+kOv70
もう何か新しいことしようとするのやめろ
全部失敗するから。
無能!
0003水道も鉄道も売り飛ばす維新の売却利権
垢版 |
2018/12/05(水) 06:40:39.03ID:sCMqROsq0
維新は日本社会の深い破廉恥振りを現している。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26974380.html
信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
自衛隊は血税を毎月5000億円も食い散らす悪質な詐欺集団だと、とうにバレてしまっているのにだ。

社会のクズである軍事企業と人間のクズである軍人を一掃する論議こそが重要なことだ。
国民と社会を守るためには、犯罪詐欺の軍事経済・軍事企業と軍人・軍事基地を国土から一掃し新しい時代を作らなければならない。
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:44:03.42ID:tYaT8hgb0
面倒くさいw

新しい住所覚えるの
役所手続きも代わるんだろ

橋ゲの時はまだ熱あったけどもうさめてるw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:45:03.29ID:7DXSWVOp0
東京都議会で「反ヘイトスピーチ条例案」が可決。

その議事録からみえる各党の見解がこちら。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7

【推進派】   都民ファーストと公明党
【慎重派】   自民党


東京都のホームページ上で【概要】が公表されたのが、先月の12日。↓

  東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例
  2018年09月12日  総務局
  http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/09/12/19_01.html


総務局のホームページ上で【条例案】が公表されたのが、先月の19日。↓

  2018年9月19日に、
  「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」案
  (以下、「都条例案」という)が東京都議会に上程された。
  http://www.soumu.metro.tokyo.jp/jinken/jinken.html


そして、都議会で【審議】されたのが、先月の26日。↓

  平成三十年東京都議会会議録第十二号〔速報版〕
  平成三十年九月二十六日(水曜日)
  http://www.twitlonger.com/show/n_1sqm5s7


他に議事録が見当たらないところをみると、
この一度の審議で採決にかけられ、【可決】されたようです。

  【東京都議会】反ヘイトスピーチ条例案が可決 2018/10/3
  https://buzzap.jp/news/20181004-tokyo-against-hatespeech2/

小池都知事、都民ファーストといえば、「行政の見える化」や、
「海苔弁をはがす」ことを公約に掲げてきましたが、
何一つ果たされておらず、かつまた、その気もないように思います。

それから、こないだの漫画村騒ぎの年表はこちら。↓ 
http://pastport.jp/timeline/compare/eeb34050c1a1172d538f46f07f79e11b

まとめ記事はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:45:09.80ID:SaWPXA8Q0
>>1
松井が主導しない方が上手くいくのにな
いい加減世代交代したらいいのに
勘違い馬鹿
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:45:44.98ID:7DXSWVOp0
杉田水脈の消された経歴。↓

 1990年  積水ハウス木造(株)入社            
 1992年  西宮市役所入所

https://web.archive.org/web/20121207035059/http://sugitamio.net/profile.html
---------------------
平成23年  セリオグループ顧問

平成24年  衆議院議員 当選
      【役職】日本維新の会 復興推進本部 事務局長

https://web.archive.org/web/20150215083147/http://sugitamio.net/profile.html
---------------------
「顧問を勤めています株式会社セリオの
 初の認可保育園トレジャーキッズともぶち保育園の
 竣工式でご挨拶させていただきました。
 4月からは70人の子供たちが通います。
 ここは大阪市の中でも待機児童が最も多い地域。
 次はたくさんの可愛い笑顔に会いに来たいです。」

https://www.facebook.com/mio.sugita.5/posts/559545080810187
---------------------
大阪市認可保育所トレジャーキッズともぶち保育園SERIO
https://www.serio-corp.com/nursery/parents/list/tk_tomobuchi/

Serioism
新しい価値の創造に挑戦します。
https://www.serio-corp.com/company/philosophy/
---------------------
中村取締役が積水の人ですね。
監査役が大阪府の元職員。

https://irbank.net/E33776/notes/InformationAboutOfficersTextBlock?f=S100CDHX
---------------------
ちなみに、ケーコさんつながりで、昭和電工も
「新しい価値の創造」なんですよ。↓

「新たな価値を創造します」(p.4)
http://www.sdk.co.jp/assets/files/about/corporate/SDK_Code%20of%20Conduct_j.pdf
---------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
(※「会社案内」をクリック)

「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。
---------------------
園田代表は、木村建設やゼファーから金もらってたね。^^

ゼファーは初の姉歯物件「ゼファー月島」の事業主。^^
http://56285.blog.jp/archives/49553758.html

もちろん、「新しい価値の創造」をめざしている。^^    
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:46:35.54ID:7DXSWVOp0
上西さんの記者会見から、維新と森友学園との関係の箇所を文字起こし。↓

 ----------------------------
 で、それでですね、その中で、
 足立議員に関しては、ツィートで、私が、

 「秘書をされていた、
 籠池さんを秘書に雇われていたんですね?」

 ということをお伺いをしたら、
 まあ、かなり、錯乱状態のようなことをツィートが返ってきて、
 まあ、非常に焦っておられるような、状況なんですけれども、
 まあ、そういう風な事実があったということです。

 http://www.twitlonger.com/show/n_1sqln6c
----------------------------

【野田中央公園】の疑惑で、
世論操作をしている人たちがいるみたいですね。^^ ↓

 ----------------------------
 豊中市議会の議事録によると、
 この公園について、積極的、または、肯定的に質問をしているのは、
 公明党の先生方と、木村真センセー(新社会党?)だけなんですよ。↓

 http://56285.blog.jp/archives/49778146.html
 ----------------------------

一方で、この公園の工事を落札した業者から、
『辻元清美や、福山哲郎への献金があった』という書き込みが
あっちこっちで載ってるんですが、

よく見ると、いずれの書き込みも、
入札時の書類へのリンクや画像が貼られているだけで、
収支報告書だとかのソースがまったく出てこないんですよ。

唯一?接点とも言えるのが、鈴木さんなんですが、↓

 ----------------------------
 鈴木正穂のブログで、空間創研が登場する箇所まとめ。
 http://www.twitlonger.com/show/n_1sqjpll
 ----------------------------

鈴木さんと福山さんは、同志社大学の出身で、
空間創研の吉田昌弘さんとは、
同志社大学の同窓生の、橘俊光さんの紹介らしいんですよ。

足立さんについては、某宗教との関係を指摘する声も。↓

 ----------------------------
 この小坪議員の投稿に対し、
 足立議員は〈私の母の宗教・信仰に手を突っ込んできたことは絶対に許せまん〉(原文ママ)
 と批判をおこなう一方、事実関係の否定はしていない。        
  https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1115/ltr_171115_4444749115.html
 ----------------------------
【森かけの年表】     
http://pastport.jp/timeline/compare/6be889749e3e76bd4fa4885de746c8bb
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:46:42.15ID:jtOIX3sx0
>>2
松井じゃ無理なんだよね
小物過ぎる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:46:59.71ID:7DXSWVOp0
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?


・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比較図

http://56285.blog.jp/archives/52582520.html
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:47:11.00ID:e8+mU4d70
しつけぇ だめになったのにまたやるんか
こういうの許すと民主主義自体がだめになるだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:48:09.27ID:JuHpPNez0
蒸し返すな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:48:55.48ID:jg4Dt1vp0
日本の政治家は改悪しかできないから止めとけ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:49:36.98ID:f5zqYZCn0
チョンのための大阪都構想。  もうバレバレやん。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:50:13.45ID:7DXSWVOp0
IR研究会 代表 草加和徳
https://integrated-resort.jp/articles/ ;
株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳      
http://www.showa-shokai.co.jp/company/ ;
パチスロ屋さんですね。
-------------------------
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち

衆議院  生活    小沢一郎
衆議院  生活    主濱了

https://web.archive.org/web/20160701075211/http://integrated-resort.jp:80/parliamentarians
-------------------------
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
http://www.jikyokushinwakai.jp/important_person/asia_person_012.html
-------------------------

平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。

http://blogos.com/article/23587/?axis=&;p=11
-------------------------
「安倍さんもこれ読んでるのかもって思いました。

書いてあるとおりの事をしてる? 
でも、「ただし、こうしてはいけない」と書いてあることもそのまま現実にしてる。」

「小泉改革とこの本の主張は確かにそっくりだ。ほんとはこれがしたかったのね。というか。」

https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/dp/4062064820
-------------------------

「この絵の中で優先的に整備するルートとされている北陸新幹線、北海道新幹線が
まさしくこんにちの日本で実現しているのだ。」

https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/product-reviews/4062064820/ref=cm_cr_dp_d_srvw_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#RVC1LAG21JMY3
-------------------------

「自民党の北海道連の意見が まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-------------------------

日本で最大の押し売りは、巨大公共事業で、
それを独占しているのは、ゼネコンと政治家からなるファミリーで、
この小沢一郎という政治家は、その代表格なんですよ。

社会主義がどうとかいうどころの話じゃないんですよ。平野さん。

そしてこの平野貞夫がやっている涼風会の会員というのが、
ネットゲリラだとか、二階堂ドットコムなんですよ。

-------------------------
当時、内田氏は 都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
        
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:51:40.19ID:I9kAMxom0
まだ犯罪者集団ハシシタ維新の大阪解体詐欺構想を続けるの? 死ねよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:56:59.83ID:AdAbapAC0
被差別部落と朝鮮人と老害がとことん維新の会を妨害するからなぁ
橋下さんはこれに嫌気をさして大阪から出て行った

エッタヒニンとチョンコとジジババは氏ね!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:59:08.90ID:DhkwucVD0
共産主義だよな
大阪都が(遠い未来に)完成するまで
維新の独裁
やりたい放題
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:00:05.90ID:vBoeHc8t0
とっくに民意は示されハシゲは引退しケジメたのに
またぶり返すバカ維新、どもならんわ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:00:41.66ID:Sje5YlGJ0
まだ大阪都なんて言ってるのか・・・何かメリットあるの?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:01:32.50ID:lp0hSi8u0
ここは公務員の工作員だらけだな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:02:49.81ID:dVLl6IHe0
維新愚連隊集団悪ガキがジャンケン勝つ迄やらな納得イカンガキやなアホめ (笑)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:03:36.19ID:fSt0shL50
なんでまた住民投票するの?
橋下のときに結果でてるじゃん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:04:22.73ID:d4NtFlMv0
橋下の時でさえ負けたのに今なんて変更めんどくさいって理由で負けだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:06:17.39ID:DhkwucVD0
>>26
大阪都は失敗しました!
公務員のせいで!!!!
維新は悪くない!
公務員が悪い!

今からマスゴミと橋下の言い訳が聞こえてくるようだ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:07:20.87ID:DNLs/8DT0
既に終わった事だろ
前回の投票から、特に再投票が必要なほどの大きな状況の変化は起きていない
どうしてもやりたいなら、費用の全額は維新が負担するべき
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:08:39.04ID:YU8Uhl3u0
前回もそうだが
都構想自体が、まず十分説明されてないわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 07:10:27.35ID:+c3xeIW40
維新と言えば、大阪市ヘイト条例を作った国賊だろ。
誰も維新の話を信じない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況