X



【住民投票】大阪都構想の住民投票、参院選と同日実施も 維新が方針
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/05(水) 06:37:45.92ID:CAP_USER9
※たまたまです
大阪都構想の住民投票、参院選と同日実施も 維新が方針
2018年12月5日05時33分
https://www.asahi.com/articles/ASLD441JMLD4PTIL00Q.html

 大阪都構想の是非を大阪市民に問う住民投票について、大阪維新の会(代表=松井一郎大阪府知事)は来年夏の参院選と同日実施を目指す方針を固めた。来春の統一地方選直後を目指していたが、日程的に難しくなったため転換した。2025年開催の大阪万博決定を追い風にしつつ、住民投票の前提となる都構想案とりまとめを本格化させる。
 複数の維新幹部が明らかにした。維新政調会長の吉村洋文大阪市長も4日の朝日新聞のインタビューで「参院選と同日が有力な選択肢だ」と語った。
 都構想は大阪市を廃止して東京23区のような特別区に再編する制度改革で、住民投票実施には府と大阪市両議会での議決が必要。維新は両議会で最大会派だが過半数に足りず、第2会派の自民党は都構想に反対。両議会で第3会派の公明党の協力が欠かせない。
 維新は当初、今秋の住民投票実施を目指したが断念。府市両議会が改選を迎える統一選に集中したい公明に配慮し、統一選直後に先送りした。しかし、公明が協議に消極的で、住民投票に向けた都構想案づくりは停滞。維新幹部は「(統一選直後は)物理的に無理」と語った。
 一方、松井氏は「(議員の)任期内でものごとを進めるのが政治家の職責」と繰り返し主張。都構想案とりまとめは「譲れない一線」(維新幹部)になっている。
 そうした状況を踏まえ、維新は年度内に都構想案をまとめ、統一選後の5月ごろに両議会で議決する日程を想定。周知期間を踏まえ、参院選と同日に住民投票を実施する方針を固めた。万博誘致の実績を背景に、年内に都構想案を話し合う法定協議会を開き、公明に強く協力を求める構えだ。
 ただ、公明は現時点では「参院選後まで住民投票は無理」との立場で、協議は難航する可能性がある。また、都構想案がまとまっても統一選で維新が議席を減らし、公明と足して過半数に届かなかった場合、住民投票は頓挫する。
 都構想の是非を問う住民投票は15年5月に実施。わずかの差で否決された。維新は再実施の機会を探ってきた。(楢崎貴司、吉川喬)
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:40:53.29ID:xxWONmBg0
>>489
出口調査と実際の投票結果がかけ離れていた、ってことを言いたいんだろう。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:41:12.76ID:bGc2KRAY0
>>480

> 減らされた2000億は大阪府が大阪市から引き継いだ事業に使われる
> その使われ方もチェックされるような制度になってる

具体的にそのチェックされる制度を教えて
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:42:26.25ID:gnJthIkH0
>>491
間接選挙でえらばれる市区村長よりは内務省が任命する知事の管轄にした方が国としてはやりやすかっただろうからね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:42:35.69ID:3v4vRmOn0
何回市民に否定されたら気が済むんだよ
肯定されるまで続けるなら投票の意味無いじゃん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:43:14.35ID:7dRagm6N0
橋下府知事と平松市長ではできなかった改革と新しい取り組みが
どんどん進んで大阪が景気よくなっているのは肌でわかる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:44:17.99ID:7dRagm6N0
>>501
一回だけだろw
ほとんど僅差で敬老パスに目がくらんだ老人票に負けただけ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:45:05.37ID:tOt+mMg80
>>497
別スレでも書いたが、当日の投票だけだったら、52% vs 48%ぐらいで賛成が上回っていて、
期日前投票が40% vs 60%で反対が大幅に上回っていたらしいからな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:46:27.27ID:WRS1E7JH0
>>496
その大阪市が平松時代にやろうとしたのが市民の税金1000億かけた梅田のサッカースタジアム構想
経済界と橋下に止められてぽしゃったけど

権限と財源を持ってもろくな開発案を示すことすらできなかったのがかつての大阪市
でも今は大阪府と組むことで市内に万博を誘致出来た
正直この例だけで都構想の理由は十分だよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:47:50.21ID:FDQ74Qm20
>>492
悪い言い方をしてしまうけど許してもらいたい
過去に上手くいかなかったその責任は
大阪市民と大阪府民に帰結する

言い方悪くてごめんだけど
議員を市長を知事を選んだのは大阪市民大阪府民
その誤った選択の結果が、大阪市民大阪府民にはね返ってきたということ

というかここは個人的に一般論的にしか言えず
その頃大阪にいなかったから、他の選択肢があったのかは言えないけれど
少なくともノックを選んでる時点で、よそにいた俺は失望してたよ
あったのかどうかは知らないが、正しい選択をするべきだった
と一般論的に申し上げる
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:49:20.17ID:FDQ74Qm20
>>506
そうその通り
その万博の一例だけで
大阪都構想は不要だと断じれるよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:49:29.87ID:ds6CwcZK0
賛成49.6-反対50.4、69.5万-70.5万で負けたが、今回はひっくりかえせる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:50:38.28ID:oT1WX6jr0
>>496
意図的に論点ずらしてのかも知れないが、

わたしが聞いてるのは、

中核市と
都構想における「特別区」との
権限の違いだ。

中核市にはあるけど、
「特別区」にはない権限はあるか?
と問うている。


現在の政令指定都市大阪市の権限の説明はいらない。
分かってるから。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:53:49.96ID:gnJthIkH0
>>506
無駄使い無くすって建前でやろうとしてるのに
無駄遣いを成功例に進めようとしてたら笑い話にもならんわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:54:32.52ID:saMOBGUr0
橋下が言いだした時期、他県でも同じようなこと言ってたとこあったけど
どこも音沙汰なくなったな
なんで大阪だけいつまでも粘ってるの
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:58:56.11ID:WRS1E7JH0
>>512
大阪府が独自に税金1000億使って箱物作ろうと計画した事例と
国の事業としての万博を並べるのはさすがに頭悪いな

もちろん万博が失敗して無駄遣いになってほしいという意見は尊重するがあまりに現実離れしすぎてる
頑張って大阪中でその意見を吠えてくればいい
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:02:12.79ID:FDQ74Qm20
>>510
論点が疑問なのだが

特別区とは(wikipediaより抜粋)
-----------------------
特別区は、基本的には基礎的自治体である「市町村」に準ずるものとされ(地方自治法第281条の2第2項・第283条)、
「市」の所掌する行政事務に準じた行政権限が付与されている(同法第281条第2項・第283条)。

しかし特別区は、「法律または政令により都が所掌すべきと定められた事務」、
および、「市町村が処理するものとされている事務のうち、
人口が高度に集中する大都市地域における行政の一体性及び統一性の確保の観点から当該区域を通じて
都が一体的に処理することが必要であると認められる事務」を処理することができない(同法第281条第2項・第281条の2第1項)。
-----------------------

-----------------------
対して中核市は
民生行政に関する事務
保健衛生行政に関する事務
都市計画に関する事務
環境保全行政に関する事務
地方教育行政に関する事務
以上を政令指定都市に準ずる権限として得られる
-----------------------

特別区は市町村と同じ権限を持ち
中核市は上記を政令指定都市と同じ権限を持つ

そしてここで疑問を
中核市と比較することの意味は?
それは大阪都構想とどう関係するのか?
なぜに俺がいちいち中核市のことを調べ教えなければならないのか
疑問を持つ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:09:49.08ID:xxWONmBg0
>>515
大阪府が狭すぎる、ってのも大きいだろうな。
都道府県のなかで下から二番目の面積、それも関空の埋め立てでワーストじゃなくなったからな。

そういや、神奈川県では都構想みたいな話は出てこないのかな?
川崎に、横浜、そして相模原と、おいしいところみんな政令指定都市じゃないか。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:11:10.35ID:FFNOfq1O0
>>511
それ(案)ばっかりで具体的に何がいいたいかわからんのよな
特別区に財政配分してますよっていいたいのだろうけど、特別区のほうは職員増えて負担増えることとか考えてないし

議員の人数増えるだろって言われてるのに減る前提で計算してアホかって突っ込まれてるのと同じ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:12:32.41ID:FFNOfq1O0
>>518
政令市は道州制見越して特別市を考えてるよ
今の制度のままじゃ特別市はたしかに厳しいけど、道州制なら特別市はアリだからなあ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:17:02.24ID:oT1WX6jr0
>>516

大阪都構想における「特別区」は
中核市並みの権限を持つとなってるの。

だからカギカッコ付きで
「特別区」と書いて
それと中核市との比較をすべきだと言っている。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:19:43.19ID:FDQ74Qm20
>>522
その場合も疑問が残る
では政令指定都市をやめて中核市になるのがよいのか?
名前の問題だけで、では政令指定都市を返上するのが得策なのか?

悪いけどね
その質問は疑問だらけなんだ
聞いてどうする?
どうしたい?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:21:22.30ID:FFNOfq1O0
そういえば戦前の市長ってその地方の市議会の推薦を受けた人が任命だったような
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:21:35.24ID:FDQ74Qm20
じゃあ中核市というネーミングがいい
というなら維新の会の議員さんに言って
法定協議会で中核市にしてもらえば済む話
そして中核市が持つ権限は
政令指定都市に及ばないことは説明したとおり

論点が分かんない
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:22:43.28ID:oT1WX6jr0
>>513

大阪の地理的な特性。
あと、大阪都市圏は大阪市内で終わってなくて
大阪府のエリアのほぼ全体に広がっているという現実。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:24:00.20ID:6VOt9Oo30
朝鮮人とのハーフ橋下のお友達政党なんかに騙されないでください大阪の人たち
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:24:01.96ID:FDQ74Qm20
横浜にかつて在住した身として言えば
まあ確かに東京に勤務してたよ
JR東海道線で横浜→川崎→品川
だから、余裕で通勤できた

中には剛の者もいて
茨城県から通勤してた部下もいた
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:24:59.27ID:tOt+mMg80
>>523
「一般市」から「中核市」へ = ニア・イズ・ベター ← わかる

「政令指定都市」から「特別区」へ = ニア・イズ・プア ← ファッ!
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:25:43.69ID:Qk658Oeb0
都構想?よく分からんな。

そもそも大阪市が東京23区と違って狭すぎる。

現行の区割りで十分だと思うけど。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:27:40.05ID:FDQ74Qm20
>>529
その通り、ニアイズ、プアだ

政令指定都市を返上して特別区(中核市並み?)に移行したら
政令指定都市の権限がなくなることははっきり申し上げし、事実だ
中核市だからとか関係なく、権限がなくなることは事実だ

権限がなくなって、ベター?
権限がなくなったら、プアだ

権限がなくなって、どうやってベターをできる?
これを理屈だてて説明しなさい
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:27:50.96ID:tOt+mMg80
>>530
政令指定都市の行政区なんて何の権限も財源もございません。
単なる地域分けの境界です。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:30:41.25ID:oT1WX6jr0
>>523

地方自治はニアイズベターなんでしょ?

いま大阪市の自治権は大阪市役所にあるけど、
より近いところに近づいたらいいと思わない?

新しい特別区は中核市並みの権限があるなら
そんなに問題はないよね?

政令指定都市じゃないとできない仕事って
でかい仕事なんだから
大阪府が代わりにやってもらったらいいじゃん。
府民税払ってんだから。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:26.41ID:FDQ74Qm20
さすがにこれは厳しく問うべきだと思う

権限がなくなって、それでベターになる
その理屈がまるでないし、それは前の住民投票でも指摘された点で
橋下さんをして、現状維持で将来は担保できない
そう言っていた特別区、中核市と言えばいいのか?

政令指定都市の権限を失って、どうやってベターになるのか
財源の後ろ盾もなく、どうやってベターになるのか

これをきちんと問う
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:33:55.08ID:zqiUQwhB0
生活保護貰ってる奴と
年金暮らしの年寄り

こいつらから投票権取り上げろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:35:59.61ID:oT1WX6jr0
>>531

発想が逆じゃないかな。
今は何の権限もない淀川区や北区などが合わさって
中核市並みの「特別区」ができるという発想だ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:16.48ID:FDQ74Qm20
>>533
曖昧な言い方では困る
大阪市役所に自治権はあるが、各区にその出先機関はある
出先機関は、ニアじゃないのかね?
ニアイズベターと言いたいのかもしれないがそれはとっくにできてるし
財源の裏づけもなく権限もないものがベターと言うのは、はっきり間違っている

さらに
> 新しい特別区は中核市並みの権限があるなら
中核市の権限じゃなく、政令指定都市の権限の方がいいに決まってる
なぜ平成の大合併で政令指定都市が多く誕生したのか
ひとえに権限が欲しいからだよ
和歌山県田辺市なんて、どれだけ広いか

> そんなに問題はないよね?
そんなに問題がある、という言い方もしたいが
そんなに、に含まれないものはなんだ?
問題があるならやめてくれ
迷惑でしかない

政令指定都市とは一つの自治体であって
でかい仕事から小さい仕事まで、全部やる

ちょっとキミ
認知が間違ってると思うぞ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:39:44.55ID:D/N71OSq0
>>522
「権限」って「仕事」でしょ
中核市並みの仕事はあるのに、中核市の自主財源である法人市民税、固定資産税、都市計画税は府に渡して配分してもらわなきゃならなくなるのね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:40:57.19ID:FDQ74Qm20
>>536
本当にキミは理解していないんじゃないか?

区役所を一つの自治体と思っているのか???
それなら明日、区役所で聞いてきてごらん
公務員にしては、はっきりと答えてもらえるよ

もう正直キミの誤った理解の上で話はしたくない
もう少しでいいから、勉強してから来なさい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:45:27.00ID:oT1WX6jr0
>>534
財源財源言うけどさ、

住民サービス担う組織が
巨大開発事業までできてしまう方が
危ないと思わないかな?

同じどんぶり勘定なら、巨大開発の失敗が
住民サービスの低下に直結するのだよ。

大阪市民って
政令指定都市だから
すごい住民サービス受けてたかのように
思ってたかも知れないけど、
決してそんなことないからね。

いまはだいぶマシになったけど、
ほかのそこらの一般市より
サービス悪かったからね。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:47:39.90ID:FDQ74Qm20
中核市についてもう少し言うと
それは他の一般市よりも権限が委譲されるものだが
財政の裏づけは、大阪府だ

大阪府が中核市の寝屋川市に使っていた上記権限に予算を
寝屋川市が好きに使えるというもので
寝屋川市には財政的裏づけはない

対して大阪市は政令指定都市で権限はフルスペック
これを分解して権限は中核市で財政は大阪府
なんて、大阪市を解体するメリットを感じないし
先の住民投票でも橋下さんは、メリットは現状維持、将来は保証しかねる
というものだ

中核市中核市と頑張ってるつもりかもしれないが
そこになんの論点もない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:48:52.93ID:FFNOfq1O0
道府県制度が限界に来てるから道州制の議論が起きてるわけで
豊富な財政のある東京ならともかく、不景気になればあっという間に沈む大阪府の裏付けなんて危なすぎだろうに
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:50:59.91ID:oT1WX6jr0
>>539

貴方、自分で書いてるじゃん。
区役所は出先機関だ、と。
そう。ただの出先機関。

だから、出先機関はニアじゃない。

ニアイズベターとは
権限と民主主義を
より身近なところで行使できることだ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:51:52.25ID:tOt+mMg80
>>537
政令指定都市とは一つの自治体であって
でかい仕事から小さい仕事まで、全部やる

その結果、でかい仕事ばかりに金を掛けて、小さい仕事を疎かにしてきたのが
今までの大阪市でしょうね
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:52:17.06ID:FDQ74Qm20
>>540
危ないと思わない

と終わらせてもいいけど
キミの話は具体性に欠けるし結論にも至らない
巨大開発の失敗というが、じゃあなくせばいいじゃないか
そのために、議員を市長を知事を選んでるんだから

先にも書いた通り
失敗行政の最終的責任者は、大阪府民大阪市民だ
選んだ議員が悪かった、悪い議員を選んだのは大阪府民大阪市民だ

危ないと思うなら
まともな議員を選べばいいだけの話

論点が変だしそれはすでに述べられている
ちょっと議論に入らない方がいいよキミ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:55:35.68ID:FDQ74Qm20
>>543
まず、ニアイズベターとは何を指して言っているのか
これを教えてくれ

俺は財源権限がなくなるから、プアになると言っている
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:55:59.42ID:FFNOfq1O0
でっかいことばっかで小さい事してなかったお本当に思ってるの?

福祉なんか関平松が財源不足で打ち切るまでかなり充実してたのに
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:58:44.91ID:FDQ74Qm20
書けるかな?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:04.29ID:CaHI6a8/0
>>542
道州制を熱望していて進めてるのは経団連。
経団連のもくろみは、道州制にしてその後は各道州に多額の寄付。
寄付の有無によって自治体に脅しをかけて外国人労働者を雇わせる。

道州制になると国の関与は大幅に減るから、大企業でも影響力を与えやすい
例えば、役所は韓国の旗を掲げるように、とか慰安婦の銅像を各学校におくこと。
とかの条例を作ることも可能
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:12.98ID:oT1WX6jr0
>>545

そんなに大阪市民大阪府民がアホならば、
巨大開発をしてしまいかねない組織を
選ぶ機会を2回ではなく、
1回に減らせば
失敗の確率が下がって良いではないですか?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:15.18ID:6VOt9Oo30
朝鮮人集団が「維新」名乗らないでほしいよ

日本人騙してばかり
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:30.76ID:ds6CwcZK0
何で反対派はこんな場所で論破しても意味ないのに必死なんだろうw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:02:40.04ID:MyMcAHxP0
>>550
それはまた論点が間違っている

大阪市と大阪府は、別の自治体だ
2回投票するんじゃなく、二つの投票をするんだ
確率じゃあない

そんなごった煮でぐちゃぐちゃな論をしないでくれないか
せっかくの議論の場を、無駄に浪費している
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:07:30.61ID:5I8gPLmg0
>>550
> >>545
>
> そんなに大阪市民大阪府民がアホならば、
> 巨大開発をしてしまいかねない組織を
> 選ぶ機会を2回ではなく、
> 1回に減らせば
> 失敗の確率が下がって良いではないですか?

2回なら、双方失敗するパターンは1/4
双方成功するパターンも1/4
あとの1/2は、片方が失敗しても、もう片方は踏みとどまれる

1回にしちゃうと、成功か失敗かしかない
成功すればいいけど、失敗しちゃうと、暴走を止められないんだよね〜
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:07:32.54ID:MyMcAHxP0
俺はもう寝るけど
このレベルの議論では、ちょっとこのスレがもったいない
自分がよく分かってない自覚があるなら、自粛するか
それでも書くなら、もうスレ埋めちゃって
今までの大阪都構想スレに比べて、これじゃダメだ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:07:47.90ID:lh/yy2uO0
>>546

いまの大阪市の体制は、
ニアイズベターに程遠い、
ニアイズベターでは全然ないという立場だ。

いまの行政区は権限も民主主義もないから
当然、ニアイズベターとは呼べない。

大阪市は権限はあるけど、
住民から遠すぎて
ニアイズベターとは言えない。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:08:35.27ID:tRP5xlTY0
府と市がばらばらだったからオリンピック誘致は惨敗した
府と市がいっしょだったから万博誘致は惨敗した
これが判断基準になる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:10:34.76ID:ah3ZBsS60
>>559
それと大阪府と大阪市が対立してた頃は同じような用途のハコモノを競って建ててた
これが大阪市の財政悪化の要因
大阪ドームは大阪市の暴走
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:11:51.71ID:MyMcAHxP0
>>558
そういえば質問したっきりだった
寝る宣言して申し訳ない

先の俺の質問は
> まず、ニアイズベターとは何を指して言っているのか
> これを教えてくれ

という、比較的答えやすく、具体的に回答できるよう配慮したけど

> ニアイズベターに程遠い、
> ニアイズベターでは全然ないという立場だ。> ニアイズベターに程遠い、
> ニアイズベターでは全然ないという立場だ。
> ニアイズベターとは言えない。

と、いずれも回答は頂けていない
もう寝る宣言したので寝るけど、先の質問にはお答えもらいたい
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:13:23.09ID:4Uum4qOs0
国の支援の問題でしょ、万博の成功は
大阪五輪誘致なんて国もろくに支援してないわけで

言っちゃ悪いが結局はカネで票を買うんだよ
今回の万博、支援のカネまで大阪市大阪府が出すなら胸を張っていいけど
投票してくれた国に対する支援のカネは国が出すんだから
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:13:45.62ID:lh/yy2uO0
>>557

私は別に貴方を転向させようとは思ってない。
どうせ転向する気もないのだろうから。

私は、ロムってる人を意識して
大阪の問題点を知ってもらうために書いている。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:14:54.76ID:tRP5xlTY0
>>560
共産党の「年金が減る」「健康保険が上がる」「敬老パスがなくなる」さまざまなデマへの対応が遅かった
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:19:56.04ID:MyMcAHxP0
>>563
眠いのにもうw

俺をどうこうするつもりがないなら
俺にアンカーを付けるのは、それはダメだ
俺に対して言っているんだからね
他の人に対してアピールするなら、俺に対して言うんじゃなかった

そして俺に質問をすることで
俺は回答しなきゃならない
面倒だけど、真面目なんでね

キミはちょっと、やり方間違えてる
俺に対してやったのが間違いだし
キミが回答しないのも間違いだ

別に都構想の考えを否定するわけじゃあない
しかし方法はマズい
ちょっと考え直しなさい
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:21:34.48ID:WekgH4zb0
おそらく…
維新・公明・自民で大阪都構想やりそう…
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:21:55.24ID:lh/yy2uO0
>>561

わたしは補完性原理を言ってるだけで

それはお互い分かってることでしょ?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:23:23.03ID:tRP5xlTY0
反対派の貧乏人をいかに説得できるか、維新の努力次第 
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:25:59.01ID:MtmpCkxN0
>>568
50〜70万人に一人の特別区長
280万人に一人の市長と二十四人の行政区長

どちらが住民に近いですか?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:26:10.80ID:ah3ZBsS60
>>569
大阪市の職員は反対だろうね
大阪市の都市計画などの部門は大阪府に移管されるから
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:27:35.01ID:Qfhuq4sB0
敬老パス廃止は、野党が猛烈に
反対したのと

結局、必要だからなんとか維持なったんだろ。

ほんと朝鮮維新って奴は、いいように考える
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:32:37.99ID:ah3ZBsS60
>>571
特別区の区長の仕事は大したことはないよ
特別区は住民票などの戸籍事務や区立学校や区営施設の管理ぐらい

政令市がやっている都市計画などは府の管轄になる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:33:17.65ID:lh/yy2uO0
>>572

行政区長が何人居ようが、
権限とカネ持ってない
選挙で選べないから
職員と同じです。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:34:02.60ID:lfgoSX070
「僕がやろうとしたこと」=大阪の公明小選挙区への出馬
(2014年衆院選で、橋下は大阪3区からの出馬が計画されていた) 
つまり、吉村は大阪の公明小選挙区からの出馬&橋下は大阪市長選に出馬
そりゃ「賑やかしくなるな。」   

橋下徹 @hashimoto_lo
吉村市長、ついに決めたか。
参院選と同日の住民投票が実施できなければ、こりゃ出直し市長選かな。
彼の性格ならそれだけにとどまらないだろう。
僕がやろうとしたことも考えているかな。

橋下徹 @hashimoto_lo
吉村市長の決意と合わせて、
これで来年7月の参議院選挙までに住民投票を実施することの約束ができなければ、
大阪は知事選市長選のダブル選か。
賑やかしくなるな。

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1542524011/84
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:36:46.58ID:ah3ZBsS60
>>576
特別区の区長は選挙で選べるよ
区議も選挙で選ぶ

ただ、区議も区長もほとんど仕事がなく、区民に近い仕事だけになる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:19.66ID:tRP5xlTY0
敬老パスは乗車1回50円にしてから不正乗車が激減し、
当初実施した年3000円の負担もせずに維持できるようになった
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:58.25ID:lh/yy2uO0
>>571

ごめんなさい。アンカー間違った。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:40:33.72ID:MtmpCkxN0
>>576
キミは総合区を主張すべきだな
金も権限も渡せばいいだけ
それこそが分権ではないかね
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:40:55.27ID:4Uum4qOs0
今の維新の勢いで選挙勝てると思ってるのかね?
大阪市内で衆議院の議席全滅してるのに
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:41:09.49ID:/3kLFPQz0
>>577

おもしろい。

参院選&住民投票

または

参院選&知事市長ダブル選挙



盛り上がるわ〜。

自民と共産は組みたくても組めない。
楽しい構図が見られそう。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:41:25.24ID:6q8kxhHd0
>>578
区民への細かいサービスは特別区にお任せして、
都市計画などのビッグプロジェクトは府に一括する方が効率的やん
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:42:05.41ID:4Uum4qOs0
あと、来年の参院選はもしかしたら衆参同時かもといわれてるから、公明が同時住民投票は絶対反対だろうな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:42:09.19ID:ah3ZBsS60
>>581
大阪都構想は分権でなく中央集権なんだが

分権を進めた結果が大阪府と大阪市の対立
行政の効率化を目指すなら中央集権しかない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:42:55.56ID:4Uum4qOs0
>>584
大阪府に都市計画のノウハウなんかないけど?
大阪市の職員に好き勝手させる度量が大阪府にあるのかね?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:43:43.95ID:/3kLFPQz0
>>578

区長でも50万人。
普通の市よりもでかい。
小中学校だけでも100校はあるぞ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:44:04.91ID:TIp+BKVo0
政府が東京都の地方法人税の一部を取り上げて
人の減った地方に回そうとしてるだろう。

あれの縮図が都構想の本質。大阪の成長とかそんなバラ色の話じゃない。
景気がよくて市民の警戒感が薄いうちに財源を取り上げて置こうってこと。
財源を減らされる分、大阪市民からしたら損ってことだ。

その本質に府民も大阪市民も気づいてきてるからこそ
世論調査でも都構想について
大阪市民は反対が多いが府民全体は賛成が多い。

都vs総務省 法人税収で火花 小池都知事「解決済み」
https://www.asahi.com/articles/ASL7L5GK7L7LULFA01L.html
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:44:52.78ID:tRP5xlTY0
総合区は予算編成権なし、条例案提出権もない 市議会は残る
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:45:09.64ID:ah3ZBsS60
>>587
大阪都構想では、大阪都が旧大阪市の都市計画を全部やるんだよ
大阪都が一括管理するから効率がいい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:45:17.47ID:/3kLFPQz0
>>586

これは流石に恥ずかしい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:47:52.92ID:2xPqowWW0
>>589
横だが、ID:oT1WX6jr0 = ID:oT1WX6jr0 だと思う
なんかすれ違ってるみたいだけど、都構想両方都構想賛成派だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況