X



【予算】沖縄振興費、来年度も3000億円維持 「辺野古」反発を政府考慮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/05(水) 10:49:22.73ID:CAP_USER9
政府は2019年度予算案に計上する沖縄振興費について、3000億円台を確保し、今年度(3010億円)と同規模とする調整に入った。振興費は翁長雄志前知事時代から減額傾向だったが、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事が本格化する中、県民の反発に配慮して大幅な減額を避ける判断に傾いた。

 10月の玉城デニー知事就任後、政府と県の辺野古移設を巡る集中協議が平行線をたどった。政府は県の反対を押し切って、14日に埋め立て予定海域への土砂投入を始めると通告し、対立が激化している。

 一方、県側は振興費について、180億円増だった夏の概算要求(3190億円)の満額確保を要求しているが、政府関係者は「大幅に上げる理由がない」と応じない方針だ。

 ただ、来年は自民党が沖縄選挙区で議席奪還を目指す参院選も控え、安倍政権は移設工事による県民感情の悪化を懸念する。政府が14〜21年度に毎年3000億円台の振興費を確保する方針を示していることもあり、政権幹部は「知事が代わっても3000億円の一線は守る」と語った。

 振興費は仲井真弘多知事時代の14年度に3501億円まで積み増したが、同年12月、辺野古移設に反対する翁長前知事が就任。政府は15年度に3340億円へ減額し、17、18年度でさらに減額していた。

12/5(水) 9:19
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000008-mai-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181205-00000008-mai-000-view.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 17:36:25.57ID:wMlJSfBS0
先月高尾山で紅葉見て下山してたら話しかけてきたオバチャン
最初は山の話だったのに段々とアベガーとか言いはじめた
背負ってるリュック見たら辺野古反対とかアベ政治を許さない!とかの刺繍がw
憲法の話も始めたから「初回の講義で聴きました、法学なので」って言ってやったら
黙ってしまって可哀想なことしちゃったかも
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 19:50:55.96ID:SC4eHk5w0
>>93
頭いい!

けど、ここの人達には理解出来ないよ、多分ww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:04:29.95ID:bV8N0F+F0
>>93
依存してると言うがそれ以外の産業がないけどな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:31:08.10ID:lwSnbM2O0
あれ、沖縄旗の画像が貼り付けできないんだ・・・?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:39:54.01ID:wJgb3DNJ0
ふざけんな 国防政策である辺野古移設に応じない沖縄県に
沖縄振興費なんか1円たりとも使うな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:09:11.45ID:EqiFP4E10
>>99
朝貢外交だろ(笑)

重税と強欲権力者のせいで琉球王国は地獄だったよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:27.56ID:tfjWa0Re0
沖縄旗なかなかいいじゃん!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:08:46.23ID:LlqG9Dib0
名護市なんか完全に補助金持て余してるよ
自転車専用道作ったり公園や球場新しくしたり
公共事業だらけ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:11:13.17ID:LlqG9Dib0
那覇市も公共事業だらけ
新バスターミナルに新県立図書館建設
市内の空き地はどんどん公園にする
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:18:30.49ID:meEaLJLs0
( `□´)( `Д´)/( `ー´)( `Д´)/( `□´)( `Д´)/( `ー´)
基地追い出しオキナワ朝鮮化ニダー
ノコノコわれわれ糞尿喰らい朝鮮蛆虫も応援に
いったニダー

むかしむかし
本土から逃げてきたむかしから
反日日本破壊工作
部落穢多朝鮮非人在日寄生蛆虫オキナワ

オキナワでの日本軍は悪質だ洗脳(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー

薩摩長州部落穢多朝鮮非人がルーツ売国奴自民が
部落穢多朝鮮非人在日寄生蛆虫オキナワ援助
当たり前ニダー

( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
きちんと根絶やしにしとかなければならなかった連中が
むかしから反日日本破壊工作
部落穢多朝鮮非人在日寄生蛆虫オキナワだからな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 13:45:33.19ID:0Rkyn7Kw0
ヘイトスレだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:16:12.27ID:LlqG9Dib0
沖縄はまだ昭和時代だよ
公共事業で成り立ってる
道路、橋、公園
ずっと公共事業工事やり続けるしかない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:17:53.83ID:LlqG9Dib0
名護から辺戸岬までの高速道路建設
那覇から八重瀬まで鉄道建設
冗談のような公共事業の噂もある
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:18:32.71ID:p7B8jQMW0
沖縄に限らず、日本の田舎は異常なほどインフラが整っている希ガス。自力で維持費を賄えるのか疑問に思うほど。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:20:04.40ID:1hgg0X3A0
これ沖縄から還流して本土企業に流れてる額が大きいんだよね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 14:36:20.43ID:dpcsdqjM0
>>99
まぁ、元々は朝鮮と同じような存在だったからな
今に残る守礼門なんて中華帝国にヘーコラ土下座してた証だもの
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 15:16:08.91ID:oEyVyt7c0
>>120
ソレ、2000円札なってるんですけど?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 16:11:05.93ID:nLQ9bu8I0
>>119 自分たちに恩恵はないというなら振興予算を拒否しろよ。
内地の金にたかる乞食の分際でペッ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:12.00ID:iYAFDXeL0
ハワイの場合は本土から距離的に離れすぎてて
その地に根付き骨を埋める環境もあるだろうな
沖縄の場合大きな企業もないし、本土人も直ぐに自らの地元に帰れる
距離だし沖縄に居座る必要もないしな・・・
沖縄は経済特区にするか、日本から離れるかして、アジア地域と独自の経済基盤を構築しないと・・・
永遠に変わらずタダの日本本土の防波堤としての位置付けになるな・・・
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:33.40ID:a/rfz5u10
>>123
沖縄と本土側の割合だしてほしい
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:19:33.31ID:LnPKL/pg0
石垣島は5人に1人が土建屋とかどっかで聞いたことあるな
シャブの売人と中毒者の関係になってしまった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:20:16.56ID:TSqUnvl40
0でいいぞ ふざけんなよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:16:20.76ID:Yd9+9Edo0
>>24
ハワイは米国資本が昔から大量投資で発展そして米本土や日系沖縄系中華系インド系他で
多民族多人種の島、沖縄は常に本土から奪われ弾圧の島戦前までに飢餓から約8万人
がハワイや海外に移住した、戦後初めてアメリカ支配下で琉球政府ができ米軍協力で琉大
建設幹線道路疫病撲滅。アメリカは琉球の歴史と文化を否定しないし空手や民謡などを
尊敬してた、歴代日本政府は琉球を否定文化を破壊しながら歴史百年足らずの空手を日本
発祥と捏造の日本首相
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:17:25.32ID:WVewiZUI0
ゆすりたかりの名人
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:25:28.41ID:WOihZW9d0
沖縄が日本を頼りにしない程度に経済発展したらいいよね・・・
あっ、逆に日本は困るのかなww
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:50:14.27ID:Yd9+9Edo0
沖縄は東京より中国東南アジアに近いし血統的にも近い、血統縁のない本土防衛のための
基地の本土移転や沖縄の国税義務や国民義務の解除してから交付金0にしろ
一等地普天間が戻れば莫大な経済効果と人工増殖が確実、米基地や自衛隊基地が無ければ
災いも無く本土人からの有形無形のヘイトが無くなる、米軍とは別っこに適切な約束を可能なら
すればいい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:01:24.03ID:ECY7vPB60
強請り集り民族は日本から出て行け
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:04:03.45ID:lJrqy7A40
沖縄は一度独立宣言させて、政府ができたところで日本が戦線布告して占領すればいいんじゃね?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:18:01.19ID:EqiFP4E10
>>132
またパヨクがデマ流してるw

沖縄県民は日本と同じルーツと遺伝子解析されています
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:21:32.82ID:O7Gdld6/0
米国中国台湾沖VS日・・・朝になんのか?ww
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:29:11.15ID:Yd9+9Edo0
>>135
一度独立し国家成立すればすれば日本が沖縄に手出しはできないしそんな馬鹿はしない
昔のような侵略すれば勝ちの時代じゃない、鹿児島沖から小笠原の海域だと防衛も楽だね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:32:50.43ID:5ZFtLLzw0
結局産業も学術も育てられず基地と補助に頼る沖縄
基地が無かったら一番困るのは沖縄のくせに
ほんとたかり癖がついてる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:34:46.87ID:IiVB7PTu0
沖縄を幕末に侵略した当時に戻すと事にすると
沖縄の領地は日本の本州の地が入るほどの
広大な水域になるからな・・・
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:37:44.47ID:CV90BX6G0
デモの弁当代まで国持ちか 煎じ詰めれば俺の税金も梅干し代かな?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:45:31.30ID:Yd9+9Edo0
>>137
沖縄人と本土日本人は中國大陸にルーツを持つ人がいるのは当たり前、しかし東アジアで
本土日本人と沖縄人は最も離れた血統を持つ、昭和初期に中世琉球人人骨百体以上盗掘
し、近世琉球人人骨を盗掘しようとしたが地元民に見られ失敗などこれら全て日本学者が
やった事、京大は何故返却を拒否してる、多くの琉球古書奪い取り東京に持ち帰ったが
返還に応じない、墓盗掘歴史書破壊捏造の日本学者、日本人だけの遺伝子ハイレベル捏造
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:51:52.49ID:JfAyn5KJ0
なんやデニーはんやるやん投票してへんけど
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:07:46.43ID:uB5pXZUm0
毎年末に「沖縄関係予算3千億円台」の報道が出るたびに、
沖縄には他道府県と同様の国からの予算とは別に、「沖縄振興予算」が上乗せされているという誤解が流布される。

その誤解はしばしば基地負担の「見返り」と見られ、増幅している。
しかし「3千億円台」は他府県が同様に得ている予算の「総額」である。
沖縄県は1972年に本土復帰するまで国に予算要求するノウハウが全くなかった。
復帰に当たって沖縄開発庁(現内閣府沖縄担当部局)が設置され、県に代わって各省庁に予算要求する「一括計上」方式が採られ、
年末に翌年度の「予算総額」が示されることになった。3千億円台は「総額」であって、基地見返りの別枠などではない。
2013年度に各道府県が得た予算を人口1人当たりで割ると沖縄県は全国6位だ。
旧国鉄や道路公団などの大型投資を含む公的支出額だと14位(12年度)で、他府県より群を抜いて沖縄に国の予算が投入されているわけではない。
逆に、沖縄から国に納められる国税額は全国でどれほどの位置にあるか。
国税庁の統計によると、所得税や法人税、消費税などを総合した14年の国税徴収額(徴収決定済額)は沖縄県が約3117億円。
全国47都道府県のうち29番目とほぼ中位にある。
沖縄関係予算と国税支払額のバランスで考えても、他府県より「もらいすぎ」な状況ではないことが分かる。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-283964.html
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:38:12.47ID:uB5pXZUm0
(問7)内閣府沖縄担当部局の予算はどうなっているのですか

○平成30年度内閣府の沖縄振興予算総額は3,010億円となっています。
(そのうち、沖縄振興一括交付金が1,188億円、国直轄事業を中心とした公共事業関係費が1,420億円)
(答)
* 平成30年度の沖縄振興予算(当初)(外部サイトへリンク)は、総額3,010億円(対前年度比140億円減)となっています。
* そのうち、沖縄の実情に即して、沖縄振興に資する沖縄の特殊性に基因する事業等を県が自主的に実施できる制度として創設された「沖縄振興一括交付金」が1,188億円、
* 公共事業関係費等として国直轄事業を中心とした公共事業関係費が1,420億円(「那覇空港滑走路増設事業」330億円を含む)計上されています。    

http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/yokuaru-yosan.html

沖縄の国税徴収額が過去最高の3500億円超に。内閣府沖縄予算を上回る。(納税額全国29位)
https://blog.goo.ne.jp/okinawasanshin/e/9783eb5bd3648879a9f907a4fd2ec994
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:48:21.80ID:Yal/6klA0
>>120 半島の血を身体に宿すおまえらが言うな 笑
異常な攻撃性は弥生人の血だよ 笑
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:00:04.45ID:LlqG9Dib0
沖縄が独立して米軍や自衛隊が出て行ったら
パラオぐらいの生活レベルになると言われている
日本からの補助金は無くなり、出稼ぎも減る
返還された軍用地は全て田畑にして食糧生産
サトウキビ、タバコ、パインも補助金なしで
食べるための農業に転換

ここまでして独立したいという意見はほとんど聞かない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:21:35.70ID:9T2txeNH0
もちろん、ベニーさんは、これお返しするんですよね?

期待してますよ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:22:51.10ID:EqiFP4E10
補助金は要らないという玉城デニーを支援する為にもガンガン振興予算減らしましょう!

玉城デニー「国の補助金頼みの、口を開けて待っていれば“お金”という水が流れてくるという、そういう“座して待っていればよい”という環境ではない。
 アジアに向かった最先端の場所として私たちは経済も社会も、福祉も大きな可能性を、ここ沖縄から作っていく。
 優しくて,しなやかで逞しい沖縄を作っていきます。新時代、沖縄の未来です。」
https://www.fnn.jp/posts/00367290HDK
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:17.01ID:q58AuEeW0
玉城デニー
「沖縄は国の補助金頼りにすべきでない!
外資を呼び込み、クルーズ船で1人でも多くの外国人から『沖縄は素晴らしい』と喜ばれる観光立県を作る!」
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:59.21ID:vcTqEgwv0
民主党時代〜2012年に何がおきたか?
月山明博韓国大統領による日本征服宣言

「たった60万人の在日韓国朝鮮人に支配された1億人の日本人奴隷!」(8月31日、韓国SBSテレビ番組にて)

「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。
私が日本にすべてのカネを出させる、我々はすでに日本を征服しているからだ。
奴らのカネは我々が自由にできる、日本は何も知らない、フジテレビが証拠、
日本人はよだれを垂らして見ている、
私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ!」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:38:50.23ID:Yd9+9Edo0
>>150
沖縄独立は沖縄人が決める事、交付金人参も効果がない、沖縄の一等地普天間や周辺基地
撤去で交通機関整備や外資参入で交付金をはるかに超える経済、沖縄県に交付金をやらない
馬鹿理屈は前基地撤去してから言え、交付金配布しないということは日本人としての納税義務
も無いということ、沖縄が独立しても海外資本導入や軍事提携やいろんな手段が有る
自衛隊が一番邪魔、日本でなくなった沖縄の米基地存在価値は低下日本政府の金銭応援が
無いから、米基地配備は沖縄と協議して利益を分かち合えばいいアメリカにとっても嘉手納
クラスの基地だけで十分だし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 23:18:37.71ID:uB5pXZUm0
沖縄の基地問題について

玉城:ではまず沖縄の基地問題についてお話ししたいと思います。
前提として申し上げたいのは、私は日本とアメリカの安全保障体制を認める立場であり、
沖縄にある全ての米軍基地の即時閉鎖、撤去を求めているわけではないということです。
しかし、第二次大戦から73年を経た現在もなお、日本の国土面積の0.6%しかない沖縄県に、全国の約70.3%の米軍の専用施設が存在する状況は異常としか言いようがありません。
その沖縄の過大な負担となっている米軍基地を減らしていく方向で議論するのであればともかく、
機能を強化して普天間を返すから辺野古に機能を強化した新しい基地を造るということは、絶対に認められることではないということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00010002-wordleaf-pol&;p=2
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 23:31:40.14ID:HtCNpVRX0
自民系の土建屋に流すためだよ
いつまで自民を信用してるのか
ゴールポストを動かしてるのは韓国ではなく自民な
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 02:16:35.05ID:iJh6ZE2b0
辺野古や普天間他基地問題は日本政府抜きがベスト、日本政府が沖縄をとことん利用したい
これは昔から、アメリカも最前線に軍事重点の危うさは知ってるが日本が必死で金を貢いでる
本土に基地移転はイヤ海外移転されるのはもっと嫌の本土人、米琉間の問題だと簡単嘉手納
クラスで十分、基地を置いてると本土人は感謝どころかヘイトの嵐、徐々に離縁の準備か
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 02:36:06.98ID:MQEDRVKW0
>>1
0か選ばせた方が良い
これ以上、辺野古の邪魔するなら0で
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 02:52:15.56ID:GN7hAZu10
那覇空港を止めて、  米軍・陸自・民間   共有の、 宜野湾空港にしちゃったら??  政略としてはそれが良いはず。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 02:54:02.26ID:iJh6ZE2b0
辺野古と普天間はリンクしないと官房長官が発言そして仲井間は辺野古反対で当選したが
裏切りで翁長さんに負の遺産を残した、普天間も辺野古もいらない丸ごと本土か海外へ
基地が在る限り本土人からねっちこくヘイト、自衛隊もどうぞ、大丈夫本土日本人が望むような
中国の沖縄侵略とか虐殺は有りません。中国が侵略虐殺して沖縄人激減して邪魔者が
いなくなったと喜ぶのは本土人だけ、中国は沖縄横目で自由航海がメリットで沖縄人を虐殺
する理由はないし
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 03:00:41.42ID:GN7hAZu10
いや、自分は、トランプのうちに、10兆円くらいかけて、武装したほうが利口だ。 で、アメ公からも  核の傘  と言われないように。


核ミサイルが 日本に向けて飛んできても、、、 そのまま送リ返して、発射地で爆発!!!


日本の,兵法は、!食らった力を倍にして返す! には世界一!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 03:02:48.22ID:BSTufxtw0
>>163
それなw

デニーは就任するなり早速アメリカに遊びに行ったしなw

屑しかいない琉球民w
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 03:03:16.22ID:GN7hAZu10
そうでなければ 、日本は 、鎖国から 急に  欧米とならぶ!まで 出来なかった。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 03:27:34.70ID:iJh6ZE2b0
中國の沖縄侵略虐殺を夢見てネットで一生懸命中国がくるくるの沖縄ヘイトや脅し活動、
多くの沖縄住民を銃剣で刺し殺したのは日本兵、子供自爆兵や住民虐殺をやったのは
日本兵が最初、鬼畜米兵じゃなく本当の鬼畜は日本兵だった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 03:37:53.68ID:p9/cR5xc0
>>156
沖縄の人口は約150万人
返還された土地を全部食料生産用田畑にしてもおそらく足りない
サトウキビの補助金で生きてる離島は放棄して
本島に人を集めるしか無くなる
そうなると観光収入は今より減る
日本が外国になると日本人観光客が減る

沖縄は独立するとパラオになると言われている
その生活レベル覚悟するなら独立すればいい
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 04:18:59.81ID:iJh6ZE2b0
>>171
一生懸命沖縄の悲惨さ貧しさを力説しなくていい、沖縄人憎しがにじみ出てる文面
交付金払わないは基地全部撤去してからの事、国民の権利交付金がなければ日本国民の
権利がなく利用されるだけの沖縄人。就職先や学校進学観光客は海外が増えてる県も
頑張ってるいつ迄も日本の都合の良い便利な沖縄でいてほしいのは分るが時代はかわる
基地反対や基地ヘイト活動は日本本土でやれ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 04:42:13.28ID:lPNcyjRW0
あの人口で3000億も投入されるのに、全然豊かにならん沖縄
この3000億は何処に流れてるんだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 04:52:46.32ID:p9/cR5xc0
>>172
お前頭悪いな
文章理解せずに決めつけ
ふつうに考えたらわかるだろ
沖縄の人口は140万人
まず食糧生産して飯食わないと始まらない
サトウキビ畑も全部転用だよ
沖縄が独立したら農業で手一杯
だからパラオになると言われているんだよ
このことは例の旗持ってる沖縄の独立派が言ってる

感情論でなくて現実
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 04:55:53.83ID:towKtuSO0
>>173
基地反対活動の人件費及び経費w
嘉手納基地はどのみち無くらないのに
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 05:10:13.11ID:rb6GnRKE0
>>6
移転推進で、内閣の準備金から増額した年は、島民に5万円づつ配ったりしたから
あの時の、味が忘れられないんだろう。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 05:18:40.41ID:HOAuD5Zw0
>>151
1人当たりで配分する金じゃないけどな

総額でも断トツ1位じゃないんだな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 05:23:45.94ID:HOAuD5Zw0
>>160
普天間基地は沖縄米軍全体のたった2.5%

そのたった2.5%を減らす事をせずに危険を県内でたらい回しにしてるだけだろが
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 05:25:37.04ID:MAtXYVk20
外資と手を組むだけだよ!
米国、台湾とも…w
恥知らず情弱差別ヘイト民から脱脚して見返す
位になった方がいいかもな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 05:26:03.88ID:tEXsILXc0
なるほど、交付金欲しいから辺野古移設反対なのか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 05:28:48.92ID:CgElzv6n0
バカらしいな
もともと信念なんか無くて金が欲しいだけのダニだなコイツら
なんか沖縄ウンザリだな
マジどーでもいい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 05:35:13.52ID:t/XpkQPM0
わずか3000億円で沖縄を手なずけられるなら安いもんだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 05:47:50.95ID:z60Dj7dE0
日本から離れて尖閣は中国に売却する!そうなれば
中国も遠慮なく地下資源も開発出来るしいいよね
与那国島も住民は沖縄本島か石垣島に移住させ将来は売却すればいい?w
基地問題も米国と直接交渉できる様に成ればいいね・・・
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 05:53:13.71ID:HOAuD5Zw0
>>176
デマ乙
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 05:57:47.72ID:r13J7u1e0
金はいらない!!!辺野古を守れ!!!
って金突き返してみろよwwwwwwwwwwwwwww
沖縄県民wwww

金だけ受け取って反対か?wwwwwww
笑わせんなクズwwwww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:00:53.84ID:SBFlX6w00
もう沖縄は糞ナイチャーから独立するなりした方がいいよ
お前ら米軍の糞土人どもが何人の沖縄っ子をレイプしてるか知らねえんだろ
あんだけやりたい放題されたらそりゃ住民もキレるわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:01:08.57ID:zJU0tV2o0
デニーは選挙のとき要らないって言ったのにな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:04:19.51ID:SBFlX6w00
沖縄は別に日本の庇護なんか受けなくてもオフショア国として第二のシンガポールになれる素養あるんだし頑張って欲しい
大規模減税と先端分野への投資で外資を誘致して、那覇空港なんかもロケーション抜群なんだからアジアのハブ空港目指せるよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:08:49.00ID:3ZaQA8dK0
>>183
今は尖閣与那国は沖縄の行政管轄だけど
卑怯情弱民は中国台湾に勝手に沖縄の財産を譲渡しかねないよね・・・
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:09:17.94ID:HOAuD5Zw0
>>182
全く手なずけられてないがな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:13:08.45ID:SBFlX6w00
あんま締め上げて独立されたら困るのはナイチャーだからね
あんな土人だらけの米軍置いとくとか韓国軍駐留させるくらい糞だって現実を知らないだけなんだよバカウヨは
こんな糞みたいな連中は同胞でもなんでもないからさっさと独立した方がいい
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:14:24.55ID:dItzc1PXO
>>1
来年もまた沖縄は【生活保護手当て天国】だ!

へのこ問題を出せば
生活保護手当てが簡単に強奪できる沖縄県

来年も遊んで暮らせる沖縄県
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:19:48.91ID:SBFlX6w00
要するに日米同盟維持して沖縄に米軍駐留させといた方が防衛費浮くというセコい発想で沖縄に負担強いてるだけなんだから
文句があるなら内地で引き受けろよ
彼らは勘弁してくれと言ってるだけ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:21:52.83ID:qjxxlgoR0
まんま韓国w
もらえる物はもらうが俺の言うことは聞け
だもんな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:26:35.17ID:SBFlX6w00
実質沖縄にたかってんのが政府だって現実見えてない低脳だらけだな
米軍撤退で補填しなきゃならない防衛費考えたら3000億とか破格の安さだわ
0196千葉県民
垢版 |
2018/12/07(金) 06:27:02.89ID:N8kOoGPt0
>>193
これは俺、個人の意見だが・・・
千葉県に3000億円くれるなら習志野駐屯地、演習場が米軍になっても全然良いよ
何にも困らん(・3・)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:31:42.16ID:N8kOoGPt0
いやー 正直、米軍がどこに居るかも知らんですわ
日本のどこに米軍って居るんだっけA?

東京横田、神奈川横須賀、沖縄・・・に居る?
0199(・3・)
垢版 |
2018/12/07(金) 06:36:52.50ID:N8kOoGPt0
ちなみに、辺野古じゃなくて
習志野駐屯地、演習場にするとしたら面積は足りる?
何ヘクタール必要なん?(・3・)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:55:55.39ID:ncJa2PVR0
沖縄は米国を交じえて中国台湾と平和条約、
不可侵条約を締結しよう!
(沖縄が侵攻する事はないけど)w
米国も賛成するだろうww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:56:28.31ID:oBMKjRNY0
三千億円を投じてるけど
回収率も高いだろう?
この中から大好きな米軍の為の出費もあるし、何よりも
広大な米軍基地を押し付けられるwどれだけ利用してるんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況