「ADHDだけど勉強ができる」ということは普通はありえない。
注意が欠如してて教師の話が聞けなくて宿題も忘れてやらない。それじゃ勉強できないだろ。
実際には学校の授業が簡単すぎて退屈で他のことを考えたりしたりしてるだけ。
それでも他の子よりは教師の話を聞いていて理解している。だから勉強ができる。
注意欠如とは正反対。だからADHDという診断は間違いなんだよ。
勉強ができる時点でADHDの診断から除外すべきなのに、診断基準が曖昧すぎて何でもADHDにされてしまう。