X



【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スタス ★
垢版 |
2018/12/05(水) 19:46:43.34ID:CAP_USER9
夜の政治
日本政府の方針スレ

参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
2018年12月04日14時45分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120400511&;g=pol

 参院厚生労働委員会は4日、自治体の水道事業の経営基盤を強化するため、事業の広域化や民間企業の参入を可能にする水道法改正案を、自民、公明両党などの賛成多数で可決した。改正案は今年の通常国会で衆院を通過し、継続審議となっていた。政府・与党は今国会での成立を目指す。
 水道事業は、人口減少に伴う収益悪化や、水道施設の老朽化が全国的な課題となっている。改正案は、経営の安定化に向け、事業の統合や施設の共同化のほか、自治体が施設を所有したまま運営権を民間事業者に売却する「コンセッション方式」を導入できるようにするのが柱だ。
 コンセッション方式をめぐっては、民間のノウハウを生かした経営の効率化などが期待される一方、料金の高騰や水質悪化を懸念する意見もある。先行して水道事業を民営化した海外で再び公営に戻す動きも見られ、参院厚労委では立憲民主党など野党が導入に強く反対した。(2018/12/04-14:45)

-----------------------
自治体が水道事業の運営の民間委託をしやすくする水道法改正案は5日の衆院厚生労働委員会で与党などの賛成多数で可決した。与党側が採決を強行した。

2018/12/5 17:33
共同通信
https://this.kiji.is/442967334049285217

関連スレ
【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543992874/

関連スレ
【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543972865/

【水道民営化】民営化後に再公営化した事例、世界35ヶ国で「180件」も、厚労省が調べたのは3例のみと発覚 野党側、再調査求める★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543914731/

★1の立った日時 2018/12/04(火) 15:04:06.26

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543932284/
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:22:33.11ID:3Ay8AvSS0
>>811
正確なデータも提示できん内に議論終了とか
バカ以外の何者でも無いだろうに
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:22:47.06ID:vTezEIAK0
>>811
審議するほど問題点が出てくるから採決するなんて話の
どこが議論したってなるんだよw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:25:00.61ID:54Uw3QO10
多くの国民が自分の代わりに自分の考えに最も近い人を選挙の多数決で選んで
議会へ送り出した政治家達が決めたことだし
もしもこの決めたことが民意から外れていたら国民の怒りを買って必ず次の選挙で
落選という政治家失格の烙印を押されるわけだし
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:27:21.80ID:HHwRN8Bv0
>>806
国会劇場だから 仕方がない
統一教会も 当の韓国人にキラワレてるそうで 統一も、ムリみたいだね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:31:06.29ID:75tBTRco0
安倍が竹中平蔵など御用学者やお友達をメンバーにした諮問会議を乱立して
その諮問会議で政策が決定される
諮問会議の民間議員たちは自分の関係する組織に利益誘導し
「首相の御意向である」と与党議員や官僚に命令する
政策を決めていた自民党の政務調査会は開店休業
各部会も総務会も形式だけ
国会も形骸化していて一定時間後に「審議が尽くされた」という理由で強行採決
少人数で決められた諮問会議の決定が最後まで覆ることはない
これが今の政治
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:34:49.57ID:hkZX6OyB0
>>810
まあそうだ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:36:08.78ID:5TFiHTcl0
>>319
この情報は正しい

今世界で起こってるのはグローバリスト(新自由主義者、ネオリベ(リベって書くから左翼という訳じゃない))vs非グローバリスト

言い換えれば 富裕層vs庶民

グローバリスト(富裕層)は自分達に焦点が当たると困るので右翼左翼の対立に論点を逸らしてる


フランスで起こってるデモや暴動もこの構図

ロスチャイルドvsトランプ

トランプが勝てば安倍麻生竹中小泉などなど自民党清和会は逮捕される運命
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:38:48.04ID:McJOwZUc0
たかが水道代が数倍になるかも程度で大騒ぎする底辺パヨみじめすぎ働けよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:43:00.19ID:DYsQLkVd0
もう政治家二世の議員は当選止めようや
安倍しかり小泉、麻生しかり

庶民出身なら親戚、子孫がいれば悪いことは出来ないとタカをくくっていられるけど
二世は庶民と親戚や子孫も隔絶できる富豪生活だから無責任に悪いことしまくり
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:53:07.00ID:wZQzKn1C0
公明が完全に本性を現したね。
貧乏人をだまして信者にして票田を固めて売国する。
どうするの信者さま。拝むほどに自分の首が絞まるよ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:52.44ID:GMuaJ8D90
そのうち水道が汚くてお風呂にも入れなくなりそう
汚いお湯と濃い塩素で日本人の外見も老けこみ健康も震災放射能とでボロボロ
平均寿命も短くなり老人早く死ねば医療費削減できるから借金減って国は大喜び
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:28.77ID:h3rfh2I00
水の値段が上がるなら節約すればいいだろ
ウンコはたまったら流す、ふろ水は1週間は替えない、草木にまく水は川からとってくるとか
水はタダだと勘違いしている
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:35.71ID:Say4mNLF0
これだけ必死に悪印象を植え付けようとがんばるということは、現業公務員が左翼利権になっているということだな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:25:20.23ID:h3rfh2I00
バヨクは公務員権益死守、バカウヨは中国に乗っ取られると拡大解釈
おたがい仲が悪いから共同戦線が張れないんで世論も静観
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:21:13.49ID:GX+1vYik0
>>829
あのさあ
水道代が高騰したら、水を扱う商品も値上がりする、採算取れなくなるから
そのうえ消費税上げて物価も上がる、客が消費を控える

どうなると思うか真面目に考えてみ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:26:30.57ID:bY7xt14i0
>>832
このまま公営のほうが水道料金は高くなる。
浜松市の試算だと公営だと46%値上がりして民営化すると39%の値上がりに抑えられると出てる 。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:30:34.23ID:b6nm7cgo0
欧米様に支配されたら喜ぶ日本
これは麻生GJだねw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:33:14.27ID:YRNjVm3H0
>>833
大阪市では去年民営化が廃案になった
民営化後水道が値上がりするであろうことと、水質検査の結果を市がチェックするのが年に一回になるということを
市民に隠していた事が明らかになったから
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:34:35.86ID:UwP0IAea0
>>829
底辺の節約術をドヤ顔披露されましても?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:38:40.79ID:bY7xt14i0
>>836
ソースは?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:51:49.72ID:GX+1vYik0
>>833
それでどうやって民営は社員給を払い、利益を見出すの?
公営の値上がりには公費を投入し、国内の事業にお金を回す意味もあるんじゃないの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:52:38.57ID:hkZX6OyB0
>>830
実際に国民には大変悪い法案だが
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:07:11.81ID:h3rfh2I00
>>836
そりゃあ耐用年数超えた水道管たくさん残ってても
安さしか売りがない大阪の水道局、いつかパンクするいや近いうちに  
M6の地震くらいであちこち市内で破裂してるからな秒読み
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:50:32.01ID:hkZX6OyB0
水道高くなる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:48:59.85ID:VWibmFIa0
対案を出さない野党が悪い
野党の質問が悪い
議会に出ない野党が悪い

どれですか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:58:09.87ID:fic1yYcG0
安倍の売国が悪い
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:23.30ID:rY4X9b9o0
>>719
米軍の手先となってて、本来中東の安定て日本にとっては死活問題じゃないかw
中東からの石油なければお前だってネットに書き込めなくなるんだがww
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:12:32.95ID:wM6CpswB0
まじ安倍さん止めないとやばくね?
流石にやばい気がするんだが
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:13:02.85ID:ldCVB3DA0
>>846
本末転倒
国家の死活より自分の死活だよ
日本がなくなってもネットに書き込む術はあるが
自分が死んだら日本があろうがネットに書き込みなど出来ない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:18:30.41ID:MjH6x4Xl0
牛歩(笑)

パヨ爺さん達は今は無き昭和の時代を思い出して興奮したんだろうねw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:33:03.14ID:JQXSuM6B0
>>850
本末転倒も石油なくなると国家云々じゃなく、日本何も出来なくなって、まさに国民の死活問題なんだがww
あとパヨチン的には米国はなんで中東で戦ってるてことになってるの?w
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:37:01.87ID:ldCVB3DA0
>>852
馬鹿
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:46:10.74ID:ldCVB3DA0
>>854
お前のレスが反論になってないんで
馬鹿言ってあげてるんだよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:47:44.48ID:Hyal4F/b0
犬HKが放送しないって事は実際の民営化はまだ当分先の話って事だよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:49:08.77ID:VFYyPJ280
安倍政権のうちに問題法案を全部やっつけてしまおうて感じだな
政治を甘やかすからこうなる
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:49:43.19ID:jWX0QCCAO
ファーウェイの件から学ぶ頭はないのかな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:57:26.03ID:ldCVB3DA0
>>859
馬鹿
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:16.85ID:KEtMFJEH0
>>843
政治家は誰も悪く無い
安倍移民党に投票した土人どもが1番悪い

日本売り政党なのは昔から明らかなのに、何年も支持してるからな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:05:38.73ID:elb2E75W0
野党ざまあみろや
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:10:21.93ID:jzhq2FJV0
>>842 
井戸掘れる地方が勝ち組になるとはな・・
東京は1g1000円でも汲みにも行けないから買わざるおえない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:21:35.38ID:PLx5/ISj0
ネトウヨはまだネトウヨのままなんだな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:24.40ID:Jzth9aWk0
そう簡単に井戸水なんて使わせないと思う
水質検査基準を今以上にガチガチにして、水道民営化の後押しするだろうよ
お上のやることに抜かりはねーす
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:26:52.35ID:3LpSK/6d0
>>867

で、何時アベックは逮捕されますか?w
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:09:13.27ID:3LpSK/6d0
>>870

低脳パヨクの馬鹿は、相変わらず妄想批判でワロタ。w
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:39:48.67ID:lIbBVz5+0
工作員は深夜もバイト頑張ってんなw
想定問答集使い回し過ぎてテンプレみたいになってんぞw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:10.62ID:wT51bIgZ0
>>26
野党がルール違反で暴れとる

【立憲】白真勲氏、「自民議員から小突かれた」と反発して謝罪させる 国会が4時間空転
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544189798/

    
これどう見ても野党が悪いんだけどね・・・

▼自由党の森ゆう子が、持ち時間を無視して延々と質疑

▼議長が「森を連れ去れ」と野党理事の立憲ハクシンクンに指示も無視

▼与党理事の自民議員が詰め寄って抗議、ハクシンクンは「小突いたな!暴力ハンタ〜〜い」と騒ぎ出す
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544189798/

▼自民側は事態収束の為に謝罪するも、野党側は「謝罪で済まされない」と
抗議して話し合いが続いて4時間も審議を遅らせた
ttp://jl.ruru2.net/ruru1544191912044.jpg
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:02:07.64ID:QlsWevR10
▲現代の支配構造(上が下々を金融を通じて支配している)▲


大手銀行を支配するお金持ちの金融エリート

ロスチャイルド家が創設したスイスにある国際決済銀行(BIS)

国際通貨基金(IMF)や世界銀行

各国の中央銀行

大手銀行

多国籍大企業群

国・政府

一般人


貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463272357/l50
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:24:25.01ID:AsjfWWX50
【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543993502/

【水道民営化】内閣府の推進部署、麻生副総理の娘の夫が役員のフランス水道大手ヴェオリア社からの出向職員が勤務
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544013324/

麻生太郎「水道を民営化します」 水道会社役員の麻生の娘婿「ありがとうお義父さん」→水道料金倍増。娘婿の役員報酬は数億円へ [885781205]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544007224/
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:38:19.03ID:2ChScc+G0
>>875

徴兵は、いつ始まりますか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:39:49.73ID:7fMEpT8p0
海水って活用できないのか?
その程度のこともまだできんの?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:42:43.66ID:TNLgPFZG0
>>871
ウヨサヨ関係ないから。
いい加減そこから離れなさい。
ていうかもっと本を読もう。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:47:03.83ID:hKBguk5F0
>>877
徴兵は朝鮮有事が起きて頃合いを見計らった時ですが
先に国民投票で徴兵ができる憲法に変えておく必要があります
それは次の参院選で野党が議席を増やして
大政翼賛ができる形が整ってからになります
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:47:40.83ID:2ChScc+G0
>>879

実際妄想批判だろ。w
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:48:26.81ID:2ChScc+G0
>>880

まあ、欧州とか徴兵復活してるし良いだろ。w
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:50:24.10ID:2ChScc+G0
>>883

で、おまエラが妄想するネトウヨってどんな人?w
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:52:33.33ID:23a7Z2Vx0
>>862
自民党の得票率は有権者の約2割。
国民の過半数は入れたい政党がない。
日本国憲法がユダヤ製のエセ民主主義だからこそ生じている事態。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:55:41.64ID:2ChScc+G0
>>885

早く改憲せんと遺憾ね。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 01:16:34.57ID:AsjfWWX50
331 ヴェオリアが静岡県に放射性廃棄物処理場? 2018/12/08(土) 00:42:14.59 ID:pEsugMxC0
ヴェオリアと自民党の政治家が組んで、御前崎に放射性廃棄物の処分場を作ろうとしている、という噂がある。
http://my.shadowcity.jp/2018/12/post-14423.html#more

麻生が仏人の娘婿の水道事業のために無理やり水道民営化。トランプ氏の「粛清」の対象になる。
https://ameblo.jp/richardkoshimizu/
https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12424036423.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:71c987ac8b79cf8b1e15e30928fe7dd0)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544013324/331 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:71c987ac8b79cf8b1e15e30928fe7dd0)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 01:20:13.24ID:2ChScc+G0
>>887

で、飲み屋で上司の悪口言って逮捕されるのは何時なの?w
0891カルト宗教信じてました
垢版 |
2018/12/08(土) 02:00:34.01ID:pJ0GSvqT0
公明いらんことばっかりするな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 02:10:47.00ID:2Z0F5JDS0
なんで支持すればするほど自らの命があやうくなるような政権を支持するのだ??
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 02:13:49.83ID:2Z0F5JDS0
>>877
アメリカで徴兵制が再開されてからでしょう。

「結局貧乏人ばかりが志願して兵士になる。金持ちも軍務につくべきだ!!」
ってな感じで、既に議論が一周してしまっていますからな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 02:37:20.47ID:PbIBecGU0
テレビのニュースで完全にスルーってw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:41:21.20ID:+x8H8iOc0
>>887
>ヴェオリアと自民党の政治家が組んで、御前崎に放射性廃棄物の処分場を作ろうとしている、という噂がある。 <
自民党の政治家とは今お騒がせの片山さつき地方創生大臣です。

>>666 参照ください
水道民営化は大きな問題が絡んできました。浜松市は全国に先駆け、水道民営化に熱心。
下水処理は一部既に民営化済み。
ヴェオリアと組んでトンデモない事を考えてる可能性が出てきた。

下記1,2は放射性廃棄物処理 問題
1、仏ヴェオリア、日本で低レベル放射性廃棄物処理
  引用元) 日本経済新聞 16/4/16
【パリ=竹内康雄】水処理世界最大手、仏ヴェオリアのアントワーヌ・フレロ
最高経営責任者(CEO)は日本経済新聞記者と会い、
放射線量が低いごみの処理事業を日本で始める計画を明らかにした。
多くの原子力発電所が廃炉になるため需要は旺盛だと判断した。
フレロ氏は「日本の水道料金を安くできる」とも語り、自治体との契約獲得に意欲を示した。

2、「片山さつき」大臣に浮上、静岡でも「産廃処分場」口利き疑惑 補助金4億円
  www.dailyshincho.jp/article/2018/12030800/?all=1&page=1
 その結果、1日に400トンのゴミを処理する静岡県で最大規模の産廃処分場が
総工費100億円をかけて建てられることになったのだ。
2021年4月の着工で、その2年後に開業の予定である。
その『御前崎リサイクルエネルギープラザ』で、低レベル放射性廃棄物を処分?
浜岡1,2号機廃炉で出たゴミを処分?
高レベル放射性廃棄物処分場は浜松市に誘致?
安倍とさつきは静岡県を核のゴミの処分場にしようとしているのか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:48:21.50ID:+x8H8iOc0
>>895 続き
片山さつきは浜松市西区に事務所を構える参議院議員。
比例区東海ブロック選出とはいえ、御前崎市民の意向も聞かず、
迷惑施設である産廃処分場を、勝手に誘致したことは大きな問題。
高レベル放射性廃棄物処分場も、浜松市西区に誘致しかねない。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:53:42.24ID:+x8H8iOc0
>>896 続き
水道民営化はフランス企業が、日本の原発産業に参入する布石か?
1、放射性廃棄物処分場問題。
2.高速増殖炉(もんじゅの後継)の共同開発計画。

安倍はフランスと手を組み、日本の原発産業復活を狙っている?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:57:06.56ID:Wj3YT4e60
嫌なら自治体が使わなければいい話
外国企業も選択できるようになっても不安があれば日本企業をつかえばいい
自治体の問題だ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:57:19.00ID:+x8H8iOc0
>>897 続き
何故安倍は原発推進論者か?
理由は核兵器保有を目指しているから。
中国、ロシア、北朝鮮と軍事的に対抗するには、核兵器保有は必須。
憲法改正の究極目的は核兵器保有国になり、軍事大国の仲間入りを果たす事。
安倍独裁政権の暴走を止めなくてはいけない。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:58:22.92ID:YFK89gFp0
自民が売国したわけではない自治体の責任だ!と責任をおっかぶせて民営化せざる終えない状況に追い込むんですね
いつもの自民党ですね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:12:26.22ID:tJvWh/zU0
安倍移民党のやる事は民意
なんせ、選挙で大勝続きだから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:33:59.59ID:GrBlx7K30
うちの自治体も水道の運営権をヴェオリアに売り渡しそう
すでに水道メータの検針とかヴェオリアが入り込んでる

どう考えてもヴェオリアはやばいよ
次の市議会選挙は水道民営化を争点にしてもらわないと困る
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 06:55:27.60ID:56aXLlFR0
>>882
お前ありえないって思うの?来年選挙で自民党圧勝だったら、自民党は本当に徴兵制やるぞ
いいわけないだろ!安倍が憲法改正って言ってるのは徴兵制!もっと危機感持て
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:04:37.07ID:AWgHEm+i0
>>901
集計機にプログラム仕込んでの不正選挙が疑われてるけどな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:06:41.01ID:AWgHEm+i0
>>903
国民を貧しくしとけば仕事がないので金のために戦場に行かざるを得なくなる
全部繋がってんだよな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:07:37.66ID:56aXLlFR0
>>905
選挙不正と支持率不正もしてるな
安倍の憲法改正は国民を苦しめるものだよ、徴兵制
来年選挙不正して、自民党圧勝だったら徴兵制進めるつもりだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 07:16:40.90ID:xXTbNwo80
安倍内閣の進める法案って審議不足なものばかりだよな。
穴だらけで詰めの甘いまま通さずに、もっと丁寧にいろんな角度から検証してから議論に持ち込んでほしい。
水道だって、海外で民営化して問題が起きた事例の顛末とか、全然勉強してない、もしくは意図的に無視して、まず法制化ありきで数だけで押し切っている。
自分らの利権獲得の為に国政を私物化するのは本当にやめてほしい。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 08:30:15.44ID:20WBCKKB0
やっぱり出てきた 不正選挙ww

野党も不正選挙なんて主張してないから、野党もグルになるよw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:02:09.85ID:56aXLlFR0
野党が不正してたらこんな大差にならないだろ
アホじゃないの
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:15:28.81ID:hKBguk5F0
>>910
そうでは無く、不正選挙というのはミスリードなんですよ
もし本当に不正選挙が行われてるのなら一番被害を被ってるのは有権者ではなく
与党以外の政党なんですよ、なんたって選挙に大金を使ってますからね
しかしどこの政党も騒がないんですよ
特に共産党などは反国家を売りにしてる政党ですし
情報網も凄いです。
不正選挙が事実なら気づかないのは可笑しいんです
ムサシを国会に呼び出して追及しますよ
そういう事態にならないのは不正が行われてるのではなく
全ての政党がグルの八百長選挙が行われてるんですよ
だから結果についてどの政党も党として追及などしないんです
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:05:05.55ID:2ChScc+G0
>>899

安倍さんは軍事大国にしたい訳じゃないだろ。
周りを、相手が弱ければ侵略や嫌がらせする気満々の
クズ国家に囲まれているから、国民の生命財産を守る為に、
軍事力を強化せざるを得ないだけで。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:06:12.52ID:2ChScc+G0
>>903,906

朝から、強烈な電波飛ばしてるな。w
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:19:30.68ID:56aXLlFR0
>>911
コメント内容
野党はグルならこんな自民党独裁ならない
自民党だけが得してるだろ
野党が自分の首絞めるマネするか
自民党は来年の選挙でも不正の可能性あるから
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:28:48.90ID:hKBguk5F0
>>914
野党の首なんか絞まってませんよ
自民党独裁という形にしてるのは
今やってる悪政を強行させるのに安倍が適役だからです
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:38:08.91ID:ybPybfWH0
自公に投票したバカのせい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況