X



【報道の自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:49.67ID:CAP_USER9
ソース
昨日と今日のNHKニュース7報道

昨日(12/4)
https://i.imgur.com/YH1JprG.jpg

今日(12/5)
https://i.imgur.com/AUUGxpu.jpg

以上スタス★の提供によりお送りしました

関連スレ
【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544006803/

【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543972865/

【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543743605/
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:12:51.49ID:dvEx7QT/0
>>19
訳 民主系か共産系こそ正義、次点で公明党
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:13:10.24ID:ucT/9sID0
             (\___/)
            ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
              , /   ●   ◎|
              ,| ///l ___\l
            ×メl (  。--。 )Xx  
           乂/_\_(( ̄))´メX   
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※  医療費  ※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)

米国:医療費が2.5兆ドル(207兆円)へ
日本の医療費は毎年過去最高でメディアが大騒ぎしていますが(国民医療費、
過去最高の34.8兆円 国民所得の1割に) 2010年11月25日アメリカは2005年に2
兆ドルだった医療費が2009年には2.5兆ドルに増加しました。円ドル相場がこ
の間に大きく変動したので、この頃は1ドル108円前後でしたから両方とも207
兆円になりますが、ドルレートで言うとたった3年でこんなに25%も増加する
ので、4%へと伸び率が減少するだけでWallStreetJournalを含め大手のアメリ
カの報道機関、ウェブサイトでは報道していますが、日本のメディアは大企業
サイドなのか一切報道しませんでした。少子高齢化でも米国の6分の1の超低額
医療費が出来るのは、米国の様に何でも営利に結び付けないからです。TPPで
医療が終わる。新型インフルエンザでの米国の小児の死亡は多かったが、日本
は早期にタミフルを使って、死亡者は居なかった。

日本は牛丼280円医療だから安いのですよ。名医や立派な施設でも、田舎の中小
病院で研修医が治療しても全国統一の医療費なのです。小泉は医療費を削減
するは、医学生の数を減らすは、弁護士を3倍に増やして米国の様に訴訟天国
にするは、守銭奴の経団連と結託して、営利目的の株式会社病院や混合診療
をやろうとしたんですよ。医療裁判と言うのは280円の牛丼に霜降りの松坂牛
を使えとか、新潟魚沼産コシヒカリを使えと言うような物で、280円の牛丼に
出来る訳が無いのです。ちなみに、医療はサービス業とほざいて、モンスター
ペイシェントやただでさえ安い医療費を踏み倒すやからも山の様に増えました
。病院が儲かるなら地方の破綻した公的病院を誰も引き取らないだけでも、い
かに病院が厳しい状況に置かれて居るかを理解して欲しい。TPPに成ると営利目
的に成って、金持ちのみの医療に成る
w
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:13:27.13ID:34pI1ljJ0
太陽光発電と同じで水道が民営化されたら「アイツら」が参入するのが分かってるから、今のうちからアシストしてるんだろうな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:13:36.45ID:ucT/9sID0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    米国様の御許し無しに、米国債も売れない、円も刷れない
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡        日本は米国の植民地から抜け出ることは不可能です!!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ したがって、財務省主体の世界では、国民の還元に成る医療は切り捨て
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、        公務員の給料と米国債を買うために消費税を上げるのです!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ∩
   \  ~\,,/~  /      | |   
     \/▽\/     (^^ ^|)
<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>
日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目
日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

戦後自民党が米国にもの言って行動できたかな?

行動したのは日ソ交渉鳩山政権←ダレスの圧力で北方領土迷宮入り

日中国交正常化←キッシンジャー激怒 角栄圧力にて政治的に抹殺

その後は プラザ合意 金融ビックバン 郵政民営化 そしてTPP

その後もずーっと年次改革要望書、民主党でなくなったものの菅政権で復活

どうしても自民党が出来るとは思えないが
米国にもの言える中川も死んでしもうたが、TPPだけは駄目

日本の外需は、わずか11%にすぎない
それ以外は内需
日本は内需だけで経済を立て直せるくらい巨大な内需大国

TPP参加は、外需の内のほんのわずかな国際企業のみを利するもの
99%の民が不幸になって、1%の勝ち組だけが莫大な富を蓄える
そんな不幸な格差社会にしようとしているのが経団連
国会議員と違って、経団連の連中は国民が直接審判を下せない組織だからタチが悪い
政治家は政商どもの要求を「国民の利益」を盾に突っぱねるくらいの毅然さがないといけない
v
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:13:41.95ID:OpabPgEY0
ネトウヨ大好きで地上波叩きまくりのニュース女子は当然この件はバンバン報じてるんだよね(ハナホジ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:13:47.24ID:ENce2VlI0
NHKは自分たちの完全民営化を言われたら困るから言わないだけだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:00.61ID:INeG3v/m0
田舎は一か月3万
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:02.74ID:HDI9tlSo0
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541822429/

【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543993502/

【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543743605/

【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544006803/

【国会】水道法改正案が参院で可決 衆院委で強行採決・可決★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/

【民間参入可能】参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543903446/
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:03.01ID:KKOjHVl+0
>>80
はたして民営化して今の質を保てるかな?
無理だと思うが
そもそも水道管などのインフラがボロボロなのに民営化して改修費用はどこが出すのだろうか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:12.35ID:pH+FDGz20
196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/12/05(水) 19:57:27.58 ID:W+e3agwH
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .} 水道事業をユダヤ金融悪魔様にプレゼントしてやった
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / / チョッパリは水道民営化で死ね
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./  自民党はユダヤ金融悪魔様の工作機関ですた。
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_ チョッパリざまあああww
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 馬鹿なチョッパリは死ぬまで騙されてろ
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 日本人がどうなってもかまわない
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i http://nextpassport.com/archives/552
(i ″   ,ィ____.i i   i // だって僕は朝鮮人なんだもん
 ヽ    /  l  .i   i /  イーッ イヒヒヒヒー
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
 ..|、 ヽ  `ー'´ /     ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
/ ヽ ` "ー−´/、    
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:32.99ID:TL3YOZNh0
でも野党には投票できないやん?
じゃあ諦めるしかないやん?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:37.90ID:TegDLRmp0
つまり中韓も水道事業に関わるって事ね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:40.20ID:HDI9tlSo0
皆さんの安倍ポチK
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:47.20ID:WKBaaUzq0
>>84
国民ガイジすぎじゃん
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:14:59.79ID:1El3KIYw0
>>80
その差なら一部の企業が儲かる民営より国営のままでええわって思ってしまうんだが
うちとか水大量に使う仕事だから商品単価上げなしゃーないな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:15:20.47ID:KOe6QIo10
そりゃ偏向報道の代表NHKだもの
これで放送法による保護を受けるってんだから笑えない
何が国民の知る権利で公共の福祉なんですかねぇ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:15:25.77ID:wKo9ACZ/0
新自由主義ファシズムの暗い道だな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:15:46.22ID:ucT/9sID0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担 w
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:15:50.96ID:E+enYqly0
>>79
そのアメリカはとっくに抜けている
にも関わらず進めたのは日本政府
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:15:52.37ID:7EO+x0+i0
昨日のプライムでの冷静な報じ方は好感がもてた
最後に女性キャスターが水道は必要なものだから地域差のないようにみたいな感じの
コメントが凄く良かった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:16:09.73ID:Jq1s4OO20
>>82
イギリスは完全民営化でコンセッション方式ではない
浜松市で民営化した下水道の事業費が14.4%削減とでてる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:16:17.66ID:TL3YOZNh0
でも安倍さんの支持は下がらないんだなぁ
しっかりしない野党のせいだし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:17:01.53ID:+0VYyNTg0
強行採決ってどういう意味ですか?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:17:25.67ID:TBKWlynG0
NHKとか個別の話は置いといて、日本のジャーナリズムの自由度は世界で順位が低い。
かなりコントロールされてる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:17:30.83ID:wKo9ACZ/0
>>108
大半の人は政治に関心ないもの。愚かな民が自民党の暴走を許してるんだよな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:17:46.83ID:Q8RtVWmHO
>>80
試算外れても責任取らない奴らの試算だろ?
過去の出生率予測とか調べてみると笑っちまうぜ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:18:03.99ID:yWwlcy+T0
ロスチャイルドからの命令なんだから、そりゃ批判するわけないだろ
そろそろお前らも気付けよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:18:48.91ID:HLf0ROLO0
安倍がやったことは、貧乏人を更に貧しくし、金持ちを更に豊かにしただけだったな。
やれ改憲だ安全保障だと言って、国民を悪戯に不安にし、それを糧に選挙に勝ち続けたわけだ。
いや騙されたよマジで。こいつはプロの詐欺師以上だねw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:18:52.68ID:p6e5nX3T0
ひっそりと日本を壊していく
ありがとうNHK
ありがとう自民党
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:18:53.06ID:fSt0shL50
>>107
いや民主がいれたのがPFIって話
イギリスは長年PFIで民間参入を推進してたんだけど
民間の方が公共よりコストが削減できるという事例が殆どなく
逆にコストが40%も増える試算をだした
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:19:00.32ID:7EO+x0+i0
>>110
国会で時間をかけて議論をせずに採決する事なんじゃないの?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:19:03.66ID:lLAYUqKs0
どっか民間が報道しない自由するのは勝手だが、準国営がこんなことしてちゃあいかんわ!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:19:22.11ID:DzkIhecv0
今までの工事 入札制度はどう変わるのかな?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:20:13.90ID:CSnGhiKc0
欧州での前例だと民営化して利益が出てもコイツらタックスヘイブンに逃がして赤字決済するから税金ロクに払わない
その赤字を理由に消費者に必要な老朽化対策等のコストをカットしてインフラが滅茶苦茶になる
会社のCEOなど上役共は数億円の給料を貪り続ける
そんな企業ばっか

それに目をつけて日本で水道民営化を推し進めてきたのがあの竹中平蔵
竹中平蔵が推し進めるだけあって身内や天下りの上級国民共にしか利益がなく一般人には百害しかない最悪の政策
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:20:42.12ID:XAA3dt2l0
>>1
話しがそれてすまんが、
それ言い出したらこれ↓をほぼ全マスコミが一切報じないことの
方が遥かに異常だぞ。

以下、今年の10月にIMFが公表した世界各国の財務状況のレポートな。
Fiscal Monitor, October 2018 Managing Public Wealth
Full Report
https://www.imf.org/~/media/Files/Publications/fiscal-monitor/2018/October/pdf/fm1802.ashx?la=en

この中のChapter 1の2ページ目のFigure 1.1に
各国の政府・中央銀行連結(Public Section)の財務状況で、債務と資産のバランスシートのグラフがある。
Net worthがネット資産、つまりマイナスなら純債務のこと。

日本の純債務はほぼゼロ。実は既に米英独よりも財政は健全。
IMFが公式認定、財務省の「国の借金ガー」は全くのウソ、
消費増税は全くの不要、という決定的な情報が出てる
って、まだほとんどの奴知らないだろう。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:20:43.14ID:+/Jz/T6L0
犬HKはもう正直に
「我が安倍晋三同志」と
北朝鮮みたいに報道しろや
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:21:09.96ID:k4P2h1yc0
コンビニのトイレは無くなるかもと話題に
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:21:14.81ID:9l/sfNf90
水道を民間に委託ってことは
コストは安くなるかもしれないけど
不採算部門はばっさりカットするってことでもあるから
地方にはキツい話。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:22:15.73ID:NL14rys+0
落ち着けよチンカスネトウヨ売国奴自民党信者の社会主義者どもwwwwwwww

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のネット評論家のKAZUYAも鎮火に必死だぞwwwww

どうせ移民で終了しちまう日本じゃねえかwwwwwwwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:22:18.50ID:APo8swit0
個人情報横流してもらう気満々w
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:22:22.61ID:ouS/TRoy0
>>112
日本人が望んでこうしたんだ
安倍政権は何度も民意を問うて選挙した
散々ニュースも流した
ならこれが日本人の意思だと受け入れなきゃ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:22:39.55ID:WGC7hCIe0
夏場に熱中症になりかけても公園の水道は使えなくなり
トイレも無くなるからうんこも漏らすしかなくなる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:22:42.60ID:wKo9ACZ/0
>>115
何故小泉やミンスに懲りた筈の日本人が安倍にまんまと騙されてしまったのだろう。
ネット世論を含む情報操作に無警戒だったのか、それとも思考停止だったのか。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:23:31.53ID:7EO+x0+i0
>>126
違うぞ。地方の老朽化した水道管のインフラ整備が出来ないから、民営化するんだぞ
地方インフラの切り捨てであり、典型的な新自由主義的な政策
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:15.23ID:wKo9ACZ/0
>>129
そのとおり。俺は安倍がやってる卑劣な売国行為は日本人全体の責任だと思ってる。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:17.53ID:fSt0shL50
>>130
なくなることはない
有料になるだけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:22.86ID:+/Jz/T6L0
>>129
選挙の結果常に自公は2500万票
野党は3000万票で与党支持者なんて少数派なんだが
クソみたいな選挙制度のせいで自公が圧勝しちまう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:23.23ID:2o++mNFt0
これまでも民営化って言われるたびに騒いできてなかったか?
何か問題起きたっけ?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:25.18ID:M8WOuRUY0
このカルト放送局
移民推奨の基地害報道ばっかだろ

移民推奨の売国奴どもは受信料も10分の1ぐらいまで当然下げるんだろうな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:34.89ID:CKLLQCfx0
>>126
水道の民営化でコストが安くなった試しがないよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:59.08ID:ZRDIvoQg0
在日コリアン丸儲けシステムなんだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:25:03.02ID:TL3YOZNh0
安倍総理を信任or白紙委任したのは日本人だよ
水道民営化も入管法もやるって言ってたじゃん
なら何で選挙で落とさないの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:25:13.38ID:P/PbUUfd0
この国は立法も行政も司法もメディアも腐敗しきってる
どうせこの国は破綻する
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:25:39.41ID:8MQOvenp0
NHKだけじゃなく、民放でも全然やらない
ちょっと前に池上番組で、水道民営化で水道料金が爆上がりして
問題になっている国が多いのに、民営化をすすめているんですよね
とちょっと触れただけ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:25:50.44ID:hc4NZxHU0
こいつらは潰すしかないな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:25:56.74ID:SNdZf8rU0
要するに
右翼がアベにだまされたんだよ馬鹿な奴らだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:26:01.05ID:z0ubYxSM0
お前ら感情的にNHK攻撃してるけど
安倍がネット法案ちらつかせてNHKを従わせてる構図が出来てることを怒ったほうがいいぞ

全部の元凶は安倍
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:26:25.61ID:uI4T4hlx0
ど腐れどグソNHKとよんで!
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:26:48.73ID:nxeDYAms0
これが安倍がNHKを改革しない理由だよなw

安倍に忖度する報道機関だから価値があるんだよw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:26:56.27ID:7EO+x0+i0
>>138
普通に考えれば、民間が受けたら受注したお金から、株主配当や役員報酬を出して、
残りのお金で水道事業を運営するわな。
老朽化した水道管のインフラ整備費なんか100%出さない。
間違いない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:44.20ID:I1j2IsUU0
確かに報道すべきだわ
麻生が推進してる素晴らしい政策を隠蔽とかありえない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:56.38ID:8MQOvenp0
NHKはもう国営放送にすればいいのにね
どうせ政府に言われるがままの広報しかしてないんだし
国から視聴料とは別にお金もらってるし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:59.37ID:bwVEQV230
ニュース9も絶賛スルー中
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:59.86ID:HLf0ROLO0
>>145
右翼がそんなにいるかよw
ネトウヨもパヨクも圧倒的少数派だろうが。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:13.43ID:77wCUwbt0
受信料返せ泥棒NHK!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:16.73ID:rEDOdsWb0
有り余った金で4Kだ8Kだアニメだと糞しょうもない事ばかりやってるよな
もうこんな組織は国民にとって百害あって一利なしだから破防法適用して潰せよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:29.24ID:ZRDIvoQg0
メディアは在日の物だぞ。
在日コリアンにメリットがあるんだろ?
パチンコ資本が水道買い占めるとかな。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:29.52ID:wKo9ACZ/0
>>141
ネット番組などの自称保守と呼ばれる人たちが
繰り返し安倍しかいない安倍しかいないのだから我慢しろみたいなニュアンスで連呼していたのを知ってる。
相当な害悪だったと思ってる。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:05.14ID:CKLLQCfx0
>>136
郵政民営化は完全な民営化ではないけどね
だけど、それでもアメリカのスパイに買わされたオーストラリアの原発子会社が破綻して君らの預金の一部吹っ飛んでますよ
電電公社民営化は今でも高い携帯料金に苦しむ最大の要因なのに何をおっしゃる
もちろんこれに関しては国営のままでいいとも思わんが、もっと政府が出資比率を高めるなりして、関与の度合いを高めたままにすべきだった
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:07.64ID:UDcmu3O70
フランスみたいに 暴動を
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:08.19ID:Zt6dQjLc0
さすが、NHK
0162朝鮮漬
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:09.16ID:75aH0J7q0
金払ってだぞ(^。^)y-.。o○

報道しろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:16.28ID:NV0jDH3u0
また圧力かwww
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:27.40ID:OZuJv6Ad0
与党が何とかしてくれ野党が何とかしてくれと他力本願ではどうにもならない
フランス人みたいに国民が立ち上がるのが正解だがヘタレ日本人には無理だろ
つまり日本は詰んでる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:47.37ID:ouS/TRoy0
安倍首相の経済政策顧問は言わずと知れた竹中平蔵だし
自民党清和会は新自由主義と親米路線を旨とするのは常識で
こうなる事など分かり切ってた事

それで日本人が安倍政権を信任や白紙委任したんだから
それが民意じゃん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:04.23ID:5CLqdkRX0
2013年4月、麻生太郎氏はワシントンでスピーチを行い、その中で「日本の水道はすべて民営化する」と発言しました。
つまりは外資に売り渡すという宣言です。

・麻生太郎の娘・麻生彩子がフランス水道会社・ヴェオリア・ジェネッツの幹部と結婚
・現在・ヴェオリア・ジェネッツ社日本法人の社員が内閣府へ出向、水道事業民営化についての部門に従事
・民営化への委託先として仏・ヴェオリア・ジェネッツ社が請け負う事が内定
・本日12/5 水道法改正案、衆院委で採決を強行し可決

麻生のお膝元福岡ではすでに ヴェオリア・ジェネッツ社が・・・
https://i.imgur.com/dCkqRNI.jpg

この流れ
もう止まらんだろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:31.03ID:HFyt6qTc0
完全に御用達マスゴミにするために

安倍晋三は税金を過去最大まで
放出してるからな

ゴルフ会食から菅官房長官の
遺憾砲をフルにつかってなw


最近は朝日も安倍晋三のバター犬だし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:39.81ID:2HhY/DwX0
今や名実ともに犬HKに成り果てた
0171 【東電 74.7 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:41.99ID:W4BCJ7ED0
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)NHK=電通の広報部隊=朝鮮満州人脈=在日朝鮮人の団体

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)NHKは違法な宣伝を頻繁にやってる。サントリー、イオン、LINE、ビットコイン、くまもん

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)違法なのに公然と宣伝をするNHK


 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)NHK職員はダントツの 犯罪率 を誇る 犯罪組織NHK、自分の所の犯罪には一切触れず、他人の事はえぐり込む

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)NHK職員は男女問わず、ほぼ全てがアルコール中毒のキチガイども

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)NHKの毎日の話題は、韓国では 韓国では 韓国では、酒 酒 酒

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)これが」公正公平な みんなのNHK です。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:43.60ID:CSnGhiKc0
>>131
旧民主系>シナチョンの傀儡政権でシナチョンに国益を食い潰される
自民党>国益を身内で食い潰すだけの銭ゲバゴロツキ集団

どっちにしろ一般国民は死ぬ
朝鮮人にマトモな対応するだけ自民党がマシ、が安倍への投票理由
今選挙しても安倍が勝つよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:31:01.55ID:hKCbhO5g0
>>8
頭の弱いかわいそうな子だからそっとしといてあげて、ごめんね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:31:10.87ID:4tQa8y6g0
民営化して大丈夫か
しょうもない中国人の成金がオーナになったりして
逆に値段吊り上げられたり1日上限何リットルとか訳分からん事するだろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:31:21.01ID:K0gXxrUj0
アソウ「いいな 触れるなよ じゃねえと予算通さねえぞ」
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:31:57.45ID:6j+0tGSQ0
審議はしてるし強行採決とは言わないな
入管法改正法案は再重要法案なのに共謀罪法案や特定秘密法案に比較して審議時間はるかに短いからこれは強行と言い得るが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:32:06.28ID:VZkNCKWo0
平成25年1月放送のNHK教育
『NHK高校講座 世界史「朝鮮半島の20世紀」〜開国から南北分断へ』
動画:高校世界史
http://www.dailymotion.com/video/xxtpa6_yyyyy_news#.US4BsDBcOXs

番組中、決まり文句となった
日本の「植民地支配を受け…」とした表現が度々用いられている。
日本の朝鮮半島統治は併合であって植民地支配ではない。
VTRでは「神社への参拝を強要した」と表現されているが、
実際には神社への参拝を朝鮮人にも許可したもの、である
恒例の如く「創氏改名」で日本風の苗字を強制されたとも主張しているが、
実際は朝鮮側からの要望で実現したものであり、また姓名の選択も可能であった。
また「日本語教育が徹底された」と表現し日本語教育が強制であったような表現を
しているが、これも実際には「日本語教育」は朝鮮半島側からの要望で実現。
そして極めつけは「日本のためにコメを増産させられた」(動画4分45秒辺り)
とする表現が出てくるが、実際は日本の農業指導のおかげでコメの生産率が
上昇したものである。

日本語教育にしても、併合して日本臣民にした以上は教えるのがあたりまえ
というか良心的であって、教えない方が酷である。
イギリスはインドにおいてはごく一部の特権層以外には決して英語など教えずに
放置した。それは分断支配の一手法である。こんな世界史の常識も教えない
NHKの高校講座って意味あるのかね。
,../\/
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:32:22.66ID:YfiJsQay0
安倍「よくやった」
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:32:27.11ID:HLf0ROLO0
>>172
ほんこれ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:32:29.68ID:auomhQUC0
うわあああ

まーた情報操作


w
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:32:36.54ID:VZkNCKWo0
【文化】カタカナの起源は朝鮮半島にあったか
1 :依頼@おっ、おにぎりが欲しいんだなφ ★:2013/09/02(月) 07:07:50.41 ID:???0
奈良時代に朝鮮半島から伝わったとされる仏教の経典に、漢字を省略した
多くの文字が特殊な方法で記されているのが見つかりました。
調査した専門家は、「漢字を省略して作る日本語のカタカナの起源が当時の
朝鮮半島にあった可能性が考えられる」としています。

小林名誉教授によりますと、これらの文字は漢文を読み下すために使われたとみられ、
漢字の横に添えられた読みがなとみられる文字は、新羅の言語だということです。
このため小林名誉教授は、「漢字を省略して作るカタカナの起源が当時の朝鮮半島に
あった可能性が考えられる」と話しています。
カタカナは専門家の間で、平安時代に日本で作り出され、日本だけで使われてきたと
考えられていますが、今回の発見は、カタカナの起源を探る研究成果として注目されそうです。
ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130902/t10014204441000.html

↑NHKによると、カタカナでさえ、韓国が起源なんだそうです

小林芳規(こばやしよしのり)
鄭ジェヨン(韓国技術教育大学教授)との共同研究により、,../\/./.
「片仮名は新羅の口伝が起源である」という起源論を発表したが、
「真実性が非常に薄い」とされ、この説は否定されている[要出典]。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:32:45.49ID:wKo9ACZ/0
>>165
仮に大勢の日本人が街中で大暴れして安倍などの新自由主義者たちが改心すると思うのか?甘すぎるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況