X



【報道しない自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 国会で強行採決も(12/5) ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/12/06(木) 01:05:16.17ID:CAP_USER9
ソース
昨日と今日のNHKニュース7報道

昨日(12/4)
https://i.imgur.com/YH1JprG.jpg

今日(12/5)
https://i.imgur.com/AUUGxpu.jpg

以上スタス★の提供によりお送りしました

関連スレ
【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544006803/

【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543972865/

【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543743605/

前スレ
【報道の自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544010709/
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:14:06.64ID:ZayVkvdL0
あくまで選択肢で水道を国民から奪えるようにする
鬼畜性が理解できないようで
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:14:17.99ID:cJZWpFOD0
>>198

完全民営化
・責任・・・・運営会社
・利益・・・・運営会社

民営化
・責任・・・自治体
・利益・・・運営会社

あれ?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:15:47.88ID:cJZWpFOD0
>>200
水道を民営化できるんだから

NHKも民営化できる
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:16:41.19ID:bXgcl8FZ0
スガはその指摘には当たらないとかそんなこと言ってたぞ あいつも国際法廷で死刑になるのかw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:18:22.84ID:OfcaJZ250
>>228

>日本もほぼ戦前に戻ったな
>いや、戦前でも時の政府はこんな売国はしなかった


軍靴の音が一日中聞こえる、老害左翼か?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:19:22.73ID:cJZWpFOD0
>>233

かれの親分って三ツ塚?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:20:25.11ID:dY9RnfA50
>>234
戦争になろうがなるまいが
もうこの国終わってる。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:21:01.96ID:RqrYtO2h0
強行採決なんてする必要あったっけ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:21:52.82ID:892F4LQk0
NHK民営化しないで、民営化したらやばいのを民営化する国
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:22:44.03ID:OfcaJZ250
>>236
>もうこの国終わってる

5ch底辺がよくいうそのパー語、聞き飽きたわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:23:38.96ID:cJZWpFOD0
>>29

つくばにジーンバンクがあったんだよね

今は無いらしい、、、

んで、その後、北欧にできたジーンバンクを
誇らしげに報道する N H  K

でも地方局の人は、悔しい思いもしてそう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:25:01.72ID:KsstKkjA0
アベサポ専用局だからな
移民バリケードのトランプ→批判
移民歓迎の安倍  →絶賛
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:25:48.24ID:cJZWpFOD0
>>32
あべ? とりあえず麻生、麻生財務大臣

近畿財務局
フランス娘の水道利権

目にみえるのは、これ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:26:11.43ID:EeoCkQ/80
981名無しさん@1周年2018/12/06(木) 16:54:06.72ID:aE+x8pZN0>>988
これTPPとセットだからな
TPPが12月30日に発行されれば、ラチェット条項というのがあって水道を再公営化とか出来なくなるんやで

ラチェットとは一方にしか動かない歯車の事や
つまり決まった事は変えられないという規定なんやで

だから30日までに慌てて決める必要があったんや

国会での審議時間たった7時間やぞ!
異常なほどの短さやで

立ち上がれや‼
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:26:40.98ID:LOHItYo/0
料金は一応自治体の認可制だが、みてのとおり水道業者と自治体がグルになるから、これからはいくらでも上げ放題
たとえ料金が100倍になっても自治体が許可すれば合法。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:27:31.42ID:qynEyh7U0
  
    
    
       売国奴、あべしんぞー
  
  
     
  
   
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:28:32.69ID:i6hc9Hw70
戦前に戻したな
日本をとりもどすw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:28:59.42ID:VcBl2x0x0
ネット放送で強制徴収
ふざけてんじゃねーよ馬鹿野郎
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:31:15.42ID:qynEyh7U0
でもでも何も考えないで「NHKをぶっ壊せ」政党候補に投票しちゃダメよーん
  
   
     
   投票はよく考えて慎重にw

  
   
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:33:41.40ID:heh7rZlp0
むしろNHKが民営化して日本放送協会の名前を取り下げるべきなんだが
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:34:13.40ID:Wut6cP5h0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップの水道利権と生殺与奪を握るユダー

ジャップの公共インフラを支配下に置き、生産性上昇による生活費の逓減を水道光熱費などの上昇で相殺し、

ジャップを労働者として生きていかざるを得なくさせるユダー

耐えず労働に従事させ、無思考に陥らせ、政治を思うがままに操るユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!(自民や維新の公共インフラの民営化のこと)
t
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:34:22.34ID:XLQPqRSk0
外国では民営化で失敗しているのに、民営化をするなんてダメでしょう。
水は国民の健康にも影響するので、安全と安価で供給して貰わないと困ります。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:35:41.70ID:LSX4KvPp0
反対したい
なにか今から庶民ができることはなに?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:36:27.00ID:cJZWpFOD0
>>244

そんな、からくりが、、、
だから、立て続けに法案を通してたのか、、、、、

悪意を感じるね

やり方が卑怯だし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:36:50.80ID:p1Nhhdom0
安部が米軍機を撃墜してソフバンの基地局を片っ端から爆破したってマジなん?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:38:33.75ID:cJZWpFOD0
>>249

NHKの中にも、疑問を感じてる人がいると信じたい

けど、NHK民営化強行採決のニュースも見たいな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:41:05.01ID:i6hc9Hw70
>>258
NHKは関係ない
ただの地方議員増やして金稼ぎ

地方議員でNHKとは全く関係ないやろ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:42:04.50ID:09iOFqfz0
おい!ゲリゾウ!お前が中国にウイグル族弾圧止めろ!などとおまえが言うな!
お前は自国民を自殺するまで追い込んで自殺させてるじゃないか! その証拠に世界ぶっちぎり
第一位の自殺率(年間自殺者数10万人以上)世界ぶっちぎり第一位の国家公務員給与(第2位の2.5倍)
世界第二位の重税国家! 移民世界4位!移民には日本の保障制度プレゼントバラマキ放題!
自国民には増税!増税!大増税!与え放題!これを弾圧と呼ばずなんと呼ぶんだ!キチガイ!
移民大量受け入れ政策の 本当の目的は日本人と職の奪い合いが確定路線で給与を下げるのが目的!
おい!ゲリゾウ!俺は本当に涙が出て来た「美しい国」だな!
as1
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:42:33.26ID:cJZWpFOD0
>>252
コピペにレスするのも、なんだけど、、

陰謀が完全なら、フランスは民営化のままだし
トランプは大統領になっていない

外圧があろうと、なかろうと、現政権の責任
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:42:34.01ID:2pZeZklo0
国会前で反対してる人達が集まって抗議してるぞ
おまえら行かなきゃダメじゃん
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:45:30.83ID:cJZWpFOD0
>>259

ごめん? NHKは報道しない、、じゃ民営化しろ
こう適当に書いただけだけど、、

NHKは関係なくて、地方議員の?

もう少しくわしく
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:45:40.43ID:IS5gfZ+q0
日本のデモは何の脅威もないデモだな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:46:55.33ID:zapd+PLN0
NHKが自主規制したのではなく
政府の圧力だろ
こんな簡単なことも分からない奴はニュー速出入り禁止
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:48:37.52ID:cJZWpFOD0
>>262

そのデモは、揺動

本体は別
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:52:06.68ID:cJZWpFOD0
>>265

それでもなぜNHKが恨まれるか?

ビジネスホテルに対する請求とか、携帯に対する請求とか、、
常軌を逸してるから

庶民には偉そうにして、権力にヘコヘコしたから
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:54:28.24ID:IS5gfZ+q0
物事が決まってからやるデモはガス抜き
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:54:43.68ID:cJZWpFOD0
NHK

プロヂューサーの募金詐欺の件も
うやむや、、
子会社で脱法、、、

特に東京
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:00:48.23ID:7lcpdN6E0
世界は一度峰活かしたけど失敗したから公営化に戻した

日本は、民営化失敗しても公営に戻すことはせず国民を苦しめることだけに精を出す国w
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:06:19.33ID:653lzHKK0
>>270
フランスでは公営に戻してるのは1割で9割は民営のまま更新してるよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:07:58.88ID:OttkV1dj0
■日本の国土の2%を中国が取得

中国が取得した土地
・北海道で7万ha (JR山手線内側11倍超)
・2016年 水源地2,411ha  登別70ha喜茂別210ha  湧水使用権つき
・農地1569ha  中国系法人が農業委員会いり
・農地 拓成町400〜500ha 平取町123ha etc
・白糠町 買収中国企業に町が一億円補助
・豊糠町 1000ha超  レアメタル・ニッケル・クローン鉱山つき
・倶知安・滝川・千歳・奥尻etc 空港・基地・レーダーサイト周辺 数百ha単位  
・トマムリゾート 1,000ha超 管轄の占冠村長が知らぬ間に買収 

・苫小牧 勇払油ガス田周辺 中国人大量入植用の建造物
・北洋銀、北海道銀が土地買収の中国企業に2000万円融資
・2015 五市町村が外国人の投票権ok
・札幌狸小路に税金64億円チャイナタウン構想
・小樽湾(米軍・自衛隊寄港)一望の国有地 中国企業に払い下げ
・市有地20億円&駒沢大資産50億円超が中国系私学法人に「無償」譲渡

・沖縄南城 中国人用介護センター名目 4300平方m取得、日本の国保たれ流し
・民有軍用地 国外地権者243人(2011年) ダミー地主・日本法人を子会社とする海外法人は含まず
・沖縄民有軍用地の3分の一買収、税金から借地料数百億円が中国に流出 (中田宏衆院議員)

・軍用地の一割超 中国が取得 (沖縄防衛局2010年調査)
・沖縄無人島128島うち81島 中国系の所有権登記  地元漁民も立ち入り禁
・「沖縄科学技術大学院大学」 山奥過疎地・殆ど中国人・無償奨学金

・奄美 沖縄 佐渡 隠岐 離島を私学法人・リゾート名目で取得
・三沢、永良部島の基地周辺
・基地候補地も買収  基地建設妨害 
・与那国駐屯地ちかい外離島で中国に売却拒否の夫婦刺殺
・都心5677平方m60億円 買収
・温泉地  従業員を中国人に入れ替え  
・相続税上げ → 1ha200万円投資の山林を15万円で投売り 外資に林業補助金
http://ime.pta.jp/d/y9WKzV.jpg

外国人による土地取得制限の比較

米 土地所有権は強大な政府権限の規制下
仏 土地収用権が強い 保護地域は私有×
英 土地所有権あるが勝手に第三者に売れない 国土は国王に属する   
メキシコ 国境100km内は外国人所有×  
チリ・ペルーなども国境付近の外人所有規制
独 土地管理上のインフラ基準点(国家基準点網)は軍管理

外人所有には審査、地区制限あり インド・韓・シンガポール・マレーシア・豪州etc   
外人の土地所有不可  中国・ベトナム・タイ・インドネシア・比・イスラエル・イラン etc

外人の土地所有に一切制限なし 日本
 
http://www.news-postseven.com/archives/20180109_640250.html?PAGE=1#container
日本人が無くなるまで緩和する安倍
https://mobile.twitter.com/ryouma3da/status/1025243093971259393
多文化共生とやらで日本人絶滅を願う安倍
https://mobile.twitter.com/ryouma3da/status/1027126348840546304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:10:14.58ID:tFoPo4Es0
何を混ぜてもバレないよね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:12:59.73ID:NGBeZV7C0
ラジオで割とやってましたが
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:14:47.18ID:h0ta70/z0
マジで麻生死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね死ねしね
疫病神
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:15:28.94ID:cJZWpFOD0
採決を急いだ理由が
TPPで再公共化できなくするため,らしい、、

ああ、本気で水を飲めなくするつもりだし
水が飲めるのも、あと10年くらいってことになりそう、、

風呂、洗濯、、、トイレ、、、
ささやかな 楽しみを奪う、、、
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:17:06.51ID:IS5gfZ+q0
ラジオとテレビでは視聴者の数が全然違うでしょうが
何でテレビ番組で報道しなかったの?
国民に知らせたくないの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:18:15.56ID:r2/DUPtU0
政権に忖度
最悪やな
メディアの役割である権力の監視を完全放棄
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:18:37.56ID:F6kiTj0z0
だって、皆様の受信料を貪るNHK様だぞ。
NHKのグループ会社はたんまり儲けてもなんの問題にもされず、受信料への還元も無い。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:18:42.88ID:IS5gfZ+q0
再公営化できない=最高裁で死刑確定みたいなもんか
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:18:52.90ID:3+ixDow50
NHKが安倍を攻撃してるってデマを流してるの
例によってオツムが弱い愛国者か。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:18:57.32ID:cJZWpFOD0
>>275
せめて、麻生には引導を渡したい

株価?あれが総理だったとき???
あれ?、よくよく考えると雰囲気とイメージだけの人、、
あ、天人だけどね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:19:01.11ID:mkpNnnmu0
やっとネット配信許してもらえそうなんだし、そしたらまた給料アップできるもんね。天下のNHKがフェイスブックに負けるわけにいかんのですよねw
平均年収2600万円超えるまでは、でしたっけw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:20:37.57ID:nQYvoZH60
つーか、こういうことするとこの法案のヤバさが一層際立つな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:24:48.81ID:h0ta70/z0
要は上層部が結託したゴミ人間だっつー話
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:24:54.36ID:Dbvt9xzS0
NHKが公共放送の義務を放棄したのだから受信料を払う必要はない。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:25:15.61ID:IS5gfZ+q0
日本でテレビを見ていても重要な政治問題を知ることができない。
これは非常に危険な状態だ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:25:51.05ID:cJZWpFOD0
>>284

それ!

審議しない、急ぐ、報道させない

擁護は、
すでに民間委託してる、民営化じゃなく責任は自治体、、

なら、急ぐ必要はないし、責任が自治体で利益だけ運営会社なら
より悪いって反論したい

水をいつでも飲める、トイレ、洗濯、お風呂、、、

うす汚れた電車で通勤、、コレラ蔓延
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:26:19.04ID:Dbvt9xzS0
テレビを持たない時代になってる。
チューナーのないネット動画再生専用モニターとしては使えるか。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:26:36.15ID:2pZeZklo0
参院通る直前になって報道し始めるんだから
マスコミもグルだよな
落ちたもんよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:27:12.98ID:GaF2Dcse0
どうでもいい芸能人のスキャンダルとかは大々的に取り上げられるのに
「水」という生命維持に直結する大事な問題が一切話題にならないのは不気味だよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:27:23.17ID:iQqiOVpB0
安定を捨て
安全を捨て
安心を捨てる民営化

ありがとう安倍さん
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:19.94ID:cJZWpFOD0
水だからね

在日も同和も、関係ない
日本で生活する以上はね、仮に特権で料金が無料になっても
水質は悪化する

水だよ! 水を売り渡した
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:58.73ID:0bP0dxeF0
民営化でも何でもないし現行法でも出来ることをやりやすくするだけだし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:33:04.85ID:fl9vngeD0
これは左右関係なくとめないとまずくね
在日も日本に住みたいなら日本ざまあしてる場合じゃないしな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:33:40.18ID:vQjAxtbA0
NHkニュースウオッチ9と、NHKスペシャルは左翼に偏った番組だと思います。
放送法違反だと、思います。
よって、受信料払わなくてもいい理由になると思います。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:33:45.71ID:cTmbqFlJ0
だから安倍は引きずり下ろせって2期目に入る前に言っただろ
お前らのせいだぞ!
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:33:49.77ID:Vrz4Hq3O0
放送局なんだから淡々と事実を国民に伝えたらいいのに
重要なことを政治的な判断して報道しないことが結構あるよね

3〜4年前はしつこいくらい安倍おろしをやってて朝日新聞と連動してたし
これでジャーナリズムを自ら語るのは笑う
日本の放送局のくせにジャーナリズムなんかあるかよ
外注にリスク負わせてるくせになに言ってるんだ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:33:51.34ID:cJZWpFOD0
>>295

その論法なら、急ぐ必要はない

TPPをからませて、再度、公共化できなくするために
急いでたんでしょ?

その理由なら、急ぐ必要もないし、変える必要まない
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:05.66ID:g45H9b+C0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:35:52.00ID:UIMH+Ehh0
水が豊かだからこそ美しい日本でいられたのに。
安倍はわかってないわ。
あと箸の持ち方なおした方がいいわ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:37:03.47ID:cJZWpFOD0
>>298

水に、右も左もない、、、

NHKは、人としての尊厳を捨てた。 水だよ?
どうすんの? 

10年位は大丈夫かもしれない、、でも消費税、年金保険人頭税

水まで奪うんだから、それ以外は当然かぶせてくるよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:38:40.99ID:Gz93+qAG0
だから言っただろw10年以上前からNHKはすでに報道機関ではないんだよ
つまらない芸人を数多く起用して低劣バラエティを量産しているのも
安倍政権の愚民化政策への協力に他ならないわけだし

局員の身分と生活さえ保証されれば、他の国民がどうなろうと知ったこっちゃないというスタンスだから
自称報道番組で、アナやキャスターが浮かべている薄笑いは、そういう意味だとしか解釈のしようがないぞ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:38:51.99ID:Wut6cP5h0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップの水道利権と生殺与奪を握るユダー

ジャップの公共インフラを支配下に置き、生産性上昇による生活費の逓減を水道光熱費などの上昇で相殺し、

ジャップを労働者として生きていかざるを得なくさせるユダー

耐えず労働に従事させ、無思考に陥らせ、政治を思うがままに操るユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!(自民や維新の公共インフラの民営化のこと)

43t
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:39:33.45ID:RYP3X22r0
次ぎはNHK 民営化
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:41:33.37ID:cJZWpFOD0
>>303
、あそう財務大臣、あべ憎しに騙されない
そうだとしても、まずは副総理、そこから

あと在日だ〜、同和だ〜、ネトウヨだ〜
パヨクだ〜、、、こんな遊ぶにも、付き合わない

水だよ?災害体験で、真っ先にでる」水」だよ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:36.79ID:B+Qs22E/0
売国放送局
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:53.50ID:ivxSk4cC0
報道しない自由とか知る権利の侵害にしかならん
電波枠明け渡せ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:43:02.06ID:/Pg4b+vF0
>>265
政府の圧力で報道しないのならモリカケ問題だって、報道しないだろ?
NHKはグローバル資本の指令に忠実なんだよ。
移民制限する政治家を目の敵のように報道するだろ?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:44:25.75ID:Wej/X3Y/0
国営だから民間の利権に影響されることなく報道できる長所もあるが
国営だけに政権に不都合な報道は一切できない短所もある
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:44:40.34ID:nwhNJ+II0
「NHKを悪者にして 安倍ちゃんをガードするぞ(^O^)/」
 
アホの安倍信者「オー(^O^)/」
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:45:20.34ID:cJZWpFOD0
>>308

陰謀論だろうが、なんであろうが知らん

コピペにレス上等、水まで奪われるようならアメリカの一部となり
トランプ大統領に忠誠をつくすよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:46:08.84ID:9gIB2FL10
NHK
職員の朝鮮人率…決して公開しない
職員の高い犯罪率…なかったことにする
水道民営化…牛じられてる創価公明帰化人がこっそり
      指定業者に参入してる事実を隠微してる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:46:31.16ID:KL8i20BI0
くそが
誰が払うか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:47:49.85ID:RrxOxnvF0
NHKでやらないのは分かった。きちんと吊し上げてる番組・新聞はあるの?週刊誌はあったかな。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:49:07.34ID:ALNFEY9D0
野党とNHKは絶対に許さない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:51:02.74ID:IS5gfZ+q0
知る権利が失われたら終わるよ ただ働いて税金納めて食って寝るだけになる
ろくに政治を知らされずどんどんルールが決まっていきそれに従うだけの国民になる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:58:56.99ID:ZayVkvdL0
>>14
こんな生存権を蔑ろにするような案件
ヤバかろうが反対すべき
子供らが困るんですよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:59:04.38ID:Qx5ixvPE0
日本侵略のお方棒担ぎは
是非とも黙っていたかった
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:01:27.10ID:G2mQvDb80
こんな民間人等に日本を支配させて良いのですか?
https://youtu.be/bNgKa1i5rnY
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:01:28.57ID:Cs7D5oiKO
安保や対韓国とか憲法とかだとさんざんいくらでも文句反対が自民党中に出るし
総裁選では石破に票が流れるのに、税制改正、働き方改革、移民導入、水道民営化には自民党は全く割れないのは何で?
働き方改革、移民導入、水道民営化どれひとつとっても政権が吹っ飛ぶ案件なのに自民党でまともに議論がないのは何でなん?
これらは安倍とは関係なく決まっているってことだろ
そいつらが日本の支配者だろ
安倍には文句言ってもそっちには黙りじゃない
また、プーチンとの外交にも批判らしい批判がないし
安倍には文句をつけて、足を引っ張ろうとできても日本の支配者には何も言わないのな
欺瞞だ
プーチンとの領土交渉はアメリカが交渉にイエスと言ったと言うことで
アメリカがオバマやトランプ関係なくニクソン以来の中国甘やかし、ソ連封じ込めから
中国封じ込めに完全に政策転換したと言うことで外国人移民導入も水道民営化も働き方改革もアメリカがゴーサイン出したってことだが
それと連動している日本の支配層には楯突かない
安倍はその支配層の案山子だ
水道民営化
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:05:31.76ID:FMYcEguX0
コレと移民法案についてはマスゴミはあまり批判しない
モリカケみたいなどーでもいいことに何時間使ったんだよ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:08:35.41ID:EeoCkQ/80
影の支配者はパソナ竹中だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています