X



【酒スレ】国家神道ってカルトなの?★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/06(木) 02:05:30.03ID:CAP_USER9
主な宗教の貧者救済システム

キリスト教:救貧院、孤児院、炊き出しなど

仏教:悲田院、施薬院、炊き出し、駆け込み寺など

イスラム教:ザカート、サダカ(喜捨)

ヒンズー教:バクシーシ(喜捨)

神道:やんない。一切やんない。絶対やんない。

神道は貧者救済システムを持たない稀有な宗教。こいつらも慈善事業をやらないこともないが、

「陸軍大将◯◯将軍の銅像建立」とか、「日露戦争忠魂碑改装」とか、「××拝殿の建替え」とか、

絶対に貧しい人や弱い人の為にはならないものばかりを慎重に選択して慈善事業をやってる。

http://www.chugainippoh.co.jp/ronbun/2018/0214.html

Q 酒スレってなんだ?
貴方の疑問への答えは、ここにあります。
FAQ一覧  http://faq.uso800.net/

★1)2018/12/05(水) 21:06:23.20
前スレ
【酒スレ】日本神道は宗教なのに「教典」ないってマジ?★3
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:31:55.74ID:IORBxjWH0
>>44
国家神道は国を滅ぼしたからね
次やるなら仏教にするべき
そもそも江戸時代は仏教だったしな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:32:28.70ID:kjUyES9P0
わら人形売れば、、、あたるのに
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:32:29.62ID:mDkU7D7F0
言ってしまえば、宗教はすべてカルトだ(´・ω・`)
そしてそういう言い方をする人に宗教を語る資格はない
クソして寝ろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:33:06.09ID:U9zjce5V0
>>59
お前のレスってここまで3回、そのうち2回が俺宛だけどカラッポなのな、さすがにその知能のアホを相手にする暇は無いからNGしとくわ、せいぜい負け惜しみ連投してなさいな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:33:54.16ID:GS78yGVH0
中世ならまだしも、20世紀にもなってキリスト教とかいう時代遅れの教えを有難がって受け入れるとか鮮人ならでわだ。

アジアで南鮮だけキリシタンが突出して多いのは土人の証。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:34:06.18ID:sUc8+ecw0
>>16
そうか
八百万には500万足りんからまた戦争起こしたいのか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:34:31.40ID:zUTMoZ/n0
>>25
「古来の自然崇拝・アニミズム」+「天皇崇拝」=「神道」
だから、ないんじゃない?

「古来の自然崇拝・アニミズム」が求めているものでは?

【民主化】天皇を崇拝しない神道
https://love6.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1266319522/
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:35:05.11ID:UMybpWM/0
>>63
陰陽道は今の時代だと道教に含まれるんじゃない?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:35:05.91ID:U9zjce5V0
>>58
お前って愛国者を自称してるみたいだけど、実際に日本国の為にどんな行動をした?
ボランティア活動した?募金した?地域社会に貢献した?まさかだよね
お前みたいな輩って、どっちかっていうと日本社会のお荷物なのが現実なんだよね、それを自覚しているからこそ真逆の「愛国者」をネットで自称するんだろうな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:35:24.36ID:GS78yGVH0
>>64
へー、そーなんかい。
別にどーでもいいけど。

なら俺が説明してやろうか?
俺は分析終えてるよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:36:07.10ID:dr7OJu4e0
>貧者救済システムを持たない
わかりやすくいうとさ
さほどこまってないときもこまったときもかみさまからみずとかやさいとかいっぱいもらってるよね
もっとたすけろたすけないならしんじないよあがめないよ
とおもうひとがおおかったら神道はとっくにとうたされてるよ
おもわないひとがおおかったからいまだにおとろえないのが神道だよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:36:23.79ID:/1HcERfi0
一般的に行われている神前式の結婚は明治時代になってからキリスト教の教会挙式をパクって作った物
だから国家神道と同じで150年程度の歴史しかない
時代劇を見ても現代人がやってるような神前挙式の結婚なんて出てこないだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:36:48.10ID:zUTMoZ/n0
>>34
>日本での最初の神が天皇の祖先

「日本」での最初の神が天皇の祖先

「日本列島」での最初の神、ではない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:37:08.08ID:51bzY5CH0
昨日、92才の女性が亡くなってお通夜に行ったら神道だった
坊主の訳の分からんお経と違って、
神主が述べるのは全て日本語だ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:37:14.82ID:UMybpWM/0
>>72
じゃなくて信仰形態が違うから
話しにならんぞこのスレ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:37:36.53ID:WAPC8ZtK0
赤・神道、みんなで渡ろう赤神道w
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:37:39.62ID:1UojuN910
救済システムなんてものは甘え
滅私奉公欲しがりません勝つまでは
なお負けた模様
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:37:48.42ID:XCaXBS2H0
誰々の為にとかそりゃ神道でも何でも無い。
ましてや頼み事するなんて神道の精神から外れてるわw
お礼参りが基本、稲荷で頼むなんてもっての他だw
0081巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/12/06(木) 02:37:51.44ID:9yNApmog0
国家神道なんか知らんし。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:37:58.74ID:08TRnf6o0
これのどこが速報なんだ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:38:46.31ID:QoSW9Hvk0
文革disしといて薩長()だ国家神道()だマンセーしてるガイの者は流石におらんよな?


・・・


おらんよな?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:39:14.57ID:7TFW0BdV0
神道って、弱者救済とかでも特別な形を取ってる所なんだろう。
先祖を神と崇めよとしてたり、厄払いとか除霊とかをする所でもあるし、
願いを聞いてもらいにいく為の神社。
乞食神社なんてのもあって、乞食に施しを与える神社もある。
道教的なものだから、まじないで人を救う流れなんだろ。
教会にあたる部分が外の世界で、祭殿だけが分離して存在してるのが日本みたいな感じかな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:39:35.36ID:+jiTUoKU0
オウムだけ見て「仏教はカルトなの?」って言ってるようなもの
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:39:40.20ID:UMybpWM/0
>>82
どっかの馬鹿か世論調査か操作だかに
勝手な特殊ルールで立ててるスレらしい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:39:43.12ID:XCaXBS2H0
今の神社の使い方自体が神道から外れてるんだよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:39:56.57ID:dnC9Pbsz0
神童は神を祭ることで、神と共に生きることだからね根本的な理解不足がありそうだね。そもそも宗教の極意は多様性の結合だから宗教による争いをもたらす奴は多様性が無い奴といえる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:39:56.89ID:5lhP9O2A0
日本人は無宗教。アニミズムしかない無宗教。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:40:00.27ID:IORBxjWH0
>>56
議論しなれてないんだよね
それが日本人の欠点でもある
でもそれなりに考えてる人もいるから、議論する場を与えられたらそれなりに定着すると思う
自分はかなり議論好きだが、人からすると理屈ぽいといわれてる
つまり普通でいるには議論はなるべく控えろというわけになる
理屈ぽいのは人からはよく見られないとなるわけさ
それもわかるがね
でももう少し日本人は議論しても許される社会にしていかないとダメだ
それにはやはり学校から変えるのが一番手っ取り早いと思うね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:40:28.37ID:AC9QVAfd0
YouTuberで宗教オタクいるな
ヤバいのは憲政会、オウム、創価、エホバ、日本会議だと
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:41:19.33ID:kbWO7FbD0
もともとユダヤ教でだんじりは契約の箱の名残り。
モーセの十戒が入っていた。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:41:27.43ID:BrSjslF+0
>>56
意見と人格を結びつけるのは必ずしも間違ってないと思う

言動一致してる人と、言うことだけ立派という人間では言葉の重みが違う
つまり言葉には属人性が存在するから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:41:33.44ID:dXLpkMFH0
成立は世界三大宗教よりも古く
信徒も二億人を超える世界五番目の宗教これをカルトと呼べるのか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:42:25.62ID:zH79VYvI0
国家神道を勘違いしてるやつが多いが、ちゃんとググれよ
国家神道は、間違いなくカルト。日本会議と同じ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:42:33.83ID:GS78yGVH0
誤解してる奴がかなり居るが、天皇なんて明治維新前まではそれこそ雲の上の存在で民草は大して敬っちゃいなかったよ。

地上で権威の象徴は将軍だ。
「お上は偉い」のお上は地上の用をなさない天皇家じゃなくて将軍家のことだろ?

維新になって新政府の連中が必要に迫られて将軍の偉さを天皇に転化したんだよ。

おまいら語るのは構わねーが、ちゃんと勉強してこいよな。
じゃねーと軒並みあげ足掻っさらうぞ!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:42:34.47ID:jpmFrlm00
日本で神道うんぬんと言うよりも宗教嫌いが多い日本で
異教徒の虐殺している歴史がある時点で貧者救済が免罪符にならんでしょ
その点で神道ってマシなんじゃないかとすら思うけどね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:42:38.31ID:XgZQdTWq0
カルトQ!
0099巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/12/06(木) 02:42:50.04ID:9yNApmog0
>>84 道教とはなんも関係ないんぢゃね?


まあ色々なもんを祀ってるんだし中には国家なんてのが有っても良いけど、神社が国家語んなよと。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:42:57.23ID:GGXPqZ/c0
伝統宗教の仮面をかぶった朝鮮系カルト
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:43:08.70ID:9/Wbm0HIO
反日板
反日ばっかになってきたなあ

どこの外国の掲示板に迷い込んだんだよな気分
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:44:57.16ID:UMybpWM/0
>>89
多宗教なんだよ
その結果の神様だらけに死んだら仏だ

無宗教どころか何でもアリの多宗教が日本のスタイルだ
神道はその中で一番最初と言う位置付け
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:44:58.12ID:XgZQdTWq0
>>101
日本は日本人だけのものじゃない ニダ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:45:22.19ID:+jiTUoKU0
仏教系も政治大好きだからね
国家仏教にならないように注意しないと
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:45:25.12ID:vG2pr2a20
>>1
神道が宗教かどうかという狭義で納める話しでもなかろうに

神が人類を救済? 

天使なら俺の横で寝とるで?
経典とかいらんわボケ、
毎日激しく腰振ってれば幸せに過ごせてるがなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:45:33.57ID:BrSjslF+0
>>97
神道は国家主義の精神支柱になって
大勢の日本人を殺した歴史的事実があるけど
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:45:40.12ID:qSNv2RyJ0
まあ日本人は無宗教が多いから頭がいい、ある意味賢いよな
宗教なんて争い事の元でしかない。他は排除したがるからイカサマさ

日本人は頭がいい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:45:44.02ID:dnC9Pbsz0
キリスト教が支配できない高度な風土があるんだよ
そりゃ縄文時代がアダムとイブより前にあるんだから
キリスト教が付け入る隙はない。
0110巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/12/06(木) 02:45:46.79ID:9yNApmog0
>>97 そうなのねん弱者救済とか良いながら殺してるの見ると土人だなと思うw

弱者救済とか言ってなければぶっ殺してもokだがw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:45:53.90ID:L7mXua3p0
>>65
おちんちんが大きくなれば自然と女性がよってくるよ
キミがまだ子供なだけ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:46:10.91ID:VnXeQxmN0
大嘗祭は宗教色が強いから国が金を出すのはいかがなものかって、
皇族自身が疑義を表していたよな。

確かに行事が終わったら、すぐに壊す施設に19億円ってもったいないわ。
オリジナルはカヤと和紙で作った仮屋だったはずなのに、明治時代から急に、
檜で作った豪壮な神社建築ってやりすぎだって思っていたが。

19億円ってたいしたことないって思うかもしれないが、サラリーマンの平均障害賃金考えてみろよ。
まあF35は買えないが。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:46:32.13ID:kbWO7FbD0
どうしてイギリス王室もローマ教皇もアメリカ大統領も天皇に上座をゆずるのか。
天皇はユダヤ教の大祭司であり日本国の帝だから。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:46:38.38ID:kncRExEg0
国家神道などもはや存在しないのですよ。

幕末から明治期にかけて海外からのキリスト教等の布教の圧力がものすごかったから
布教の自由を認める代わりに、日本の伝統文化の根幹をなす神道については
古来の神仏習合などで宗教色が濃くなってしまっていた部分を神仏分離で、
神道から宗教色を消して国家管理の下で保護しようとした。
ただそれだけのこと。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:46:53.73ID:k6ljTty20
>>96
それでは
なぜ時の権力者が天皇を利用はするけど
殺さなかったかの説明がつかないんだよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:47:10.03ID:dsZdCH0x0
>>93
憲法改正の話の時とか、戦争したくないから9条変えよう、自衛隊が可哀想だから9条変えよう、拉致被害者を取り戻したいから9条変えよう、て色々な意見を持つ人がいるはずなのに。
9条改正を言うのは軍国主義のネットウヨクだから話す必要無い、みたいな事5chで言われて、そら無いやろって思ったよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:47:16.41ID:kG1d/aYv0
懇ろ戦車や戦闘機買うのに比べたら皇室なんて安いでしょ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:47:36.29ID:bYgSqdOI0
貧者救済とか寄付とか西洋の思考だろ
中世の貴族は食事の後少し残すのがマナーだったんだよ 貧者のためにね
しかしそれでも西洋の王様は打倒された
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:47:38.91ID:PMvERVBK0
ここ最近よく立つ酒スレがことごとく日本SAGEな内容で笑う
反日タテコの多いこと
愛国な酒スレ建てれや
これってタテコの完全な趣味で建ててんの?
元々タテコの偏った思想にあったネタ見つけて来て建てるとか板の私物化じゃない?
あんまルール読んでないが
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:47:47.28ID:5lhP9O2A0
>>103
オレは神道とか信じてないぞ
初詣も行かないし貰ったお守りはキーホルダーに使ってる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:47:58.60ID:7/6rkZOT0
>>12
明治にできたのは国家神道で合ってるよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:48:10.57ID:GS78yGVH0
イスラムもユダヤもキリシタンも、日本に来たらみんなリラックスして日頃の戒律から解放される神々の湯治場のような国。

鮮人の馬鹿は知らないようだが、日本は神々が集い仲良く会話ができる世界で唯一の国なんだよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:48:53.46ID:GUk/jiKA0
世界的には、神道は宗教扱いされてなくて
原始的自然崇拝扱い
宗教でもないんだから、カルトにはなれないだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:49:14.84ID:GS78yGVH0
>>115
オイオイ

随分初歩的なことを言うんだな。
なぜ殺さなかったか? 簡単だよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:49:26.07ID:kncRExEg0
宗教というより先人や自然現象に敬意を表すための伝統的な礼儀作法みたいなもんよね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:49:30.49ID:aOYQGcAN0
どっかで聞いたような話のコピペしか言えない、ネトウヨの神道知識が薄っぺらいのはまず間違いない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:49:36.91ID:E6pSnsMM0
国家神道とか日本会議とか、ほんと気持ち悪いの塊
そのネーミングがリトマス紙となってるみたいだがWWW
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:49:38.37ID:UMybpWM/0
>>108
結婚式は和洋折衷なんでもござれ
葬式は大体仏教スタイル、でも位牌は道教由来
新年を祝う時は干支を使って陰陽道
クリスマスも普通に祝って最近ではケルトの祭りを10月に


無宗教どころか何でもアリの多宗教
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:50:25.85ID:IORBxjWH0
>>63
干支は元々は西暦がない日本の暦のかわりだよ
江戸時代までは元号と干支と数字で暦にしてた
今は西暦が暦として優秀だからあまり意味をなくした
干支は元々は60干支っていうからね
干支は日本では昔の数字のようなもんだよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:50:30.47ID:cMAlIbR40
幕府にクーデターをおこした長州人を中心に作られた官製宗教
世界史にも名を残す最悪のカルト
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:50:58.94ID:kbWO7FbD0
ユダヤ教から見たら異教徒などゴイム
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:50:59.95ID:dnC9Pbsz0
逆にチョンの神様っているのかな?恨の文化というのは地霊に強烈なのがいそうであるけど。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:51:29.86ID:dXLpkMFH0
不思議なことに日本の中世の桑園でいっきがあった形跡がない
たとえ民草は飢えても租税を自らの意志で収めた
日本は神の国でありその神様に捧げて死ぬことは史上の幸福だったからだ
ここまでの強大なカリスマを持った一族は世界に一つとしてない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:51:30.29ID:c6BfxM+F0
神道なんてのは馬鹿げた低能システム
とっとと朝鮮に帰れそして死ね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:53:04.24ID:/1HcERfi0
国家神道を神道だと主張するのは統一教会をキリスト教だと主張するようなもの
国家神道も統一教会も伝統宗教とは全く違う偽物
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:53:23.67ID:Xwm3vt1i0
>>4
ホント金太郎飴みたいに一緒のこと言ってるけど
あれは多分虎ノ門ニュースだの正論だのに出てくるような言説をそのままコピーしてるんだと思う
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:53:44.52ID:BtK16cK90
悩むな
神様が人間を創った
人間が神様を創った
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:53:48.57ID:zH79VYvI0
天皇が神とか、地球は平坦と言うのと同じ程度の愚論だよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:53:58.47ID:dr7OJu4e0
仏教キリスト教ヒンドゥー教イスラム教諸々
○○教は全て宗教の範疇言わば最優先事項が其々異なる人道的ルールだが
日本の神道はそれら後付け宗教とは別格だとそろそろ明確に線引きした方がいいんちゃうの
混同するからややこしくなってしもた
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:54:56.73ID:9/Wbm0HIO
>>140
日本神道は?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:54:57.16ID:Xwm3vt1i0
>>123
なんでこんな一発で分る嘘つくんだ?
ネトウヨってのは嘘つきじゃないとなれないみたいな決まりでもあるんか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:55:06.59ID:7/6rkZOT0
>>20
だから明治以降とその前じゃ神道は変質してるんだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:56:02.83ID:BrSjslF+0
>>116
その話を日本人一般に適用するのは無理があるような
5chの人間は感情が劣化してるから
レッテルを貼って相手を否定する話法しかできないんだわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:56:15.72ID:UMybpWM/0
>>144
このスレと同じぐらい必要がないだろ

そもそも何かの工作目的でしかない
糞の塊みたいなスレだが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:56:37.44ID:bYgSqdOI0
八百万の神なのに何がカルトだ バーカ
国家神道とかいうが神社で祀られてたのは天皇だけか
キリスト教のような絶体神こそカルトだ バーカ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:56:56.10ID:GS78yGVH0
>>147
え〜っと、反論にはなってないようだがそれはなに?
悔しくて悪口書いちゃったのか? w
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:57:15.04ID:L7mXua3p0
日本の神道はちんちんの先っちょにも神宿る宗教
セックスの神様とか海外にはいないな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:57:18.59ID:n5no/0fK0
>>38
ほう

あと、ソーラン節も意味不明な掛け声だけどユダヤの人が聞いたらわかるらしい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:57:52.83ID:aOYQGcAN0
つーかお前ら他の宗教に関する知識一切無いくせに知ったかか酷いだろ
例えばゴッドファーザーが何かも知らない、アホ辞書のせいで名付け親だと思っているレベルで
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:57:54.75ID:dXLpkMFH0
縄文時代から連綿と続く日本人の信仰を体系化したものであって
現存する世界最古の宗教
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:58:06.41ID:1c7x83Dk0
神道って精霊宗教だから教典ないのは当然なんだが
てか教典ないと宗教じゃないって方がおかしい理論だと思うがな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:58:44.94ID:PMvERVBK0
ネトウヨになるのなんて簡単じゃないか
日本國が大好きです
と言えばいいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況