X



【ジャパンライフ破綻】女性「汗水たらし働いたのに」7千万円失い通院

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/06(木) 05:05:37.67ID:CAP_USER9
女性「汗水たらし働いたのに」7千万円失い通院
2018年12月05日 11時15分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181205-OYT1T50026.html?from=ytop_main3

 「汗水たらして働いてきたのに、全財産を失ってしまった……」。ジャパンライフに総額約7000万円を出資した神奈川県の女性(78)は肩を落とした。

 女性は2016年夏頃、知人女性に同社を紹介された。埼玉県の工場見学で従業員から製品の歴史や改良経緯を聞き、「しっかりした会社」だと信じた。
 「1000万円入れれば毎月5万円入る」と説明され、生命保険と比較した5年後の配当試算を見せられた。「元本保証でいつでも解約可能」という言葉に背中を押され、生命保険の一部を解約して1000万円支払った。
 その後も「保険は今後ダメになる」「うちに入れた方がもうかる」と勧誘され、家族の生命保険や孫の学資保険を解約して出資額を増やした。最後に入金したのは17年12月上旬。その約3週間後、同社は破綻した。精神的ショックから血圧が上がって倒れ、現在も通院を続けている。
(ここまで373文字 / 残り126文字)
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:13:37.88ID:DRjetyyL0
7000万あれば、70代の婆さんなら死ぬまで十分だろ、年金もあるだろうし

欲をかきすぎたね
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:14:22.58ID:N1glLSp/0
>>292
いや、意外に楽して儲けて金持ちになった人もいるからそれに慣れてしまうとどこかでこうなったりする。

もちろん楽して儲けたまま死んでいく人もいるし。
金儲けなんてギャンブルだから。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:15:03.06ID:cumfv1GG0
ギャンブルも投資も上手くいってるのは、汗水たらした結果だと思うんよね。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:16:51.64ID:+e9OostGO
東電・東芝のような不幸な事例はあったけれど、それでも日本の上位10社の株式に分散投資して配当金を受け取る方が遥かにマシだろ
吹けば飛ぶような会社、しかもかなりインチキっぽい所に投資するなよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:16:53.58ID:4ql8jL+V0
>>199
元本保証に騙されるやつとリスク背負って投資してる人を一緒にするなよ
騙されてる間は絶対損しないって思ってたんだから楽して儲けようとしてた以外の何者でもない
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:17:33.10ID:N1glLSp/0
例えるならパチンコでドカンと勝ち続けると、その流れで疑いもせずに大きな気持ちになる。

ここでブレーキ踏める人は少ない
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:19:52.05ID:xEqOE/hS0
>例えるならパチンコでドカンと勝ち続けると
それは例えとしてどうなの?
パチンコに限らずギャンブル・投資でドカンと勝ち続ける事って出来るのかな?
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:20:23.88ID:JCXXNgMf0
>>726
一桁違う、間違ってはいないけどね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:20:51.82ID:rT8IOA9B0
どうみてもマルチ商法やろwwwww
ジャップは阿呆やなあ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:21:49.53ID:81rvBZzc0
自分が納得して出したんだから詐欺だとしても納得しろよ
まぁ金は帰ってこないけどなw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:22:33.62ID:c9muS4s50
金を楽して増やそうとするから騙されるんだよ
ちゃんと研究してから有馬記念で増やせばよかったのにな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:22:53.16ID:m8C/rUyY0
>>531
被害者は高齢女性ばっかだから、
結婚後は専業主婦やせいぜいパートしか
したことない人ばかり狙ったんだろうな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:24:26.21ID:XKbk87Ix0
通院したいのは家族の方だわな
何してくれてんねんって話だ
全力で1社に投入ってリスクをこれっぽっちも考えてないw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:27:52.97ID:ATSmjlgo0
>>773
年金に騙されている時点で日本人なら誰でも騙されるよ
旧社保庁が6兆円溶かして責任取らなくても問題なし
この国は詐欺やり放題だし国民は騙され放題

GPIFで株価だけ吊り上げて景気が良いフリをしていれば誰も文句を言わない
その間、裏で種子法改正して穀物メジャーの除草剤ビジネスに食糧主権をやって
水道主権はフランスのロスチャイルドにやって売国にいそしむ安倍麻生のネオリベラル自民党
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:28:43.48ID:81rvBZzc0
遺産も入ってこないババアの世話する家族の身になれ
産んだ子供以外は確実に殺意湧いてるわ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:29:15.72ID:CtfLs51E0
ジャパンライフってググったら三〇年以上も前からマルチ商法の会社として
さんざん揉め事を起こしてる

ネットを使える家族にもでちょっと相談すればすぐにヤバ過ぎるのは分かったのにね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:33:43.75ID:JDAvHBOu0
ちゃんと義務教育で金融とか投資の知識を教えるべきだな
わざわざ保険を解約してこっちに回すとか馬鹿だろうに
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:36:19.94ID:9l1NMSns0
> 「1000万円入れれば毎月5万円入る」
> 「元本保証でいつでも解約可能」
これで気づけよ・・・
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:36:48.22ID:autQsETa0
お金て そんなもんだよ

ガツガツ 、コツコツ。貯めたって。

 どこかでなくなるよ。 色々事件になることも有るし。

早く使い切るんだ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:37:48.07ID:vlCKHbOr0
アキエが宣伝してたやつ?アキエに請求すりゃいいじゃん。
0786 ◆unco.M8.iw
垢版 |
2018/12/06(木) 10:38:03.21ID:DT4ng2Yw0
7000万…左団扇で暮らせたのに
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:38:18.28ID:f3uwtQxm0
昔からマルチ商法で問題になってるのに行政は野放しにしてたのか?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:42:29.24ID:qbASFZth0
子や孫に残したかったんやろ
まぁ変な夢見たのがあかんかったな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:43:59.31ID:uZeWoGjJ0
まぁ、78まで生きられたんだから、よかったと思うべきですよ。
金はあの世に持っていけませんし。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:44:20.81ID:xUbCfw7n0
年利6%で騙されたのか。今時そんな話がある訳ねーだろwww
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:45:04.45ID:dBGKEdS80
欲深い人の末路なんてこんなもの
他山の石だな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:47:31.82ID:dBGKEdS80
>>792
78歳でまだ儲けようと考えてたからでしょ
現状で満足できていれば何も無かった
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:50:19.55ID:MMFPX0LI0
>>782
そういうバカもいないと経済が回らないのも事実だけどね。
無駄に溜め込んだ金を市中に回らんだろ?
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:51:04.10ID:VZHMgKg10
倒れることで逃げるなよ
家族に迷惑かけてさらに入院して迷惑かけて、最低だな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:51:11.82ID:xrAQ1/yW0
1千万で5万ならと思ったら、月かよ
騙された方もアホ。同情の余地ないわ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:56:42.78ID:3/fHykUD0
ジャパンライフって20年以上前から怪しい詐欺って思われてなかったっけ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:59:22.28ID:elEQqYn70
ジャパンライフ広告塔に自民やマスコミの大物多数ってなんだかなあ

せめてジャパンライフでググってればなあ
70代以上じゃネット使えないのも多いのかね
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:03:53.32ID:k7Mnr4zZ0
>>1
脳みそついてんのかな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:06:15.61ID:elEQqYn70
>>805
なんだこれ?
一緒に会食してお世辞いったら勝手に広告塔にされた感じがするw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:09:52.69ID:MMFPX0LI0
>>806
頭の中はおせちだらけだろ

>>809
家族「どうせもらえない金なんだから、いっそ悪徳商法で消えてしまえ」
って感じなんだろ。
7000万も溜め込んで、学資保険まで解約するようなやつだし。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:10:45.11ID:rvLmWuT20
>>801
お前は将来は老人なるまで宵越しの金は持たないで生きていけよ
そうして働けなくなってから預貯金もない不安に苛まれながら暮らしていけ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:11:57.02ID:1GFaHAmk0
金持ってるなあ…婆ちゃん
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:12:12.51ID:MMFPX0LI0
>>811
そんな話してないんだが?
国語が壮絶にダメすぎて中卒か?
で、中卒をこじらせてパヨっちゃってるの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:14:10.30ID:zqDrH0n/0
何故全額とか簡単に振り込むのかな分散投資とか習わないのか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:14:27.89ID:MMFPX0LI0
>>812
金持ってるのに、もっと欲しがるからこうなった。
自業自得しか。
話をこじらせるパヨクが暴れてるみたいだけど。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:16:11.24ID:rvLmWuT20
>>816
お前は本当にクズだよな、この婆さんが自業自得なのはある意味そうだが
詐欺ってる方を善行だ、世の中に金廻してるだ、なんていうのはクズかその詐欺師連中がどっちかなんだよ
お前はクズの方だがなw
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:17:54.94ID:UOPfGSTE0
7千万は痛いな
ショックで寝込むわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:18:18.40ID:rvLmWuT20
>>818
マクロって言いたいだけやろw
底辺ほどそういう言葉を覚えると使いたくなるよな
ほんとクズな上に底辺とか救えんわ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:21:02.18ID:JDAvHBOu0
>>795
さすがにそれは詐欺師の理論だなw
貯蓄だけじゃなくて株や投資にも金を回せというのは正しいけど
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:21:49.18ID:UOPfGSTE0
マルチだろ
自民党の加藤勝信も一枚噛んでるからな

自民なんてしょせんは資本家とつるんで金儲けすることしか考えていない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:01.28ID:sCL+VjyV0
78年、ボーッと生きてきたんですね。

儲け話が自分の所に来る。という事を疑わないのかなぁ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:24:42.80ID:tfI6fGvo0
お金は出したら負け。絶対出さない事が大事。
儲けようと思わない事。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:24:55.76ID:jma6Y2wC0
ノーリスクで高配当なんて一発で怪しいと思うけど、俺も年取ったらこんなのに引っかかったり
するんだろうか…。若いうちから用心するするようにしよう…
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:25:16.22ID:QCfiXxnP0
君がいて僕がいる

騙される人がいて楽して遊べる人がいる

これ世の常w
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:25:24.15ID:IoN0GsTO0
>>789
今頃80台のケチなんて
なんぼでもあるで
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:25:32.92ID:DH9Y5L/20
かわいそうなお婆さん…
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:25:56.13ID:f3K0LAQY0
>>823
振り込め詐欺師の出し子とかも溜め込んでる年寄りの死蔵財産を世の中に吐き出して景気を良くする
俺達はネズミ小僧みたいな義賊ってな感じで言いくるめて罪悪感を麻痺させるらしいな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:27:47.00ID:xJf7OvzZ0
>>199
その通り。
>>1の人はリスクを取って失敗しただけ。
何の問題もないごく普通の投資だ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:27:56.90ID:4M7RBDHo0
お金は何かに置き換えるものだから
お金の価値が多少変わるのは仕方なくね?
じゃなかったらその時にコスパ高い何かに使えばいいのに
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:30:50.24ID:QqPkZTC90
投資って生き方そのものだからな

ある程度金あってそれを利益にできて
かつそれがシックリくるなら本気でやればいいし

そうじゃないなら趣味程度にやればいい
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:25.54ID:jma6Y2wC0
>>835
元本保証で高配当なんて意味不明な物に手を出すのを投資と言えるかどうか…
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:34:01.54ID:cKBUGE2J0
70代でそれだけ預金があれば何もしなくても衣食住豊かにくらせたろうに欲をかいたからだよ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:35:54.29ID:lXDIkqCf0
本当に投資で儲けられる人間はむしろ労働というものに対する非常に深い分析をする。
その知識は一般の労働者なんか比べ物にならないよ。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:38:16.16ID:tfI6fGvo0
株式投資やFXは絶対行わない事。
儲けは話は詐欺だと思う事、特に絶対儲かるなどと言うのは、
相手が儲かるのだと思う事。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:38:21.58ID:xpvQ7KCx0
なんでこの世代なのに、この会社の1980年代の仕事を知らないんだろう。。。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:40:44.83ID:kePJ8rzu0
1箇所のハイリターンな投資先に7000万円突っ込むとか最低3〜5億は持ってる資産家じゃないと駄目だろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:40:57.74ID:mX2bzSS+0
つうか自分の仕事してる範囲で得られる
会社の情報とか握ってないと株とか儲けられないイメージ

まあ素人なんだけどw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:41:11.94ID:ligeIhNT0
ググれば大抵の詐欺は見抜ける。
納税報告書がネットで閲覧できない
企業は、まず詐欺。
あと納税額をみれば配当適正かどうかわかる
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:41:43.99ID:ZC+1SJka0
株やってれば元本保証という言葉に引っかからないけどな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:41:51.37ID:oRvNgka50
公務員が退職金2千万を…という
話を母に聞いたことがある。
公務員仲間だった女性(お婆さん)
世間知らずなんだよな。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:44:51.45ID:xJf7OvzZ0
>>838
銀行以外が元本保証を謳うのは出資法違反だから
違法なハイリスク投資だって認識はあったでしょ。
その認識の上でハイリスクハイリターンの投資をして今回はリスクに嵌っただけ。
どれだけ違法でも儲かったら文句言わないんだから問題ないんだよ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:45:29.00ID:ligeIhNT0
>>845
投資は預金の二、三割
で分散がセオリーだからな。
10億ぐらいないとやべえな

高配当、低配当とかリスク分散しないと
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:45:36.37ID:uKUmTVDZ0
昔 叔母がコレやっててねずみ講で問題になった時、泣きながらインタビューに答えてたのに今も懲りずにベルセやってる
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:46:38.71ID:kPwoqGJK0
「元本保証でいつでも解約可能」とか
「全額返金保証」とか

担保とかなーんも保証するものがないのに「保証」って言っても意味ないよね・・・
息をするようにウソをつく人ばっかだし・・・
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:50:54.88ID:3TBDCskW0
誰が元本を保証するかだよなw
政府とか業界保険があるとかならまだしも、こんな
会社が保証する!と言っても…意味ねー
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:54:03.06ID:sCL+VjyV0
>>1
家族の生命保険や、孫の学資保険も解約して、って家族もこの時点で止めたれよ
まぁ朝日新聞の記事だから、実在の人物かどうか疑わしけどね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:55:49.96ID:CggChDNi0
>>611
つ プラッシー
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:57:59.00ID:VHAs2U9s0
>>1
自己責任乙。
安全な投資の基本は、卵を一つのカゴに盛るなということ。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:59:05.77ID:8iR4k1Rl0
刑務所で養ってもらおうか(´・ω・`)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:01:27.31ID:WPv8OJ+j0
ジャパンライフのcm見たことあったけど、なんか胡散臭い感じがしたよ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:02:34.17ID:KoWDvBOI0
当初からマルチやってて
最初に国会で問題にされたのが1985年
去年までずっと会社が存続したほうが不思議
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:02:54.33ID:CggChDNi0
>>856
>朝日新聞の記事だから
何だ、そうだったのか。
必死に書き込んで損した。
そもそもジャパンライフって大昔からマルチで有名な企業。
いまだに存在していることの方が驚きだ。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:02:59.26ID:tlOrMKRi0
投資先がジャップ
これが敗因
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:03:38.71ID:VHAs2U9s0
>>598
1000万で毎月5万だから、1年に60万、利回り6%で、そんな無茶苦茶な利回りではないぞ。
Jリートなら普通の利回り。
しかし全財産をそこに投資とかアホだな。

Jリートと優良株とETFあたりに分散して3000万くらい投資しておけば良かったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況