X



【企業】ミノムシから世界最強の糸 クモの糸よりも強く丈夫 興和など開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/06(木) 06:22:55.41ID:CAP_USER9
ミノムシから世界最強の糸 クモの糸よりも強く丈夫 興和など開発
毎日新聞2018年12月5日 19時41分(最終更新 12月5日 19時41分)
https://mainichi.jp/articles/20181205/k00/00m/040/216000c

 興和(名古屋市)と農業・食品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市)は5日、ミノムシから糸を取る技術を開発したと発表した。自然繊維で世界最強とされるクモの糸よりも強く丈夫なことも発見した。新しい繊維などの材料として、自動車や航空機への応用が期待できるという。

 ミノムシはミノガの幼虫。カイコやクモと同様、たんぱく質でできた糸を吐く。実験の結果、強度や丈夫さが優れているクモの糸に比べ、ミノムシの糸は、丈夫さでは約2・2倍、強度で約1・8倍など、すべての項目で上回った。そこで、自動車の外装にも使われる繊維強化プラスチック(FRP)にミノムシの糸を組み込んだところ、従来のFRPの数倍の強度になったという。他にも340度までの耐熱性があり、代表的なナイロン糸の5分の1の細さであるなど、さまざまな利点が見つかった。
 ミノムシの糸は真っすぐに取り出せない難点があり繊維として使えなかった。しかし特殊な装置を使って、長さ数百メートルの直線の糸を取ることに成功した。さらにミノムシは、餌を与えれば繰り返し糸が取れる上、共食いをしないので大量飼育が可能だという。
 今後は量産体制を確立し、早期の事業化を目指す。この日会見した興和の三輪芳弘社長は「このような糸はこれまで存在しておらず、とても大きな可能性を有している。構造材料として理想的だ」と述べた。【酒造唯】
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:23:50.48ID:9CnVyFZC0
そもそもミノムシなんて数少なすぎるだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:27:14.53ID:OKKgDQo30
蓑虫の蓑は超優秀な装備だったのね
自然ってすごいねえ〜
000649歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2018/12/06(木) 06:27:21.33ID:AacOG7gJ0
ミノムシは確かに最強  クモとは粘着度が全然違う
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:28:03.61ID:JYuH6sq10
ミノムシに噛まれて手首から糸が出るようになります。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:28:06.56ID:OzUW6XZG0
ミノムシぶらりんしゃん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:28:31.14ID:2Y8IXt5g0
メスはずーっと簑の中
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:30:27.43ID:ms1fBnt+0
人工的なクモの糸の製造に成功 ! てベンチャー会社あったけど、
→その糸でジャンパー作りました ! ってアホやろ。日本人役に立たなすぎるわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:30:55.61ID:axGo+FQ80
興和って謎な会社だなあ
いろんなことやってる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 06:34:46.51ID:hSLxbMCm0
ミノムシマンvsスパイダーマン
0021ムー民
垢版 |
2018/12/06(木) 06:35:41.17ID:WQO4j835O
やっぱ虫って、
太古、地球を訪れた知的生命体が、
原始地球をテラフォーミングするため作った有機ロボットではなかろうか、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況