X


【食】再び寿司界の“主役”となるか 大阪寿司の魅力再発見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ガーディス ★
垢版 |
2018/12/06(木) 06:56:58.36ID:CAP_USER9
2018.12.5 10:00
 魚の切り身などのネタとすし飯を木型で押して成形する「押し寿司(ずし)」や「箱寿司」などを総称して呼ぶ「大阪寿司」が脚光を浴びつつある。今や寿司といえば江戸前の「にぎり寿司」が主役だが、実は大阪寿司の方が歴史が古い。どちらかといえば、今の寿司の中では“地味”な大阪寿司だが、今秋、「ミシュランガイド2019 京都・大阪+鳥取版」で初めて箱寿司の大阪の老舗が選ばれた。大手食品メーカーもPRイベントで盛り上げようとしている。(木村郁子)

■復権かける大阪寿司

 寿司のルーツは東南アジアにあると言われており、奈良時代前に日本に伝わったとされる。魚を塩と米でつけ込んで熟成させる製法で、滋賀の鮒ずしやなれずしに形を残す。江戸時代中期になり、やっと酢を使った現在のすしの原型「早ずし」が誕生する。

 大手食品メーカー、ミツカン(本社・愛知県半田市)が行った「寿司に関する実態調査」(平成30年10月、全国の20〜69歳の男女2820人対象)によると、「郷土寿司知っているランキング」では、1位サバ寿司(京都)、2位江戸前にぎり寿司(東京)、3位マス寿司(富山)と続く。大阪寿司は8位と後塵を拝しているのが現状だ。

 この大阪寿司の“復権”をもくろんだのもミツカン。10月に、伝承料理研究家の奥村彪生さん(81)とタッグを組み、家庭でも手軽に作ってもらえる大阪寿司を紹介するイベントを行った。

 奥村さんが紹介したのはは、大阪寿司のすし飯の上にさまざまな具材を並べる「柿(こけら)寿司」。古くから大阪寿司の料理としてあったもので、シメサバ、穴子、エビなどを彩りよくのせる。奥村さんはさらに現代風に“アレンジ”。子どもが喜ぶツナマヨやハム、チーズが入ったものから、ワインや洋酒にもあうように、すし飯にトマトパウダーを混ぜてパプリカやサラミをトッピングした「イタリアン柿寿司」まで、12種類もの新しい柿寿司を紹介した。

 「もともと寿司は魚介を保存するための術。現在の嗜好(しこう)の変化に対応できる新たな寿司なら、家庭のホームパーティーや日本を訪れるインバウンド客にも受けるはず」と奥村さん。

■ミシュランに掲載

 大阪寿司にとって、今年は大きな出来事があった。ミシュランガイドのビブグルマンコーナーに、大阪寿司の老舗「吉野寿司」(大阪市中央区)がはじめて掲載されたのだ。

 吉野寿司は天保12(1841)年創業。7代目店主、橋本卓児さん(38)によると、江戸後期、旅籠屋を営んでいた初代、吉野屋嘉助が、家で作るのが常識であった寿司を、持ち帰り専門店に転業したのが始まりだという。

 タレで焼き上げる穴子、塩と酢でしめた天然小鯛、すり身が入った厚焼き卵、肉厚の干しシイタケなど、手間暇かけて食材を調理し、箱寿司の形に昇華したのは明治初期。三代目、寅三が考案したという。

 縦横二寸六分(約7・9センチ)の長さの箱におさめたところから「二寸六分の懐石」とたとえられるほど、計算された配列と彩りは美しく、かみしめることでうま味が口の中に広がる。芝居見物やハレの日の料理、おもたせとして、当時の船場の旦那衆に絶大な支持を得たという。

■じっくり味わって

 先の大戦が終わり、関西でも江戸前の寿司が急速に広まった。大阪寿司を作っていた店の多くが江戸前へと転換した。にぎり寿司と平行して箱寿司を復活させた吉野寿司だったが、7年前、代替わりしたばかりの橋本さんが、「箱寿司一本でいく」と決めた。当初、売り上げは激減したものの、外注していたネタを、すべて店の職人たちの手で作るように変えるなどしていった結果、大阪の人たちにも再び箱寿司を食べてもらえるようになった。

 「できたてがおいしさのピークである江戸前寿司と異なり、押すことでネタとすし飯が密着する大阪寿司は、酸化しにくく、すぐに食べなくてもおいしさは持続します。江戸前は職人のための『ファストフード』、大阪寿司は『スローフード』といえるのです」と橋本さん。

 全国各地の郷土寿司に詳しく、寿司研究の第一人者である清水すしミュージアム(静岡県清水市)名誉館長、日比野光敏さん(58)は「郷土寿司の数は全国に約200種以上ありますが、残す努力をしないと次世代に伝えられない。大阪寿司をはじめ、郷土寿司に光が当たるのはとても好ましいことです」と話している。

https://www.sankei.com/smp/west/news/181205/wst1812050004-s1.html
https://triplovers.jp/kansai/wp-content/uploads/2016/08/d4ab4c173278adfe1fe6355ffbcfb596.jpg
https://triplovers.jp/kansai/wp-content/uploads/2016/08/cd02605d115faec8e36d9c1fbf1f3a9b.jpg
527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:18:20.00ID:FLYirlso0
>>526
日持ちのする鯖寿司とかじゃないの?
2018/12/08(土) 10:20:32.93ID:ozuhb8xr0
>>519
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan/107/6/107_389/_pdf
2018/12/08(土) 10:21:04.89ID:sIcAhi6T0
お持ち帰りや手土産で持たせるんですわ
こんな日持ちして見た目綺麗でお腹いっぱいになるお寿司他にありますの?
2018/12/08(土) 10:28:54.31ID:ozuhb8xr0
>>529
おつな寿司の裏返しいなり
2018/12/08(土) 10:51:53.90ID:FM1QtYrR0
>>528
なれ寿司か、ありがとう
なかなかの強敵だったわ
532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:58:55.22ID:Y0Td8qjx0
>>3
ドカタ乙
533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:00:30.04ID:bfS+GSwx0
大阪寿司は必ず火を通してるだろ。
534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:02:34.60ID:Z5UaaRB70
>>94
大阪民国と揶揄するのは日本文化にコンプむき出しの東日本特有の文化だからなw
535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:04:05.32ID:g1/3E3y20
押し寿司に外れないからな
536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:04:20.16ID:Z5UaaRB70
>>499
技術者は先進地の上方から
土方人足は関東近辺から
常識でしょw
2018/12/08(土) 11:04:26.37ID:otjEnruX0
うなぎバター食べたい
2018/12/08(土) 11:05:45.08ID:6LOmQsiW0
>>7
たこ焼き器はあるがそんなものは無い
539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:10:36.50ID:2thqYvmY0
>>536
北関東荒川沿いね
2018/12/08(土) 11:12:34.45ID:h6Qcwwyf0
お土産にはいい
それだけだ
541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:15:38.97ID:Z5UaaRB70
>>539
その成れの果てが江戸っ子w
542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:20:09.60ID:Ilj/vNOY0
>>527
広沢虎造の清水次郎長伝では、石松は大阪で船に乗る前にこっそり贅沢して寿司を買う流れだったから
保存食としての寿司ではないと思ってるんだけど。
2018/12/08(土) 12:03:25.27ID:rNsHfhpm0
>>542
慣れ寿司は食べる前に加熱しないと食べられないマジ
固いし
あとさすがに加熱しないと腹壊すと思う
2018/12/08(土) 12:26:52.92ID:ens9wt8NO
おい、食べて応援(笑)書いて嘲笑してきた生臭いクズどもやトンキン書いてカネやエサ欲しさの怠け者ニートの好物だろ。こいつらにだけ毒味として福島産の米や魚にしやがれ
545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 12:31:11.36ID:i4BMorZH0
>>467
大阪寿司と言えば吉野寿司
2018/12/08(土) 12:36:38.04ID:iQsPH45X0
>>68
>助六といなり寿司の方が〜

助六ってのは「太巻き&いなり寿司」のセットだぞ。いなり増量中か?
547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 12:46:51.44ID:3ieJd8xM0
箱寿司美味しいよね
2018/12/08(土) 13:01:59.12ID:kJlPvHE90
押し寿司も今じゃ奈良(和歌山)のイメージじゃね?
柿の葉寿司
549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 13:25:08.56ID:mKNYvSjx0
柿の葉寿司に最初に鮭使ってみたやつ割とマジで天才やと思うわ
2018/12/08(土) 13:34:48.83ID:Wqjrik3P0
そういえば、茶巾寿司とか、大人になってから食べてないな
551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:17:42.30ID:pGkzQRJo0
>>533
酢締めは違うだろ?
552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:19:58.36ID:pGkzQRJo0
>>536
土方歳三が何か?
553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:08:17.90ID:ZjMy65au0
バッテラますのすし柿の葉寿司好き
三重県南部、紀伊長島尾鷲あたりの秋刀魚寿司も好き
554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:13:40.09ID:XKr/r6+E0
>>418
馬鹿にされるくだりはそのあと
次郎長親分の子分の中で強いのは誰かという話になったが
なかなか石松の名前が出てこない
何人もの名前が出た後、やっと石松の名前が出てきたと思ったら
「強いにゃ強いがあいつは馬鹿だからなぁ」と言われるという落ち
2018/12/08(土) 15:14:32.44ID:53XJdmvM0
>>499
砂場ができたのは大坂城築城時。
556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:21:35.81ID:bcwBWn560
>>44
静岡県静岡市清水区が正解だね
ただ、地元民の心情的には清水市でおk
(静岡県内は未だ戦国時代w)
557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:29:10.20ID:TzEhPSsq0
>>552
とがたとしさんさい
558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:32:09.84ID:DYFNemOQ0
>>506
否定ばっかりでつまんねーの
自分でうまいもの探そうぜ
559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:34:08.54ID:DYFNemOQ0
>>505
煮込みうどんとかひつまぶしは好きです。
2018/12/08(土) 15:41:41.23ID:i2Umwuy60
大阪生まれ育ちだけど、大阪寿司は高いから
あんまり買って食べないかも。
回る寿司のほうが経済的。
561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:01:03.70ID:yD5Tux1M0
関西の握り寿司のシャリが甘口なのは押し寿司向けのシャリをそのまま握りにも流用したため
562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:01:40.27ID:20wyAH/60
>>544
江戸前のベクれ寿司を食べたのか?
563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:12:35.29ID:/cWMnYlY0
うーん、関西人と朝鮮人にとっては日本料理の江戸前寿司が世界すら制覇してる現実は不愉快極まりないんだろうな
まぁしょうがないでしょ、当の大阪人すら余り食わないからね
昔ながらの専業でやってる箱寿司の老舗なんてもう大阪市内でも20軒程度だし
564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:15:58.99ID:gjyXVRgK0
ああこれね
んー、もう一生食えなくてもとくに問題ないかな
2018/12/08(土) 16:20:33.44ID:aLEJi9Gw0
関西の握りはシャリが甘いので駄目。
和歌山でラーメン待っている間に食う棒寿司は好き。
大阪はラーメンと寿司は不毛の地。
566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:21:08.74ID:UYv0WLEH0
外国人ウケには良いんじゃないの?ただ握りの方がコメがほぐれてうまい。
2018/12/08(土) 16:25:56.13ID:hNLJ+UxW0
東北だけど今から20年以上前は大阪寿司って人気が
あって大きい駅に隣接する食品売り場には必ず1軒は
入ってたんだよな、たまに親父が買って来た食べた
けど美味かった、今は江戸前系に変わってしまい残念
568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:27:05.20ID:XjIDK8Ht0
「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」カンニング竹山が無関心な関東人に提言
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1543577072/276

(主なコメント)
・東京のテレビ局は、東京のお店やイベントばかり発信し、東京が潤う事ばかり考えている。
・ドラマの舞台が東京中心であるかぎり東京一極集中は止まらない。
・メディアの東京中心の偏重報道にはウンザリします
・問題は東京がどの分野でも日本一でないと気が済まない人がいる(マスコミ界隈)
・東京に住んでたら東京の情報ばっかだし、ある意味、情報弱者なんだと感じる時がある。
・「アドマチックナンチャラ」は殆ど東京の街ばっかで偏向番組この上無し!
・上野のパンダ情報なんて全国ニュースにするほどではないかな。
・今の日本の閉塞感は東京一極集中が原因である事は間違いない。
・もし東京で大きな地震や津波が起こった時に誰が復興させるのかな?
・大阪の政治と民間の力がここまで大阪を盛り上げた。
・キー局が大阪と東京のどちらにもあれば全国放送でお互いの情報を得られる。
・東京一極集中が良いとは思えない。
・東京は全資源や権限を日本中から持って来過ぎた。だから地方の疲弊がある。
・東京に集まりすぎな現状は脆い。
・都構想はもちろんIRも万博もいろいろやり東京一極集中を打破して欲しいです。
・東京一極集中是正しないとと言いながら自分は東京にいるみたいな人も多いからね。
・日本を東と西にしたらいいのかな。関東の地震速報が九州の方にあるとか意味ないですしね。
・単純に東京が都市機能として飽和限界来てるのは明らか
・官公庁の地方移転や東京本社の企業が地方に拠点を移した時の更なる優遇措置だとか。
・大阪を東京と並ぶ二極にして日本を東京と大阪の二つのエンジンで引っ張る。
・東京人は普段多様性がある都市と誇りながらも問題起これば「東京生まれ」「上京組」で分け隔てます。
・東京に何もかも集中するようにしてから日本はますます悪くなっていく。
・新しい天皇は東京、平成天皇は京都に住まわれる等、しても良いんじゃない?
・首都機能分散計画どうなった?とか思う。 
・東京で災害が起きたら日本全部ダメになることも考えなければ。
・大きな災害があった時だけ「考えたフリする東京人」であるのはバレている。
・大阪がきちんと責任を果たせるとしになるためにも大阪都は必要
569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:27:08.66ID:JWiirgBF0
北陸旅行の土産に貰う焼き鯖の押し寿司はおいしい
ます寿司は切り身が薄すぎて好きではない
570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:28:33.81ID:Ilj/vNOY0
>>543
なれ鮨はそのままいけるよ。バーナーで炙っても美味しかった。
サバとフナしか食べたことないけど。
571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:30:16.71ID:fm7+7PK00
>>569
鱒寿司大好き!富山の老舗の通販で買ってる
あとは八戸の小唄寿司って押し寿司も好きで
駅弁フェアとかで見ると買う
572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:31:58.52ID:20wyAH/60
>>568
東京は井の中の蛙路線で世界のガラパゴスになってほしいわ
573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:33:23.31ID:rUab6wxa0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

.
.6++7+5963796+9+67
2018/12/08(土) 16:36:09.17ID:rNsHfhpm0
>>554
あったあったw
なついwww
2018/12/08(土) 16:43:06.73ID:rNsHfhpm0
>>570
>>542はよく見たら鯖って書いてるから生で食べられる酢でしめたばってらみたいなのの事を言ってたのかな
てっきり鮒だと思って平安貴族が食べてたなれ寿司の事かと思った
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%81%97
 ↑こういうの
あれはさすがに生では無理よね?
つか自分は生でチャレンジしたことはない
576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:45:24.86ID:pGkzQRJo0
関西じゃしめ鯖を
きずしって言うけどご飯は無いです
2018/12/08(土) 16:47:10.21ID:l7uUm2dm0
酸っぱいからなあ、嫌いじゃないけど
2018/12/08(土) 16:55:46.51ID:cb0RWGL/0
>>563
朝鮮人にとっては、ぽっと出の江戸前よりも、伝統のある方が太刀打ちできないから悔しいんじゃないか?
2018/12/08(土) 16:56:19.48ID:rNsHfhpm0
>>577
酢締めにしたものですっぱいのって職人の腕が良くないかネタが新鮮じゃないものだよ
馴れ寿司はもはや発酵してるのですっぱくないのは逆にやばいけどw
580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:29:04.54ID:E1xZYhVI0
>>1
東京版では、おにぎり専門店が初掲載。
ミシュラン様にとっては、その程度の料理にしか見えない訳だな。
正直、シャリが押し固められててクソ不味いしな。
2018/12/08(土) 17:44:36.06ID:2YG5+E1S0
また害虫がトンキントンキン抜かしてるのかw
2018/12/08(土) 17:50:57.34ID:2YG5+E1S0
>>141
人間もクソ
583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:36:46.85ID:XKr/r6+E0
>>574
お茶の香りに東海道、清水一家の石松はしらふのときはよいけれど、
お酒呑んだら乱れ者、喧嘩早いが玉に庇。馬鹿は死ななきあ、なおらない。
2018/12/08(土) 18:39:18.22ID:jtBMvDA50
シャリにタコ焼き載ってるん?
585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:40:55.10ID:JZv80FT10
>>7
関西って色々必要で大変だな。
たこ焼き機にお好み焼き焼く鉄板に木枠にと、えらい場所とるな。
586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:17:02.06ID:5UdaW3yD0
>>10
いなり寿司と漬物は母親の物より祖母の方が圧倒的に美味いと子供の時に悟った
587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:26:57.58ID:mzAQeXfl0
>>536
伊奈忠治って三河の人ですが?
588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:29:12.81ID:FqJ5g5BZ0
大阪寿司ってなんだよw
たこ焼きでも乗っかってるのか?
2018/12/08(土) 19:48:03.10ID:e6SZjDq50
>>580
持ち帰りなら握り寿司より押し寿司のが美味いわ
590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:11:25.56ID:leDUauKA0
>>580
>正直、シャリが押し固められててクソ不味いしな。

スーパーで売ってるような紛い物の箱寿司しか食ったことがないのが
まる分かりだな
591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:22:09.52ID:za0s2t+X0
>>507
大阪の郷土料理だよバカちょん
592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:24:30.52ID:za0s2t+X0
>>548
バッテラは柿の葉寿司と違って全国津々浦々で売ってるよ
593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:24:32.68ID:p6w2nmLS0
大阪で旨い寿司なんて食ったことない
594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:36:44.53ID:M2axU/IX0
バッテラだけじゃなくてタイの昆布〆押し寿司とか美味いよ
あと、脂臭いサーモンなくて旨味のある日本のマス寿司は最高
2018/12/08(土) 21:38:54.12ID:doKPlIw00
穴子の押し寿司は憧れの的だったな
バッテラしか買えなかったんで
596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:57:51.63ID:fL/XUEaX0
>>542
昔から鯖は日持ちのする加工魚でした
597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:05:35.28ID:epP6+80q0
>>595
昔、尼崎の商店街に在った寿司屋の店頭売り土産寿司では
三百円程度のバッテラやサラダ巻きばかり買ってたわ・・・

鯖だの穴子だのの押し寿司だと、千円前後になるから買えなかったw
598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:27:33.02ID:2Eehienz0
>>588
刺身が乗っかってるだけの土人飯でも食ってろw
2018/12/08(土) 22:29:21.27ID:FJKb+lzo0
>>597
傷みにくいからだろ
土産で握りは怖すぎる
600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:33:44.64ID:FJKb+lzo0
おまいら知ってる?
本当の「鯖の押し寿司」は塩鯖から作るんだぜ
塩鯖を使わないと生臭くて食えないものになる
2018/12/08(土) 22:40:47.89ID:53XJdmvM0
>>596
鯖は日持ちしないから加工魚にしているのだ。
2018/12/09(日) 00:14:34.15ID:Mjqb6fsz0
押し寿司は大人の味
お子ちゃまは握り寿司がお似合い
603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 01:52:07.87ID:wQ1ZfZ5c0
>>601
光り物が足が速いのはみんな知ってるよ
2018/12/09(日) 02:02:25.11ID:ZO6qVMaN0
これはこれでいいと思うが
いつ脚光浴びたり主役になったんだ
生寿司に押されてるか組み込まれたかしたのに
605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:10:29.52ID:ySrCeBvr0
大阪でもスーパーじゃバッテラと穴子の押し寿司くらいしか置いてない
ここでの種類がもっと増えたら親しむ人ももっと増えるだろうにと思う
606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:17:01.28ID:cr/W5v070
いつ大阪が寿司の主役になったwww
607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:19:49.08ID:383+SRq20
>>488
鯖街道知らんの?
608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:20:39.71ID:p9ba+yh80
箱寿司たまに食べたくなる
鯖の押し寿司についてる透明の昆布がすき
609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:23:30.24ID:+JsiFZ660
>>608
それはバッテラw
610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 02:28:56.25ID:Q08Ll/G+0
鮒鮨、マス寿しは郷土料理でしょ
大阪寿してぇっと押し寿司かな。
都内だと京樽しか食べるチャンスないかな
家の最寄駅の駅ビルの地下に有るよ(色々なのがある)
でも京樽でさえ江戸前寿司売るようになってるよ。
アナゴ、海老・卵焼き、マス、鯖の箱寿司よく買うけど
アナゴでも4つで700円とか安くはない<旨いけどね
都内だとさっとランチ寿司食うならやはり江戸前になるよ
普通の寿司屋の結構なネタの寿司がランチ価格で1300
円位で食べられるしねぇ。 大阪寿司は別物だな
競う物じゃないと感じる 売れてるでしょ?
611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 06:30:02.58ID:f5aGms220
>>606
いつから江戸前寿司=にぎり寿司になったんだw
612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 06:40:10.36ID:MUjgusvg0
>>10
かぶら寿司だった俺にはかなうまい
2018/12/09(日) 06:48:04.74ID:nEV51Fty0
>>610
京樽でさえって京樽は東京の会社、吉野家傘下だよw
2018/12/09(日) 06:53:29.96ID:u9zTnDJQ0
高いのは美味しいけどな安いのは江戸前のほうがうまい
615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 06:54:58.46ID:gsi7TS5f0
時代劇に出てくる江戸の屋台でそばや寿司って19世紀の話だし
こう書くとすげえ最近の事って感覚になる
616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 07:21:47.41ID:RUs8igAm0
>>615
江戸時代生まれは俺の子供の頃は高齢ながらまだいたぞ
今でいう明治生まれみたいな
2018/12/09(日) 07:25:00.51ID:ng2HddBH0
なんでも起源主張ってホント大阪は民国だな
618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 07:31:03.21ID:AYb15jbQ0
東京出身で大学は大阪だったが、バイト先できずしと言われて全く分からなかった。
2018/12/09(日) 07:37:55.99ID:FGNrln440
>>617
東日本が情弱なだけだぞ
620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 07:37:58.12ID:BlKcZrCZ0
>>617
関東キー局の江戸文化マンセー番組鵜呑みにしてるタイプ?

江戸時代以前からあったものを江戸時代に庶民が食べれるようになっただけだぞ
621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 07:42:11.13ID:fPWfgseY0
>>617
東京がどうした?
622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 07:57:27.71ID:nl3+AeD20
>>588
これはネタなんだろうか・・・大阪寿司知らんとは、バッテラとか食べたことないん
だろうか。関東の無知野郎か。
623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:00:56.58ID:nl3+AeD20
>>618
きずしと言っても寿司ではなく酢でしめたサバの切り身だからな。
一般にはしめさばか。
624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:01:43.76ID:uPzWPDBZ0
戦中の委託加工制で江戸前だけが許されて
全国の寿司が江戸前になってしまったと聞いた
625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:02:28.35ID:m9n95uVF0
>>7
昔はあったな
お婆ちゃん達が作る
626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:05:27.84ID:m9n95uVF0
柿の葉寿司大好き
柿の葉の香りが良いよね
近所の和食店の焼き秋刀魚寿司も美味いんだ
焼き秋刀魚寿司は全国的に流行ってもおかしくなさそうなんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています