X



【京都】車いすの母親が人権救済申請 保育園が送迎の介助、遠足への参加を拒否 他の保護者から不満、精神科通院に★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/06(木) 10:51:01.38ID:CAP_USER9
電動車いすの母親、保育園遠足参加できず 人権救済申し立て

京都市右京区の保育園に長男を通わせている両親が5日、電動車いすを利用する母親が送迎する際の手伝いを園から拒否されたり、園の行事への参加を認められなかったとして、京都弁護士会に人権救済の申し立てを行った。園と市に対して、障害のある保護者への支援や配慮を求めている。

 申し立てたのは右京区の40代の両親。母親は四肢障害がある。長男(6)が、1歳児だった2014年から、同区の民間の市認可保育園に通っている。

 申立書によると、園側は当初、母親が送迎する際には職員が手助けするとしていたが、入園後は支援を拒否されたという。そのため、送迎は母親が利用する介護ヘルパーに依頼せざるを得なかったとしている。親子遠足や運動会では「特別扱いできない」として、母親の参加や見学ができなかったという。

 両親は今春、園の第三者委員会に苦情を申し立て、親子遠足や運動会に参加できるようになった。だが保育士からは、他の保護者から不満が出ているなどと非難されたという。

 記者会見した父親は「園の対応は少し改善したが、妻は送迎に関われないため、子どもの成長について園側と話す機会がなく悲しい思いをしている」と話した。代理人の藤井豊弁護士は「障害のある親が子を預ける部分を誰が支えるのか。保育と福祉をつなぐ仕組みが必要」と訴えた。

 園は「母親の障害には、これまで適切に対応してきたが、行政から十分な支援を得られなかった部分もあった」とし、市は「障害のある親への支援について行政が一定の基準を設けるのは難しい」としている。

2018年12月05日 20時42分
京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20181205000165
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/12/20181205202745jinkenmousitate450.jpg

★1が立った時間  2018/12/05(水) 20:33:47.3
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544022579/
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:17:09.70ID:b1hh/wNn0
旦那が嫁と遠足行けばええねん
仕事休んで嫁の介助して遠足や運動会行くわ
特別な日ぐらい俺ならそうするわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:17:11.97ID:plOgemLI0
子供の面倒を見るのが仕事だろ
保護者の面倒まで見れるかアホ
もはや保護者という言葉さえ合ってないわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:17:21.68ID:0xzL5Mqo0
>>98
旦那や家族がいないと大変ですな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:17:27.46ID:mVIe9O7e0
>>99
この母親の排泄介護を園に要求してるってことよね?
そりゃ断られる。

ご指摘どおり、この父親やヘルパーの介助があれば園は断る理由もないはず。
きっと無かったと推測される。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:17:43.68ID:a9izR3hC0
>>13
ネツト右京区
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:18:34.79ID:WwT5dh7q0
>>98
園は 骨折した者にあえて階段登れ とは命じてないだろに。
健康な親族や知人が代わりに送迎すれば済む話ではないのか。

親族間で助け合い努力が出来ない多くのケースは
普段から身勝手、気ままにに生きてるからかもしれんし
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:18:45.92ID:7CDxhJ8w0
>>126
だろうな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:18:54.53ID:JSbwUVZF0
最近は障害者様の話が多いなあ
そのために余計な苦労を掛けさせられてる人達のことも少しは考えてやってもいいんじゃない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:06.65ID:F7E0G4Jd0
>>3
だからなんだ?市の仕事だ。
>>4
間抜け。
何のための市だ。
税金とってる分仕事しろ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:10.33ID:WcHBFk+c0
お金を出すならまだしも無料でやって当然って態度が反感を買うんだよな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:18.63ID:YzTJtVHo0
>>122
> 記者会見した父親は
>「園の対応は少し改善したが、妻は送迎に関われないため、
>子どもの成長について園側と話す機会がなく悲しい思いをしている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000026-kyt-soci


園側→手伝いというのは子供の受け渡しだと思ってた

夫婦側→母親を車から降ろして、電動車いすに乗せてもらって。園内でゆっくり子供の成長を保育士と毎日お話ししたい


こんな感じじゃないかと
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:21.43ID:cKBUGE2J0
保育士は子供を世話するのであって親の世話をさせるべきではない親に介護が必要なら当人が雇った介護ヘルパーに補助させるべき。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:26.58ID:hBC3v8y00
>>98
それまあ普段の関係なんじゃないか?
骨折相手に杓子定規になるのも
モンスター対策なんだろう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:19:52.08ID:F7E0G4Jd0
>>7
当然市の負担だ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:20:04.74ID:kU7S2BMAO
運動会見学するのも駄目って何だよw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:20:42.63ID:hBC3v8y00
>>142
そらあかんなあ

と思ったら京都だな
なるほどな
人権屋がでてくる土地柄だ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:21:05.32ID:HQi5saTO0
性格最悪 四肢麻痺 こんなんとガキ作ったダンナ凄いわ チャレンジャーやな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:21:17.33ID:JlmgZwRC0
つーか、自分のことは自分でやろうよね
他人に頼って出来るようならそうするべきだし
できなければ諦めるべき
それに子供のことは電話で聞けばいいじゃん
『送迎する際は手助け』ってさ、
もしかして
保育園側は保育園の玄関からの引き取りをするって言う意味だったのに
母親は家の玄関から保育園側が連れてけって
意味でとっていたのかと…
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:21:26.32ID:B/GqtXot0
いい加減にしろよw、なんで保育士に介護を強要する特権があるよwww4ねよwww
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:21:59.94ID:mVIe9O7e0
>>140
まっとうなご意見。

障害児であれば、園側に市から加配の補助みたいなの出るんじゃない?
それが保護者なら園にとって無理筋ってもんで…。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:22:03.08ID:jEVm3GD2O
長男じゃなく母親が電動車椅子で自分の世話と優遇を要求してんのかよw
そりゃ保育園だって拒否するわな。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:22:26.19ID:hfJqUARB0
>>142
四肢障害って言ったって、色々な種類の障害があるけど、トイレ補助の要求してたの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:22:31.72ID:QoB/E7Td0
子供の介助ではなくこの母親の世話しろってか
頭おかしい周りから叩かれて当然
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:22:40.57ID:eN9CT2sz0
介助って何時もやってるプロでも大変なのに、専門の人雇えば金掛かるし、園の人がやるならめちゃめちゃ大変やぞ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:22:41.46ID:NQ1W4iSj0
「進学する前に訴えとこう」という感じ
小学校の方々覚悟しとかなきゃな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:22:44.71ID:IzG/wW3t0
>>108
運動会に参加しようが園の行事に参加しようが
電動車椅子の家族か専用介助師を連れてくるなら問題ない
介助を園の養子専用の保育師にさせるので、園からも他の保護者からも
苦情が出ている
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:22:45.44ID:YzTJtVHo0
>>137
>送迎は母親が利用する介護ヘルパーに依頼せざるを得なかったとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000026-kyt-soci

四肢障害で車椅子だから、毎日のヘルパーの訪問介助は税金
このお母さんはヘルパーを使いたくない、「保育士さんがやって」といってる

しかし断られたため、ヘルパーを頼んだ、もちろん税金負担
ちゃんと税金は投入されてる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:01.00ID:tLtIo24y0
妻が障害のために送迎が難しいのであれば夫が担当したりヘルパーに依頼したりするのは当然
そこにかかる労力や費用を園側に一部でも負担させようなんて厚かましすぎるわな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:07.41ID:iu92StEE0
母親の補助を出来ないのは仕方ないと思うから、最初から断れよと思うけど
当初は手助けしますって話だったのは何なんだろうね?
園側の誰かが勝手に口約束しちゃったとか?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:31.93ID:wq25LMTx0
ツイに弁護士らしき人がいる。
それ読むと、そこまで過剰な要求はしていない気がするけどな。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:32.89ID:U2Z6BNnU0
>>146
保育園には大抵多目的トイレがひとつしかない
無いところもある
あったとしても子供を第一に考えて作られてるし更に小さい乳児を連れた保護者用ということでもある
障害もった親のことまで考えてられんのだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:33.59ID:V7IPg8wn0
差別反対平等にしろと言いながら特別扱いを要求する社会のゴミ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:52.27ID:3gcCIOKT0
保育園は介護施設じゃ無いから
個人でヘルパーを雇うべきかと
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:58.50ID:YzTJtVHo0
>>162
> 記者会見した父親は
>「園の対応は少し改善したが、妻は送迎に関われないため、
>子どもの成長について園側と話す機会がなく悲しい思いをしている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000026-kyt-soci


園側→手伝いというのは子供の受け渡しだと思ってた

夫婦側→母親を車から降ろして、電動車いすに乗せてもらって。園内でゆっくり子供の成長を保育士と毎日お話ししたい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:24:15.51ID:FA56/68j0
>>1
電動車椅子なのは可哀想だと思うけどそれは別に保育園にも保育園の保護者にも先生にも関係ないことだからな
園児が電動車椅子なら協力はしても保護者がそうなら気を使う程度で完全看護する必要はない
普段から気を使わせてる母親が遠慮する側なのに図に乗って手足のように教員を使うのは頭おかしいわ
旦那がいるなら送りは旦那がすればいいし、親子遠足も有給使って父親が行けよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:24:17.07ID:VEShPddJ0
>>1
曲がりなりにも子供預けてるのに良くこう言う事出来るよなぁ。子供に罪は無くても親がこれだと煙たがれるとか、心配しないのかな?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:24:17.89ID:WwT5dh7q0
このように、すぐ他人に言い掛かり付けては
トラブル起こすヤツは、育児家事ぐらい外注せず、
自分で頑張って処理しろや
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:24:45.48ID:QoB/E7Td0
我慢するということを知らない人間は一定数いる
他人に協力求めて逆ギレするって脳にも欠陥あるぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:25:43.33ID:0xzL5Mqo0
>>162
段差やらがあるから、門のところまで子供を迎えに出るって意味の手助けだったんじゃ。
それが、家まで迎えに来いとかになったとかw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:25:58.43ID:QoB/E7Td0
この手の親ってモンペ一直線
こんな母親に育てられる子もDQNコース
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:26:08.97ID:zP2dwCYM0
これで認めてなんかあったらまた保育園が責任取らないといけないからな
そもそも忙しくて参加出来ないって人もいる中でこんな程度の事で人権どうこう
さすがにモンスター障害者と言われてもしょうがない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:26:09.76ID:FA56/68j0
>>8
保育園に入園する前の人生をそうやって生きてきてそれが許されてて今回初めて通用しない相手に出会ったんだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:26:29.32ID:8CfRXc5f0
>>110
保育園は園児の安全管理に責任を負う、母親の介護はヘルパーがするが大前提として。

子供や孫に無縁な人間の屁理屈だな。
何が何でも安全上の配慮、リスクを考慮っていうのは、能力のない役人と職員の言い訳だよ。
こういうことを言い出す無思考な役人のせいで、今は公園や保育園、幼稚園の遊具が次々撤去されてる。新しい公園、保育園には遊具が配置されない。
いまの保育士は、大学や専門学校で保育と介護、両方習ってる。障害者への安全確保も園児の安全確保も同時に行うのは技術的、能力的に可能だよ。
しかも運動会で親が大勢来てるなら、子供の安全上の配慮は親がするのが大原則だしね。

だから、もし、電動車椅子の父母が来たら安全上の配慮ガー言ったのだとしたら、おかしいわ。
他にも足の悪いジジババ、車椅子の家族もいる訳だし。保育園って、園児やその兄弟がベビーカー使うからバリアフリーが基本だしね。
たとえこの障害者の母親がモンスターでも、丁寧に話し合いをする過程を踏んでないのは、保育園と市の落ち度。事前にできるできないを詰めていれば、ここまで揉めない。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:26:32.41ID:eN9CT2sz0
この手の問題多いから入園時に弁護士入れて出来ること出来ない事を明確にするしかないんやろね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:26:35.02ID:IQeK3NY40
京の人たちは温かいね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:26:45.73ID:JzE0k95H0
>送迎は母親が利用する介護ヘルパーに依頼せざるを得なかったとしている

当たり前ちゃうの。保育園に親の保育(違う)もさせる気かよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:27:10.02ID:mDkU7D7F0
保育園にしてみれば数年いるだけの1人のために余計なマンパワーを割かれ
他の保護者にしてみればその人の対応で自分たちの保育がないがしろにされる
厄介者扱いされてもしょうがないと思う
加えて、やってもらって当たり前という態度でいたんじゃないの

最初からそういう対応ができる園に預けるべきではと
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:27:22.70ID:5egN9reQ0
義務教育じゃないんだから
少しは弁えたほうが良いんじゃないか?
障害があれば何でも通ると思ってるヤツ多すぎ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:27:48.25ID:pQ2RPYd10
運動会の最中は先生方は園児につきっきりだし、自分の事を自分で出来ない状況の方まで
面倒を見る余裕もないし、難しいだろう……

それに対して保護者から不満って何をどうやったんだろうね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:27:54.75ID:QoB/E7Td0
妻を諭さない夫も同罪
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:27:55.08ID:JSbwUVZF0
>>137
市の仕事ごもっともです
ただこの保育園は民間なんだがそれでも市の仕事まで行うのはどうかと
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:28:45.32ID:vRypGirt0
厳しいな
別に保育士じゃなくていいから
年に一回の遠足ぐらい介助つけたれよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:28:50.65ID:FA56/68j0
みんなここだとたくさん母親に文句を言えるけど顔出しでテレビの放送に乗せて言えと言われたら言えなくなるんだよな
そんな社会が嫌だ
ダメなものはダメと堂々と言える世の中になって欲しい
この母親を面と向かって叩くと人権団体から叩かれるんだよな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:29:38.79ID:RrCanU0w0
この人はわからないけど
こういうのも例えば父親がいけるときに出向いてお菓子もってたり気配りすれば対応も多少かわるとおもうんだけどな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:29:41.57ID:eN9CT2sz0
他の保護者から不満

悪いけどこの訴えたお母さん側の人格による所も大きいんじゃないか
他の保護者からも擁護の声が上がるくらいなら園の対応もまた違ったんじゃないかな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:29:46.18ID:iu92StEE0
>>168
>>174
なるほどな、そういうつもりでいたら違ってたって事で
私の事をわかってくれてない!と変なスイッチ入った可能性があるのかな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:29:49.30ID:2iDmVzgi0
うちの田舎の保育園は保育士がやってるわ。
嫌がる園児とかも受け入れてるよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:29:52.86ID:eDmiv9Fr0
>>187
自分が雇えばいいだけじゃね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:29:58.30ID:tLtIo24y0
>>176
四肢障害の人に対する介助は本当に大変だし素人が日常的にやるとなると事故の可能性もでてくる
そんなリスクや負担を進んで負いたがる園なんてどこにもないよな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:30:17.99ID:mVIe9O7e0
>>178
事前に話を詰めることは、(この場合は)事実上難しいと思うよ。
保育所側にも障害をもった保護者の対応のノウハウは、ほぼ無いし。

これからは、そういう観点が必要だということに気付かせられた「事件」として意味があったかも。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:30:35.94ID:jI3nJUlE0
な?カタワは精神も病んでるんだよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:30:58.66ID:EaWvf5tP0
こんなのが母親な子どもは人生ハードモードで可哀想だな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:31:10.54ID:cA0JY3lJ0
保育園は保育士が勤務
介護士は基本勤務していない
何かあったら裁判沙汰ぞ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:31:12.90ID:Q3WNz3A30
イベントの時に父親は何してるんだ?

嫁の親の介護してるが普段はヘルパーや嫁が支援してるけど
外出時やイベントでは男手必要なんで手伝ってるぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:31:33.89ID:HjMk6zSk0
>>176
まぁこれで夫婦の要求を呑んで、園内で妻に何か(転倒した・トイレで不自由)があったら、当然園の責任だからなぁ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:31:34.38ID:Oic7afXn0
>>168
> 園内でゆっくり子供の成長を保育士と毎日お話ししたい

普通に仕事で預けている人は、忙しくてそんなこともできないけどな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:31:41.96ID:TquAAv0X0
>>178
モンペなら話しても無駄だろw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:31:43.70ID:lHbeb2nP0
つか、1歳から保育園って?このかたわは無職じゃねーのか?
保育園なら父親が会社行くついでに送ればいいだけだしww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:31:59.58ID:0xzL5Mqo0
>>184
車イスの人がいると行ける場所が限られてくるからな。
介助する人が一緒なのかどうなのかわからんけど、
介助が一人だと、やっぱ他にも誰か手伝わないといけなくなる。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:06.11ID:vRypGirt0
保育士にやらせなくてもいいから
専属の介助人をそのときだけ呼べばいいだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:06.29ID:PZmrqv3V0
ヘルパーさん雇う他ないね
行事の時とかは余裕があれば父親と同伴で母も行けばええやんけ
人並みにやろうもんならお金払って雇って来るしかないでしょ
業務とは異なる事を相手に押し付けることは極力避けるべきなのでは?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:08.70ID:JlmgZwRC0
そんな奥さんを見ていて旦那は?
なんとも思わなかったのかね?
代わりにに送迎しなかったの?
どうせ旦那だって面倒見るのが嫌だったんだろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:36.51ID:zP2dwCYM0
身体だけじゃなく精神も病気らしいから
もう実質何言っても説得力ないわ
この親が教育に関わる事の方がそれこそ子供が不幸になる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:49.15ID:gw7udeyC0
アテクシの為に保育士を一人増やせって事だよな?
誰がその負担すんの?
流石障害者様だわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:59.00ID:50qrzmVn0
親「母親車椅子なんですけど送迎いいですか?」
園「いいですよ。」
親「おれの面倒も見れやゴラア。」
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:33:02.00ID:+YLjTZdf0
つか障害児や障害持ちの保護者がなんで民間保育園にいるんだよ
京都に福祉センターはないのかね?
てめぇの都合で民間に混ざっておいて文句言ってんじゃねぇぞ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:33:16.00ID:paO3108B0
>>5
黙れ!怪我をさせたら責任とらされるだろ!そんなリスクおいたくない
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:33:18.16ID:wSi5jf5s0
卒園前の恩返し。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:33:29.58ID:Q3WNz3A30
>>190
だよな
せめてイベントの時だけでも父親がサポートしたら解決する問題
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:33:31.54ID:QoB/E7Td0
>>187
自分で雇えば良いんでないの?
この母親に保育士が貼り付けばその分ほかの子供の見守りが疎かになるんだぞ
何で母親のために他の子供が犠牲にならなあかんの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:33:42.38ID:lHbeb2nP0
>>168
かたわが車から降りる必要性全くないけどなw
保育士さんが車まで来てくれるだけありがたいじゃねーかw
保育園を育児サロンかなんかと勘違いしてんじゃんw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:34:13.08ID:2VTodulH0
障害がどうこうよりも
別の意味で本人が嫌われてるんだと思うよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:34:17.36ID:EaWvf5tP0
てか京都か、京都ならまぁお察しだな。支援する人権屋がいそう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:34:21.48ID:RJYmJvzZ0
わぁー こんなことまで保証しろとw

遠足に行きたい気持ちはわかる!
だったら、入園する際に園に確認を取って了承取らなきゃ

なんでもかんでも譲歩しろの障がい者は障がい者手帳を変換して補助無しの健常者の立場になってから言ってね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:34:22.36ID:mRGNNZzi0
心までカタワになったら、もう何を優遇しても無駄
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:34:24.79ID:gR0i4dTB0
なんかすべて人のせいって感じ
なんで父親がやらないの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 11:34:25.28ID:tTiZXi360
>>98
骨折している間くらいヘルパー雇うなり親族に頼むくらいできるだろ
普段ガキ預けて働いてんだから経済的余裕くらいあるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています