X



【京都】車いすの母親が人権救済申請 保育園が送迎の介助、遠足への参加を拒否 他の保護者から不満、精神科通院に★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/06(木) 10:51:01.38ID:CAP_USER9
電動車いすの母親、保育園遠足参加できず 人権救済申し立て

京都市右京区の保育園に長男を通わせている両親が5日、電動車いすを利用する母親が送迎する際の手伝いを園から拒否されたり、園の行事への参加を認められなかったとして、京都弁護士会に人権救済の申し立てを行った。園と市に対して、障害のある保護者への支援や配慮を求めている。

 申し立てたのは右京区の40代の両親。母親は四肢障害がある。長男(6)が、1歳児だった2014年から、同区の民間の市認可保育園に通っている。

 申立書によると、園側は当初、母親が送迎する際には職員が手助けするとしていたが、入園後は支援を拒否されたという。そのため、送迎は母親が利用する介護ヘルパーに依頼せざるを得なかったとしている。親子遠足や運動会では「特別扱いできない」として、母親の参加や見学ができなかったという。

 両親は今春、園の第三者委員会に苦情を申し立て、親子遠足や運動会に参加できるようになった。だが保育士からは、他の保護者から不満が出ているなどと非難されたという。

 記者会見した父親は「園の対応は少し改善したが、妻は送迎に関われないため、子どもの成長について園側と話す機会がなく悲しい思いをしている」と話した。代理人の藤井豊弁護士は「障害のある親が子を預ける部分を誰が支えるのか。保育と福祉をつなぐ仕組みが必要」と訴えた。

 園は「母親の障害には、これまで適切に対応してきたが、行政から十分な支援を得られなかった部分もあった」とし、市は「障害のある親への支援について行政が一定の基準を設けるのは難しい」としている。

2018年12月05日 20時42分
京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20181205000165
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/12/20181205202745jinkenmousitate450.jpg

★1が立った時間  2018/12/05(水) 20:33:47.3
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544022579/
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:10.82ID:cemUcnAn0
つよい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:20.49ID:0p8+ppoE0
> 母親は四肢障害がある
> 電動車いすを利用する母親が送迎する際

> 母親が送迎する際には職員が手助けするとしていたが、

パターン1
身体障害者自身が運転する場合
http://clabpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/902/861/U00019902861/U00019902861_5_002.jpg
https://toyota.jp/pages/contents/aqua/001_p_011/image/welcab/friend/carlineup_aqua_welcab_friend_4_02_pc.png

パターン2
自家用車は障碍者仕様だが本人は運転しない場合
https://www.daihatsu.co.jp/k-guide/select/img/pic_main_friend_tanto_s01.jpg

> 同区の民間の市認可保育園に通っている
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:26.78ID:QLmIyn410
母親が送迎する際には
(母親が園まで連れて来たら、園の入り口で子を引き受けるところは)
職員が手助けする

くらいの話だったんじゃないの
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:31.29ID:TChuPO400
父親は記者会見するぐらいなら保育園の送り迎えや遠足についていったらいいんじゃないですか。
車椅子の障害のある母親に全て任せている父親に問題があるのではないでしょうか。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:31.35ID:KvWhFP8o0
>>582
それならこの親は幼稚園に対して介護料を支払わなきゃならんのとちゃう?
幼稚園は園児の他にこの親の面倒もみなきゃならんのでしょ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:39.77ID:x4YP+QSy0
>>1
>京都市右京区の保育園に長男を通わせている両親が5日、電動車いすを利用する母親が送迎する際の手伝いを園から拒否されたり、
>園の行事への参加を認められなかったとして、京都弁護士会に人権救済の申し立てを行った。園と市に対して、障害のある保護者への支援や配慮を求めている。

りょ、両親??
つまり父親も訴えているんだよな。父親のオマエがやれよって言う話は出ないのかよ。
人権キチガイ確定だな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:00.02ID:P1Ej65Nt0
どうせ毎日会話するためだけに支援させようとしてたんだろ
保育園側は入園する前は必要なときだけ手伝えばいいと思ってたんだろう
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:04.60ID:NYi7s0dl0
>>577
おまえは「人権ガー」としか書いていない
後付けで「プロ市民の人権屋」なんて言い直しをするなよみっともない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:17.00ID:Cy2WQRFU0
父親の主張も母親の主張も、子供のためではなく母親のためなんだね
親子遠足なんかは場合によっては子供が可哀想になると思うんだけど、参加できない母親が可哀想って主張なんだよね
なんだかなぁ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:17.23ID:2RPZ4DkG0
>>580
その代わりを保育園がやらないといけないの?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:34.56ID:kRQ0u3bk0
父ちゃんが送迎してもいいんだよ
遠足や運動会も父ちゃん付きなら問題ないんじゃないの
ただ、行事進行に影響でるならそこらへんは出来る範囲で参加
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:47.98ID:LQkC0km50
漠然と自分で手配したヘルパーを付けるもんだと思ってたがそうではないのか
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:51.56ID:/9i2Dxgi0
日本の行政は公務員達のケアは充実しているけれど、介護に対する予算確保が少なすぎるね。とにかく人手もコストも足りない。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:55.24ID:KvWhFP8o0
四肢障害のある母親に幼稚園児の送迎任せるってのは
俺が父親とかじいちゃんとかならできんわ
家族間の問題だよなあ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:26:01.85ID:ap2FPCqm0
これ母親も一緒に園まで連れてって、また家に帰すとしたら2往復だよなw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:26:57.88ID:Ippg779J0
詳しい情報を知りたいな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:01.01ID:B37FiTUU0
母親の福祉の問題と保育所という子どもの福祉の問題は分けて考えるべきだよね。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:32.33ID:Q6XsgUQ+0
保育園で総選挙して白黒つけようぜ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:34.23ID:G6NxwN9b0
>>18
小3の子どもが保育園に通っているときは、保護者が比較的参加しやすい土曜日にあったよ

毎年GW後の土曜日と決まっていたので、土曜日に仕事のある人も休みをとって参加していたようです
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:48.13ID:kG92opQE0
人間は皆違うんだよ健常者でも同じように見えて皆違うんだ
もっと頭を使いなさい我儘にしかならない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:27:57.13ID:Pn4Q+1C90
>>581
だからもう少し努力してくれませんか?って話だろ
話し合いすらできないのかよ
いいだろ別に要望出して話し合おうってだけなんだから
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:35.45ID:slKyWIGl0
>>597
うちなんかほぼ全部婆ちゃんが対応してたんで
たまーに休みがとれた母ちゃんが来ると保育士に驚かれるぐらいだったわwww
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:35.48ID:CyM/Tw/F0
産んでから四肢障害になったのかな
それとも産む前からなんだろうか
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:50.45ID:ak8sJEW30
>>582
保育はサービス業じゃないね。
教育はサービス業じゃない。
サービス業で税金は使わんよ。
この障害者親が親として園や他の保護者とのコミュニケーションがとれていないからこうなる。
自分が通わせる保育園なり学校なり、他の保護者とのコミュニケーションも、保護者の立派な勤め。
この障害者親はそれを拒否し、なんでも権利を主張してる。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:28:55.59ID:TChuPO400
幼稚園には親子遠足はあるけど共働きしている多忙な両親の保育園にも
親子遠足があるんだね。
初めて知ったわ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:02.05ID:PEXGVOzcO
他の親たちが全員電動車椅子で運動会に参加すればいんじゃね?
トイレの前に列作ってみんな同じように介護されて。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:21.18ID:Bokl23f00
他人ばかり責めてないで、今の自分に出来うる事を考えろよ

今のご時勢、ドコの施設も障害者の母親に特別配慮する余裕なんてないぞ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:24.07ID:P1Ej65Nt0
努力して運動会許可しただろ
誰からみても子供たちの邪魔してたから
保育士も一言かましてやりたくなったんだろうよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:36.30ID:yi2S307Y0
こういう親と関わり合いたいたく無い小金持ちの家庭は
敢えて無認可保育園を選んだりする
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:41.36ID:UXfYNUGB0
>>525
このへんも親と保育園にズレがあるんじゃないの?
母親の送迎の場合は助けますってのは、
大体どこの保育所でもタオル何枚か吊ったり、週末の布団持ち帰りだったり、親と年長近くになると子供自身がやることを
職員がフォローしますよ。て事じゃないの?
電動車椅子でせまい保育園の中うろついたら危ないという危機管理も含めての申し出だろ。
まさか自分でやりたい母親の手助けをすると解釈されると思わんだろう。常識レベルでは。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:45.45ID:6+FEsZ/G0
>>562
給料3倍でも足りないな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:00.77ID:Pn4Q+1C90
>>608
そうね、保育園に母親の介助の義務はないし
受け入れる努力はしてほしいとは思うけど
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:00.71ID:tLtIo24y0
>>582
>親への説明責任も果たさない保育園なんて、行政から査察が入るよ。

親に対して説明を行わなかったとどこに書いてあるんだ?
あと>>344人に対してレス番をたどれよ。もちつけとか言うのであれば君も落ち着いてアンカー辿ってから噛みつきな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:01.94ID:itsHAZJ70
>>585
自分の気持ちと現実の折り合いつけて考えたら
そういう風にするわな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:07.17ID:N+CXDZyh0
誰の為の保育園だよ。まずそこからだよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:15.89ID:b62nIfM70
>>1
母親がモンスなのか?
他親がモンスなのか?

後者なら保育園違うところにかえればよくねぇ?
流石京都だわ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:21.49ID:2kUjP6fP0
保育園は子供の世話だけで手一杯なのに親の世話まではできない
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:26.41ID:s/QhyoMo0
>>580
なら介護や介助必要な場所に出てこなければいいんじゃね
なんで保育士にやらせる前提で出てくるんだ?
保育士もものすごい足りていないし
保育士が親にべったりつくってなると子供が車に轢かれて死ぬなどのリスク増えるね
転倒や適切じゃない対応の責任問題もしっかりしないといけないし善意でも厳しいぞ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:36.00ID:0SFt6qcO0
>>73
障害を持ってるのは母親だぞ
その母親の面倒を見ない保育園は人権侵害だ!
ってのが今回の事件
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:30:53.49ID:0p8+ppoE0

保育士が 

看護師が 
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:17.20ID:Q6XsgUQ+0
親のせいで後々子供が「あの子には関わっちゃいけません」と、はれ物にされるがごとく孤立していくパターンですね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:18.96ID:fkNqW/Gn0
この話の中に人権侵害があるとすれば
障がいのある妻を抱えてるのに
子供の送迎さえさせてくれない旦那の会社ぐらいのものだよ
旦那は何をしてんのよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:25.37ID:q0DdH4tC0
>>632
保育園なんだから夫が出勤前に送って親子遠足は夫が行けよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:33.21ID:jlq95tk40
> 親子遠足や運動会では「特別扱いできない」として、
> 母親の参加や見学ができなかったという。

仕事で参加できない両親もいるだろうに。
サービス業だと土日も仕事があるし。
そりゃあ他の保護者から反発されるわ。

そんなことより、子育てまでさせられる介護ヘルパーの仕事に驚いた。
激務と薄給で家庭も持てない状態のヘルパーに感謝しろよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:45.32ID:8CfRXc5f0
>>555
貴方みたいに障害者の権利、権利言ってるのがいるから、このスレみたいに、障害者全体がディスられるんだよ。
健常者がどんだけ汗水流して、疲弊しながら、育児と仕事してるかなんて知らないでしょ?
働いたらお金が入ってくる? あんたら障害者様や老害様への無駄な過剰医療のおかげで、健康保険料や年金、社会保険料と税金で年収の半分以上はもってかれるんだけど。
働いたら負け。文句と権利と僻み妬みだけ言ってりゃ、障害者手当がもらえて、いいご身分だよね。

誰もが、病気や事故で障害者になるかはわからない。
だけど、自分が生きていられるのは他人のおかげって感謝すら抱かないモンスター障害者様になるくらいなら、死んだ方がマシ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:46.19ID:TquAAv0X0
>>598
そうだよね
普通は金銭的な理由で子供に手をかけらてない構ってやれない
個々の事情言い出したらきりがないんだよ
優先されるべきは、子供の育成だろ
そのために親は自己犠牲を惜しまない
なのにこの親は、子供じゃなく自分
何だか違うんだよな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:53.86ID:/9i2Dxgi0
>>613
園側に努力を求めるのはおかしいのでは?という話。限られた人手と予算の中で民間は運営しでますので努力を求められても無理だよ。保育士達のやりがい搾取につながる
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:08.26ID:lR1v1ML40
その辺を整理するために、ケアマネがいるんじゃないの?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:22.54ID:itsHAZJ70
>>580
自分のわがまま通したいだけなんだから助成のあるヘルパー使うとか税金泥棒だな
私費で便利屋使えばいい
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:41.72ID:xEYo7r060
母親、可哀相ではあるが、保育士は朝、次々登園してくる子供たちの世話で精一杯だと思うよ。朝、泣く子もいるし、体調不良の子供の親と申し伝えもあるし。他の親族の協力はないのかな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:43.53ID:P1Ej65Nt0
訴えるのは市じゃなくて
自分を産んだ母親でしょ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:44.64ID:zVRpbzn20
この母親はヘルパーを頼んだり
家族、旦那に手伝って貰うなりどこまで調整したんだろうか?
保育園入る前から分かっていたのに身内の協力を取り付けずに
赤の他人に要求する

それって他人の人権侮辱、剥奪行為以外の何物でもないわ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:48.90ID:RcpESNI10
これってホームヘルパーに手伝わせてたのも問題だよね。この親子大丈夫か。
他人が自分を助けるのは当たり前だ、行政が面倒を見るのは当たり前だって言う考えでしょ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:56.20ID:N+CXDZyh0
>>631
出てくるなは流石におかしいだろ。法改正もあって基本、差別なしに対応しないといけないもんだし。

しかし、これはやりすぎ。介助が必要なら旦那と旦那が頭下げて周りに手伝い頼むのが先だな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:57.04ID:QoB/E7Td0
>>613
お前もモンスター予備軍やで
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:33:37.45ID:LaZUZSuu0
>>545
だよな。
>送迎は母親が利用する介護ヘルパーに依頼せざるを得なかったとしている

それの何が不満なのか?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:33:41.66ID:XXul/82e0
保育園側はやると約束したんだな
その後一方的にやらなくなったのか、この人の子どもを受け入れたんだから他の保護者はこの際どうでもいいだろ
約束は守れよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:33:42.77ID:hK6xrgZz0
お父さんが来る人もおるんやから、お父さんが行けば良かっただけの話やろ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:33:45.41ID:yew1uoXP0
>>137
この障害者税金で食ってるだろw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:33:53.06ID:CNXBTwFD0
>>565
車椅子でも自力で車の乗り降りをして子育てしている人がたくさんいるからね
そういう人を装っていたけど、実際には電動車椅子の上げ下げに人手がかかり、
話が違ったんじゃない?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:00.36ID:CinmvENX0
ゴミ新聞w
人権って便所紙に印刷すると興奮するかw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:00.56ID:N+CXDZyh0
>>651
金がかかるからだろ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:08.09ID:Pn4Q+1C90
こういう親もいるってこと想定してませんでしたってことだろ、自治体的には
これから作れよ、市民税住民税で飯食ってんだから働けよと
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:11.97ID:chX7uviP0
送迎に関われないってことは誰かがバスがつくまでに母親を停留場所まで連れて行って話しして家まで親込みで連れて帰るか
家まで子供を送って話しするしかないかんじ?
そんな暇ないだろ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:25.31ID:s/QhyoMo0
>>649
出てくるなって言うのも
あくまで介助必須になる場所に介助や付添人無しで来るなって話だから
旦那や他家族、介護士や介助人抱えてくるのは文句言わないぞ

最初から保育士に頼ること前提でやってくるとか迷惑そのもの
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:29.73ID:0p8+ppoE0
>>643
> その辺を整理するために、ケアマネがいるんじゃないの?
新しい

 コイツが悪い

きたー!!
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:41.73ID:HOmKFGIr0
「障害を持っている自分がカワイソウ」と思っている人ほど
他人を差別主義者呼ばわりして目立とうとするね

出来る事は自分でやるのは当然だけど
出来ない事がある現実を受け入れて身近な人の手を借りなきゃ
力を貸してくれる親戚や友達もいないのかな?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:52.29ID:N+CXDZyh0
>>659
断ったらそれこそ法律違反だし激昂するだろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:56.25ID:8CfRXc5f0
>>626
オマエのレスに対してレスしてるんだがw
さすがコミュ障の無職は違うなw 保育士は子供さえ見てれば、それで給料が貰えると思ってる。
もう一度書くが、この母親と話し合うことも、保育園の業務の一環だよ。
保育園という公共サービスの対象は園児だけじゃない、保護者も含まれる。バカに何度いっても理解できないだろうけど。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:34:59.29ID:Uby9JfM40
父親も親なんだから成長を見守り聞きたければ聞けばいいんだよ
なんで母親なの?
今送り迎えしているお父さんも結構いるよ
母親にというのならそれは個々の家庭の事情だから園に求めるのは違うよね
母親一人しかいない頼れる親族も周りに居ないなら園の突っぱねたのもどうかと思うけど
父親がいる親族がいるなら自分らでやればいい
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:35:23.47ID:KEEl+ZtO0
運動会とか座って見学できれば問題ないだろ
どこに揉める要素があるんだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:35:32.11ID:mKxHvVp80
京都ってキチガイしかいないの?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:36:02.07ID:RcpESNI10
>>669 送迎をしてくれないから、運動会を見学出来ないって言う感じじゃないのw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:36:03.35ID:P1Ej65Nt0
もう福祉は削られていく一方だと思うよ
福祉の成長する時代は終わったんだよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:36:09.58ID:N+CXDZyh0
>>668
旦那衆も超協力的なのとそうでないのと極端だったりするしなぁ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:36:10.16ID:Q6XsgUQ+0
この母親に賛同する奴がボランティア(笑)すればいい
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:36:18.49ID:Pn4Q+1C90
>>642
それはちゃんと理解してるし納得だって
俺も園側に過度な負担を強いるのは理不尽だと思う
それよかここの自治体が我関せずな態度の方があり得ないと思うわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:36:19.25ID:s/QhyoMo0
>>664
業務としては広義では入るだろうが
分類的には保険適応外だろうね
基本は身内がやる、無理な場所には出てこないのが無難
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:36:21.95ID:0aLi/gbf0
過去に何かやらかしている、このモンペ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:36:27.78ID:q0DdH4tC0
>>669
並んで待って場所取りができません
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:36:54.57ID:TQ6B5hRl0
もう人権派は他人や社会に口を出すのは一切やめて
ボランティアとして自ら金と汗を出して助けてやればいい

上から目線で他人に強要するのじゃなく自ら動いて見本を見せてくれ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 12:37:10.73ID:TChuPO400
>>632
障害者施設じゃないですよ、どうして保育園が障害がある母親の面倒を見ないといけないのか意味不明。
出来る範囲は協力していると思いますが、なにもかも保育園に求め過ぎでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況