X



【青森】「供養の気持ちは変わりません」 通夜行わない「1日葬」青森県内で増加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/12/06(木) 12:56:42.75ID:CAP_USER9
12/6(木) 8:33配信
Web東奥

 通夜を行わずに葬式だけを行う「1日葬」が県内で増えている。青森市の葬祭業者では約2割が1日葬になっている。「近親者が高齢になってあまり参列者を見込めない」「参列者に負担をかけたくない」として、1日で弔いの儀式を終えるケースが多いという。遺族側の経済的な問題なども背景にあるとされる。寺院関係者からは「儀式の簡略化は望ましくない」と懸念する声がある一方、「単身世帯の増加、高齢化が進む中、1日葬は今後も増えるのではないか」とする声もある。

 青森市の赤城美津子さん(65)は10月中旬、青森市の葬祭ホール「平安閣」で、母・山崎きささん=享年96=の葬式を行った。通夜を行わず、火葬と葬式、法事などを1日で済ませた。「母のきょうだいや友人も高齢となり、出席が難しくなっていた。下北地方や東京の親戚に2日間にわたり、青森にいてもらうのは心情的につらかった」(赤城さん)。葬式には35人が参列。後日、落ち着いてから新聞に死亡広告を載せた。「周囲の人の負担が少なくて済み、結果的に良かった。1日で終えたからといって、故人を粗末にしているわけではない。供養する気持ちは変わらない」と振り返った。

 平安閣を運営するリンクモアの船橋素幸社長は「月40件ある葬儀のうち約2割は1日葬。遠くに住む親族らに配慮するケースが目立つ」と語る。「少子高齢化や単身世帯の増加などによって、葬儀の小規模化は進んでいる。今後も増えるのではないか」とみる。

 弘前市の葬祭業者も「親戚と疎遠となり通夜に呼ぶ人がいなく、経済的な理由もあって、1日葬を選ぶ人は増えている」と説明した。

 八戸市の葬祭業者によると、同市では、青森市や首都圏ほど1日葬は多くないという。「確かに1日葬は増えているが1割程度。1日で済ますのは『亡くなった人に失礼』というお寺もある」と八戸市の葬祭業者。他の業者は「病院治療費がかかったので、1日葬で安くしたいという人もいる。ただ、お寺が好まない場合がある」と話した。

 寺院側の考え方もさまざまだ。八戸の住職は「故人や遺族のためにも、通夜と葬儀は行うべき」と述べる。一方、同市の他の住職は、弔われない人が増えている現状を説明し、「遺体を火葬場に直接送る『直葬』よりは、1日でもやった方がいい」と理解を示す。弘前市の住職は「1日葬は、本来の姿ではないし、お布施にも影響が出るので正直歓迎しない。ただ、時代の流れなので仕方ないという気持ちもある」と明かした。

 第一生命経済研究所の主席研究員・小谷みどりさんは、首都圏での葬儀の半数は家族葬で、そのうちの半数は1日葬になっている現状を説明。「近親者がゆっくりと時間を過ごす告別の場として葬儀を行う流れが強くなる中、2日にわたって儀式を行う必要性は少なくなっている。今後、家族ホールのような小規模施設が増えるだろう」と語った。一方、首都圏では3割の人の葬式が行われず、弔われない人が増える傾向があることを指摘し「生きているうちに、周囲とのつながりを築いておくことが大切」とも語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000001-webtoo-l02
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:25:31.29ID:QM03VuQ50
日本の葬式って、仏教じゃなくて世間教、見栄教だってこの手のスレで前に見たけど本当にそう思う
本来の仏教から遠く離れた訳わからない事をやってるのに、寺&葬儀社のタッグから「こういう事になってます」「皆さんこうしてます」「これくらいお金かけないと故人が気の毒です、周りからもおかしく思われますよ」
と次々吹き込まれて思考停止で大金出してるだけ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:26:04.21ID:5p0vOKrdO
葬式は故人と家族との別れだけではなく、故人が生前に付き合いのあった人との別れでもあるからな
通夜・告別式のある葬儀の場合には参列者が持参する香典もあるから、実際にはそれほど掛からない(お布施は別口)
ただ、もう病気・介護で長患いした後だと本当に葬儀費用もないんだよね
最近はかなり良い家柄の家でもごく普通に家族葬になっている
急逝されてしまうのも家族は悲しいが、短期間の入院・介護だった人の方が懐に余裕がある分立派な葬儀だな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:27:33.46ID:pES2exD30
>>782
そもそも、青森の場合は火葬を親族でおえてからの
通夜、葬式が一般的だから、通夜の意味がほとんど
ないんだよね。遺体に最後の別れをするっていう
形じゃないから。ある意味とっても特殊な風習。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:35:43.00ID:pES2exD30
>>755
青森の通夜はそういうよくある通夜じゃないんだよ
そもそも、その点がほとんど議論されてないのが
この記事の一番の問題

青森の風習を日本のその他の地域の風習と
同一に議論するのは無意味、特に葬儀に関連しては
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:38:32.40ID:QM03VuQ50
>>772
私の同僚の女の人も、義父が亡くなった時、その人と兄嫁の2人だけで寝ずの番してすごくつらかったと言ってた
義父が亡くなって駆けつけて、諸々忙しく働いて、次の日は葬儀だからまた朝から1日大変なのに自分達は寝られない
でも義父の実の息子達(寝ずの番の2人の旦那達)と姑は普通に寝てる
田舎って大変だなと思った
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:44:17.12ID:cWNzVpzF0
貧困層では直葬になってきてる。契約しとけば火葬場まで運んでくれる
金だせば散骨までやってくれるよ。
火葬場によってはすべて骨を引き取ってくれるとこもあるとか
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:46:18.62ID:qjJCigut0
2日間まるまる居なくちゃいけないの本当キツかったし1日で済ますの大賛成だわ
全国で流行ってくれ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:47:36.37ID:Ih6Pg9cb0
直葬でいいよな
親もそれを希望してる
親戚に何か言われそうだから遺言状書いてもらわなきゃいけないけどな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:49:51.20ID:dVgcfXKb0
ワシ自分の時は葬式なんか無しで衛生的に焼いて処分してくれたらそれでええわ。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:53:07.62ID:cWNzVpzF0
長男とか先祖代々の財を引き継いでいるいる人は
直葬はやれないだろうけどね。俺は直葬を望んでるよ。財もないし
金をかけさせたくない。まあ、貧乏なだけなんだけど
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:54:26.28ID:a9rSAGrO0
田舎でも直葬が増えてきている
坊主もアマゾンの派遣でいい
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:56:54.22ID:RX0Toizg0
葬儀屋死亡だな悪徳ボッタクリだから当然だが
0798嫌韓派
垢版 |
2018/12/07(金) 09:57:06.03ID:aXUJ8cWN0
>>796
で遺骨はオマエの部屋に持っていけば良いのか?
当然タダで保管してくれるんだよな?
0799嫌韓派
垢版 |
2018/12/07(金) 09:59:09.25ID:aXUJ8cWN0
>>797
斎場の飾りの値段は1日でも2日でも一緒だから逆に
回転率上がって利益増やしやすいぞ?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:01:06.45ID:/fnkY8RA0
式ものはバブルの反動だな
あの頃に見栄を張りすぎた反動が今来てる感じ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:02:06.78ID:8zgigroU0
青森の事情は知らないが、
最近は通夜の儀式が本葬並みになってる葬儀が多すぎる
同じ事を2回するぐらいなら一日葬で十分となるのは自然な流れ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:04:31.17ID:RX0Toizg0
>>799
一軒単価はかなり下がるから回転しても厳しいと思うが
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:08:29.20ID:4eNb9Gjs0
葬式もいらないだろ。
スマホメールだけにしよ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:09:35.32ID:e9DdM4e10
金がねえ
喪服きて坊主読んで質素な飯食ってしんどいわ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:10:36.12ID:PTA96k+W0
>>789
青森だけど通夜は親族、町内中から来て飲食あり
こういうのは都市部ほど簡素、田舎ほど盛大だから青森だからみんな同じってことはないよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:11:55.65ID:ykSYgrtK0
>>53
日中に動けない人が
通夜に行く感じ。
最近は通夜の方が賑やからしい。
うちの田舎
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:16:41.41ID:5p0vOKrdO
>>793
すでに菩提寺があると直葬は難しい
一番安い家族葬を選んで住職を呼ぶことになる
特に寺の墓地に入る場合には後で納骨させてもらえないなんて話もあるしさ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:20:12.33ID:QM03VuQ50
葬儀で大金がかかって、そしてまたお墓作るのに200万とか300万とかべらぼうに掛かるしね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:20:25.19ID:ykSYgrtK0
嫁にきた家が開拓民で
神道を選んだ。
いいよ、安いよ。
誰でも入れるよ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:23:33.11ID:Psc4X07p0
>>625
来れない人にわざわざ時間割かせるのもなんか違う気がするけどな
>>801
てか通夜すら喪服で行かないと浮く
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:24:49.36ID:Psc4X07p0
>>804
出席出来ない人用に葬儀屋サイドで葬式のライブ中継サービスするとかな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:33:41.65ID:RX0Toizg0
人が1人死ねば詐欺師が2匹現れる葬儀屋と坊主
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:33:50.81ID:1LFeyTs/0
>>784
葬式のあと、お膳料理を一人ずつ出すのさ
関東のお清めみたいに、バイキング方式じゃなくて、席も決まってるコース料理(というのか?)だから、ちょっと葬式出て・・って感じじゃないんだよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:34:55.30ID:1LFeyTs/0
>>787
いわゆる神主でも青森では太夫さん、っていうしな
ちなみに南部では別当さんというらしい
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:37:12.26ID:YX5x3wPq0
前火葬場で隣だった人は4人くらいしか来てなかったな。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:40:44.74ID:QM03VuQ50
>>812
実際それあるよ
うちの家族が亡くなった時に知った
遠方の親族にLIVE中継できるって
中継したい相手にIDを知らせてPCで見るんだと
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:41:29.00ID:WDBzuSwq0
今でも死んだらその人の通帳から速攻で全額下ろしたほうがいいの?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:44:01.79ID:uJukt5YY0
もしそうなったら1日葬にしたいけど、
まだ2割しかないのかよ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:46:18.01ID:1LFeyTs/0
そもそも正月の風習だって青森は違うからな
1月1日じゃなくて12月31日に祝う
お節はなくて、昔ならお膳料理、
今ならオードブルに寿司にすき焼きだろ
そして午後から飲む
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:54:56.99ID:hXPnTZgU0
>>807
田舎に限らず都内でも通夜の方が集まるよ
平日の昼間なんか仕事とかあるからめんどくさいし、通夜なら香典渡して焼香して遺族にちょいと挨拶して帰ることもできるし
極端な話、仕事帰りに作業服姿で行っても何も言われないことも多い
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:02:21.95ID:RcCtHs1i0
でもそれ言ったら、通夜も告別式も、無くても供養の気持ちは変わらないよ。
直葬でも、戒名無しでも、位牌無しでも、全く気持ちは変わらない。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:02:39.76ID:6Rn3eMOC0
これからは通夜と本葬と初七日と四十九日までを一気に1日でやりましょう!
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:05:41.00ID:RcCtHs1i0
お坊さんや葬儀業者に大金払わないと、
身内の死を悼んでいない、むしろせいせいしてるんだろう、
と見られる風潮が異常だよね。
なんで身内が死ぬと、赤の他人に大金払わなきゃならないんだろう
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:06:32.48ID:RX0Toizg0
>>820
手持ちがなければ下ろす
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:06:58.96ID:bDRz1ztN0
アベやマクロンのせいで葬儀にお金をかけられなくなった
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:09:16.58ID:Tog5wbgw0
海外ではキリスト教の葬式は埋葬まで含めて20万円台が相場。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:09:19.03ID:RsoKYpRx0
田舎は老人ばかりになってからお通夜が辛いんだろ
ふいは寒いし眠いし、拷問だ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:10:12.49ID:fJ6YPgcx0
30年後ぐらいには葬式自体が省略された「いきなり埋葬」なんて商品も出るんだろうな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:12:19.52ID:hLFH76z80
祖父母世代 田舎に残留
父母世代 地方都市に出て核家族を形成
子供世代 大都市に出て一人暮らしor夫婦共働き

みたいな状態になってると、祖父母の葬儀に日数をかけてられない
もう、○周忌も無しにしたい
盆だけでいいだろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:18:36.44ID:ZdECPlV40
>>820
新聞に載るレベルならそうかも知らんが一般人ならそんなことはない。ただ暗証番号教えてとか行くとバレておろせなくなるけど。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:25:51.36ID:fTibbrZs0
>>833
それ直葬や
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:29:51.17ID:Kl60uBodO
昨日、告別式で四十九日法要までやったと書いたけど、百箇日法要まで済ませてたんだった

なので初盆まで親族が集まる事もなく、諸々の手続き等余裕を持って済ませることが出来たわ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:31:10.02ID:WaxnP5Q70
通夜も葬式もいらない。直葬が一番。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:31:20.72ID:3/bZkIWv0
自分は散骨でうちの墓には入らないつもり
勿論葬式はなし
親父の葬式で銭儲けの日本の葬式仏教には辟易したよ
糞高い戒名代、何十万のお布施、等々
ありゃ単なる金儲けのビジネスだよ
あんなもんに金落とすの馬鹿らしいわな。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:31:39.55ID:5dtDLE000
>>12
土葬した死者が掘り起こすと生きてた形跡があったとか珍しくなかったからな
蘇生の猶予を1晩置くというのは合理的なこと
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:35:07.19ID:Jvyvz7fc0
焼いて散骨すればええ。
通夜にも葬式にも誰も来てくれんだろうしな。
墓をまもる子供もいるわけでなし。
俺はそう遺言するつもりだ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:35:26.37ID:1sFkcP680
一日でいいよ
2回も行かなきゃならんし、2回来て貰うのも申し訳ない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:37:14.10ID:cT4oceto0
直葬が楽でいいぞ。うちの親戚で身内が誰もやりたがらずに直葬になったのがあった。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:48:27.92ID:1LFeyTs/0
>>824
都会は通夜の方が集まるんだよ
理由はお前がいってる通り

だから>>806みたいに通夜を派手にやるってのは青森じゃないんじゃないかと思うんだな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:51:14.26ID:ljoY/zJm0
都合ええなw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:51:18.01ID:Kl60uBodO
口座凍結はうちの場合4日後だったかな

銀行でもお悔やみ欄をチェックしてるなんて話を誰かに聞いたけど、確かにお悔やみ欄に記載された後だった、実際どうなんかな

父が葬儀代として遺したお金が預けたままだったから、何回かにわけて下ろしてる最中だったけど、別に手持ちに余裕があれば急ぐ事もなかったじゃないっていうね
凍結されても書類提出して解除されるんだから
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:51:38.52ID:1LFeyTs/0
>>831
日本でも信者ならそのくらいのはず

その教会の信徒でもなきゃ日本の寺と同等以上に取られたはず
同額なら納骨までできる寺のが得
信者以外のキリスト葬式なら納骨は別で個人手配個人負担だから
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 11:58:08.33ID:1LFeyTs/0
知り合いが安いからってキリスト葬式やったんだよ
まあ当たり前だが、信徒でないので50万以上
業者に払う葬式代はもちろん別
ここで100万追加
しかもその教会と連帯してるとこ限定で葬式業者も選べない

でもってその家の墓は寺にあるので、葬式を上げてないから(戒名がないから)住職が埋葬を拒否
結局、戒名つけてお経上げればということでそこでまた50万

バカじゃねえのと思ったが、キリスト葬式ってのは洗礼受けてその教会に所属してる信徒が葬式を、ボランティアでやるから安い
だから普段から教会に通って献金だけでなく、信徒会やら婦人会やらに入って活動しなけりゃならん

もともと西欧人が侵略の尖兵に使ってきた道具がキリスト教なんだから、そんな甘いところなわけないだろうとw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:02:17.25ID:t4/iqwjF0
>>744
会社の慕われてる先輩が急に亡くなり、通夜葬儀もなく直葬されたが、残された我々は挨拶もできず、モヤモヤが残っている。
俺は直葬など簡素化に賛成だったが、それ以来、家族の事情だけで簡素化するのはどうかと懐疑的になっている。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:04:05.70ID:SRC2g8x20
>>824
一回だけにするならお通夜だけにするというか、
今までのお通夜の時間にお葬式をすればお互いに楽でいい。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:32.53ID:VmGA9boX0
>>351
その時の流れで田舎だと組内をやたらと呼ぶんだよな
昔は総出で手伝ってくれたけど今は受付してくれるひとはまだしも、何もしない組内もいる
で、忌中も全員がっつり来る
20人とか30人とかバカなの?って思う
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:36.25ID:bbjb/72x0
葬儀はしたいけど祭壇なんかいらないから火葬してから寺で拝んでもらったわ。
お布施はかかったけど葬儀費用は激安だった。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:27:48.54ID:ELQ891wW0
>>850
先輩と行った思い出の地は無いの?
其所へでも行き手を合わせてみては
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:28:18.73ID:QM03VuQ50
日本の仏教では故人は49日で次の命に輪廻転生する、だから49日法要は大事
お盆には故人の魂が帰ってくるからお盆の法要は大事
→輪廻転生したんじゃなかったの?お盆には一体何が帰ってくるの??
戒名は大事、戒名付けたらまず仮位牌を作って、次に本位牌を作って魂入れの法要をすべき、それを仏壇作って祀るべき
→輪廻転生したんじゃなかったの?それかお盆以外はどこか遠くにいるんじゃないの??位牌に入る魂って何???
お骨は大事、お骨には手を合わせて、墓を作って埋葬すべき、墓を作ったら開眼式の法要をすべき、定期的に墓参りして檀家料を払うべき
→輪廻転生した魂、お盆に帰ってくる魂、位牌に入ってる魂の他にお骨にも魂が????

さらに、仏壇に向かって月命日とか年命日の法要、○回忌の法要(最終は百回忌?)は一体何?
と改めて考えると
何で上の世代の人達は疑問に思わないで来たんだろと不思議

あと、仏壇や位牌を処分する時はまた魂抜きの法要、墓を畳む時には閉眼式の法要がまた必要だというんだから
人が亡くなったら食い付ける所までどこまでも食い付く感じよね
設定の矛盾すらお構い無しで
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:55.59ID:H4XHt6t30
最近町内で亡くなる人が増えて
おばあちゃん通夜と葬式でてんてこ舞いで大変そうだから
こういうのはいいと思う
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:50:55.99ID:5dtDLE000
>>328
カプセルで宇宙へ飛ばしてもらえるのは爪の垢ほどの灰だよな
それでも自分は宇宙葬と決めてる
しっかりしたとこは200万円から、激安だと20万円台からできる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:17.36ID:js0drySJ0
うちは葬式はしませんって通知出しておしまいにした
そういう時だけ口出してくる親戚がピーチクパーチク電話して来たけどね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:56:58.08ID:MzVPOKYL0
震災もあったしやっと省略化だよ やれやれ
黒ストッキングにパンプスだの和服の喪服だの
苦痛でしかない よいことだ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:00:02.12ID:S+bQn86Q0
>>856
矛盾に気がつかなかったのか思考停止してたのか知らんがおそまつよな
やっているあらゆる儀式が仏陀の教えではないことなんてインターネットの無い時代にだって調べればわかっただろうに
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:01:50.10ID:S+bQn86Q0
そういや黒い服での葬式出席だけど江戸時代までは白い着物だったんだよ
よく幽霊が着てる真っ白なやつ
それが礼服ってことで男がスーツで出席するうちにいつのまにか着物まで黒を着ることになったんだ
あまりにばかばかしいわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:18:32.44ID:cNU6Qour0
>>865
いまでも地方によっては遺族が着るぞ
すげー田舎だけだろうけどさ
白い裃みたいなやつ
初めて見たときは笑いそうになったが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:22:26.36ID:J8IpZ5RR0
>>1葬式するために、人との繋がり作っておけって、違和感あり過ぎ。金儲けしたいだけでしょ。最後まで。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:26:12.12ID:rn8JzKaX0
だらだらとめんどくせえんだよな。
自分の時は何もしなくてよいと言っておこう。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:43:37.14ID:1sFkcP680
葬式の一連の流れって完全に洗脳だよな
49日だの何年忌法要だの、別に律儀にやる必要ないだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:57:22.08ID:5p0vOKrdO
>>820
預金を下ろしたところで、あれこれ調べられて過去2年分くらいは相続財産の対象になる
あとから税務署にあれこれ指摘された人もいるしな
葬儀費用を本人の預金で支払う必要があるならば、亡くなる前にその分くらいは下ろしておいた方が良い
金融機関に預金者の死亡情報が伝わった時点で預金口座を凍結される(遺産分割協議書作成後、要するに相続手続き終了後に凍結解除(口座解約)となる)
そこは良くしたもので、多くの場合主治医が「先行きは厳しいから覚悟だけはしておくように」と知らせてくれる
近いうちに葬儀になるから、今からあれこれ準備しておけと言う意味だからな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:05:27.25ID:fEqBdmEF0
>>727
50回忌までやるのが普通だと思っていたが、結婚した相手の家では7回忌で完全終了
初めて聞いたときはウソだろ信じられんと思ったが、よく考えたら死んだあと無理して何十年も弔い続けることはないわなぁ
故人を覚えてる人も次々と死んでいくんだし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:29:17.02ID:JIBl9H060
>>874
だって例えば
お父さん75才で逝去、
妻(お母さん)67才
長男(俺)43才子無しバツイチ、弟40才独身
とかだぞ

50年後までにはみんな死んでるわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:02:22.15ID:fdIY6DdW0
やっぱり坊主はいらない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:20:14.85ID:joiJDeaV0
>>11
直葬ってやつだな。自分もそれがいい。
ってか、墓管理するのが自分の代で終わりだから
焼いたら、自宅前の海に骨撒いてくれて良いんだが
埋葬法?やら何やらの関係で
簡単にそこらでパッと撒くわけに行かんらしいのが困る。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:37.74ID:joiJDeaV0
>>39
だな。
うちの婆さん、年寄りがバタバタ逝く2月に死んだもんで
葬儀屋の冷蔵庫に5日くらい入って
火葬場の順番待ちしてたわ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:25:39.98ID:9H49kncj0
ソウシキして いたみたとしても

テンセイして タニンになりて なにも たすけのいし かかわろのいなら
まだいいが、

わたしん テンセイした ソセンは
ニッポンジュソや いえのなかの シュウダントウサツに かたんしてる。

バカバカしい。なにが ゴセンゾさまか
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:55:58.07ID:WgHdRZY+0
坊主、「居士にしましょう!!大姉にしましょう!!」
うるせえなあ
あまりにもうるせえから「俗名にする」と言ったら
黙ってしまいました
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:59:21.74ID:bzRfxJs40
青森県だけなのか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:08:29.64ID:tY2IS5fK0
施餓鬼法要までする馬鹿が今の時代でも沢山いるんだけどな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:10:37.82ID:cQht42v30
最近、お寺さんが営業にきたんだけど、葬式はうちで是非って百万2百万も払えるか?
アホか。
家族の気持ちだけで供養になるなら私はお金かけなくてもいいかな。
戒名て二十万とか馬鹿だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況