X



【Softbank】ソフトバンク、全国で通信障害 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/12/06(木) 16:57:31.18ID:CAP_USER9
https://pbs.twimg.com/media/DttUY1-U0AY4z5U.jpg

※現在も音声通話サービス、データサービスともに使いづらいようです

携帯電話サービスがご利用しづらい状況について(12月6日 午後3時現在)

いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日午後1時39分頃より、一部の地域で携帯電話サービスがご利用しづらい状況が発生しており、詳細を確認しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

2018年12月6日
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/important/20181206-14/

★1が立った時間 2018/12/06(木) 14:00:14.49
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544081826/
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:45.77ID:z0q8a3IJ0
だから復旧してるっつってるだろが
削除依頼しとけこのスレ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:46.14ID:k20Y/0/u0
昔、プロバイダの障害で丸一日ネット不通になったので文句行ったら
契約日を一日だけ延長されるという、セコい対応にあったことがある
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:46.71ID:dc33QcTH0
Huawei社長をアメリカの指示でカナダ拘束
怒った中国が日本に対して八つ当たりでHuawei鯖使用のソフトバンク脂肪

で、おけ?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:47.27ID:TAFj286D0
>>477
無理w

日経寄与度の高いソフトバンクの失態なんか報じれないw
そんなことしたら日経株価下がるし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:48.69ID:+JMio1+o0
726Socket7742018/12/06(木) 16:58:03.40ID:SFxAeOaf
来月27までにpaypayで使った20万用意しないとクレカはらえない(´;ω;`)
switch全然ウォッチリスト増えないし心配です…
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:49.43ID:h7OwdXuM0
>>475
これを期にdocomoに変えるわ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:49.85ID:fGcFwGLn0
ソシャゲやってるやつはWi-Fiないと死亡案件?
今日中に復旧しなかったらログボとかあるやつはアー!なんか?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:50.62ID:5j/csra80
SB回線が復旧するとともにスレがコピペ、ジャップ、ネトウヨ
まみれになるのか
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:50.74ID:xHDvMq0K0
関西デジタルホン
Jホン
ボーダーホン
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:52.98ID:DJxRtsiH0
>>432
米企業×ファーウェイ

という仕組みがソフバンの中枢にあるのでは?
ファーウェイを使っていても米企業サービスと
絡まない部分に使われているなら影響はすぐには
出ないってことだと思われ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:53.82ID:eNUw1ZUT0
やっちゃえソフバンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:56.18ID:VcFe5IlT0
>>82
ソフトバンク終了の予告か?孫正義も一枚めくれりゃロクでも無かった
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:08:57.31ID:gMHsLeJo0
>>482
元国営のドコモは通信基地局が多くてめちゃくちゃ安心


それが信頼の国営企業
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:00.35ID:+46IYSV5O
>>82
海外みたいに商品略奪されたり放火されても困るもんな
夜逃げは正しい判断
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:02.33ID:OvYKz0yo0
●【カード】クレジットカード不正利用の被害が急増 過去最悪の236憶円超に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541493113/
●【キャッシュレス大国】中国のQRコード決済の欠陥 
QRコードを上から貼り付ける"窃盗団"や、不正利用あっても泣き寝入り等
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541729345/

●【キャッシュレス】QRコード決済がメチャクチャ遅い…自販機でジュースを選んでスマホを操作→購入までに約1分 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543493331/l50






●クレジットカード、電子マネー問題

・外国人急増でスキミング被害も上昇する可能性
・日本人も犯罪者器質の異常者が増えている
・被害にあっても○ヶ月以内に申告しないと保証にならない
・クレジットカード番号盗み被害過去最多 2018年11/4(日)
・定期的にクレジットカード番号が大量流出
・磁気がダメになる
・勝手にリボ払いになる
・痴呆、加齢、病気、精神病、ストレス、疲労、失恋等々で判断力が落ちたとき
 リボ払いや不正使用のチェックができず自己破産に追い込まれる
・50代以上のカードローン破産が増えている
・金を遣いすぎてしまう
・手数料が高いので商店には大きな負担になる
・地震、津波、噴火、豪雨、台風の自然大国日本では
 災害時には機器や電気が回復するまで使えない
 ★災害時には濡れて困る紙幣より硬貨が便利
・金の使い道など個人情報が筒抜け、ビッグデーター化される
・ハッキングされる心配やネット自体の脆弱性
・手数料5%の場合はクレカ売上1,000万円だと手数料50万円引かれる
・お客さんが払った消費税80万円も手数料4万円引かれて振り込まれる
・入金が遅すぎる
・クレジット決済手数料で経営が悪化して倒産する店も多く出る
・スマホを落としたり、壊したり、盗まれたときに危険
・外人観光客を増やさないためにも日本円のみにしておいたほうがいい
・オーストラリアではカードが普及した後、客がカード手数料を払う仕様に変更
・クレジットカード手数料が商品に上乗せされる
・アメリカや韓国のカードの社会ってのはリボ地獄の社会
・チャージ式電子マネーは残高が不明。それが発行会社の収益になることも?
・レジで引っかかると高確率で二重請求になっている
・キャッシュレス先進国だった北欧、最近また紙幣を刷りだした。
 ロシアからの電子戦・サイバー攻撃に備えて
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:03.75ID:iPtdD+um0
>>526
治ってないぞ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:05.21ID:/0foqyLJ0
マジで原因何だろう 昔起きたフレッツの大規模障害は一台のルーター故障の影響が伝搬したんだよな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:11.12ID:/rgkQPeQ0
>>61
敬語を使うと素性がバレる。笑
どっかのサッカー場でもなかったっけ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:15.59ID:0d8b8L9C0
>>26
あたり!あべのせい

いや、あの『USBを知らない』大臣のせいだろwwww
早くも狙われたんじゃないかww
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:16.14ID:zv/wxLSF0
岐阜県だが、4Gはずっと死んでる。
3Gは生きてるけど、通信が殺到するからすぐパンクする。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:16.87ID:uGGqXHc60
>>532

アベノセイダーズ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:21.19ID:tO4etKE60
いまソフトバンクショップにケータイ代払いに行ったら「電話使えないんだけど!!!」って喚いてる人達がいっぱいいた
店電も鳴りまくりでスゲー忙しそうだったよ
@沖縄
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:22.82ID:myN6qScy0
>>199
マジレスするとpaypay絡みで犯罪組織的なものが無茶苦茶やらかして
回線パンクさせた可能性
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:23.89ID:1zBfNHF90
ソフバンってチョンしか使ってないから無問題
このまま使えなくなれば日本に平和が訪れる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:26.05ID:gQ94LZco0
auとソフトバンク両方持っててまじで助かった
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:26.91ID:jkeWh3kP0
一年間使い放題無料で許す
それ以外がダメ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:27.00ID:XKQSdcEG0
ハゲも逮捕しろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:31.88ID:l2ZSB9zn0
俺は、WiMAXだぞ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:32.52ID:63kbMmo40
おい!3Gしか繋がらへん!
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:36.56ID:38xUlvQD0
禿ユーザーの消えた5ちゃん・・・
なぜこんなに快適なのかw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:37.33ID:/B5VGbhC0
お前ら騒いでるけど、楽天証券なんてしょっちゅう不具合あるんだぞ!
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:37.41ID:preMkvpe0
災害来たらヤバイぞこれ。ソフバンなんて使ってられない。
大事な家族や友人を守りたかったらなおさらソフバンは使わない。使えない。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:39.27ID:KidH9V3G0
>>585
そういうのつまらないから。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:45.85ID:XkASWa8X0
>>422
今の日本人のクレーマー気質舐めたらあかんで
保育園でもモンスター保護者増えて困ってるからな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:53.72ID:87wkktMg0
>>472
そっくり返すよw
法人契約の回線がいわゆる「携帯」だけって発想をしてる時点で君は終わってるよw
最大のシェアを持っていたら、こんな騒ぎじゃ収まってないさw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:55.54ID:38q2Wh+s0
これも安倍が悪い
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:56.89ID:bqODDdak0
ずーっと圏外
たまに3Gになるけどすぐ圏外
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:57.14ID:8RqWKPpP0
チョンバンク通信障害でスレも平和だね
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:57.29ID:xm4OJGCE0
このタイミングで明日首都直下で阿鼻叫喚しろや!
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:09:59.59ID:0mGKrmy10
>>408
そういう遮断なら、私的なネットワークな、電話の通信網は切れないだろう
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:04.72ID:AHZ7YveF0
>>1一部の地域どころじゃないだろw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:05.01ID:rJFS5mE40
どうしたんだ関東だけど試したら
できない、孫社長に何かあったのか
孫社長の自宅で全部やってるんだろ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:05.47ID:oRvNgka50
ずっと圏外。
Wi-Fiだからなんとかなってるが…
外に行けないな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:06.98ID:c4WF3XNO0
ソフバンこれ無事4んだだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:07.74ID:yQEA6dJx0
こっそり通信傍受してた部分を止められたら全通信が停止しちゃったって感じ?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:09.31ID:gQ94LZco0
>>615
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:10.42ID:cMDTS3DY0
まさか第4の楽天の仕業か!?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:14.52ID:9kg8aYKw0
xvideosも見れんのか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:18.21ID:Coa9ij7K0
久々の勢い7万
ざまぁ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:19.59ID:2qC8/xpc0
停電の修復と違って これは時間が掛かりそう
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:22.16ID:Q9dGFt+t0
この速さなら、めるぽ!
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:23.04ID:t6sXSn6V0
これでまともに請求きたらおかしいよね
支払いは日割りでもかかるのに
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:24.15ID:rygirkUL0
ソフトバンク19日の上場まで約2週間
どう立て直すか見ものだわ
直前だったら公募割れしてたかもなw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:25.89ID:46DM32N40
ハゲなめとっつか!今月は料金払わんからな!分かったか!糞が!
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:30.82ID:7sHfC+fo0
まじ勘弁してくれ!!!!
仕事終わってPCからネットバンクに繋ごうとして
ワンタイムキーが!!!!!!!!
受信できなーーーーーーーい!!!!
これマジ損害賠償もんだぞ!!!!!
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:33.80ID:8dApJ2670
孫が記者会見で頭下げるんだろうな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:34.02ID:7msmfX7L0
自動運転自動車が普及して通信インフラ外国に握られたらアウトだな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:35.40ID:Xj5EIg3i0
・ファーウェイ絡み
・ペイペイ絡み
・回線工事のミス


どれかな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:36.60ID:uNUCYyfT0
アメリカ辺りがアレかもね
ファーウェイ端末やら通信機器が垂れ流す怪しい通信とか遮断したせいでふん詰まって全体ダウン、みたいな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況