X



【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/06(木) 17:21:53.48ID:CAP_USER9
☆ 夜の政治スレです

TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月〜金曜7:00〜)。11月28日(水)放送の「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、作家の田中康夫さんが、外国人労働者を受け入れる前に日本がすべきことについて語りました。

外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法(入管法)改正案が衆議院本会議で、自民、公明両党などの賛成多数により可決され、参議院に送られました。本会議に先立つ衆議院法務委員会では、立憲民主党など野党の反対を押し切り、採決を強行した形です。

◆“完全失業者”や“若年失業者”に職業訓練を

政府は、2019年からの5年間で最大34万5,000人の外国人労働者の受け入れを見込んでいるとの試算を示しています。これについて、田中さんは「そもそも日本は人手不足なのか」と問いかけました。というのも、総務省統計局が公表している「労働力調査」によると、すぐに就業可能で、求職中にもかかわらず全く仕事に就けないでいる“完全失業者”が国内には162万人もいると言います。このような現状を踏まえ、次のように主張しました。

「求職者に能力がないのか、それともマッチングしていないのか、その議論がなされていない」

さらに、内閣府の2018年度版「子ども・若者白書」によると、若年層で仕事をしていない“若年無業者”の数が71万人に上るそうです。OECDの定義によると、若年無業者とは、高校に進学せず、就職もせず、職業訓練も受けていない“取り残された若者”、あるいは、高校の修了資格は持つものの、安定した雇用を得るのが難しく、一時的に失業・無業状態を頻繁に繰り返す“社会に上手く入り込めない若者”とされています。

これらの“完全失業者”や“若年無業者”の人たちに職業訓練をするなどの議論や取り組みをすることなく、外国人労働者の受け入れに関することばかりを進めようとする動きに、田中さんは以下のように訴えました。

「国がやるべきことは、こうした仕事に就けないでいる人、または働く気のない人に働くことの喜びを与えること。それが職業訓練ではないのか」

◆内部留保を増やすのではなく、世間にお金を回すべき

田中さんは、財務省が発表している法人企業統計のデータを紹介しました。それによると企業が賃金や設備投資には回さず、手元に残している2017年度の「内部留保」の総額は、507兆4,454億円に上るそうです。この額は日本の1年間のGDPとほぼ同額で、前年度比10.2%増だとか。

こうした状況に、田中さんは「内部留保を増やすのではなく、世間にお金を回すことが必要だ」と訴えます。そして、「なぜ日本の生産性が低いのかを分析し、生産性を上げるのを目指すほうが大事なのでは」と主張しました。

弁護士の田上嘉一さんは、企業がグローバル化していくためには従業員の賃金などの費用をなるべく抑え、「内部留保」を貯める必要があると言います。しかし、「それが経済的な悪循環を生んでしまっている」として、次のような影響が世界中に出ていることに懸念を示しました。

「経済のグローバル化の影響で、世界各地で中間層が衰えている。中間層があるからこそ民主主義が成り立っている。特に少子化問題を抱えている日本にとっては深刻な問題だ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00010001-tokyomxv-soci

■前スレ(1が立った日時::2018/12/04(火) 09:08:43.35)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544012541/
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:46.46ID:F4aNqS6h0
お金がないから買わない

買わないから安くする(少なくする)

安いから会社にお金がない

会社にお金がないから給料ダウン

給料ダウンだからお金がない

お金がないから買わない

この悪循環わかんないのかな?偉い人達
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:23.55ID:F31hdssa0
https://twitcasting.tv/iwj_ch5/simpleplayer
国会前デモ進行中

明日も国会前やるってよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:59.31ID:bJKqdNsL0
日本人がキリギリスを続けるために面倒ごとを必死に見えないところに押しやろうとしてる現状
遠くない未来に地獄が待ってる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:30:20.80ID:76R+1x0Q0
>>62
バブル崩壊後のスペインにしたってあれ程の若年失業率でも底辺肉体労働は
中南米からの移民特にインディオやメスティーソが担ってるんだったな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:31:09.26ID:mqdeH7iM0
今が生産性の悪い企業を潰すチャンスなんだが、自民党の政策は全てゾンビ企業を延命させるだけ。
だから何十年も経済成長しない。
どんどん倒産させて新陳代謝すべき。

ゾンビ企業、リーマン破綻が生んだ「危険な卵」
https://jp.reuters.com/article/column-zombies-lehman-idJPKCN1LU0RR
倒産は回復にとって不可欠だ。「倒産のない資本主義は、地獄のないキリスト教のようなものだ」という格言もある。オーストリアの著名経済学者ヨーゼフ・シュンペーターは、資本主義の原動力は創造的破壊にあると説くが、まさにそれを体現している。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:32:19.86ID:PZXbqN5Q0
だから人手不足じゃなくて
13万/月で働く奴隷が足りないんだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:32:34.99ID:CXeHk6lt0
>>1

オーストラリアを見習え



【 豪政府、就労ビザ発給を厳格化へ 】

http://nichigopress.jp/nichigo_news/news_spe/153974/


『 豪州のターンブル首相は4月18日、
外国人向けの長期就労者ビザ「457ビザ」を廃止し、
新たな就労ビザ制度を2018年3月に導入すると公表した 』


『 外国人労働者を削減することで、
豪国民の雇用を優先するのが狙いという 』

.

【 オーストラリアの市民権取得難しく「堪能な英語力」必要に 】

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7460.php


『 オーストラリアの市民権を取得するために
必要な居住期間を1年から4年に延長。
試験では、新たに「堪能な英語力」が必要になるほか
「オーストラリア的な価値観」を持っているかどうかを確認 』


『 ターンブルはつい2日前にも、外国人労働者の就労ビザを
厳格化すると発表したばかり。4年間就労した後は
永住権の申請もできた現行制度を廃止して、代わりに
「国益のために明白に、厳格に、固い決意で作られた」新制度を導入し、
オーストラリア人の雇用を最優先する「自国第一主義」を目指す 』

.
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:33:04.97ID:rMuxwiPk0
日本人全員が罰を受けるとか妄想もひどいもんだw
罰を受けるのは怠け日本の足をひっぱてきた底辺だけだろう
真面目な日本人は誰もかれもも給料も賞与も上がりまくって
この年末年始の大型連休どこに旅行にしようかみんなとかおおはしゃぎ
真面目な日本人はみんなハッピーだよw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:34:10.31ID:slTadS/c0
>>62
昔は3Kの仕事でも賃金はよく、若者は低学歴志向でした。
人手不足な仕事の賃金を改善していけばいいです。
・人手不足な仕事への転職者が増え、企業が人手を失った仕事へ失業者を雇う事に積極的になる。
・人件費増による物価上昇によって無職者が労働参加に積極的になる。
・企業が人材育成や機械化への投資を積極化する。
・低学歴志向になって若年労働者を確保しやすくなる。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:34:10.89ID:gjRAY/nC0
やる気のある外国人を入れるのは良いこと
ニートややる気のない奴ふざけた奴は淘汰されていくべき
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:34:59.73ID:CP9CXaiz0
>>374
公務員を省くな公務員が
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:35:39.17ID:gRyrwe2U0
>>97
パチンコ屋に格安で事務所提供してもらってる安倍がやるわけねーよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:38:02.00ID:CP9CXaiz0
>>419
公務員が移民欲しがったからこうなってる
日本のキリギリスが何かよくわきまえろ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:38:07.91ID:PZXbqN5Q0
ニートがそろそろ50代にさしかかるからな使えないんじゃないかな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:38:31.74ID:d6PTlgNz0
日本人が時給900円で働かないから外国人にチャンスが巡る
お前らは自分で奴隷労働のチャンスを手放したんだ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:40:01.79ID:rMuxwiPk0
>>422
>>431
ホントにね
氷河期底辺なんて0円どころか補助金貰っても
雇うのいやだろうからね
会社に役に立たない醜い置物おくようなもんだし
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:41:24.98ID:BtFqTZ+g0
>>407
B層はそう簡単に治らないのは知ってるよw
とにかくバカだもんw そしてその思い込みたるや凄まじくw、
現実と大きく剥離した世界で生きてるからね〜w
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:41:54.00ID:PZXbqN5Q0
50代のぐうたらしたおっさんとか何を任せられるかな
男は40歳になったら自分の顔に責任を持たなくてはならない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:42:47.85ID:x3JjirUP0
バイトと名付ければ労働者を半額で雇用を黙認
    ↓
低賃金非正規労働者を増やす
    ↓
低賃金で家庭を持てず独身化 −> 少子化
    ↓
もっと安い低賃金の外国人移民を受け入れる −> 当然外国人も家庭を持てず少子化


さらに少子化が加速すると思うのだがw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:43:41.98ID:qejif4Fq0
>>424
自民ネトサポw
自民ネトサポのこいつ底辺って言ってるよw
5chなんか書きこんでるのに、上級気取りかw
おまえ馬鹿じゃあねえw
知ってた?
自民ネトサポおまえも底辺なんだよw

自民ネトサポは売国奴
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:44:06.39ID:lH/Ihv9o0
安い労働力不足を外国人で補うアベノミクス
年収1000万円で楽な仕事は求職者がいっぱいだろうな
天下りでそういう仕事に恵まれてる奴もいるんだよ
民主党時代と違って今は天下りやりたい放題だしな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:45:27.72ID:PKcgXkrY0
>長年の移民経済効果の実証研究で明らかになったのは、途上国からの移民流入が、移民の取り分を除けば、
>先進国の経済規模に全体としてほとんど影響を与えないことである。移民拡大は、経済成長政策ではなく、
>むしろ純粋な所得再分配政策であって、経済のパイを拡大せず、もともといる国民の中ではパイの配分を変える
>だけなのである。勝者は途上国からやって来た移民と先進国のエリート、敗者は先進国の大衆である。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:45:42.58ID:JjBDv4/30
特定秘密保護法が成立したら、「監視社会が来ルー、特高警察の復活ダー」
安全保障関連法(集団的自衛権の行使容認)が成立したら、「戦争法ダー、軍靴の足音が聞こえルー」
そして、改正水道法が成立したら、「命の源である水道を外国へ売り渡す気ダー、水がマズくなルー」

こんなことばかり言っている野党を誰が信じて、誰が支持するんだよ

入管法改正案が成立しても
日本人がやりたがらない百姓や土方やジジババ介護をしてくれる外国人が増えるだけ
日本人の雇用を脅かす外国人なんてほとんど来ない(なぜならどこの国でも通用するような高級人材は日本になんて来たがらないから)
つまり
「実際は今の状況とほぼ何も変わらない」だけでなく
逆に「外国人労働者の管理が厳重になる」だけのことなので
日本にとって何ら悪いことでも無い

野党は何事に対しても大げさに騒ぎ立て、不安を煽ろうとする
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:45:59.53ID:kCu3bR8B0
業種により深刻な人手不足なら

外国人大量移民を入れなければいけないのなら

それより先に
パチンコやコンビニを減らし、そこから労働力をシフトさせよう
かなり減らしても無くなるわけはない
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:48:07.04ID:PKcgXkrY0
>>437
まあこれもあるね。
普通は公務員を減らそうってなるからね。

生産性が低い会社を残し、失われた20年を続けたいんだろう。
まあ政権が終わるから、最後に出して来たんだろう。
日本の終わりの始まり。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:35.29ID:rMuxwiPk0
>>440
この世界は君のシムシティではないからね
させようって誰がするの?
きみがしてみなよ?ほらシフトさせてみてよwほらさあ
無力な愚か者ほど神のように他者を動かせるような発言をする
コンビニなんて巨大商社のマネタイズエンドポイント
底辺無職ヒキニートが口を出していい領域ではない
もちろんパチンコですら
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:22.70ID:YwkMQqun0
お前らを非正規雇用に突き落としてやるわウェーハッハッハ
    ↓
  20年後
    ↓
日本人苛め抜いたら少子化で労働者不足!奴隷がいないの
    ↓
俺らブラック企業がが倒産するから外国人労働者受け入れるわウェーハッハッハ
 
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:44.56ID:PKcgXkrY0
>>440
人手不足がまず嘘だから。
経済学で人手不足はない。
そもそも労働人口は今はとても多いから。事実はまったく逆。
ただし、団塊の世代の大量引退や氷河期の正社員化などで、
低賃金労働者が不足している。
本来ならゾンビ企業は潰れるべきだが、外国人で補充したい。
そして、日本人の労働者の賃金も抑制したい。
そんなところだろう。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:56.35ID:2pZeZklo0
>>137
> 日本人の同等以上賃金だよ

つまり日本人の賃金を下げればクリアできる条件ですね。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:57:06.47ID:EVB1uMi80
山手線車内見てみろ
日本人は怯えた奴隷の顔をしてるよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:57:42.62ID:AJuyNUuS0
2030年代〜60年代が1番苦しい時期。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:58:17.89ID:F3mmzhsn0
日本人は点と点を繋げて線に出来る人が少ないね。体制側から与えられた情報を鵜呑みにして点のまま終わり。これでは死ぬまで体制側の思惑に気付く事もなく家畜の人生を全うして終わる。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:58:25.19ID:xjCrOLQq0
>>447
腑抜けだよな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:58:58.14ID:m7e/eKqL0
そもそも生活習慣がまるっきり違う外国人が
いつまでも大人しく日本の慣習に従うかな・・
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:01:15.07ID:PKcgXkrY0
>>442
だから、ヤマトなどは賃上げした。
そして、コンビニ&飲食などは外人シフトだ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:01:33.39ID:mqdeH7iM0
どんどんアマゾンは無人店舗を増やしてるのに
コンビニに外国人を入れたらセルフレジすら進まなくなるんだよ。
イノベーションが進まないってことは現状維持で
だから日本だけ経済成長してない。
全て自民党の政策の結果。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:02:32.19ID:PKcgXkrY0
>>451
従わない。
闇に行くか、生活保護に行く。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:03:04.72ID:F3mmzhsn0
>>451
従うわけないよね。反社会的なコミュニティを形成して数が増える度に発言権も強まっていくよね。在日朝鮮人の歴史がそうでしたよね。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:03:31.42ID:pOau1acV0
>>451
数が増えたら手に負えなくなるよ
まあ日本のクソ企業の経営者層は調子に乗ってるから思い切り反撃にあうだろうw
楽しみだなw
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:03:59.33ID:rMuxwiPk0
>>449
自然界でも
捕食者は非捕食者より圧倒的に数が少なく
生存競争も激しい
家畜として衣食住を心配することなく安全に生きることすら
満足にできない無能程
自然の掟にけちをつける
それも口だけ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:04:10.65ID:Fd5uxiBZ0
>>451
それから日本に来てずっと同じキツイ仕事をやってもらえる保証もない
入管が厳重に管理?ww
できるわけない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:06:30.61ID:JyX0vfpm0
AI化出来ないんだったらえり好みすてて国内人(障害、要介護除く)とれ。
害人が逃亡して被害にあったら3割賠償とかありだな。
殺人事件はそれではとりかえしがつかない。
母国に逮捕協定がなければはい終わり。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:07:21.95ID:F3mmzhsn0
多国籍化すれば米国の様に中国人マフィア、韓国人マフィア、ベトナム人マフィア、ブラジル人マフィア、あらゆる人種のマフィアが形成されていくだろうね。当然日本の警察力では抑えは効かない。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:08:18.65ID:PZXbqN5Q0
日本は資本家と労働者に選別されて
資本家はいかに自分の体制を保つために移民政策をしてるにすぎない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:09:08.00ID:PKcgXkrY0
でもコンビニなんて高価格だし、日本人の賃金が抑制されれば、
売り上げ落ちるのになあ。
何を考えているんだろう?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:27.42ID:F3mmzhsn0
>>457
水棲生物の頂点のタガメが餌を食い尽くして絶滅危惧種なんだってね。新自由主義政策の行き着く先ですね。数百年後、結局人類は絶滅すると思いますw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:04.53ID:SPT6e3e40
コンビニ店員が外人というのは、もう慣れたわ。
こうやって色々な業種で少しづつ慣れさせられて、違和感を感じなくなるんだろうな。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:12.42ID:YZ/7ekkP0
働きたくない若者が多すぎる
いずれ日本は外国人の管理職にニートが使われるようになる
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:55.29ID:F3mmzhsn0
外国人労働者が犯罪を犯した方が楽にお金が稼げる。日本は犯罪者に甘い国だ。ここに気付かれたら移民国家なんて終わりだ。あっという間に犯罪者の楽園になる。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:15:04.92ID:itDf6CJO0
本来10人でやる仕事を8人にやらせて、その限界がきただけだろ。
じゃなければ、正当な報酬を払って人を増やすはずで
低賃金奴隷を入れたいのはそういう背景じゃねえか。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:15:27.94ID:F3mmzhsn0
>>466
そうですね。私達日本人は家畜だから少しずつ調教されて鳴らされてやがて何の疑問も持つことなく受け入れる世代が現れて家畜政策は完成して行く。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:16:25.38ID:itDf6CJO0
これって資本家、ひいては政治家しか得をしない話なんだが、
なぜか怒りの矛先が別の方に向かってるんだよな。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:16:41.78ID:qB0DNOUR0
ただの奴隷不足だ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:17:16.06ID:wvLOQGob0
起業煽って無能経営者が増えすぎたから
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:17:26.95ID:Lby8zzA30
>>1
日本人やチョンやシンガポール人に共通するが、[見栄えが良くて並み以上」の職場や職種じゃないと応募」しない。 先進国の国民が嫌う職種は、全て人手不足。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:17:32.07ID:PKcgXkrY0
>働きたくない若者が多すぎる

>>467
意味不明だわ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:18:58.17ID:PKcgXkrY0
>見栄えが良くて並み以上

>>475
見栄えが悪くても、金が良ければ来るよ。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:19:22.82ID:FE9lnc7p0
>>463
日本を滅ぼそうとしてるとしか考えられんな
ああ、本当に民主党の方がまだマシだった
安倍自民はダントツ最低
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:19:42.34ID:g+VRmSOR0
人手不足は安倍チョン壺一味の嘘

>チャンネル桜より

青山繁晴
「私は今回の入国管理法改正法案には反対ですよ。外国人労働者なんて入れたら確実に日本人の平均賃金が下がる事は解ってるんですから」

司会者
「ってことは採決の時は造反して反対票入れるんですか?」

青山繁晴
「いや 賛成票に入れますけど」

司会者
「えぇ・・・」

日本列島は日本人だけの所有物じゃない
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:20:00.03ID:HbrE5EHi0
これ氷河期世代だけの問題じゃないんだけどな
10年後の落ちこぼれ新卒の受け皿無くなるのにね、若くても馬鹿はいらない賃金高いからってなってると思う企業は同レベルならコスト削減で安く働く人材選ぶよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:20:26.24ID:SPT6e3e40
>>475
「応募しない」層の典型が氷河期の連中。
あいつらが低賃金労働、肉体労働を受け入れなかったから、
この法案だし連中自体が底辺のまま。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:20:28.16ID:m7e/eKqL0
>>465
行きつく先は
「獲物が一匹もいない荒野で、トラやライオンだけがいる世界」だろうな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:21:00.97ID:PXNLJZOD0
>>416
やがて物がどんどん売れなくなって
溜め込んだ内部留保で生き長らえて
それも遂には無くなって
最後は消滅すればいいんだよ
糞企業w
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:23:45.63ID:F3mmzhsn0
>>480
階級の固定化が強化されるから、今貧困層の人は死ぬまで貧困層だよ。若い人なんて直撃するよ。バブル崩壊の再来だから人余りになって雇い止めが起こるから、そしたら第四次氷河期世代の出来上がり。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:23:57.10ID:biIGJHmP0
ただの奴隷不足だろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:24:26.16ID:g+VRmSOR0
>>478
茶番プロレスしてるおまえらも安倍チョンの仲間
民進党時代に4年連続公務員昇給賛成可決や
今回は消費増税反対とか言って立憲は自公と
5年連続公務員昇給賛成可してるしな死ね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:25:29.50ID:FE9lnc7p0
>>481
低賃金労働を受け入れたとしても底辺から抜け出せるわけじゃない
低賃金では結婚も子育てもできないから結局少子化は進み、
いずれは移民を・・ということになってしまう

企業が生産性を上げて賃金を上げなければ国はダメになる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:25:39.12ID:m7e/eKqL0
>>481
そもそも自分から好き好んで
低賃金+重労働の世界に飛び込むと思うか?
大抵は「それしか選択肢がない」だけだし
他にマシな選択肢があれば、そっちへ行くだけの話だ

散々その恩恵を受けてきているのに見下してりゃそりゃ誰も来んわ
夜中や休日には店が開いていない、外食は最低1000円以上が必要
宅配便も希望時間に来るとは限らない世界にでもなればいい
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:26:15.35ID:FD8lOYyN0
今さら遅い
公務員は安倍チョンパヨク底辺ネトサポとか決まったターム組み合わせて逃げ切りのつもりだが
そんなうまくいくかな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:26:47.21ID:g+VRmSOR0
>>485
何が奴隷不足がーだよ
おまえら朝鮮系ネオリベ自公民は
そんな事を言ってヘイトスピーチ規制法制化みたいに
移民優遇法整備する台本なんだろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:27:15.26ID:F3mmzhsn0
>>484
ここで懸念しないといけないのが第四次氷河期世代は親も貧困層だから俺たち以上の地獄を味わうという事。これは想像するに恐ろしいな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:27:19.98ID:PKcgXkrY0
>>481
なんで氷河期のせいにするんだ?
氷河期が働かない職場になんで外国人が定着するんだ?
定着するわけないだろう。
自分が外国人だったら、逆に乗っ取るけどね。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:29:38.71ID:Hz5Ar6Jh0
自民党議員に移民法で発生する費用を
全額負担させたい
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:30:00.29ID:PKcgXkrY0
>>483

51 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/02/01(木) 13:12:07.73 ID:KE7mgr2s0 [1/2]
ここ20年の日本の経営
給料カットして内部留保
採算部門売り飛ばして内部留保
でも赤字垂れ流す不採算部門はなぜか売らない
株主への配当は平気で減らす→株が売れない→なぜかまた減配する
商品が売れないと何故か値上げする→ますます売れなくなる
売れなくてお金がないので技術特許を中韓に売って内部留保
内部留保した金で設備投資は一切しない
むしろ設備投資をカットして内部留保
株が上がると新しい株主が来て経営を批判してくるからと言って自社株を買わない
そうこうしてるうちに技術特許を売ったアジアの会社にシェアを奪われる
売れないので値上げ、減配、給与カット、会社財産売って内部留保→倒産の危機→粉飾会計しようとする
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:30:26.01ID:wvUdQn210
簡単にやめさせられる若い外国人が欲しいだけでしょ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:30:55.64ID:6ReeMVl10
移民以前に
そもそもなぜこんな政府になったのか
そういう根本的な問題だろう
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:10.84ID:rMuxwiPk0
底辺でいれたことをいずれ感謝するだろう
底辺の底を抜けた下の下まで落ちてよく考えるがいい
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:55.08ID:F3mmzhsn0
>>497
消費税導入と緊縮財政。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:07.11ID:FE9lnc7p0
安倍は日本の衰退を決定付けたもっとも愚かな総理として歴史に名を刻むなw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:24.62ID:0WOFmi9T0
>>492
氷河期も乗っ取ればいいのにね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:21.68ID:SPT6e3e40
>>496
それは政治や社会が原因なのか?
その企業かクズなもしれないが、
何より自分自身の能力、これまでの生き方(そういう企業にしか就職できない自分)を
見つめ直した方がいいんじゃないのか?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:28.51ID:gtGN7UWL0
値下げ競争と過剰サービスで仕事は増えても給料上がらず。
耐えかねて退職者が出て余計に激務。
それでも頑なに給料は上げない経営者。
そしてまた1人やめ、そしてまた1人やめ…。
それならば安月給でこき使える外国人を、という流れ。

この国はどうしてこうなった。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:42.51ID:WLZoEYyp0
考えてみると、amazonの無人店舗とかフランスみたいになったら格好の補給場所だよなぁ
あれは経営ノウハウのパッケージを売るためのもんで、今はヒアリングやマーケティングが終わった段階だけど、
どうやって暴徒に対応するんだろ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:43.49ID:6ReeMVl10
糞掲示板で安倍ガーといくら書こうが
安倍ガーは元教諭(70)の趣味なのを
我々は知っている
どこに投票しようが
退廃した公務員の人治国家なのを
知っている
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:53.35ID:5zIX3TLh0
奴隷不足でしょ
どんなに人手不足でも賃金上げないから、その賃金でも働く奴隷を輸入してるだけ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:16.96ID:0WOFmi9T0
>>503
ありがとう自民党、ありがとう安倍さん
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:47.19ID:x94rV/CZ0
>>475
あー、なんか分かる。
自分は見栄えが感じ良くて、歳より少しだけ若く見える。
そのせいか、実力なくても派遣では全て超有名な所に即決する。勿論落ちたりも数回ある。
実力ないしバカだしADHDなんで、職場では非常にガッカリされ辛い。
見た目良くする為に美容院や体型はいつも気にしてる。
あと、バカなのでいつも補欠で、決めた人が直前で辞めたとか感じ悪かったとして自分は2番手候補で採用されてる。
なんか超有名な所しか働いてないから、スペック高そうに見えるが本当にバカ。
いうも迷惑かけてごめんなさい。
面接だけでも男でも美容院行って、靴磨いて感じ良くすれば良いと思う。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:38:16.02ID:F3mmzhsn0
消費税増税を5%から8%にした時の消費動向が7,7兆円の下落。リーマンショックの時が6,4兆円なので消費税増税はわずか3%上げただけでもリーマンショック級の経済的危機をもたらすのは分かると思います。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:38:44.05ID:tLtIo24y0
「氷河期」も「人手不足」と称して移民が募集された
需要増による人手不足ではなく、経営難ゆえに賃下げしたいだけ

需要<人手<社長

需要から見れば人手過剰
社長から見れば人手不足

ようするに 需要不足 かつ 社長過剰
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:38:49.40ID:GjbP8FPB0
人手不足 X

奴隷不足 ○
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:40:47.92ID:o37PziSm0
安倍首相は外国人に価値観強制するなって言ってるよ
日本人が合わせるべきだって事でしょ




「外国人に対して自国の価値観を強制するようなことがあってはならない。お互いが尊重し合えるような共生社会の実現に向け、
環境整備を進めていく」と述べた。立憲民主党の長妻昭氏の質問に答えた。

 長妻氏が「移民政策とどう違うのか」とただしたのに対し、首相は「移民政策を採ることは考えていない。混同しないでもらいたい」と重ねて強調した。
http://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-116191/
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:41:58.74ID:FE9lnc7p0
>>509
巧妙に国民を騙したから6年も続いてしまった
しかし最後についに正体をあらわした
こんなひどい政権は他にない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:42:42.16ID:F3mmzhsn0
>>510
続き。ここで考えて欲しいのは日本は過去何回消費税増税をしましたか?という事。竹下政権3%、橋本政権5%、安倍政権8%です。リーマンショックを抜きにしても日本は3回も大きな経済危機を迎えている。しかも官制で。この不況は作られた不況だと分かるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況