X



【IT】佐川急便がセールスドライバーと連絡不能に・・・ソフトバンク通信障害の影響で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/12/06(木) 17:49:11.24ID:CAP_USER9
日経 xTECH 2018/12/06 17:15

佐川急便は2018年12月6日、セールスドライバーの専用端末に集荷依頼情報や再配達情報が届かなくなっていると発表した。ソフトバンクで発生している通信障害によるものとしている。

セールスドライバー専用の携帯電話も使用不能になっており、連絡を取れない状況という。

佐川急便のWebサイトに掲載された「重要なお知らせ」(出所:佐川急便)
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/03554/ph.jpg?__scale=w:500,h:323&;_sh=0280980bd0

関連スレ
【Softbank】ソフトバンク、全国で通信障害 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544085282/

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/03554/?n_cid=nbpnxt_twbn
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:48:05.56ID:u+IHoiuO0
昔のソフトバンクはこんな障害日常茶飯事だった気がするんだが
ようやくハゲも人並みのハードルで怒られるようになったんだな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:48:26.71ID:3FQ8Oopt0
ソフトバンク離れが加速しそう
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:48:27.33ID:gHTZjs9c0
ハゲ使ってたのかよw相変わらずせこい会社やな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:50:03.16ID:dZM+ajB00
>>203
佐川って一人ひとりの配達担当地域広いんだよね
今日は怒鳴られながら配達だろうな
気の毒
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:51:08.26ID:QBkFsroq0
>>4
民主党政権の時の
菅直人と孫正義による太陽光発電とかしらんの?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:52:49.99ID:QBkFsroq0
>>205
地域での障害はよく起きてたけど
全国となるとね

しかも特に自然災害が発生しているわけでもないし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:54:01.17ID:v/7gICHQ0
停電したら嫌だから
風呂に水でもはっとくか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:54:44.37ID:QqvbI94G0
>>197
西濃のあの、おるかーおるな!
ハンコここなトントンのコピペはよ!
今すぐや!はよ!
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:55:57.28ID:12mv/Vej0
ソフバン端末では警察も救急車も呼べないから、朝鮮人窃盗団大喜びだな
将軍様へお年玉資金を献納するために頑張ってるのかw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:56:29.70ID:BcB+9rDJ0
>>48
それワにな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:56:41.96ID:EfaI5yeZ0
>>15
今日は楽な1日だったんだろな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:59:07.78ID:QqvbI94G0
>>209
怒鳴られるのは慣れてるから平気だろ?

うちは、それで担当者3人替えてもらったw

あいつら、仲間内で責任の押し付けあいが凄いから。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:00:54.11ID:dZM+ajB00
>>222
うちの担当地域の佐川さんは物腰柔らかくていい人だから気の毒だなあって思う
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:02:35.06ID:BcB+9rDJ0
ソフトパンクに改名したら?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:02:49.16ID:A0npiEZ70
織田裕二が偉そうにCMしてるけど、
課題解決にチーム「GOAL®」とかやってないで、ヤマトにお願いして解決して貰えよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:03:35.24ID:x8Ct3/LB0
>>147
そんな昔から情弱だったのか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:03:39.10ID:BiXpxhCQ0
彡 ⌒ ミ「雲隠れするニダ!!!!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:06:55.84ID:dZM+ajB00
>>225
織田裕二といえば思い出すのは
しーでーえむえーわん!!

結局あの意味わからんかったなあ
なんか携帯の規格なんだべ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:09:07.54ID:QqvbI94G0
>>223
それはラッキーだね。

うちに来てた兄さん達は、時間守れない、配達してないのに、したと言い張り、後から交代の時間だったから解らないとか言い訳ばっかりで荷物を無くす。

これが続いたので替えてもらったけど、改善シナイから佐川を使うのをやめた。

玄関で怒鳴りあいしたのが、懐かしいわw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:09:37.69ID:+xlvqjer0
>>14
その後地獄の残業とクレーム対応が待っているぞ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:10:51.62ID:o9MNdoo30
俺の勤務先もソフトバンクのアイホン使ってるわ
安いのかねやっぱ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:11:36.36ID:hz8y/TZS0
>>229
織田裕二といえばドコモやろ
0234朝鮮漬
垢版 |
2018/12/06(木) 19:11:57.36ID:sw5Q7wxr0
ハゲヘ賠償請求やろ(^。^)y-.。o○

やれ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:12:19.21ID:+xlvqjer0
>>230
うちは料金を大幅値上げされたから別の運送会社に替えたな。かえってサービスが良くなった。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:13:20.42ID:uN5C0uKL0
強制解約食らった俺と同じような状態に、
お前らまでなってるとはなwww
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:15:19.90ID:t6qf3Gj30
こういう弊害もあるのかw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:23:51.28ID:QqvbI94G0
>>235
それで正解だよ。
うちは黒ヌコに替えたわ。やっぱヌコ最高 

今日みたいな雨でも遅れもなく来てくれるし挨拶も気持ちいい。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:24:40.26ID:cgoLoNoj0
田舎だからヤマトと郵便はたくさん見かけるし通販もヤマトか郵便で届くから佐川急便ドライバーと挨拶する機会が無くなったわ
自営業や事務員さんは佐川急便イケメンドライバーと挨拶交わしてるかもだけど
佐川急便は宅配しないの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:26:37.76ID:+UAIsGTd0
今日初めて佐川からSMSきたわ
これだけニュースになっていてもまだ送っているんだな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:26:53.17ID:cgoLoNoj0
>>182
そうなのか
昔は宅配業者の1つとして佐川急便のトラックも見てたが今はクロネコヤマトか郵便だらけだな見かけるの!
昔はクロネコヤマトより大きなトラックで宅配とか狭い道だと可哀想なんて見たがたしかに今は見ない
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:29:36.20ID:YpDCSmxO0
デジャヴ?
この時期に、こんな無様な通信障害
ってだけでハゲだと想像できる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:32:38.23ID:QqvbI94G0
>>240
宅配もしてるよ。

ただな、イケメンが来るって妄想は、どこから沸いてきた?
うちに来てたのは、ハゲ、メガネ、チビ
の3人だったけど?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:35:40.46ID:BK9amKrA0
>>232
法人は数で勝負だからね。
docomoもそうだけど安くなるみたいよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:36:24.88ID:dZM+ajB00
アホみたいに広告に金つぎ込んで設備にはなんも投資してないんだろうな
ハゲバンク
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:37:11.25ID:7uPZUfgR0
>>242
佐川は法人相手だよ
個人客相手したらノウハウないので酷いことになってただろ
昨年の荷物投げつけ映像とかな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:39:59.19ID:ek0CIUU/0
詳しい原因はいまだ不明なのに、復旧が妙に早すぎるな
近々2発目がくるな 
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:41:27.08ID:d9T8vEhf0
法人は業務に多大な支障がでるから早くキャリア替えるべき。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:43:14.25ID:HSUajgK70
ソフトバンク関係ない
いつも電話繋がらないだろ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:45:30.65ID:QqvbI94G0
>>251
個人配達もしてるよ。
大手の電器店やショッピングモール何か催事やってる時は、配送が佐川の事が多い。

最初に配送はどこか聞いて佐川と言われたら買わない事にしている。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 19:51:05.61ID:cgoLoNoj0
>>245
そうなのか!
近年宅配姿を見かけなくてw
ちなみに佐川急便イケメンドライバーは数年前に写真集ネタとかテレビで見たから女性ファンいる会社かなとイメージ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:17:12.41ID:TGDo3h5/0
安定のドコモにしとけばええのにアホやなぁ
どうせ少し安いとかで目先の利益に飛びついて今日で一気に吹き飛んだんじゃね?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:41:43.03ID:xZcfXGwu0
佐川は復旧したの?(´・ω・`)
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:43:09.27ID:7OvgRmVk0
>>251
委託なのかしらんけど、たまーーに使う通販サイトだと佐川で来るけど
軽貨物で来るよ。委託なのか自社なのかはしらんけどいつも同じおじさん
一応顔なじみになったw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:11:38.31ID:QqvbI94G0
>>256
イメージアップの為にイケメンだけ集めただけだろ。
実際は違うから明日でも面接行ってみろ。
即採用されるから。

それだけ過酷できついから辞めるやつは多い。

それに、へんな決まりがあって、トラックおりて歩いたら減給
常に走ってないとダメとか?
うちに来てた兄さんの態度が余りにも悪くて、頭にきたから「おい、なに止まってんだよ。走れよ。はしれ」と言って、その場マラソンさせた事があるwwww
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:47:10.10ID:oezHkFSp0
なんでソフトバンクなんだろう
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:47:48.15ID:ouLLeaum0
佐川最低だな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:48:15.78ID:TzwPiEGb0
これで次の更新時にはdocomoに移行しそうだな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:02.05ID:6l2/smBb0
>>24
そっかぁ。でもこんなんじゃビジネスで使いもんにならんし、法人契約なんかしちゃダメだよなあ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:33.18ID:aQVhQmra0
郵政はSBを使わなくて良かったな。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:00:31.69ID:Th9NPI980
12/6(木) 21:16配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000115-mai-bus_all
 英国の携帯通信大手「O2」やベトナムのMobiFoneでも6日、スマートフォンなどがインターネットに接続できない通信障害が発生した。

 O2はホームページで「外部企業から供給されたソフトウエアのシステムに問題が見つかっており、その影響を受けた。世界的な問題で、他国の携帯通信会社も影響を受けているはずだ」と説明。「全力で問題解決に取り組んでいる」と強調している。

 BBCは、外部企業についてスウェーデン通信機器大手エリクソンと伝えた。

BBCによると、英国内で利用者がツイッターで最初に苦情を訴えたのは同日午前5時半(日本時間同午後2時半)ごろで、同時間帯に発生したとみられる。O2の利用者は約2500万人。TESCOなど4社(利用者約700万人)にもサービスを供給している。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:07:34.34ID:TzwPiEGb0
>>272
【通信】ソフトバンクの通信障害が復旧。原因は「LTEに関わる交換設備の不具合」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544097984/

いうてることが違うってことはそれとは関係ないってことか。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:09:54.65ID:2RiHdCbP0
>>176
お前バカか?
その日が終わったら未配荷物が消えて無くなるとでも思ってんのかアホ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:22:51.77ID:TzwPiEGb0
これのせいでクレームが来るんだろうなあ・・・

高い契約料になっちゃったかもねえ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:27:17.96ID:wPnjNKL+0
業務端末にソフトバンクなんか絶対やめたほうがいい
佐川は全部auかドコモに乗り換えしたほうがいいよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:59.50ID:N6J/NRTi0
どっちにしろ時間指定守らないから影響なしw
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:09.66ID:lYm50RmS0
> セールスドライバー専用の携帯電話も使用不能になっており、連絡を取れない状況

なんかさあ、こういう文章を読むと滅茶苦茶哀しくならない?w
ウリの頭には今さあ、デビット・ボウイの名曲"Space oddity"が流れたねw
あれほど哀しい曲はないもんだが…あれもまあ歌詞を素読すれば連絡途絶の歌だろうwww
そうは思わないかね、ネトウヨく…じゃなかったトム少佐?w ウリの声が聞こえてマスカ?www
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 23:29:09.45ID:cChfNoih0
>>274
おまえ馬鹿か?
翌日に繰り越しだろ。
深夜0時とかにチャイム鳴らして届けるのか?
中学生は寝ろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 23:51:24.94ID:2nXNjsp90
12月は配達禁止にしましょう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 23:54:28.31ID:TOAbMj2p0
18時から20時に仕事に使うものを受けとる予定だったんだが受け取れなかった
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 00:33:49.97ID:1QYOV6BB0
佐川ってソフトバンク使ってるのかよ
上層部にあいつらがいるのか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:02:35.59ID:m6tqzJ9g0
佐川の代引きは万を越えると佐川の社員が来て未満だと下請けが持って来てたから、
社員に「お前は高いのばかり持って来るが安いのも持って来い」と言ってやったが、
金額に依り手当が違うのか。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:29:58.45ID:G5oDob430
佐川がソフトバンク使ってるという負の側面がばれた
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:33:37.91ID:Lf8AAKGI0
チョンバンクなんざ使うからだよ。
日本人ならドコモだろ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:44:48.63ID:WSCGSx9K0
確かに佐川にとっては死活問題だな
呼び鈴すら鳴らさず不在通知置いていなくなるから、こっちが電話しないといけないのに繋がらないとか笑えん
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:26:11.94ID:9PeFRsyt0
>>283
バカ?き○がい?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:03:56.04ID:U/nDxm1x0
ソフトバンクも被害者でしょ。

エリクソンの更新したソフトウェアのバグなんだから。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:06:37.10ID:d2eedYtx0
あ、やっぱり?昨夜帰り道で佐川営業所見て
「そういえば、運送の配達連絡がめちゃくちゃ影響受けたんじゃね?」

って考えながら帰ってた、15、17,18,19時台って配送遅延の連絡とか大事な時間だし
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:07:41.35ID:v4QjKDRe0
電話って、インフラだよ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:08:19.82ID:xdAI5cdM0
ライフラインとインフラを混ぜてるバカっているよね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:56:45.71ID:uY2BIkkh0
追跡のページに障害情報くらい記載して欲しかったわ
昨日夕方のニュースまで知らずにずっと荷物が届くと思って待ってた
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:58:57.68ID:8+7a2jzC0
>>295
普通は、
Softbank不具合が佐川配送と関連するとは思わないものな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:33:12.32ID:ASbNN3ut0
なんで一番信頼できるドコモでの契約にしてないんだろう・・・
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:39:42.54ID:8+7a2jzC0
>>297
コスト
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:51:24.24ID:fhLOgtqg0
>>298
1年1000万コストダウン効果
今回の障害で数億円の損害
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:59:03.51ID:8+7a2jzC0
>>300
そう、それ

普通はそう考えるけど
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 10:37:20.25ID:lJkqlqmy0
まさに・安・物・買いの銭失い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況