X



【国際】仏政府、富裕税復活を検討へ 「黄色いベスト」運動で要求

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/06(木) 18:11:02.22ID:CAP_USER9
【AFP=時事】フランスで燃料税引き上げに対する抗議に端を発したデモ「黄色いベスト」運動が続く中、政府はエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)政権の発足当初に行われた税制改革で廃止した高所得者への富裕税(ISF)の復活を検討する姿勢を示している。

 富裕税の復活は、数週間にわたって道路や燃料貯蔵施設を封鎖するなどしている「黄色いベスト」運動の主要な要求の一つ。

 バンジャマン・グリボー(Benjamin Griveaux)政府報道官は5日、仏ラジオ局のラジオ・テレビ・ルクセンブルク(RTL)に対し「何かがうまくいかないのであれば、われわれは愚かではないので、それを変更する」「だが、今のところはまだ議論に上がっていない」と述べた。

 富裕税は、マクロン氏が展開した企業・財界に寄り添った選挙運動の柱の一つとしていたもので、投資や雇用を促すものと捉えられていた。しかし批判派からは、マクロン政権は年金生活者などへの税金を引き上げた一方で、富裕層を優遇していると非難されていた。

「黄色いベスト」運動は当初、燃料税の引き上げに反対して始まったが、今では生活費の上昇に対する抗議や、地方の小都市が直面している問題をマクロン大統領が無視しているといった不満にまで膨れ上がっている。そうした中、富裕税の復活は、燃料税引き上げの中止や最低賃金の引き上げと並んで、デモ参加者の主な要求の一つとなっている。

 グリボー氏はまた、政府が来年1月に予定していた燃料税引き上げを完全に撤回する可能性があることを示唆した。
【翻訳編集】AFPBB News

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15697484/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/693c6_1351_236b1078_df0a59a7.jpg
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:13:14.09ID:YdfVsc5s0
>>415
日本は黄色いベストじゃなく
ジャパンブルーだよね
青い服着てクールジャパンデモw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:13:29.07ID:RyNgxyVT0
フランス政府は、お人好しの他国(主に日本)から金を搾り取って、
フランス国民ののご機嫌を摂るように思えてならない。
福島原発の時も日本から恐るべき金を奪っていったらしい。
良きにつけ、悪しきにつけ外国とは関わらないのが賢いと思うが…。
日本は外国人に頼らないといけない程頼りないのか?
グローバル社会など何時までも続く分無い。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:13:43.60ID:XcElmlSL0
こんなことしてる一方で
フランスって大企業にはやたら介入するんだぜ
そしてその影響をまさに今、日本の某自動車製造業が受けている
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:13:46.46ID:fm8uftSt0
平和で経済活動に集中できる次期は、経済上の勝ち負けから
どうしても格差は出てきて広がっていくもんなんだよ。
それを税制とかの平和裏な制度で再配分しようとしても、うまく
いかない。勝った方が権力にも影響力を行使できるから。

歴史上、格差をなくし大いなる均衡をもたらしたものはあるには
あるが、それは既存の社会システムを破壊するものだった。
戦争、革命、国家崩壊、疫病など。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:13:57.65ID:Y/JzVydS0
>>432
3ナンバー5ナンバーといってボディサイズで税金は違わない
排気量では変わるけど
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:14:04.22ID:CPJYN3950
公務員と人材派遣とよく似てる
仕事しない適当、責任とらない
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:14:33.95ID:EUpmc5vg0
>>1
まあ富裕層から献金たんまり受けてたら
そりゃ富裕層を優遇するわな。
これはどの国の政治家も同じ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:14:34.14ID:fxG/0t2E0
>>447
それでいいよ。日本が犠牲になることで世界中の外国人が幸せな生活ができるならそれでいい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:14:46.13ID:AHGGW7gr0
>>440
今は住民税あわせて55%だよ。
今は北欧とほ」同水準だよw本当、おまえら知識なさすぎw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:14:46.88ID:4Lsq+rz60
黄色いベスト 日本でも猿まねしそう
富裕税は日本でもやるべき
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:14:58.65ID:PCO0tJIc0
>>435
いや、小作が盗んだんだよ
正義があるなら火事場泥棒はできねえと言って地主に返却すればよかった。
そういうわけで日本人の大部分は呪われているのですよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:15:04.17ID:pJE2jNBZ0
>>407
アリャアリャのエ○タ出でも、新自由主義者の使い魔やってれば偉そうに出来る
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:15:37.96ID:ddNCV/sV0
>>18
選挙したって自分達の都合の良いことしかしないんだから結果は同じだろ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:16:08.92ID:LcLiClbN0
日産の自動車… 不買だな。
フランスから輸入される商品も不買だ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:16:46.94ID:Ft9w5hTX0
>>69
いつも適当で見当違いなことほざいてバカから金巻き上げてるひろゆきからとりまくれ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:16:51.54ID:o35B5XLq0
日本は二院制のおかげで1〜2年ごとに選挙やってるから、あまり不満が溜まらないんだよな
おかげで長らく政治的に安定しなかったが
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:16:58.95ID:Q25YZO3n0
日本は、
世界で最も金持ちに厳しく
機会均等な国

にも関わらず日本の底辺は、日本は格差が酷いやら、金持ちを妬んだり ゴミクズの集団かよw

お前が底辺になったのは、他の人が努力して勉強してる間遊んでただけだろwww
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:17:19.65ID:FYqJ26cf0
燃料税は導入理由があまりにもアホすぎた。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:17:40.48ID:8iqoQ3u/0
ゴルゴ・ゴーンだったら良かったわけよ
下手に去り際を間違ってしまったんだろうと思うのね・・
ああいうリストラと言うのは、結構それが誰もが出来るかと言えば合わない性質というものはあるもので、
だけど癌は癌であるわけであって、そういう憎まれ役も必要な時もあるんだよね

結局、大多数を取らないといけないわけでね。でも下手をすると命も狙われる危険性もあるわけでしょう
ストレスも相当なものだろうからね
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:18:00.67ID:AHGGW7gr0
>>463
フランスは大統領選と、下院だけだからな選挙w
あと知事選挙もなかったりする。
パリ市長とかも間接性w
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:18:07.89ID:LOiZA7e80
>>454
諸外国の事例はわからんが、北欧も累進制なの?
各種控除額はどうなってる?

税率だけで比べられるもんでもないだろ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:18:32.31ID:XcElmlSL0
結構、フランスも硬直してる部分があるね
労働分野とか選挙制度で
ワイン作ってるとかいう人は、どうやって休みを取るのかね
あの長期間バカンスの社会でw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:18:39.47ID:Y/JzVydS0
>>104
ベルギーでもやってるぞ

Yellow vest brusselsでぐぐれ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:19:51.64ID:IvlutP6N0
竹中を招待してデモ隊に
「あなたたちは苦しい生活をする自由を得たのですw」
って言わせれば沈静化するよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:20:28.59ID:bM3oYUQl0
>>96
安倍以下のお前の親分が一番駄目だろよ。
どんな脳みそしてんだ、お前は。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:20:37.72ID:Wqt4HbMk0
なんでマクロンみたいな馬鹿が大統領になれたんだか、
さっぱりわからないよ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:21:06.17ID:8iqoQ3u/0
社会主義を機能させるためには
 
@労組の力をあまりにも強くさせてもいけない
労組も巨大な利権である事に気づいていない人らもいるのね

A一部の大金持ちに好き放題させてもいけない

このバランスなんだろうと思うのね
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:21:18.81ID:+W/av3qG0
>>2
こういう貧乏ネトウヨジャップのクソ野郎は知ってるか

日本は7番目に高所得者の税金高いことを


お前らゴミ屑は実質税収のクソの役にもたってないこと思い知れゴミ屑

まともに税金払ってないゴミ屑のお前らが一丁前に意見すんなゴミ屑

年収二千万くらい稼いでみろ

生きる価値ないゴミ屑どもが
0479名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:21:54.71ID:u5YkbT/Y0
>>246 >>247
お金が回らないと経済が回らない、つまり死んじゃうんだよ。
で、経済が回らないから税が高くなって益々庶民は消費しなくなって経済が落ちてゆく、その悪循環の方がいいのならお金持ち優遇すればいいw
消費税上げたらどうなるか盛大な社会実験今までやってるのにまだ学習できないんだねw
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:22:17.74ID:aCj1QBkm0
>>475
世界的にトップの質は一気に落ちてるだろ
一昔前なら成蹊大卒が立候補なんて恥ずかしくて出来なかったぞ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:22:34.01ID:PCO0tJIc0
>>96
に同意

>>474
北朝鮮と安倍自民の工作員ってそっくりだな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:22:43.09ID:UT21LtGL0
>>134
日本のマスゴミテレビ局にはちゃんと
日本人の採用枠が有るんだぞ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:22:55.39ID:oKi3MKEz0
>>15
おーい、こんなところにおじさんがいるぞー!!!
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:23:15.58ID:ic3yfyEc0
>>480
なお角栄
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:23:48.58ID:Q25YZO3n0
いいかげん、日本の底辺は

日本の底辺がいかに恵まれてるか、知った方がいいw


おまえら日本じゃなかったら、間違いなく物乞いになってるw
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:24:00.33ID:kjUyES9P0
>>464
まあ従わせれない金持ちには厳しいかもしれん。奴隷労働でも労働できるだけいいかもしれん。ゆとり教育でも教育できただけましかもしれん。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:24:15.33ID:L1Clkuhg0
>>359
それはちょっと違って
自民党が糞化してたんだよ
谷垣が総裁のときは民主より酷い緊縮財政路線だったんだから
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:24:22.27ID:LOiZA7e80
>>476
出ていけば良い
国に影響はない

経済ってのは繋がってる
庶民から金持ちまで

試しに経団連の会長を無人島送りにしてみ?
絶対金持ちではいられない
飢え死にするから

搾取される庶民に支えられて生きてるんだよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:24:58.28ID:UT21LtGL0
>>478
トンスル飲んで落ち着け
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:25:08.99ID:CsqJTYsJ0
これは頑張ってほしいな
頑張れ黄色さん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:25:35.76ID:Wqt4HbMk0
>>433
それ、共産党やテロリストの考え方じゃん。w
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:25:37.30ID:lYm50RmS0
>>477
ま、一応ウリは親韓左派なんでね、真顔でレスしておくと
一番大事なのはデルフォイの巫女のいうように「汝自身を知れ」ってことなんだよね。
自分が他の何物でもない、無産階級、労働者階級、平民階級であることを正しく知れば
実は現今、世界中で起きている格差問題って何一つ起こらないんだよw ネトウヨ病身もいなくなるしなwww

イカロスの逸話じゃないけどね、身の程をわきまえずに飛び立てば墜落し破滅するのは理の当然だよねwww
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:25:50.75ID:LkzGyfp60
労組の組織を逆ピラミッド構造に変えれば良いw
無政府主義的労働組合至上主義労組にw
アナルコ・サンディカリスムの華麗なる復活w
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:26:03.79ID:vDievuXD0
>>489
今も緊縮路線じゃん
2回も消費税増税しようとしてるんだから
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:26:17.74ID:/BcMyXLP0
日本も金持ちたちに海外に逃げられてもいいから、
富裕税を導入する方がいい
多分 金持ちたちが日本国外に逃げ手くれた方が
日本の景気は良くなるよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:26:23.34ID:+W/av3qG0
>>487
ゴミ屑どもが感謝もせずに金持ちずるいと叫ぶだけだからな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:26:30.00ID:FYqJ26cf0
>>479
日本の場合、少子高齢化がきつすぎるんでな。リタイアした世代からも税金取るには、消費税しかないんだ。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:26:40.10ID:UT21LtGL0
>>487
トンスル飲んで寝ろ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:27:08.01ID:k+eF16NyO
本丸は新自由主義者の守銭奴ジュー
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:27:32.87ID:ElEtXltQ0
選挙による民意とはなんぞや。
結局、フランスに民主主義なんて無理だったんだ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:27:41.28ID:PCO0tJIc0
>>499
こういう嘘つきが平然といるのが日本なんだよなあ
コリアン以上に日本の方がうそつきなんじゃねえの 
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:27:58.34ID:rUBEZl4Y0
>>91
井の中の蛙じゃございやせんか。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:28:09.41ID:CsqJTYsJ0
日本の老朽化した水道のインフラ整備だって富裕層から税金を取ってやれば良いんだよ
なんで民営化して将来の日本人に水質の悪い水道資産を残すような政策やってんだよ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:28:16.35ID:+W/av3qG0
>>500
ネトウヨジャップ野郎的にはやっぱりそうか

金持ちはみんな韓国人ってか?

笑える惨めな底辺ども
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:28:26.14ID:8iqoQ3u/0
民主主義と言うのも大変だと思うけれどもね・・
大金持ちと労組の巨大過ぎる利権を同時に問題視しないといけないハズではあるんだけれどもね
両方がバランスを崩しているのは確実であるからね

だけど両方を突くのは、それこそカエサルのような大革命であるだけに、どうするんだろうなーとは思うよね
ま、みんな平等に経済が潰れて、やり直すとかかなーみたいな
どちらもどうにもなりそうになければ、そうなる道しかなくって、多くに痛みがあるという事だよね
一部ではなくってね・・
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:28:34.62ID:L1Clkuhg0
>>496
代わりに老人は日銀に年金支えて貰ってる
票を持ってる世代向けの政治をやっているから強い
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:28:39.97ID:LcLiClbN0
過剰報酬だわなw
一定額の資産を保有する者や法人は、
国家や社会に危機を与える可能性があるから要注意だ。

必要以上にカネ持ってるやつに、税制優遇する意味が無いわ。
ゴーンなどの高額報酬者なんて仕事させなくてよいわ… 
社会的危機に繋がる危険性がある。

異常な高額報酬をもらう者は、要注意人物として監視すべきだ。
そんな常識を外れた高額報酬なんてエラくはない〜迷惑だ。 
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:28:42.69ID:aCj1QBkm0
底辺とか怠け者とののしる基準が金ってのがおかしいんだよね。
学歴っていうならよくわかるけどさ。
それじゃ都合悪いんだもんねwww
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:29:33.88ID:8MkVQydx0
マクロン既に乙
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:29:54.63ID:cP9nhqBd0
財界の言いなりになっているマクロンのほうが大衆よりも市場を閉鎖的にしてるんだよな。

フランス政府が描く、日産・支配シナリオ…「日産・三菱自の経営統合+ルノー傘下入り」案も | ビジネスジャーナル
https://biz-journal.jp/2018/03/post_22620.html
【フランス】マクロン仏大統領、TVインタビューで激論 経済改革の正しさ主張[04/15]
財界寄りの経済政策を進めるマクロン大統領を「金持ちの大統領」と呼んでいる。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1523858402/


【日産・ルノー】突き放す安倍首相「政府が関与するものではない」提携維持求めるマクロン大統領に 15分の日仏首脳会談で
80名無しさん@1周年2018/12/02(日) 23:33:21.86ID:N3apb3QW0
EUでECBでさえも企業に対する政治的介入を認めていないのに、フランスはその法さえも犯している。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543760194/

【ゴーン】反マクロンデモ参加者ら「逮捕は当然。自業自得。日本の司法は素晴らしい。不当逮捕の批判は無視するべき」 仏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543767218/
【フランス】大統領選でマクロンと戦ったル・ペン「エリートの飼い犬で、社会悪のボス、ゴーンが日本で逮捕。エリートの世界は終わった」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543754179/
【フランス】反マクロンデモへの仏国民支持率8割以上 マクロン、「国民説得」試みるも逆に悪化★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543766082/

"燃料税に対抗するデモ隊「マクロンは金持ちを優遇して市民を弾圧している。カルロス・ゴーンなんかフランスに戻ってくるな、日本にいてくれ」 草生える #wbs"
https://twitter.com/harihari_19/status/1067063229614968832

【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「これが日本との差だ!」 ゴーン氏の逮捕にフランスから驚きと賞賛の声が殺到
Mediapart - [#Enquête] Suspecté de fraudes fiscales et... | Facebook
Marianne - Le grand patron a été arrêté au Japon. | Facebook
L'Express - Le PDG du groupe Renault-Nissan est soupçonné... | Facebook
L'Express - Des centaines de milliers d'euros auraient été... | Facebook

■ ブラボー日本。少なくとも彼らは悪党を見逃さなかった……。 +4

■ 日本はさすがだ。これがフランスだったら逮捕まで行ったただろうか? +125

■ 無理無理。フランスはお偉いさんがみんな仲間同士だから。お互いに守ろうとして逮捕まで行くはずがない。 +4

■ 日本だから逮捕出来たんだよ。こっちの人間は大物が何かをしても壊れたラジオのように沈黙してる。 +439

■ こんな不正があっても俺たちの大統領は何も言わない。  そりゃあそうだ。逮捕されたのは大金持ちで彼の友人なんだから😠

■ 日本はフランスじゃない。ちゃんと彼を刑務所送りにしてくれるさ。 +11

■ 日本でやってるならフランスでも不正をやってるよね。でも残念ながら、あの人はフランスでは守られている。 +251

■ 悪い事をしていても、この国では大企業の社長なら逮捕されません。 +58

■ このニュースを聞いても別に驚かなかった。  彼もこの国の政治家たちと同じで、より多くの物が欲しいのさ。 +3

■ ヨーロッパでも不正を働いてないはずがないよね……。

■ 日本はよくやった!フランスだとアンタッチャブルな存在で逮捕出来なかっただろうし。 +52

■ 日本はやっぱり違う文化なんだね……。フランスだったら潔白扱いになってただろうに。 +127

■ フランスとは違って、日本では大物相手にも正義が貫かれるらしい。 +80

■ フランスでも同じ事やってたんだろうなぁ。  まぁマクロンの友達には手を出せないだろうけど。 +30

■ 日本では金持ちだろうがお偉いさんのお気に入りだろうが、法律に抵触する行為をすればちゃんと逮捕される🇯🇵
  フランスとは正反対と言っていい🇫🇷 +22
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:29:55.87ID:fwwVmH6J0
累進課税率の推移をみれば社会成功者の報酬は名誉の昭和方式がすごく正しかったと誰でもわかる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:03.39ID:3iJS56KY0
次は富裕層が黄色いベスト着用して暴動
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:04.08ID:s3QsQFkL0
ここまで譲るなら退陣した方が筋を通したことになる
もうフランスはダメだな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:13.56ID:zLOHfAVp0
ゴーンを断頭台へ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:14.69ID:VsLMZWza0
そんなことしたら資本も雇用も外資に流れるのがわかんないのかね?日本を見てみろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:20.63ID:XcElmlSL0
ただこの税目って
オランド大統領の時、失敗してるんだよねぇ・・・
復活させて、うまくいくような手筈が整ったのだろうか・・・
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:24.04ID:kjUyES9P0
>>494
まあ正直日本人より朝鮮人のほうがましだしな。まあ頑張れ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:26.43ID:ElEtXltQ0
日本で財源を税金に求めるなら、累進課税強化、消費税減税、法人税強化、投資減税、二重課税解消だろ。
あとは建設国債で十分。
金持ち年寄りに安心して金を使わせる、贈与させる政策じゃないと、金が回らなくてしょうがない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:06.17ID:FYqJ26cf0
>>504
事実だ、アホウ。日本の場合定年退職者からいかに税を取るかがキモなんだよ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:06.39ID:AHGGW7gr0
>>504
そうなんだって。しかも消費税の使い道は半分以上が年金、
ほかは地方税だよw
0526名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:11.35ID:u5YkbT/Y0
>>499
少子高齢化が進んでるのは高齢者ばかりに税金を分配しているからなんだけどw
高齢者に使う税金の一割でも子供に使えば解決されるよ、政治家は投票権の無い子供に使おうとはしないけどねw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:17.39ID:TBdobKV90
来年1月!
そりゃ怒るわな w
寒い必要な時期に上げるなんて
悪徳商法そのものだろ w
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:18.39ID:xJf7OvzZ0
>>470
北欧は累進税というよりも貧困層だけ軽減税率って感じ。
だいたい年収400万〜600万くらいで最高税率になる。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:19.06ID:Q25YZO3n0
必死で努力してる間、底辺は遊んでたんだろ?
そりゃ底辺なるわwってか今でもそうだろ?
空いた時間、資格とるなり、余計に働くなり収入を増やす努力はいくらでもできるはず。

でもそれをせずに、ひたすら日本な格差がー!金持ちはずるいー!  連呼するだけw


そりゃ底辺になるわなw

おまえらこそ国家の足手まとい、不穏分子だよw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:22.79ID:a893sGxi0
>>508
フランスがまさか民主主義だと思ってんの?
超絶格差社会の差別主義国家
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:40.02ID:/BcMyXLP0
日本も累進課税を強める方がいいと思うけど、
高額納税者にはなんらかの特典や功労などを与えるべきだよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:40.52ID:w85AagiH0
>>19
ゴーンさん擁護してる金持ちが怪しい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:32:25.97ID:8iqoQ3u/0
まあ大きな政府の安倍が水道局の職員を振り分けて、リストラするとも思えないし、ただの一部の利権なんだろうとしか思わないけれどもね・・

ただもう老朽化が著しいから修理をするのも1兆円が必要とか言われていて、もし民営化をするのであるとすれば、
それこそリストラはマストであるんだけれどもね

ただ安倍と自民党が出来るかと言えば、ちょっと笑えちゃうみたいな・・
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:32:34.58ID:E0mj2Ne40
やるなら、世界の先進国一律で同時に施行するべきだな。
そう、国外に逃げる奴は逮捕するべき。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:32:55.14ID:Wqt4HbMk0
>>464
おまえが馬鹿だということは、よくわかった。w
クズ野郎が。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:32:58.38ID:Z91BXl+l0
日本にも必要なものだな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:33:14.22ID:7r66PEhu0
>>15
なるほど
俺もやるよ

うちはアパートだから、ベランダに黄色いハンカチ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:33:44.39ID:ieMwnO1r0
日本は自民党主導で組合や左翼つぶしを徹底的にやってきたから
こんな心配はないよねwww
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:06.25ID:+W/av3qG0
>>529
ふつーに頑張りゃだれでもまともな会社の正社員なって二十代で年収一千万くらいいくのにな。資格とるために必死になるのもいい。嫉妬する奴は頑張ったことないごみなんだよ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:16.43ID:LOiZA7e80
>>528
北欧の給与所得控除額の計算とかどうなってんの?
税率も大事だけどそもそもの控除制度がわからんと比べることはできん
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:59.47ID:a893sGxi0
>>539
それどの世界でも非課税なんだよ
アメリカイギリスですら
フランスは未開の地だから知らんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況