【国際】仏政府、富裕税復活を検討へ 「黄色いベスト」運動で要求

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/06(木) 18:11:02.22ID:CAP_USER9
【AFP=時事】フランスで燃料税引き上げに対する抗議に端を発したデモ「黄色いベスト」運動が続く中、政府はエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)政権の発足当初に行われた税制改革で廃止した高所得者への富裕税(ISF)の復活を検討する姿勢を示している。

 富裕税の復活は、数週間にわたって道路や燃料貯蔵施設を封鎖するなどしている「黄色いベスト」運動の主要な要求の一つ。

 バンジャマン・グリボー(Benjamin Griveaux)政府報道官は5日、仏ラジオ局のラジオ・テレビ・ルクセンブルク(RTL)に対し「何かがうまくいかないのであれば、われわれは愚かではないので、それを変更する」「だが、今のところはまだ議論に上がっていない」と述べた。

 富裕税は、マクロン氏が展開した企業・財界に寄り添った選挙運動の柱の一つとしていたもので、投資や雇用を促すものと捉えられていた。しかし批判派からは、マクロン政権は年金生活者などへの税金を引き上げた一方で、富裕層を優遇していると非難されていた。

「黄色いベスト」運動は当初、燃料税の引き上げに反対して始まったが、今では生活費の上昇に対する抗議や、地方の小都市が直面している問題をマクロン大統領が無視しているといった不満にまで膨れ上がっている。そうした中、富裕税の復活は、燃料税引き上げの中止や最低賃金の引き上げと並んで、デモ参加者の主な要求の一つとなっている。

 グリボー氏はまた、政府が来年1月に予定していた燃料税引き上げを完全に撤回する可能性があることを示唆した。
【翻訳編集】AFPBB News

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15697484/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/693c6_1351_236b1078_df0a59a7.jpg
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:06.17ID:FYqJ26cf0
>>504
事実だ、アホウ。日本の場合定年退職者からいかに税を取るかがキモなんだよ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:06.39ID:AHGGW7gr0
>>504
そうなんだって。しかも消費税の使い道は半分以上が年金、
ほかは地方税だよw
0526名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:11.35ID:u5YkbT/Y0
>>499
少子高齢化が進んでるのは高齢者ばかりに税金を分配しているからなんだけどw
高齢者に使う税金の一割でも子供に使えば解決されるよ、政治家は投票権の無い子供に使おうとはしないけどねw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:17.39ID:TBdobKV90
来年1月!
そりゃ怒るわな w
寒い必要な時期に上げるなんて
悪徳商法そのものだろ w
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:18.39ID:xJf7OvzZ0
>>470
北欧は累進税というよりも貧困層だけ軽減税率って感じ。
だいたい年収400万〜600万くらいで最高税率になる。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:19.06ID:Q25YZO3n0
必死で努力してる間、底辺は遊んでたんだろ?
そりゃ底辺なるわwってか今でもそうだろ?
空いた時間、資格とるなり、余計に働くなり収入を増やす努力はいくらでもできるはず。

でもそれをせずに、ひたすら日本な格差がー!金持ちはずるいー!  連呼するだけw


そりゃ底辺になるわなw

おまえらこそ国家の足手まとい、不穏分子だよw
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:22.79ID:a893sGxi0
>>508
フランスがまさか民主主義だと思ってんの?
超絶格差社会の差別主義国家
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:40.02ID:/BcMyXLP0
日本も累進課税を強める方がいいと思うけど、
高額納税者にはなんらかの特典や功労などを与えるべきだよ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:31:40.52ID:w85AagiH0
>>19
ゴーンさん擁護してる金持ちが怪しい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:32:25.97ID:8iqoQ3u/0
まあ大きな政府の安倍が水道局の職員を振り分けて、リストラするとも思えないし、ただの一部の利権なんだろうとしか思わないけれどもね・・

ただもう老朽化が著しいから修理をするのも1兆円が必要とか言われていて、もし民営化をするのであるとすれば、
それこそリストラはマストであるんだけれどもね

ただ安倍と自民党が出来るかと言えば、ちょっと笑えちゃうみたいな・・
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:32:34.58ID:E0mj2Ne40
やるなら、世界の先進国一律で同時に施行するべきだな。
そう、国外に逃げる奴は逮捕するべき。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:32:55.14ID:Wqt4HbMk0
>>464
おまえが馬鹿だということは、よくわかった。w
クズ野郎が。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:32:58.38ID:Z91BXl+l0
日本にも必要なものだな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:33:14.22ID:7r66PEhu0
>>15
なるほど
俺もやるよ

うちはアパートだから、ベランダに黄色いハンカチ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:33:44.39ID:ieMwnO1r0
日本は自民党主導で組合や左翼つぶしを徹底的にやってきたから
こんな心配はないよねwww
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:06.25ID:+W/av3qG0
>>529
ふつーに頑張りゃだれでもまともな会社の正社員なって二十代で年収一千万くらいいくのにな。資格とるために必死になるのもいい。嫉妬する奴は頑張ったことないごみなんだよ。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:16.43ID:LOiZA7e80
>>528
北欧の給与所得控除額の計算とかどうなってんの?
税率も大事だけどそもそもの控除制度がわからんと比べることはできん
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:34:59.47ID:a893sGxi0
>>539
それどの世界でも非課税なんだよ
アメリカイギリスですら
フランスは未開の地だから知らんし
0546移民反対
垢版 |
2018/12/06(木) 20:35:12.13ID:QdYThexT0
日本でもデモすべきだわな。
竹中平蔵の解任を要求したい。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:35:22.81ID:aCj1QBkm0
実際国外に逃げた金持ちって博之ぐらいでしょ?
彼が逃げた理由は税金じゃなくて賠償金だけどね
引きつった顔で馬鹿丸出しの能書き放送やってるとこみると、金も尽きてるんだろうねw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:35:32.08ID:AHGGW7gr0
>>543
ようするに北欧は全部高いのw中所得者に容赦なく税金はかかる。
じゃやないとあそこまで手厚い社会保障はできんw
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:35:41.26ID:Wqt4HbMk0
>>532
日本の累進課税や相続税は、かなりのもんだと思うがなあ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:35:46.73ID:kjUyES9P0
>>523
日本で富裕層に金使わせたいなら絶対に破産しないようにすればいい。企業も銀行も破産しかけたら助けたらいい。
そもそも破産したときのために金を貯蓄しているんだし
そもそも自分は謎なんだが通貨発行権あるのに金持ちは何故貯蓄するんだ?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:35:54.69ID:IZFfmZ1D0
>>523
単に政府財源なら消費税の方が効率的だと思うね
情弱の奴隷を死ぬまでこき使えば出るというのがグローバル自由主義市場
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:36:30.65ID:TBdobKV90
>>541
後は、メディアとコリアンで総仕上げだよ。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:36:54.97ID:84g0QJqq0
>>541
組合も左翼も、労働者のことなんか見てないだろ!
自分らのイデオロギーのために、労働者を使ってるだけだ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:37:21.07ID:kZghf2W50
無法地帯になったらやったもん勝ちになるからな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:37:30.95ID:/BcMyXLP0
シンガポールに日本から逃げた金持ちたちが大勢いるけど、
あいつらは日本の相続税を脱税している犯罪者だよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:37:56.52ID:iPKKd2up0
>>544

終了と言っても、結局誰かをギロチンにかけて、革命チックなこと言って同じことがもう一周だぞ

フランスが王族たちを公開処刑し、ドイツがヒトラと残党らをターゲットにした。

そしてなにも変わらないのよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:37:59.49ID:xJf7OvzZ0
>>543
基礎控除や扶養控除はどこの国でもあるけど
給与所得控除は日本だけだと思ったほうがいいよ。
あれは確定申告させずに年末調整で終わらせるためだけの制度だから。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:38:12.64ID:YdfVsc5s0
>>545
最近外人が寺を買収してマネロンやってんの何とかならないのかね?
悪の巣屈になってんだけど
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:38:18.83ID:Vx1ectp+0
完全なるフランス革命だな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:38:27.21ID:LOiZA7e80
>>548
北欧って確か最低賃金3000円とかだろ?
底辺への社会的保護が日本とは違うから比較対象にはできない
そもそも納めた年金の還元率もかなり高いだろ
日本は納めた年金消えるからね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:38:37.75ID:T5UldqEs0
>>13
虞よ虞よ汝を いかにせん

奥さんは…昔は美人だったかもねw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:38:54.25ID:8iqoQ3u/0
社会主義というのはねぇ・・
なかなかリストラというものが精神的にキツイというのがあるから、
本来であれば、ある程度を斬って、その他大勢を救ったほうが絶対に良いんだけれども、
それが出来ないのであれば、みんなで痛み分けみたいにはなるのね・・
つまり財政破たんみたいな・・
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:38:56.10ID:66VjVGL90
弱いものを叩いてマスをかくだけの劣等猿ジャップとは違うな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:39:12.97ID:5hah3Eh90
裕福税は貧民締め上げるより理に適ってると思うけどなぁ
独身税とセットで日本にも導入していいよ払うよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:39:16.96ID:kjUyES9P0
>>551
金ないから無理だね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:39:36.90ID:IZFfmZ1D0
>>555
あれはリスクとバーターだから、いいと思う。
もはや日本って単なる幻想w 
左よりだった吉本隆明が資本主義徹により底的されて、もはや皮肉になってるw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:40:15.55ID:YYAH6U100
>>503
>選挙による民意とはなんぞや。

それな。
フランスにはがっかりした。
国民の意思を反映させるシステムがありながら、
それに拠らず、衝動的な行動に影響力を認めた。
本当に失望した。

彼らの民主主義とは結局革命民主主義なのだろう。
そんなものは我々には反面教師でしかない。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:40:37.62ID:Q25YZO3n0
日本の底辺は、日本という国に産まれただけで、
世界最高度の行政サービスやインフラを利用できている。

その事にまずは感謝すべきだろw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:41:48.62ID:IZFfmZ1D0
>>567
そんなことはない。かつての共産・社会主義の中央利権というのは
周りを実は奴隷にしていた。1億人からたったワンコイン100円集めると
翌日に100億円の財源www
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:41:56.35ID:lYm50RmS0
なぜか赤貧洗うがごとしの、持ち歌といえば貧窮問答歌のシンガーであられる
ネトウヨのおっさんが、自称おハイソお金持ちという設定に平仄を合わせるがごとく
「富裕層に重税かけても、誰も幸せにならないッ」とか反動妄言を喚くスレwww

ってかさあ、ネトウヨって尊敬する小林よしりん先生の描くびんぼっちゃまなのかチミらはwww
そういやこのスレで暴れているネトウヨのおっさんも、いつもケツ出して生活してるよな?www
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:41:59.95ID:mcmhn5tR0
え?竹中平蔵推しメンがここにいるの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:04.41ID:UErqPlXO0
民主主義の良いところは暴力チラつかせれば政府も公務員も言うこと聞くところだよね
日本では団塊が一番上手だった
それに比べて団塊の子供のお前らときたら、公務員を乗りこなすどころか乗られて税金だの年金だの好き放題搾られる始末
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:17.99ID:aCj1QBkm0
>>572
どういう立場で言ってるの?
朕は国家なりとか言ってた基地害さんですか?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:26.16ID:iHGKy2I00
一番おかしいのは富が偏在しているからいけない、
という偽善に対して「じゃあ発展途上国を豊かにしているグローバリズムは正しいじゃないか」
と指摘するとダンマリになること。
これまでの人類史で世界は今一番豊かなのに。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:32.38ID:/BcMyXLP0
>>568
シンガポールに移住しても日本国籍のままだから
相続税を脱税したら、また何食わぬ顔してまた日本に帰って来るんだぜ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:36.86ID:ZgovdkIq0
パリの高級店の前の歩道とかで黄色いベスト着た黒人が交通整理とかやってたな
そいつらの黄色いベストなのか
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:43.22ID:Q25YZO3n0
底辺は底辺になった理由があるんだろ?w
それを見つめてやり直せばいい。手遅れかどうか知らんけど。

ただね、日本を引っ張ってく層の足手まといになるような事はすんなw

最低限の生活は保障されてるんだから、分相応に大人しく死ぬまで暮らしてけ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:43:02.93ID:PCO0tJIc0
>>572
こういう嘘つきが平然といるのが日本なんだよなあ
コリアンより遥かに嘘つきで笑う
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:43:06.91ID:fwwVmH6J0
>>526
空母やミサイルの予算のほうが無駄だろ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:43:26.21ID:FYqJ26cf0
>>525
その通り。日本で消費税増税に反対できないのは、でないと現役世代の負担が重くなりすぎるからだ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:43:28.44ID:IZFfmZ1D0
>>572
その最大のインフラはネット回線で世界市場に繋がっているのに
情弱は、「政府が~」「自民が~」「野党が~」「民主が~」「移民が~」

アホだろ?w
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:43:38.46ID:8iqoQ3u/0
ただむやみやたらとどんな移民でも入れるのはちょっとね・・
これではもうイザと言う時に回復力に疑問が出て来るでしょう

ま、潰れたら潰れたで、それでも脳ミソのあるのは何とかやっていくんだろうとは思っても、
さすがにねぇ・・移民を沢山あれもこれも受け入れたら、かなり厳しくはなるんだろうと思うのね

原爆でもあれだけの悲惨さであったのに、あれは日本人だったから、建て直せたようなところがあるでしょう
あそこにブサヨみたいなのがいたらああはいかなかったと思うよ・・
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:44:11.55ID:jVun9bT+0
フランスも生活保護費が財政かなり圧迫してるんだよなあ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:44:15.31ID:QmxgvjtJ0
さすが民主主義の発祥の地
日本なんておーパッソライとかサッカーの掛け声みたいな事いって明け方までデモして次の日は休んで下さいだもの。
わざわざ金曜日に大阪から最終の新幹線で来たのに土日はデモしないなんて子供の遊びじゃないんだから
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:44:21.76ID:iHGKy2I00
ほとんどの場合、平等論なんてのは、俺が豊かでありたいだけで、
外国人などは底辺のままでいい、というただのエゴイズムなんだよね。
だから世界の賃金水準の平準化を認められないし、
外国人が日本で給与を得ることも認めないという結論になる。
それのどこが平等なのか、という。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:44:37.21ID:8+YY0K4t0
民主主義の悪い面が出てるなあ。
富裕税なんてやっても一時の鬱憤晴らしにしかならず
結局は誰の為にもならないのにね。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:44:41.89ID:IZFfmZ1D0
>>583
国防は必要。ポルポトは理想主義者だが、国防を知らなかったw
同じ毛色のベトナムに占領されたw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:45:02.66ID:FYqJ26cf0
>>526
日本の少子高齢化は戦前の人口政策の最後の修正局面なんで、どうしようもないんだ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:45:12.45ID:JfSmSQQ50
民主主義ってこういうデモやる国民性とセットなんじゃねえの
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:45:17.17ID:v18rJO/o0
おとなしく富裕層税を払えばいいんだよ
民主主義で勝てるわけないから政治家を当選してから買収するなんて
姑息な手をつかうから、こういうことになるんだ
もう元には戻らない
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:45:33.50ID:AHGGW7gr0
>>583
ミサイル防衛は防衛費節減のためにやってんだよw
むしろ日本の防衛費の推移みてみろ、まだ6兆でガタガタ
いってるんだからゾっとするわ。今ごと8兆くらいに
なってないといかんかった。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:45:33.56ID:kjUyES9P0
>>558
別に金持ちに怨みはない。ぶっちゃけ何も仕事せんでも儲けられる一部の世襲は減らしたほうがいいかもしれんが死ねと言うほどではない。
皆が最低限は生きれるようにしより高くを望む新しいものを生み出せるものが金持ちになれればいい。
まあ富裕層からは死んでほしいかもしれないがまあぶっちゃけ私は死ぬぐらいどおってことはないができるだけ皆が幸せになることを願っている。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:45:42.09ID:LOiZA7e80
>>551
いや、法人税の方が効率が良い
消費税は消費を冷やす
つまり売上を減らす
よって法人税の減収を招き、全体税収が上がらない

法人税は上げても他の税収への影響はない
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:46:32.45ID:s3QsQFkL0
日本の底辺は食えないってことはないし
食えない底辺はなんらかの疾患があると見ていい
でも外国の底辺はマジで食えないからな正常でも
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:47:08.44ID:lYm50RmS0
>>539
wwwww

このスレの自称歴史学の大家、ネトウヨは知らないふりをしているが
本家元祖フランス革命ってのは王や貴族つぶしのほかに
特権的聖職者へのdisもあったからのう。奴ら第一身分な。貴族は第二身分。

だから革命派のおまつりは非教会的でしょ。最高存在の祭典だの理性の祭典だのさあ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:47:30.08ID:YdfVsc5s0
力こそ正義なんだよな
敗戦した日本人が一番よく知ってるじゃん
正義が勝つんじゃない
勝った者が正義なんだ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:47:43.84ID:9vvP37o60
>>6
パクツイ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:47:46.08ID:66VjVGL90
>>85
ガイジはいまだに自民党のデマを信じて無能だからなんて言い訳してるのか
そんなに自分の首を絞めたきゃ首を吊れよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:48:00.84ID:8iqoQ3u/0
法人税をあげたら競争力を欠いてしまうから、結局はその他多くにダメージがあり過ぎるんだよね
一番平等なのは消費税ではあるんだけれども、そもそもそれと同時に何故一部の大金持ちから
税金をもっと貰わないのかとは思ってはいたんだけれどもね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:48:07.69ID:FYqJ26cf0
>>531
この燃料税に関する限り、マクロンの方がバカ。EV普及のためにガソリン増税なんて、受け入れられるわけが無い。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:48:08.99ID:PCO0tJIc0
>>600
別に正義ではないでしょ
なんでそうやって捻じ曲げるんだかwww
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:48:12.71ID:BRbw67GY0
>>550
相続税のための貯蓄

自分が死んだら、自分の建てた家を更地にして相続税で物納するということを思うと悲しいだろ?
そうしないために現金を貯めなければ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:48:24.14ID:jwycapb70
日本は超富裕層はあまりいない。上位20カ国にも入らない。
その代わりに、資産1億円前後の小金持ちは世界で2番目に多い。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:49:07.15ID:UErqPlXO0
>>593
そうだよ
マリーアントワネットは断頭台で首はねられたあと、
解体され内蔵を民衆の前で引きずりだされた
みろ、王族だろうが内蔵は俺らと同じだ!
こうして民主主義はスタートした
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:49:07.71ID:ehqRKkHb0
よくわからんのはアクロンだかマクロンだかって「社会党」だろ?
左翼だったら富裕税なんて真っ先にやりそうなもんだが、実際は真逆の政策ばかり
っていうのがようわからん

後、日本の感覚だと左翼とかリベラルならとにかく軍隊・軍事は悪・・の考えで徴兵制
復活なんて夢にも考えないと思うが、マクロンは徴兵制復活を公約に掲げて堂々と
当選してるんだよな・・・

もう日本とは全然違う国なんだな・・って思うわ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:49:33.02ID:kjUyES9P0
>>598
まあ食えないことはないな。今のままならそこは感謝してる。ありがとう。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:49:42.34ID:pJE2jNBZ0
>>578
おいおい、エコノミック・ヒットマン言うねぇ
発展途上国を、借金奴隷にしているのに

グローバリズムとは、支配コントロールに便がある一部の人達に有益なシステム
焼畑に適したトコに行き、焚き火をしてカロリーを吸い取って用が無くなれば去るだけ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:50:24.23ID:sCuBdU6r0
今、租税回避地もその国の令状で個人情報公開しなくちゃならんから、どこの国の富裕層
も逃げ道ないんだよな。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:50:44.73ID:v18rJO/o0
このデモは食えてない層のデモじゃない
中間労働者層主力のデモだ
だから戦略もあれば、補給もあれば、情報力もある、警察など政府側とのコネクションもある
それを認めないのは
ようするに自分が上であとぜんぶ下という
特有の選民意識の表れ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:50:54.34ID:84g0QJqq0
儲けてる分払えよ

これからは、似た商品ならトップの報酬額が少ない企業の商品を選ぶわ
一々調べるのめんどくさいけど
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:51:05.61ID:iO1m9+ua0
死蔵してる預金を動かせるように出来ればねえ。
いまだにタンス預金がゴミ集積場で発見されるなんていうのは、
本当に無駄中の無駄だし、
下手したらそのまま焼却なんていうこともいくらでもあったんだろうな。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:51:17.07ID:66VjVGL90
>>593
権力の強さと正しさが比例すると思っているジャップのような人形には民主主義は早すぎた
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:51:35.92ID:FYqJ26cf0
>>580
要するに車が動かせないって意味で、イエロー・ベストなんよ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:51:44.38ID:uN5C0uKL0
>>96
でも、おまえは本物の北朝鮮が好きなんだろw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:51:51.93ID:8iqoQ3u/0
だけど日本の場合は、公務員がネックであるのも事実で、これはフランスは更にそうなんだろうと思うからね

ま、だからここの改革が出来ない場合は、みんな一緒に〜という事なんだろうけれどもね
財政破たんした後は、能力のないからバタバタと逝くだろうけれども、能力のあるのは残るだろうからね
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:51:52.21ID:ihv4qBHF0
>>15
それは、美熟女がやれば良い話なんだが
チビで禿げでデブでヒゲが濃くて胸毛・腕毛が凄いお前がやってはいかん・・・
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:52:06.44ID:BRbw67GY0
>>4
日本の安倍は
相続税の40%大増税(基礎控除の縮小もあるので都市の中間層にも打撃)
消費税増税2%

安倍も四面楚歌なのに、なんで政権維持してんの?
民主主義機能してないの?w
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:52:14.89ID:pbQiI4sJ0
>>580
フランスでは高速道路での故障時に着用するため反射ベストの車載が義務付けられている
ガソリン増税で車乗れないから反射ベスト着て歩くしか無いっていう意味でデモで反射ベスト着ている
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 20:52:48.16ID:CsqJTYsJ0
>>607
資産1億円前後の小金持ちをターゲットに増税すれば良いわw
水道インフラ整備の財源が確保出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています