X



【世界ファーウェイ追い出し運動】英国通信大手BT、中国ファーエイを5Gから締め出し 4Gからも2年以内に排除計画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/12/06(木) 19:12:18.13ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/tech/35129721.html

英BT、中国ファーエイを5Gから締め出し
2018.12.06 Thu posted at 12:23 JST

ロンドン(CNN Business) 英通信大手のBTは5日、次世代通信規格「5G」について、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の製品は調達しない方針を明らかにした。4G通信網についても2年以内にファーウェイの技術を排除する計画。5Gで世界の主導権を握ろうとする同社にとっては新たな打撃となる。

BT広報はこの方針について、2016年にEEから買収した携帯電話事業に沿った判断だと説明している。同社は長年の方針として、ファーウェイ製品を中核的なネットワークから排除していた。

ファーウェイ製品に対しては、各国の政府が国家安全保障上の潜在的リスクを理由に締め出す動きを強めている。BT広報は、今回の決定が安全保障上の懸念によるものかどうかについてはコメントを避けた。

BTはファーウェイについて、「中核的なネットワーク以外では重要なプロバイダー」と位置付け、アンテナ塔や通信塔など「無害」と判断したネットワークの部品については、同社の機器を利用すると説明している。

ファーウェイは、BTの決定については理解していると述べ、今後も引き続きBTと連携するとコメントした。
ファーウェイは米国市場から実質的に締め出され、ニュージーランドとオーストラリアも通信会社が5G通信網にファーウェイの機器を使うことを禁じている。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:38.36ID:NQ8iOUEu0
安ければ何でも良い日本は使い続けるだろうな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:54.75ID:YxPUTooA0
>>697
共産党のこれからの国家戦略が「他国の技術を盗んで優位に立つ」だからな
別に白人関係なく支那を潰さないとまずいだろ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:39.25ID:YxPUTooA0
>>700
まあ報復だろうね
リアルだけじゃなくてサイバーでも戦ってるわけだし
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:41.43ID:YxPUTooA0
>>706
武士の国から目先の損得だけの商人の国になっちゃったから
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:14:20.74ID:xc3JcP+v0
ドコモとソフトバンクは5GでHUAWEIと手を切れ!
auは韓国Samsung製だからみんな安心しろよw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:15:15.24ID:tL6w7Zdc0
これが先進国として国民を守るためには当然の処置だけど
日本人は完全にシナに洗脳されちゃったから思考回路停止
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:15:41.02ID:2MJ+Br4n0
ニホンも波に乗れ。ファーウェイを閉め出せ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:16:17.75ID:np2OKo7Z0
クレジット
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:16:30.08ID:np2OKo7Z0
チャイナ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:16:32.40ID:FMYcEguX0
いまテレビでやってるな
どこの局だこれ
テロ朝か?

アフリカは網羅してるらしい
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:17:06.02ID:JpiOH2uT0
>>708
だな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:17:37.05ID:9kg8aYKw0
バックドアの件はスルー
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:17:38.00ID:xc3JcP+v0
HUAWEI締め出して
auみたいにSamsung製の次世代通信インフラにしよう!
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:17:41.65ID:cBE6BlRv0
>>275






*.
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:17:52.27ID:DzAL6hWx0
今スマブラ前夜祭で放送主が「スマブラ買うのもぺいぺいお勧め」とか言ってるw
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:18:32.84ID:YxPUTooA0
>>712
まあその可能性もあるわね
世の中偶然なんて無いから
フランスデモとゴーン逮捕とかね
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:19:04.39ID:Dlz3Oxgq0
>>690
全然違いますよ
ファーウェイとZTEの製品から実際に共産党バックドアが見つかったのが理由で安全保障上の問題

両社にファームウェアを供給してた会社も「中国国内向けのは共産党の発言監視ソフト入れなきゃ駄目なんだけど
それを間違えてアメリカ向けに出しちゃった」と声明を出してて共産党バックドアが入ってた事は認めてる
0728足立区西新井警察署 サボり部屋 27‐403 報償費ドロ 協力費ドロ
垢版 |
2018/12/06(木) 22:20:16.22ID:eJ+AE4QY0
監視と称し部屋を借り TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部 が
足立区 竹ノ塚第二団地 地域防犯パトロールを大募集です
在日外国人の方も大歓迎 現地見学だけでも大歓迎です。
ご連絡をお待ちしております。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:21:25.67ID:zJ6YSDrq0
ハゲの逮捕はまだ?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:21:48.70ID:zlssY91R0
>>200
楽天もセーフですが?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:22:06.69ID:YxPUTooA0
>>729
ハゲの方はエリクソンて話も出てるけどね
どうだろ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:22:08.05ID:np2OKo7Z0
ファーウェイでネットバンキングとか株の売買とか怖い
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:22:11.56ID:Zcrv9wjt0
>>726
(´ꙨꙪꙩ`) うまい棒も欲しいお
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:23:44.27ID:mgSL83nL0
>>710
敵国・朝鮮人が造るガラクタなんか
中国以上にイラネーーー
iPhoneか、東芝やら、ソニー、ホンハイ・シャープ?
【スマホ/通信】ロシア政府、中国ファーウェイとZTEの輸入規制を検討 米豪日に続き
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535500952/
日本政府がファーウェイとZTEの排除を検討か=中国専門家「日中関係に悪影響」、ネットも反発
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1535531207/
【米国】同盟国に中国華為(ファーウェイ)の製品使用停止を要請[11/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1542959213/
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:24:08.35ID:Z/GH1FU70
中国はイエローの希望だな
白人支配を打破しよう
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:24:38.63ID:7J1mxPLc0
中国依存度の高い日本が制裁くらわないか心配
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:24:45.25ID:np2OKo7Z0
クレジットカードの関係のログインとか、証券会社とかにマイナンバーの画像を送るのも
中国政府に見られてるようで怖い…
よくファーウェイのスマホなんて持つな…
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:26:23.67
欧米でファーウェイのスマホを使ってるとスパイで逮捕だな
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:26:37.84ID:xc3JcP+v0
auのインフラは韓国Samsungだから一番安心だな
日韓友好!
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:27:10.47ID:yoiJpwkD0
日本も安全保証の観点から、欧米に呼応して
ファーウェイ禁止すべきだが、PC使えん桜田を担当大臣にすえる人材払底のアホの自民じゃ、ピントこないだろうなあ
徴用工の無為無策の件もそうだ
情けないわ 
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:27:19.99ID:mgSL83nL0
>>739 >>1
そう言えばこないだの選挙で
台湾で親中派が大勝したんだっけか?
アメリカに言われたらどうするんだろ……
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:27:41.26ID:fBqsP85y0
日本ではむしろサムチョンだなヤバイのは
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:28:27.58ID:qaRDGHPV0
あんま大声で言うと集まってくるから小声で言うけど、
LGとかGALAXYが最適解だと思うわ

安くて高性能、信頼度という意味で韓国製が現在のところ正解
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:28:35.72ID:h34DlhYX0
>>693
2割ってのはどうせ兵員数だろ
そのマンハッタンもB29も対日にしか使ってないのに軍事予算の2割のわけがないw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:28:45.66ID:iilNvd9O0
MediaPad T3 7買ったらQRコードに対応してなかったけどこれが普通なの?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:28:48.83ID:Id2WV31b0
なんていうサムスンの運の強さ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:29:04.83ID:Dlz3Oxgq0
>>742
わーどうしよー
中国から緑肉が買えなくなったら餓死しちゃうよー
レアアースが変えなくなったらおしまいだよー
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:29:15.60ID:a893sGxi0
>>644
NTTはナチュラルに韓国や中国に投資してるからなあ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:29:47.16ID:Zz6IXEPO0
>>645
よくわからんが、アップルはどこにある?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:30:57.72ID:WuGIH87G0
日本は守るべきものが何もないから規制はないな
水道すら海外の企業に簡単に売り渡すし
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:27.45ID:8ljWhvOP0
同等の性能をもった新品の代替品との交換なら
すぐにでも捨ててやるぜ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:29.21ID:reRA6F0F0
>>749
galaxyは安くないからチョット客層が違う。
ファーウェイと比較されるなら台湾製が一番近い
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:33.81ID:Y5PGhiGp0
日本も早くまともなスパイ対策をやらないと主要国の安全保障から切り離されるぞ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:56.55ID:CY1OPd680
>>741
中国に人権なんてないのにイエローとかw
人狩りされて臓器でも提供したらw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:43.91ID:LTU8EE4I0
スパイ天国の糞JAPが泣きながら↓
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:48.30ID:Dlz3Oxgq0
>>749
ぶっちゃけ中級以上の泥スマホなんてどこ買っても大差ねえよ
ベンチの細かな数値に意味があるのはゲーマーだけだしゲーマーならそもそもiPhone一択だからな
なら日本企業に金落としとけ
そこまで日本社会に貢献したく無いなら台湾メーカーでもいいぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:01.55ID:Ipnb+7rC0
>>441
そんな復讐できる力があれば今頃世界の覇者は中国やっちゅうねんwww
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:58.89ID:Zz6IXEPO0
>>646
日本ブランドっても日本製って無いんだろ
有ってもたいしたことないとか
いつも安物買ってるから今回は高級品でって希望も有るんだがw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:14.54ID:cMYR39720
日本は韓国と縁切りして米国は中国と縁切りか 英国というか英連邦がそれに乗っかる
面白いことになってきた
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:24.46ID:Ipnb+7rC0
>>745
正味なところ設備は低品質で不安
人と設備の冗長性で禿より上だからいいけどね
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:26.29ID:HvNV62zt0
ネトウヨは糖質も併発してる奴多いから
監視されてることに対してすごく敏感なんだよな

ファーウェイは実際どうか知らんが俺の情報には何の価値もないから使うわ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:09.95ID:8ljWhvOP0
アメリカにはでっちあげでイラク潰した前科あるからな
中国も怪しいけど、まだなんとも言えないな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:47.75ID:yoiJpwkD0
>>761
無理無理
PCのリテラシーがないひとをセキュリティ担当大臣にするアホ集団WWWW
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:54.83ID:H04KuGXB0
別に電波の基地局はどうでもいい
SNSデータが中華のサーバーに保管されるのが問題
サーバーの管理権は地外法権
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:44.40ID:8wOjjTBr0
>>8
ハルノート並みの勢いだ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:38:19.53ID:CY1OPd680
Huaweiなんか使っている人とは友達になりたくないw
中共に電話内容筒抜けだし…

@竹田さんw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:39:04.11ID:reRA6F0F0
>>775
こういう言い方頂けないな
ただのいじめ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:39:26.70ID:H04KuGXB0
貿易戦争から金融戦争、テクノロジーまで広がっただけだ

元々中国がgoogle 追い出してたしな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:39:57.93ID:jLX8GdOf0
一方、NTTdocomoはファーウェイ推進してるから障害は起きませんでしたwww
TVCMとかやってるしw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:40:02.66ID:8wOjjTBr0
>>771
日本帝国だってやられたぞ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:42:06.66ID:SPT6e3e40
こりゃ、アメリカが確かな証拠を掴んでいるってことだろ。
ファーウェイはおとなしく中国市場だけでやるのが正解だな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:42:25.54ID:+W/av3qG0
数年前にアメリカも各国の政治建物内に盗聴器仕組んで問題になってなかった?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:42:49.22ID:e27cTNyX0
>>735
それなら他の2社も不具合出てもおかしくないんじゃない?
3社ともエリクソン使ってるようだし
たまたまかもしれないけどさ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:42:59.88ID:Dlz3Oxgq0
>>771
イラクは正直日本にとっちゃどうでもいい国だからこそ気の毒な感もあったが
今回はガチで色々と日本と利害がぶつかってる中国が相手なんだから尻馬に乗らない理由は無いかと
中国の情報インフラからの締め出しは日米で利害一致してる
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:44:50.46ID:H04KuGXB0
メルケルの電話も盗聴問題になったしな
ITにそれが移っただけで
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:44:58.81ID:5hah3Eh90
アメ対中華なら英が乗る必要無いっていうか
中華寄りの英がこんだけ即応してんのにマジで日本何やってんの
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:46:42.81ID:Dlz3Oxgq0
>>781
証拠もなにもアメリカ向けスマホに共産党バックドアが入ってた事は既にファーウェイ側も認めてるよ
故意じゃなくファームウェアメーカーが国内向けに義務付けられてる発言監視ソフトを
間違えて入れちゃっただけで我々の責任ではないと言い訳してるけどね
それで信用を失ったからインフラから締め出されてるだけの話
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:47:07.06ID:sityHgB00
ハーウェイはバックドアを仕掛けた
ASUSはGOD BLESS JAPANと刻んだ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:47:48.99ID:QJuALsfo0
縁切りのチャンスじゃん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:49:10.17ID:CY1OPd680
>>776
>>778
まあ自分の知り合いにいても俺は遠慮するわw
あるいは中共の話はしないw昔中国語教えてもらったシナ人みたいにw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:49:24.62ID:s+GhNkme0
Lenovo締め出しはマダー??
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:52:01.62ID:4BiYR6Cx0
前々から騒がれてんのんに、脳天気な日本じゃ普通に売れてんだぜ?

政治とか投票に関心が希薄ってのが裏付いてんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況