X



【通信】ソフトバンクの通信障害が復旧。原因は「LTEに関わる交換設備の不具合」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/12/06(木) 21:06:24.98ID:CAP_USER9
12/6(木) 19:16配信 ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00010004-huffpost-soci

ソフトバンクは、12月6日午後に発生した携帯電話のモバイル通信障害が、午後6時すぎに復旧したと発表した。原因については「LTEに関わる交換設備の不具合だった」と説明している。(浜田理央 / ハフポスト日本版)

ソフトバンクによると、通信障害は午後1時39分ごろから、全国規模で発生。ネット上では、「通信が圏外になった」「つながらない」といった声が殺到していた。

ソフトバンクの広報担当者は、ハフポスト日本版に「復旧当初は、通話やデータ量が大きくなるので、繋がりにくい状態がしばらく続く見込みです」と話した。

詳しい原因については調査中という。

ユーザー投稿を元に通信障害の発生エリアを表示する「ダウンディテクター」によると、東京や大阪、名古屋などの大都市圏を中心に通信障害の報告が寄せられていた。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:23:04.69ID:Q8QOizUn0
知らねぇ単語多すぎ問題
MMEとかFDDとかコアとか
誰か解説してくれ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:23:09.23ID:JZhUyp3b0
大不祥事を起こしてもホームページでは小さく青字でしか表記しないソフトバンク。

まだ完全復旧していないのに完全復旧したかのようなアナウンスをするソフトバンク。

信用皆無だな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:23:13.86ID:UuQv2syq0
>>167
Huawei様ならあり得るだろ
横着して同時に全ての自社機器から個人情報抜こうとするとかさ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:23:29.33ID:2ls9g73b0
>>186
自身の風俗情報ていどやろ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:23:34.24ID:GHz9goZr0
>>136
確か固定回線のADSLだったと思うけど、日本で始めて大規模な顧客情報流失をやらかしたのもここ。確か1契約につき500円のお詫び金を出したはず。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:23:42.80ID:2BVYlhFz0
数年前に高い解約料払ってiijに乗り換えて良かったわ
一応ドコモ系だし
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:23:48.01ID:Zc1LdA7j0
(-_-;)y-~
バックアップ無しのクラウド交尾ってことは、
正常位以外は受け付けない女性みたいなものか。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:24:16.58ID:cXkOxqt10
>>8
ネトウヨは韓国メーカーを使い続けるauの不買はしないのかな?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:24:23.12ID:93RVYAGb0
ならなんで3Gも繋がらなかったんだよ
いい加減な説明するな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:24:24.36ID:qR9nTd1r0
>>166
…で?
俺は司法官でも金貸しでもソフトバンクユーザーでもないんだけど
補償についてソフトバンクの約款にこう書いてあるよと指摘したことがそんなに気に入らなかった?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:24:32.24ID:HFo9cGNn0
>>194
中国報復とかしたら馬鹿だろ
大損害だぞ
日本とベトナムに英国だとそれしか考えられないが
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:24:32.64ID:Zvwpe1K40
>>73
発信はできるけど着信ができないのよね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:24:41.32ID:eWKmilc00
>>158
マジか しかも平日に・・・
一発起きたら全部駄目って インフラの体をなしてない
システム設計自体間違ってる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:24:47.73ID:MqGGBiYT0
>>132
ルーターのクラックコードをメンテナンスしたっぽいな。
原発はクローズドネットワークだよな?マジこええ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:24:58.17ID:93RVYAGb0
>>210
日本メーカーを締め出すソフトバンク使うよりマシじゃね?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:03.89ID:YxPUTooA0
>>195
小汚いレスが無くなって本当に良かったわ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:05.34ID:90H8T0fx0
皆さんにご迷惑をかけたので、
通信会社のソフトバンクの上場を延期します。
以上。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:05.49ID:VEShPddJ0
原因は発表したの?原因直したから復帰したんでしょ?何が原因だって発表してるの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:15.04ID:8Ou5QbA60
>>166
それでも補填はしないだろうな。
「補填するぐらいなら会社を中国に売却する」
ぐらいはやる会社だろ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:15.72ID:w6iD3wrM0
>>3
エリクソンの回線制御するサーバー上のvMME障害。

ドコモはNEC製vMME使ってて、KDDIは独自vMME作ってるから発生しなかった。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:19.25ID:xUSHCjE/0
交換設備とか1番重要な装置
何かしらの攻撃がないとダウンはしない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:26.63ID:/+ZuSWhB0
インフラなのにクソみたいな利益を日頃あげてるんだから
取れる所は取ったほうが良いんじゃね?
うちは二回線家でもあるけど、auとNTTだから関係ないがw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:40.00ID:ghzKfv0O0
ファーウェイ使ってるやつまじ捨てろ
テロリスト認定されかねない
ZTEおまえもな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:40.09ID:V8Nv2+L/0
>>188
LTEはそれを統合した技術だから分離は無理w
全部IP化してネットワークに流してる

分離したいなら「データSIMはこっちの会社」「音声SIMはこっちの会社」
みたいに物理的に分けないと
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:40.30ID:Wo6v6P4W0
>>214
そんなのあるのか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:47.35ID:GHz9goZr0
>>152
東京デジタルホンやJ-Phoneあたりから使っていて、業務対応の関係から容易に契約変更出来なかった人が結構いた。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:51.94ID:EhhDOTYE0
でポケモンgo のスペシャルウィークエンドの
ソフトバンクのはまだ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:07.13ID:nhsrT72W0
>>135
 _[ファミチキ]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ無ニ}|彡 ⌒ ミ  |
{ニ料ニ}|(*´・ω・)∬∬
{ニ二ニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1人1個まで  |
""""""""""""""""""""
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:08.82ID:ryTX41Ou0
>>195
荒らしは戻ってきて嵐を再開したよ
ファーウェイ叩くのはヘイトだってさw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:09.27ID:Q8QOizUn0
>>194
> どうもイギリスがファーウェイ切りしたのに中国が報復としてエリクソンへサイバーテロしたら、ファーウェイがらみで繋がってるベトナムや日本の一部事業社の通信障害を起こしたとみられてるけどねー、

どこの誰が言ってるんだ?
調べる能力ないから教えてくれ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:26.96ID:OHhaX8TI0
>>235
ググれ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:33.58ID:4fXIMUWJ0
屑キャリアが
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:33.74ID:93RVYAGb0
>>224
NEC排除してエリクソン進めて、
途中で中国に乗り換えて
ねじれ起こしてんじゃないか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:38.72ID:8yyx7qTV0
自分の仕入れた情報だと Huaweiは関係なくてエリクソンらいしけど、ガセかも
どっちにしても、障害は起こり得る前提で Dual SIM最強
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:38.91ID:VEShPddJ0
>>215
ハァ。それって根本的な解決無理なんちゃうの?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:43.50ID:PZP0LAJy0
イギリスもおなじタイミングで大規模通信障害がおきたのが本当なら>>1は嘘でしょ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:44.63ID:fRLcZa4V0
仕事に支障が出るのは致命的だな
しばらくは解約祭りだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:26:51.16ID:mw2nQXxq0
Huaweiはショーック!
欧州北米不買されても今は無駄だよ
その気になりゃパケットひとつでダウンさー
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:27:02.88ID:9dPtaRhv0
>>210
仲間どうした?酸欠で死んだか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:27:03.71ID:Qpg7Cg5c0
>>152
料金未払いでドコモやauに審査で弾かれた方々がソフトバンクと契約すると思っていたよ私は。
後はキャバ嬢が客に教えるヤッツケ番号用ね
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:27:22.75ID:UUm2uK8Y0
>>223
そうするならやれば良いと思うよ

そもそも、携帯電話としての機能が7時間も失われる事がある、とは、現代常識の想定外であって
件の24時間は完全に司法に無視されるレベルだから
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:27:39.27ID:26W6pK9L0
犯人はエリクソンって事でいいの?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:27:49.85ID:R58N3dYA0
日本のサイバー担当大臣がゴミだとバレたからサイバー攻撃仕掛けてきたな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:27:56.22ID:oEcNifoe0
久々に緑電話に10円突っ込んで喋ってるおばはん見たわ
なんか必死そうだったのがウケたわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:27:59.08ID:Ua0/q4aI0
エリクソン社のデータセンター(?)そのものがコケたから、
そのデーターセンターを使ったシステム運用してたSBとか各国の業者皆コケたって理解でええのか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:00.35ID:fv7VLfGn0
詫び石はないのか残念

まあニートのワイは全く支障なかったけど、お勤めされてる方は大変やったんやろな。損失多そう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:00.85ID:JZhUyp3b0
>>252
まだしてないエリアがある
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:12.77ID:Zvwpe1K40
>>229
相手AUでこちらからは繋がるんだけど
向こうからかけてもらうとコールせずにすぐ通話終了になるの
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:20.55ID:CuCQqb710
ELTに全責任おっかぶせるとか、これがハゲのやり方なんか。
まぁ糞ドコモユーザーやから、ええんやけど。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:23.41ID:w6iD3wrM0
>>243
まあ、4G移行時に日本企業排除したツケを世界中が支払う羽目になったってこと
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:33.39ID:Zc1LdA7j0
(-_-;)y-~
偽朴さんのプラットホーム立命図書館(リットートレセン)は22時閉館です。
●●婦警ガオー!さんバンは22時までに入れといてください。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:41.64ID:cBE6BlRv0

それでも、ソフトバンク続けますか? 

■電気料金爆上げ、日本企業と家庭破壊法案【再生エネルギー法】
民主とソフトバンクで笑顔で押し通す
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
経産省「ソフトバンクの脱原発押しの本当の狙いは、日本潰し」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315823975/
【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】 "再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算★3
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
【経済】ソフトバンクが中韓露と送電網構想

■ソフトバンクと韓中米ヤクザに日本の税金ダダ漏れ↓
韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設
再生可能エネの全量買い取り制度で採算が確保できると判断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365218650/
中国上海電力、福島県に日本最大級のメガソーラー
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407415274/
米ゴールドマン・サックス、日本で再生エネルギーに3千億円投資--固定価格買い取りで安定収入見込めると判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369005549/
西和彦「孫さんの娘の旦那さんがゴールドマン・サックスに勤めている」
http://biz-journal.jp/2012/05/post_169_2.html

韓国製で日本全国に建設
ソフトバンク巨大ソーラー施設 全国に20以上 今後も増設予定
http://www.sbenergy.co.jp/ja/business/solarfarm/list/
韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/

■ドイツは中止
【自然エネルギー死亡】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りだ」 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344924447/
【速報】 ドイツ人「原発ゼロだ!」 → 産業用電気料金2倍 1030万人失業へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352023724/
【海外】ドイツ 再生エネルギーの固定価格買取制度を廃止へ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465473137/

■朝鮮丸出し
反日映画【アンブロークン】ソフトバンクが約270億円も出資ししていた!制作会社と合弁会社も設立
【話題】 韓国の短大生ら ソフトバンクなどに大挙就職
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329136418/
ソフトバンクが在日韓国人に対し割引?孫社長がTwitterで直接釈明
http://www.yukawanet.com/archives/3744078.html
KTとソフトバンク、韓国のデータセンター利用し企業向けクラウドサービス提供へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369896656
KT「独島はわが領土」 CM
http://www.youtube.com/watch?v=fi6Phlp0tqk
【企業】ソフトバンク 韓国に約4600億円投資へ 半導体分野で協力も [無断転載禁止]©2ch.net
【ネット】NHN Japanとヤフー、Yahoo!検索とNAVERまとめで提携-NHN森川社長「海外展開も視野」[03/28]
【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
【IT】韓国発「カカオトーク」がヤフーと提携、日本に本格進出 [12/10/20]
【社会】ソフトバンク孫正義社長、会議や商談で「オモニ(韓国語で母の意味)」を連発 本社ビルで「オモニ」と涙ぐみながら熱唱も★2
。+*
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:44.37ID:Z/oBbyj70
NTT、KDDIならこんなトラブル対応ないからな
トラブル自体起こらない
docomo、auの話じゃない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:49.65ID:jkTyp2AU0
ドコモで良かった感w
これからも時々起きそうな予感
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:53.89ID:qR9nTd1r0
>>197
お前さんのスマホがどこにいるのかを確認して電波が通じるようにしている機械があぼーん
その機械といわゆる本局を繋いでいて、端末の移動に応じて切り替えができるようにしてる機械もあぼーん
…通じた?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:55.11ID:OHhaX8TI0
俺はイギリス政府の発表待ちしとる
コレ、洒落にならない重大な事だからなw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:59.46ID:/ITcyQ750
このタイミングだとファーウェイ関連かって思っちゃうよねw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:05.16ID:VEShPddJ0
>>1
その詳しい原因を直したから直ったんちゃうんけ?調査中も何も。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:07.29ID:DP3OZRYk0
まさか俺が5年前にかかわっていた、あのシステムちゃうやろな
0276
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:12.21ID:DOG0/CPY0
 お陰で仕事にならなかったわ。
 早く帰ってこれたけど。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:18.34ID:HFo9cGNn0
>>263
ソフトバンクユーザー同士ダメらしいな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:20.32ID:V8Nv2+L/0
>>214
たぶんシステムにお前の端末の位置が認識されてない
だから、誰かがかけてきてもつなげる端末が見つからないから基地局から先に行かない

そんなことあるんかな?w
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:25.36ID:9dqFN8ud0
障害の原因はともあれ、SoftBankが基地局にファーウェイを使っていることが
(少なくともこのスレ見ている人には、)認知されてしまったな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:55.14ID:87wkktMg0
コールセンターの中の人たちも災難だなw
まだ157 受け付けてるな…
ただこの時間でMNPはどうだの言われても意味はないがwww
これを誠実とみるべきかは知らんけどさ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:57.86ID:wQyVeLLa0
現在ソフトバンクから他社に掛けることはできるけど
未だに他社からソフトバンクには繋がらないなあ
ソフトバンク同士もダメ
何が復旧宣言やねん
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:30:00.64ID:rdatKiqA0
NLPに関わる不具合
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:30:11.50ID:UUm2uK8Y0
>>264
甘いなあ、この件は欧米でも関心が高いだろうから、何が原因だったかは2〜3日の内に世界を席巻すると思う
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:30:18.01ID:6J4jvnsT0
ファーウェイ?
ハゲもいい加減現実を見ないとな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:30:20.95ID:MbosUMhL0
何かの原因で一斉に壊れることなんてあるのか?
コマンド爆弾仕込まれてたんじゃないのかなぁ??
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:30:22.34ID:GHz9goZr0
>>251
マジか。禿げの脳みそコチュジャンかよ www
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:30:22.87ID:t4jRVLBK0
4G全断したっぽいけど、たぶん3Gが生きてた。
しかし、もうほとんど4Gに移行してて3Gは減設してるので、
ユーザーが少ない3G回線を取り合って、都市圏を中心に
3Gと圏外でバタついて通信不可になってたぽい。
人が少ない地方はまだ3G回線に余裕があってなんとかなったんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況