X



【通信】ソフトバンクの通信障害が復旧。原因は「LTEに関わる交換設備の不具合」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/12/06(木) 21:06:24.98ID:CAP_USER9
12/6(木) 19:16配信 ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00010004-huffpost-soci

ソフトバンクは、12月6日午後に発生した携帯電話のモバイル通信障害が、午後6時すぎに復旧したと発表した。原因については「LTEに関わる交換設備の不具合だった」と説明している。(浜田理央 / ハフポスト日本版)

ソフトバンクによると、通信障害は午後1時39分ごろから、全国規模で発生。ネット上では、「通信が圏外になった」「つながらない」といった声が殺到していた。

ソフトバンクの広報担当者は、ハフポスト日本版に「復旧当初は、通話やデータ量が大きくなるので、繋がりにくい状態がしばらく続く見込みです」と話した。

詳しい原因については調査中という。

ユーザー投稿を元に通信障害の発生エリアを表示する「ダウンディテクター」によると、東京や大阪、名古屋などの大都市圏を中心に通信障害の報告が寄せられていた。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:48:57.78ID:/LNv4aVB0
>>552
ソフトバンクと契約して契約書にサインしてるなら24時間以内に復旧すればソフトバンクに責任無いらしいぞ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:06.24ID:uIaHt9lE0
ソフトバンク→エリクソンだけ
ドコモ→エリクソンを含む3社採用

ドコモの株があがったな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:09.79ID:8Ou5QbA60
>>484
その妄想が事実だと仮定すると、
その攻撃元は「ファーウェイの端末」である。
って事になるんじゃないのか?
★ ↑ 当たり前だが仮説であり、その根拠は一切ない。実現可能性の話であって、
 この妄想を確認することがmustの話

面白半分で適当な事を書くんじゃない。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:17.11ID:45+wWtu00
4k放送始まったから電波さんが喧嘩してるんじゃないかな
NHKのせいかな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:25.03ID:87wkktMg0
>>561
確かに携帯事業者各社通信障害を起こしている
けど、今回の規模で起こしたってのはそうはないけどなw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:25.62ID:EUStjkJv0
ハゲ割引しろや
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:29.66ID:nhsrT72W0
電話つながらなくて久々にセックスする若い夫婦もいるんだろうな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:35.70ID:BcB+9rDJ0
>>574
だっさwwwwww
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:36.29ID:rHOkgmNG0
>>3

げんいん。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:40.85ID:vG2pr2a20
おぃハゲ! 何してくれてんねん!
詫びはよ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:49.49ID:3tbqY8e/0
>>547
スカイプ通話があるからワイファイが繋がりやすいソフバンなら困らない。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:51.37ID:P6MsjZqU0
>>23
機種変で10パー割引してくれる
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:53.08ID:ilYAiK2E0
今、xrが乗り換えで一括0円だから
この機会にもろとけ、タダで移転して
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:57.84ID:mHrxMX1T0
まだ使えない.復旧したとウソつくな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:58.36ID:cXkOxqt10
>>573
雲が雷を発生させる原理を利用して通信する仕組みです
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:07.52ID:PSU6Fkjd0
>>376
それはお前が世間を知らなさすぎ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:07.58ID:rNN99Mkf0
あれ?やっぱり4Gメンテ関係の設備トラブルだったのか
でも関係ないはずの地域まで巻き添えアボンしたのは一体どーいう
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:09.80
>>557
会社支給で携帯をソフトバンクにしてる相手にこちらから電話かけても繋がらん
0606
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:12.34ID:DOG0/CPY0
>>294

 電車で西大井駅を通過中、一瞬3Gにつながった。
 けど、直ぐに切れた。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:27.22ID:VEShPddJ0
ハゲもゴーンみたいに逮捕されたりして。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:40.16ID:hbFYSuXS0
普通は自分から報復テロやらかしたら損だと思うやん?
ところが中国はそれが読めてない国なんだよね
南シナ海といい一帯一路といい居丈高な態度を通せば相手が頭を下げると誤解して結果的に引かれている
なんでファーウェイがやらかした可能性は十分に高い
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:40.69ID:5MafBUuu0
おぱパヨさん達がネット上から消えて快適だったのに禿げ復旧かよ
永久に落ちててくれwwwwwwwww
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:52.96ID:oGfV6rWK0
>>580 エリクソンのネットワーク使ってる外国のも落ちたからそれが原因らしいぞ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:57.37ID:SP0VPWUW0
>>435
ほんとだ。世の中進んでるな。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:00.66ID:V8Nv2+L/0
>>573
もらったおとしだまを、じぶんでもっているとおとしたらたいへん!
だからママにあずかってもらうとあんしんだね?

これがクラウド
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:12.16ID:7hTI8uRg0
繋がるけどYouTube見れないくらい遅い
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:24.06ID:h+QNJCd10
デーブ・スペクター‏ 認証済みアカウント @dave_spector

ソフトバンクに入って孫した


0:29 - 2018年12月6日
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:30.29ID:ms3pNV330
こらYモバイルのwifiモバイルルーターも影響あるの?
えらい遅いんだけど
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:46.10ID:VUlAFd790
自衛隊『最新兵器が通信障害で使えにゃい。お、人民解放軍のファーウェイ製wお、嫁も中華製だったw』
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:47.77ID:R58N3dYA0
復旧したら電子マネーが100億くらいになってたりしないかなw
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:50.87ID:6ZFkBho50
サイバーテロじゃないならただのポンコツってことだわな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:52.18ID:BcB+9rDJ0
>>602
まじで?雷発生しないとアクセスできないの?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:52.96ID:YtLKjIvb0
これ本気でおかしいよな、ちゃんと説明してほしい
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:55.54ID:uuvO5TCP0
総務省のお咎めなし
仕事できない総務省。
再発防止策も無し。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:00.36ID:45+wWtu00
で凄いな半日で治ったのか2〜3日壊れたままかなと思ってた
さすがプロだな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:08.65ID:GYgzD8Me0
>>602
ありがとうございます
かんじがよめませんでした!
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:14.54ID:P6MsjZqU0
>>615
お年玉預けたママに信頼性はない
クラウドもそう
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:17.29ID:cMot65UY0
朝鮮総連と統一教会はソフバンのスパイ機能使ってるのか
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:28.57ID:Zc1LdA7j0
(-_-;)y-~
俺も自衛隊を思った。
自衛隊に開戦管理させたほうがええやろな。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:32.12ID:ta8xOxcF0
Yモバイル同士は繋がらない それ以外から電話するとYモバイルと話せる
どういうこと?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:34.85ID:VcieWazW0
明日は解約祭り
おめでとうございます
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:36.14ID:GYgzD8Me0
>>615
わかりました
ありがとうございました
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:38.66ID:ilYAiK2E0
しばらく復旧せずにいてほしい
そして暴れるお前らを見てみたい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:40.88ID:BYw3d4/b0
やっぱりファーウェイじゃないか。
どのみちファーウェイを排除しない会社はもう米国の敷居をまたぐことはできず、
米国外でも逮捕される。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:58.12ID:9dPtaRhv0
ネトウヨ連呼厨まだ戻らんなwマジで朝日本社ピンポイント攻撃喰らってるだろw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:58.33ID:cNmgRd3p0
葬式参加出来んかった、とか呟いても自己責任で済まされるだろうな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:00.27ID:zJ6YSDrq0
ファーウェイを統括する人民解放軍の仕業です。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:00.50ID:uUBG0KtD0
左翼、激減で



0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:01.34ID:AvFVON0q0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ソフトバンクて w  そんなとこ使ってるなんて馬鹿じゃないの w
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:07.96ID:2TIKGNju0
全国で交換設備が同時に偶然壊れますた
偶然だからな!
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:22.48ID:jgFq54Z10
障害中はペッパーはどうなってたんだろう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:39.87ID:lGy9mWM20
>>618
隙あらばオヤジギャグ言うんだなw
外国語でギャグ言えるってのもすごい
カナダのスパイとかいわれてたのにw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:40.25ID:P6MsjZqU0
>>645
偶然じゃしかたないな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:57.52ID:u5E9nP6/0
>>3
gay淫

ちゃんと変換できるじゃないか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:58.56ID:UUm2uK8Y0
>>585
それ、意味ないから

社会インフラと豪語した以上、7時間以上通話できない状態で
常識に照らし合わせて何の補償もしないなんて誰が納得するんだね
裁判所では違法であるかないかが最低限の前提としても
例え両者の同意の元に契約が結ばれていようとも、
それが常識の範疇でなければ無効、意に介さない判決を出す
そして、それは弱者保護の理念が追加される
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:53:59.11ID:wqWzo/hr0
お、繋がった
明日の朝までに繋がらなかったら
解約違約金取るなら
仕事に支障をきたした分を請求するぞ
と言いながら解約しにいくとこだった
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:54:17.12ID:V8Nv2+L/0
>>630
ママによるw
そして預けた額にもよるwww
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:54:21.81ID:R58N3dYA0
>>642
だったらアメリカとカナダが通信障害にならないとおかしい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:54:23.86ID:h+YXsF1n0
明日までに治らんかったらもうドコモに行くわ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:54:33.35ID:v5OoQH8d0
昨日は電車止まって今日は電話止まった。明日は何が止まるんだろう。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:54:39.72ID:bhMiV9TC0
>>409
孟晩舟なんて凄い名前だねww

しかしなんで向こうの女性はデコ広くて髪が薄いんだろw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:54:48.08ID:oGfV6rWK0
どうもエリクソンのサバ使うネットワーク管理がダメみたいだからサバのアプデに多分失敗したんだろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:54:51.55ID:ilYAiK2E0
チョンはすぐに他人のせいにするからな
5chおじさんだったらみんな知ってる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:11.56ID:XVqmPg/40
中華ファーウェイwwダッサw

ワイはモトローラでオサレスマホや^_^
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:13.01ID:Vn/X5/Rp0
うちのnuro(yahoo!系)は無事だった
0666(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:28.18ID:HPDWdHx30
つまり設備メーカーのアレが悪いってことだよね
1度こういうことがあるとまたあるってことだよね
(´・ω・`)
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:28.26ID:t4jRVLBK0
>>626
総務省|安全・信頼性の向上|重大な事故の報告
でググレ
そこにこれからSBがやらんといけないこと書いてある
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:33.00ID:6ZFkBho50
ソフトバンクが採用している基地局無線機はエリクソンとファーウェイとZTEの素晴らしい穴だらけのラインナップだぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:37.34ID:erSWjJTJ0
>>636
すでに解約祭りはじまってる
夕方にドコモショップ行ったら、同じくソフトバンクから乗り換えの人でごった返しててた
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:39.13ID:8Ou5QbA60
>>587
KDDIもな。
docomoのリスク分散型戦略も正解だろうし、
独自vMME開発、運用する完全検証型戦略も正解だろ。
無責任に金で他者に事業者責任を転嫁するSBは論外。(事業者の倫理が欠如している)
→ それなら【わがグループは利得のみ優先し、可能な限り他者に責任と貴方にリスクを転嫁してでも利得に合理化します】
 って看板とやほーのトップページにかいとけと。 企業理念。 ガバナンスポリシーと宣言して

(しかし、連投規制がつよすぎ。昨日とか、こんなに規制なかっただろ。。)
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:43.97ID:GrECQoku0
局地的なら分かるんだが一個壊れたら全国で不通になるような設備があるもんなの
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:44.58ID:MAwC3aXJ0
エリクソンのやらかしか
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:44.70ID:eWKmilc00
回復してない
何をもって全面回復って言うんだ?
怖いよ 情報インフラ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:53.80ID:YJCmG+Z/0
つまりファーウエイだろ?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:54.16ID:N6p+R6Nd0
禿ユーザーだせええええ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:54.17ID:Rwfwp7rq0
>>8
ファッ!?w
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:56:10.98
報道ステーションで

今やってるぞwwww
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 21:56:13.53ID:50ldXFrP0
ありがとうソフトバンク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況