X



【通信】ソフトバンクの通信障害が復旧。原因は「LTEに関わる交換設備の不具合」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2018/12/06(木) 21:06:24.98ID:CAP_USER9
12/6(木) 19:16配信 ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00010004-huffpost-soci

ソフトバンクは、12月6日午後に発生した携帯電話のモバイル通信障害が、午後6時すぎに復旧したと発表した。原因については「LTEに関わる交換設備の不具合だった」と説明している。(浜田理央 / ハフポスト日本版)

ソフトバンクによると、通信障害は午後1時39分ごろから、全国規模で発生。ネット上では、「通信が圏外になった」「つながらない」といった声が殺到していた。

ソフトバンクの広報担当者は、ハフポスト日本版に「復旧当初は、通話やデータ量が大きくなるので、繋がりにくい状態がしばらく続く見込みです」と話した。

詳しい原因については調査中という。

ユーザー投稿を元に通信障害の発生エリアを表示する「ダウンディテクター」によると、東京や大阪、名古屋などの大都市圏を中心に通信障害の報告が寄せられていた。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:32.42ID:tfWcdtYp0
docomoとauの2台持ちのオレって勝ち組ってこと?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:32.68ID:vG2pr2a20
3G音声の方は今回の被害も復旧も最小限で済んだわ
こんな不祥事があるとまだしばらくガラケーは手放せないなこれ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:33.70ID:MbosUMhL0
>>903
やはり真犯人は既に本国には居ない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:38.48ID:idfE+EYB0
>>929
MNPすりゃいいじゃん
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:46.78ID:JpiOH2uT0
事務所の4/8がソフバンだったorz
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:52.51ID:qE5BNb6m0
ソフトバンクモバイル株価大暴落
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:10:52.49ID:b/EixM8T0
明日も昼ぐらいに「復旧した」とか言ってまた24時間延長するぞ

3日は覚悟しなきゃな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:04.82ID:BE5QEWsl0
>>914
便器ホークスの金満補強のなりふり見てりゃ、うさん臭い企業だとあからさまなのにな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:10.54ID:Qw9Y9lrS0
>>913
あー、そういやCMやってるね
アメリカさんの大好きな陰謀論wだけど時期的に本物くさい匂いを感じるわ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:13.48ID:erSWjJTJ0
>>929
AUかドコモに移転なら、違約金は移転先が払ってくれるぞ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:17.50ID:8mYay5BW0
それにしてもHOTSBYのサーバーみたいなの用意してなかったのかよwww
ソフバンともあろうとこが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:44.50ID:8Ou5QbA60
>>872
俺が知っている限りは安くない。
ランニングだけでもNTTが一番安価。

KDDIは高いけど信頼性は高い。
そう。。。ランニングが高いの。。

SBは、お話にならないレベル。
でも、ブランドを好むから、上はソフトバンクを選ぶんだよな。。。。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:48.02ID:Ithwu5f50
>>925
多治見駅付近で人身事故な
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:48.81ID:wqWzo/hr0
まあ、逆にこんなのに慣れたら
自分、ソフトバンクなんでたまに繋がりにくい
時あるんすよ〜w
ていう言い訳も便利だが
8時間切断が繰り返されたら
さすがにやめるレベル
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:49.18ID:tY9a2zzJ0
>>943
違約金かからないなら明日にでもMNPするわ
正月以外に全滅なんて冗談じゃない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:52.22ID:7p1OzqMv0
ボーダフォンからソフバンクに変わる時にauにしておいてよかった。。
今日は大事な用事があってもし携帯使えてなかったら死んでたわw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:53.49ID:agTlNvj30
速度アップしました!実はワイマックスのアンテナ間借りしただけというカラクリ
いざという時はau優先だろ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:00.27ID:zeehtoj30
結局、NTTのせい?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:02.38ID:qE5BNb6m0
次狙われるのはどこだ
DOCOMOかauか

またしてもソフトバンクか?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:04.25ID:zGxnLOdb0
報ステで復旧したと言ってるけど
大阪は電話は発信受信はできない
腹立つわー
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:08.97ID:bzgHiD+J0
【台湾】中国の通信企業「華為」(ファーウェイ)、世界各国の情報を中国側に漏洩の疑惑で拒否 【ソフトバンク】

 また中国の通信企業「華為」(ファーウェイ)は、世界各国の情報を中国側に漏洩した疑惑があるため、台湾では「スパイ企業」と認定されているのですが、
2014年7月には郭会長が華為(ファーウェイ)の4G通信機能を鴻海精密工業の製品に使用することを提案しました。

国家通信伝播委員会(NCC)が認定しなかったところ、郭会長は自社の法人税を台湾国内に納税しないと脅迫めいた宣言を行いました。

現在は郭会長側がNCC側に妥協した形で、鴻海精密工業製品は「NOKIA」社の4G機能を採用しています。

米関連
【セキュリティー問題】ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視!
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:09.72ID:yRI+WZ/L0
容量使いきって通信制限かかってるはずなのに通常のスピード出るんだけど、ごめんなさいサービス?
完全に復旧してないから?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:09.98ID:URmfG/P50
全然復旧してない
電話が全然安定しない
発信できないし、発信できても
ソフバンのやつに
繋がんない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:11.89ID:jpu4f1h60
格安の俺ですらドコモのmvnoなのに
それ以下のSBユーザーって
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:19.59ID:D2yy4q350
>>13
客に対する保証はないだろうけど作業した下請けには凄い額の請求が行くだろうな
コミュニケーションズの回線を止める事故を起こしたら1秒百万円の損害賠償って聞いたことがあるがソフバンはどのくらいだろう?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:20.05ID:b/EixM8T0
解約?

いいぜ

38000円な
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:30.85ID:Io+Fs49U0
ファーウェイ機器には人民解放軍用のバックドアあったろ。
ソコが狙われたんじゃね?

「誰に?」はシラネ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:32.45ID:oGfV6rWK0
>>924 ドコモもロッテと提携したから切らないと
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:35.24ID:15U62OqV0
何のことかさっぱりわからんので検索したけど
さっぱりわからんかった。素人は設備が故障したと思えばいいみたい
LTEは、Long Term Evolution(ロングタームエボリューション)の略称です。無線であることには変わりはないのですが、
携帯電話用の通信回線規格です
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:42.04ID:uARfmiZb0
ソフバンショップはしばらく臨時休業かもな。
激高した顧客の対応なんかイヤだろうしw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:56.11ID:lp3J1bgH0
10年以上ソフトバンクだが気付くレベルの障害はなかったと思う
ファーフェイ逮捕、上場直前、偶然とは思えんタイミング
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:07.34ID:YVcYabCj0
>>888
流石に25年近く使ってるが、全国規模で半日なんて規模で今使ってる回線が不通だったって話は聞いた事ないわ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:11.62ID:/DMsEw/p0
ソフトバンク携帯の株式募集売出に影響ありますか?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:17.57ID:uG3UhHcZO
スマホがチケットになるのも大変だなあ

「ソフトバンク、全国で通信障害。GLAYにも影響」
GLAYは6日、Zepp Nagoyaにて「平成最後のGLAYとChrismas2018〜SURVIVAL〜」を開催。その入場にあたって、スマホでQRコードを表示する必要がありました。
しかし今回の通信障害により、ソフトバンクユーザーはQRコードの表示が困難に。復旧できない場合は別の方法での確認も検討しているようです。ライブは、本日18時開場。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:19.18ID:uaNLSNyx0
So-netなんか常時通信障害状態だが
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:19.75ID:idfE+EYB0
>>960
明日家電量販店いけ
携帯見て違約金払わないといけないって言ったらいい
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:22.86ID:b/EixM8T0
>>971
ガラガラの道路みたいなもん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:24.03ID:sJqOa92K0
こんな会社が上場するの?ヤバイだろ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:26.70ID:xywGQ8mX0
イギリス通信大手のBTもファーウェイの技術排除へ 5Gから締め出し

広がるファーウェイ規制 NZ、豪州では5G整備から排除

ハゲもさっさとファーウェイ排除しろという警告かな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:29.33ID:XXPt1M3O0
禿使い涙目ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああばばざがゃじゃゃじゃwwwwwwwwwww
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:52.93ID:uXkPdpwC0
LTE回線品質が低くて
You Tubeがマトモに見れないぞ
ソフトバンク潰す方針に決めるわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:54.18ID:9dqFN8ud0
「ソフトバンク、全国で通信障害 総務省、業務改善命令も」産経
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:54.79ID:dpU2JOZe0
ソフバン最高ーーー
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:14:05.71ID:tY9a2zzJ0
>>952
こマ?
ど田舎だけど大丈夫かな
auやdocomoで大々的にそれやってくれたら本気でみんなMNPすると思うわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況