X



【米国】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米政府、強める圧力 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:57.19ID:CAP_USER9
カナダ司法省は5日、米当局の要請を受けて中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)幹部を逮捕したと発表した。背景にあるのは米国政府・議会が急ぐ中国の通信・監視カメラなどハイテク企業を排除する動きだ。中国が通信機器を経由して米国の軍事技術情報を盗み取っていると見るためだが、対米関係を優先すれば、製造・部品調達の見直しにもつながるだけに企業には困惑も広がる。

■ファーウェイなど5社を標的

米上下両…

2018/12/6 12:44日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/

★1が立った時間 2018/12/06(木) 14:37:36.80
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544080809/
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:27:45.14ID:C3IBNCw40
昔の毒餃子だって国内メーカが管理していたのに結局すり抜けてきたわけじゃん。
もうmade in chinaを禁止しないとだめじゃね?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:36:06.92ID:zH9IaWKm0
ソフトバンクは2年後にiPhone売れなくなるじゃん
どーすんのこれw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:41:32.77ID:s+1nHOCe0
ラインは良いのか…
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:55:11.69ID:3Uq9Gs290
今のところこの五社が先ず排除

米上下両院は2018年8月、中国の通信大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、海能達通信(ハイテラ)の計5社への
締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ
「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決
20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:57:01.32ID:3Uq9Gs290
ラインは慰安婦と徴用工問題が拗れたら
韓国の出方次第で差し押さえか排除案件だろうね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:58:59.28ID:EI0hyNWG0
あやしいファーウェイ屋さんセシウム
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:59:20.90ID:21pZ7yJx0
>>34
そりゃ中国の監視カメラは5万人のライブの客の中から犯罪者を見つけ出すんやで
昔の日本をほうふつさせるほど他国と比べ抜きんでたハイテク中国だわ
AIでもカメラの品質でもアメリカを大きく上回ってるからこそ出来る技だし
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:59:42.17ID:3Uq9Gs290
>>627
移民とか留学生にほいほい参政権やってる国はヤバイ
この前オーストリアで失脚した中国から金もらってた共産系豪議員のドキュメンタリー見たけど
本人は麻痺してたみたいだね、首相候補から失脚して後で考えたら
自分はすっかり飼い慣らされていたかも知れないって本人が言ってた
静かに侵略してるんだよ中華系ってのは
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:01:43.91ID:3Uq9Gs290
>>638
その技術の部品提供してるのはソンが買収したエヌビディアだよ
それのせいで利益がこの2年四倍らしい
つまり中国の人権弾圧ビジネスに知ってて乗って金儲けしてた事になる
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:03:26.73ID:3Uq9Gs290
中国のIT技術に金を出す=中国の人権弾圧と監視と強制収容所ビジネスに金を出すこと
これがこの世界の純然たる真実だ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:21:15.70ID:NPyg6Ung0
>>642
どころか中国の人権弾圧と監視と強制収容所に自分も入れてもらう権利を買ってる
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:32:14.60ID:qkfFXdHs0
オリンピックの5G無かったことになるのか
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:36:02.13ID:fMLMb2Kx0
ファーウェイじゃなくてフーアーウィーだろ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:40:15.14ID:l5iDoe/e0
>>647
でも中国韓国台湾製の部品が使われたスマホやパソコン使ってますよね?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:45:32.63ID:G5oDob430
日本もアメリカ様のせいにして制裁かけられるね
媚び韓、媚び中議員でとめられない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:14.19ID:SiaoCuLY0
ソフトバンクが上場するぞ!
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:04:54.04ID:WUi0UMtO0
スマホのカメラには目隠しテープ

パソコンのカメラにも目隠しテープ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:16:42.03ID:K4Y4ORnh0
>>604
シャープがスマホ部品製造をシナに移管するわけで
抜け道はいくらでもあるからな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:19:58.23ID:K4Y4ORnh0
>>631
一部保守系経済評論家の間では、アメリカ側が先日の安倍が日本企業を連れてシナ行ったのを相当根に持ってるらしく
フランスとかカナダへの攻撃がひととおり終わったら日本にも仕掛けてきて自動車業界大変なことになるのでは
という観測が出始めている。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:27:29.24ID:iNvt2jYQ0
>>30
ほんとそれ
モヤモヤしかしないw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:28:18.65ID:iNvt2jYQ0
>>652
政府よりもHuaweiのほうが信用できるしな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:31:14.08ID:mXKv+aMA0
キャッシュレス化ごり押ししてんのはアメリカ企業進出のお膳立てだからな
そらぁ中国に情報中抜きされたらたまらんわな、自分等のお株奪われちまう
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:33:08.20ID:8LkeL7Mc0
>>654
だから中国と伝のあるゴーン逮捕で
アメリカへの恭順を示したんだろ?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:34:12.66ID:U962QHI00
アメさん、ドンドンやってちょーだい
まぁ、日本の経営者は何も考えてないからね
アホみたいに相手を信用して取引する
で、あとから「ダマサレター」と怒り出す 
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:35:06.76ID:xT1wKrrt0
MediaPad M3 Lite 返品しなきゃ駄目?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:39:19.00ID:U962QHI00
スパイ防止法が出来たら、孫正義は即逮捕だな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:42:30.75ID:etnpLpbp0
じゃオレもアメリカ政府と取引停止か
参ったなこりゃ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:21.93ID:dWhZiHhD0
>>71
その通り。日本はもっと海外の血で国内の血を守る術を知らなければならない。
しかし大事なのはそれを表に出さないように進めることだ。
その為にダブスタをもっと上手に使えるようにならないといけない。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:15.46ID:b3KxBOSO0
さらしあげ

使ってる個人的は?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:18:37.98ID:s7m36l1o0
第一次経済世界大戦の勃発だな
あからさまに死人がでないのはいいけど、人類初めての経験だからどうなることやら
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:24:29.89ID:j1mhVfJb0
>>21
ソフトバンクは設備でzteをめちゃ使ってるらしいから、全部交換だろうな。
安物買いの銭失いw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:25:21.84ID:VmI5vv8U0
逆だよな
実際はアメリカで盗聴しづらいから排除なのだろう
電話時代から同盟国含めて盗聴しているのは何度も問題化していてる
ガラケーから何から穴をわざと開けてる
日本はアメリカのNSAのそういうものを使う見返りに日本で盗聴し放題、費用全部日本持ちだとウィキリークスにリークされてたよな
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:28:27.12ID:VmI5vv8U0
ちなみにガラケーやスマホの場合、屋外から物理的に走査して端末の有る無しから
周囲の音や映像を拾う事もできるようだな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:30:00.27ID:VmI5vv8U0
もっというと日本の捜査員は朝鮮半島系だから
kcia等の工作機関にそういうnsaの手法は筒抜けのはずだ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 18:32:04.65ID:KzwnB+XA0
そもそもアメリカファーストの政策やってんだから中国だろうが日本だろうが携帯に限らず閉め出す
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:24:12.10ID:3ND6gaTR0
ソフトバンクの通信設備はファーウェイとZTE。銀行取引等はしない方がよさそうです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/list/1133/904/01.jpg

日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544142641/
>米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による
>不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の
>自粛を要請していた。

【Softbank】ソフトバンク、全国で通信障害 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544088211/l50
【米国】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米政府、強める圧力 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544080809/l50
【世界ファーウェイ追い出し運動】英国通信大手BT、中国ファーエイを5Gから締め出し 4Gからも2年以内に排除計画 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544132799/
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:36:22.76ID:j1mhVfJb0
>>99
中国発売のスマフォはバックドア仕込み済
それ以外の海外向け発売のスマフォは技局に合わせて塞いでるらしい

ルーターとかの通信設備は、殆どのファームウェアにバックドア仕込んでるらしい。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:41:37.40ID:j1mhVfJb0
>>110
シェアのデカイ方から潰すんじゃね?
最終的にはシナチク製品は全て対象だろうな。台湾製もグーグル以外は、対象にするだろな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:46:42.46ID:j1mhVfJb0
>>182
まあ政府筋の仕事するときは。会社内で携帯は没収→iphoneかなんかに交換だろうな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 19:49:44.84ID:j1mhVfJb0
会社入社時に、携帯端末メーカー縛りの誓約書(破ると高額違約金)を
書かされるのかなw

まあ、技局でメーカー指定するのは
一番速いか?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:01:27.27ID:6PD/UAHj0
サムスン大喜びだろな
基地局機器の入れ替え特需あり
部品入れてる日本企業もちょっぴり潤うかな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:05:19.27ID:6PD/UAHj0
ソフトバンクはアメリカでも携帯事業やってるから
ファーウェイのスマホも取り扱うのやめるかな
すると大量の中古が出回ってファーウェイ安く買えるんですね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:36:32.42ID:Ii7o2qBg0
つーかマジでさ。
ファーウェイ使ってるアホなんなの?
安けりゃ良いのか?それともセキュリティすら分かんない白痴なのか?
チリツモ的にファーウェイ使ってるクソどものせいで、国民皆に迷惑がかかってるんだけど。
マジいい加減にしろよなこのクソ情弱!

2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:37:43.28ID:PpVbJ17u0
ハングアック時にデータ消失する可能性があるってだけで、実際にデータ消失してないのに叩かれた東芝みたいだな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:47:23.45ID:Ii7o2qBg0
ファーウェイの恐ろしさを各国政府はマジわかってない。
機密情報漏洩とかそんなことじゃねーんだよ。
アップルをパクりまくったホーム、EMUIと、機種変ツールのPhone Clone。
一度使うともう、使いやす過ぎて他のメーカーに乗り換えられない。
まさにファーウェイ沼。いつの間にか家族全員ファーウェイ。
マジでEMUIとかPhone Clone規制しろよ。そっちの方が重要。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:50:11.35ID:qor2nWpM0
こういう事言うと、国家転覆を企んでるパヨクのみなさんが逆に使い出さないか?
直接情報伝えるとスパイ罪で逮捕される危険性あるけど
「勝手に情報抜き取られましたあw」って状態だったら罪に問えないからねえ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:50:12.00ID:PpVbJ17u0
>>一度使うともう、使いやす過ぎて他のメーカーに乗り換えられない。
そこ誉めてるじゃん。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 22:03:05.70ID:l5iDoe/e0
しかしアメリカは中国を完全につぶす気だな
国債放出されたらどうするんやろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 22:22:04.43ID:bcm8WmPC0
スパイウェア云々以前に
中国=爆発で買うのを避けてて正解だった
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 22:25:35.59ID:R4D/7qpG0
ほとんどの人は何も考えずに生きてるからな
自分さえ良ければそれで良いと
そういう人間は個人主義者を気取ってるけど、実は悪意を持った連中に利用され易いんだな
だから、社会的には享楽的な自己中人間は有害なんだよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 22:52:26.31ID:2k59s5ti0
>>1
日本企業も使いまくりだろ
レンタルのルーターとかアホかと
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 22:53:32.70ID:mewTYYuq0
レノボも入れとけよ
俺は絶対買わないけど
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 22:54:29.33ID:3J+yZqLb0
>>696
国債無効にすれば終わりじゃないかな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:01:27.57ID:ksbNeSsI0
>>680
らしいの連発
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:20:57.85ID:eSvxw1A50
世界があんなダニみたいな国家に支配されたら終わるがなww
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:48.56ID:XgIUCpBl0
スパイウェアなんだから当然だろ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:32:02.13ID:XgIUCpBl0
>>703
大統領になる前に接近したのになぁ
あとiPhone売ってきたのも禿げという皮肉

スパイだからトランプに接近したわけではないと思うがね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:34:39.49ID:Pzrij+uQ0
何でファーウェイだけ
レノボなんかずっと前から言われてるぞ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:37:53.94ID:PpVbJ17u0
どの道、日本に国産の選択肢は無い。
国産ブランドでも中身は朝鮮製だしな。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:38:16.47ID:ewdFQY7t0
つーかっ使う使わない以前に使えなくなるでいいんじゃね
使いやすさなんて関係ない不法だから規制する
持つこと自体が迷惑行為で厳罰
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:26.40ID:eSvxw1A50
コスパコスパ!!しか選択基準がないバカは

技術を盗み(研究開発費なし)、工場を盗み(設備投資なし)
国民を安く使い、国家(共産党)が補助金を出し
その商品でスパイ活動をする

最終的にそのような中国メーカーの商品に行き着き、その消費行動が
また中国共産党を大きくし、世界を破壊する
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 00:43:38.79ID:bwArM6/R0
けっこう前から日本の量販店でもこうなることを見越してファーウェイ売らなくなってたじゃん
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 01:02:24.28ID:jFN13m4J0
>>705
借金が消えるだけなのになんで終わるんだよw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 02:18:04.39ID:2Wke49BJ0
もうHUAWEIのスマホを持っているだけでアメリカへ入国禁止にでもすれば良いよw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 02:44:04.24ID:J0vQ12uV0
もうアイフォン以外は使えない位にしたら良いよ。
いい加減デカサイズ化しかないスマホ文化も飽きたしガラケー回帰で構わんよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:02:06.28ID:5vhFf8ld0
>>575
中国製を辞めたら、東欧やメキシコ、ベトナム製に切り替わるだけだろな
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 05:03:53.28ID:5vhFf8ld0
>>576
lenovoはアメリカの政府調達からは、外されてる。たしか日本も追随したはず。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:15:02.18ID:0GFBItws0
iPhoneの部品だって日本メーカーといいながら
中国工場で作ってるらしいじゃん。全電子機器から中国抜きとか無理じゃね?くらい
ちょっと調べるとどれもこれも中国工場じゃん。完全に中国抜きとか現実問題可能なのかね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 09:29:48.83ID:Tq/s45Az0
>>726
トランプは工場回帰で景気回復パターン狙いでしょう
そもそも中国自体が輸送費入れたら安くない国になり果てたからたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況