X



【通信】ソフトバンクの通信障害が復旧。原因は「LTEに関わる交換設備の不具合」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:41.41ID:CAP_USER9
ソフトバンクは、12月6日午後に発生した携帯電話のモバイル通信障害が、午後6時すぎに復旧したと発表した。原因については「LTEに関わる交換設備の不具合だった」と説明している。(浜田理央 / ハフポスト日本版)

ソフトバンクによると、通信障害は午後1時39分ごろから、全国規模で発生。ネット上では、「通信が圏外になった」「つながらない」といった声が殺到していた。

ソフトバンクの広報担当者は、ハフポスト日本版に「復旧当初は、通話やデータ量が大きくなるので、繋がりにくい状態がしばらく続く見込みです」と話した。

詳しい原因については調査中という。

ユーザー投稿を元に通信障害の発生エリアを表示する「ダウンディテクター」によると、東京や大阪、名古屋などの大都市圏を中心に通信障害の報告が寄せられていた。

12/6(木) 19:16配信 ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00010004-huffpost-soci
2018/12/06(木) 21:06:24.98
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544097984/
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:23.93ID:Hks8p9Ty0
まだ復旧しないんだけど。
前も迷惑メールフィルターの不具合で約1030万通のメールが消失とかあったんでしょ?

ソフバンはスーパーフライデーでサーティーワンだの吉野家の牛丼だの
ファミチキがもらえるだの、そういうのはいいから肝心のこういうところ
しっかりしてよね!
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:47.10ID:15U62OqV0
機器の故障だろう。信頼性がないってことだろう
問題は全国的に発生するのはどうしてなの
全国の通信は全てセンターみたいとこに集められるとかなの
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:56.04ID:0Xom0/dv0
ドコモ・AU・ソフトバンクは三大携帯会社
どこを選んでも遜色ないと聞いていたのに…!!!!!!!!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:56.55ID:dOsjmtgs0
ワイモバイルまだ復旧してないよね?
表示電波マークあって3G表示だが繋がらんわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:57.60ID:oGfV6rWK0
>>239 そっちもエリクソン使ってるけど割り当てが少なかったしなってる人が少ないんやろ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:57.70ID:Io+Fs49U0
>>208
デフォで80/tcpを開放してた事例があるからな。1200シリーズとか。
まぁ、パケットパターンで応答するタイプなら打つ手なし。
CISCO自身は否定してるから、信用するしかないんじゃね?
デジタル通信機器というのはそういうモノだし。
心配ならWAN側でパケットパターンを見張るしかない。非現実的だけど。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:01.06ID:1NkNll5JO
こういう時に公衆電話が活躍するはず。いまだにテレカ三枚残ってる。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:25.51ID:/4YEkL5G0
>>205
vMMEを導入してるのはソフトバンクだけ
KDDIも導入するといって3年近くたったけど
結局未だに導入していない


大体ネットワークノードを仮想化するとか
ちょっと考えたらヤベーってわかりそうなもの
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:32:42.99ID:hKX8zqzP0
この記事が原因ならソフト問題だな復旧遅かったのは外部障害だからかなあ切り戻せなかったのか
https://www.bbc.com/news/business-46464730
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:01.41ID:cb7c6TpN0
>>224
言ってもソフバンしかファーウェイの機器使ってないから別にいいけど
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:05.78ID:0Xom0/dv0
ドコモ>AU>>>>>>>>>>>>>>>>>ソフトバンク
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:08.30ID:80RcVtNe0
>>114
vMMEとは
htt ps://mato mame.jp/user/FrenchToast/631b0aeae74cc7ec140b
弱ボソンのカモノハシ
「」fuchikoma1977
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:09.35ID:d+IoAMrW0
>>192
そう、ダイヤルQ2とか、電話代何万も取られて驚いたわ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:18.56ID:m11tj8He0
復旧しなくていいよ。糞笑
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:21.04ID:Hks8p9Ty0
>>266
都内だけどいまだにアイフォン復旧してません…。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:21.60ID:ync3hf6o0
>>245
これな
エリクソン公式が声明出してんのにファーウェイのせいにしたいのは何なんですかねぇ
なんでも自分の気に食わないもののせいにしないと納得できない病気なんかな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:32.20ID:dNE13y6N0
>>260
で企業が何もアナウンスしてないんだけどさ
だから何なのよ?
なんでAUもードコモもーってなるの?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:38.52ID:3sQf07r+0
復旧させんなよ
ソフトバンクが障害のあいだ、変な書き込みや荒らしが居なくなって良かったのに
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:45.82ID:8Ou5QbA60
>>190
俺、SB嫌いだから、一応補足しておく。

モビリティって何? → 「移動体」の事。移動体とは「端末」。つまりスマホを指す
ハンドオーバーって何?
→ ローミング。 通信は端末と基地局をつないで通信するが、移動しない基地局の圏外から出そうになったら、
移動方向にある別の基地局(近づく基地局)に切り替える処理、操作をハンドオーバとかローミングと呼ぶ(はず)
位置登録ってストーキングの事なの? なにそれ怖い
→ ・・・いや否定しない。 でもNTTやKDDIは、行政が監視しているから、それが担保となっている。
 SBが遵守しているかはしらね。 してないんじゃねえかな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:47.95ID:kx4gAPFJ0
ソフトバンク回線使っていたひとは、ぜんぶファーウェイハード経由で中国に情報とられていたってことだよねこれ
 
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:47.51ID:Y5PGhiGp0
ファーウェイ関係か
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:48.42ID:da6Cyspo0
基幹制御系プログラムの消去と再アップロード
時間的にもだいたいそんな感じだろ?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:01.05ID:0Xom0/dv0
4000万件の契約者に障害wwwwwwwwww
【悲報】国民の三分の1がハゲだった模様
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:17.93ID:XG4VUaG60
>>39
アホかお前
いきなり繋がりませんと前もって繋がらないことが分かってるとは全然ちげーだろ
スマホが使えない日があるのは構わないが
急は困るわw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:22.09ID:DnzQfsuz0
ソフトバンク復旧って言ってるけど
自分のYmobileはまだ友達のYmobileとYmobile同士では電話が繋がらないんだけど
ソフトバンク同士はもう電話できるの?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:36.70ID:jc1cAmO20
ファーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーウェイ
のせい?w
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:37.50ID:0Xom0/dv0
約4千万人の契約者


ハゲ多すぎワロタ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:37.85ID:yGYdEjWt0
FXで午後のの乱高下で何もできず1割飛んだ
さすがに会社のパソコンでアクセスはできないし
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:53.47ID:TXbBzZNK0
ソフトバンクって若者が使うイメージがなんか強かった
安いしプラベ使用なら別にいいんでないって勝手なイメージ

今までもメール何千通どっかいっちゃったテヘペロとかあったのに
仕事場にSBのみ導入して仕事で使えなかったっていうのも、ちょっと、
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:56.33ID:tLtIo24y0
>>168
同時期に設置されてたdocomo,auの臨時基地局と比較してかなり見劣りしたからなあ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:59.36ID:HzZc9equ0
なんか、言い訳がおかしーんだよねー

LTE交換機の障害という割に、
「VoLTE非対応の機種でも通話できない」
って、辻褄あってないしー
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:04.35ID:b/EixM8T0
電話は復旧してない

ネットだけ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:04.47ID:wBLEDzSG0
HUAWEIがテロ実験してたの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:10.93ID:CCrWOQaT0
>>253
基本を疎かにしても客に逃げられない為の食料品ばら撒きキャンペーンなわけで・・・

後日、無料ファミチキ1個増量とかすればみんな手のひら返してマンセーしだすのが
ソフトバンクユーザーのイメージ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:11.76ID:GcbB5suG0
賠償といっても、せいぜい月額基本料金を日割りで返金が関の山だろ。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:13.58ID:OY9xQ8si0
やっぱファーウェイか
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:14.59ID:Hks8p9Ty0
>>266
あー、>>266さんの都内復旧してるはYモバイルの事だったんだね。
>>278のレスは無視して下さい。ごめんなさい、失礼しました。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:16.09ID:jHmaIx9n0
電話とポケットWi-Fi両方死にました
片方だけでも他社にするわ
また起きたらかなわんしね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:19.09ID:xywGQ8mX0
誠意見せろよハゲ
賠償しろ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:30.25ID:da6Cyspo0
>>296
仕事で持たされてる人が多いからな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:30.50ID:B/Vk8JMn0
ファーウェイのせいかよ
トランプ大正義だったってまじか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:36.63ID:8z0hEAxt0
ドコモに乗り換えてて正解だったな。
まぁ、2年縛り越えたら格安simに行こうとしてるけどな。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:39.16ID:57+UzWNU0
>>265
lteってのはおおうそでsbのデマ
世界同時的な通信障害でおそらくhuawei原因
そのごまかし
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:40.69ID:q64QQG3l0
>>193
貧乏人はSB使いなさい
安いのなら繋がらなくても文句言うな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:43.04ID:sJABTdkU0
電話wwwなのにwwwwwwww
電話出来wwなかったの?wwwwwwww
それなのにwww料金払ってるの?wwwwwww
うぇっうぇっwwwwwwwwww
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:44.44ID:/S6LMRU50
■■■緊急告発!!!■■■ 

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
                 ↓              http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000
威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 

警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/

:::// 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:45.90ID:WQ+28VDg0
ドコモを20年もってるけど一度もこんなことないよね。

ソフトバンクってやっぱだめ企業だな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:54.42ID:7J1mxPLc0
いくらでも誤魔化せるアル
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:57.25ID:EbYNBCsK0
バックドアにウイルスでも仕込んだのかな
中国から接続が有ったら全部閉じるみたいな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:35:58.67ID:VyFW3Ljj0
今日のワイモバイルしたカスだが7時からは普通に電話も使えてる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:01.69ID:MbosUMhL0
>>262
わざわざ持って歩かなくても
駅の売店とかに未だに置いてた様な気がしないでもない
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:19.48ID:f5wcSrTh0
ファーウエイ製のスマホって日本ではどれくらい売れてるのかね?
安いやつの多くはファーウエイ製でしょ
あとZTEもアメリカでは締め出しくらってるからな
本当に中華製スマホなんか盗聴が普通ですわ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:23.73ID:XcoXevcm0
>>300
そうか?
俺には若者=auのイメージが昔からずっとだわ
多分学割とか一番最初にやり出したんじゃね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:36.79ID:WQ+28VDg0

0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:44.58ID:Sik57x4A0
書き込んで、いきなりおちるなよ、
ちなみに3G
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:46.69ID:Io+Fs49U0
>>299
電機通信事業法ってガチガチだからな。
1時間以上の障害出して「解りません」とは言えんよな。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:51.02ID:TXbBzZNK0
>>251
今スマホって大事なインフラだからね
北海道停電の時に駅ホームに集まってスマホ充電してた人たち見てても思うけど
もう手放せない人多いんだと思うよ。最近は固定回線契約なしPCなしでスマホだけって人も多いようだし
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:52.09ID:UKlhPYh/0
補償は?ねぇ補償は?出先で電話使えなくて仕事に支障きたした奴いるだろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:53.50ID:5Ym9hQ0S0
今週末は相当な解約でるやろコレ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:54.82ID:zrO1n/1x0
>>190
BBCの記事でエリクソンが対応中でY!モバイルも苦しんでると
書かれてるからそのものと言っていいんでない?

>>O2 blamed the problem on a supplier and Ericsson, which makes mobile network equipment,
>>said it was working to solve the issue.
>>Japan's Y!Mobile network, owned by Softbank, also suffered big problems.
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:11.95ID:Z/oBbyj70
SB自身の失態なのに
ファーウェイとアメリカのせいにミスリードしてる連中がいるから注意
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:17.62ID:bIv/7dIB0
ファーウェイを確実に殺る事をトランプが日本に見せつけただけ、特にソフバンへの圧力だろうな。ファーウェイのロゴをデカデカ帽子に貼っとるから狙い打ちされるだわ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:18.88ID:F0BD0hxC0
ソフトバンクがファーウェイで
AUがサムチョンで
ドコモがNECと富士通か


・・・・・・・ドコモ一択だな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:20.13ID:oSuOLk9B0
>>222 >>200

 孫正義が崇拝する金正日・金正恩

【フジグッディ】安藤優子が金正恩の人格を大絶賛!
http://katasumisokuhou.blog.jp/archives/8661534.html

北朝鮮 「日本列島の四つの島を核爆弾で海に沈めるべきだ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505344264/

【百田尚樹】安藤優子もフジの姿勢も許せない「頭どうかしとんのか!」
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&;md=h&rkf=1&lz=1&p=%E5%AE%89%E8%97%A4%E5%84%AA%E5%AD%90+%E7%99%BE%E7%94%B0%E5%B0%9A%E6%A8%B9

【フジテレビ】とくダネ!でついに金正日の3.5mの巨大肖像画登場

金正日の巨大肖像画!(フォトショ美修正)
https://i.imgur.com/ndoi0dd.jpg
(本物の金正日)
https://i.imgur.com/bWG8Dyt.jpg
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:36.89ID:S7rg4Ou70
>>318
気持ちは分かるがせめて証拠出してから言ってくれ自分は馬鹿ですって言ってるようなものだぞ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:37.28ID:ra7fLhNi0
>>245
じゃなんでドコモは障害一切ないの?
それが原因じゃないだろ。
測ったようにhuawei逮捕劇から10時間後に通信障害か?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:37.50ID:8H2L5KOC0
>>143
的外れな意見どうも
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:46.17ID:v0T7ouMb0
今回のお詫びはいつもの金券500円分じゃなくファミチキ一個かw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:46.78ID:YJCmG+Z/0
アメリカがファーウエイの回線遮断したらソフトバンクの回線が落ちるとか。ソフトバンク完全に産業スパイじゃん。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:47.91ID:ntoVr4l40
出張中の上司の携帯に繋がらなくて本当に困ったわ
勘弁してくれよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:55.02ID:5KTC3eeY0
ソフトバンクが終焉をむかえる始まりの日になっただけだね。

一気に解約進むだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況