X



【通信】ソフトバンクの通信障害が復旧。原因は「LTEに関わる交換設備の不具合」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/12/06(木) 22:12:41.41ID:CAP_USER9
ソフトバンクは、12月6日午後に発生した携帯電話のモバイル通信障害が、午後6時すぎに復旧したと発表した。原因については「LTEに関わる交換設備の不具合だった」と説明している。(浜田理央 / ハフポスト日本版)

ソフトバンクによると、通信障害は午後1時39分ごろから、全国規模で発生。ネット上では、「通信が圏外になった」「つながらない」といった声が殺到していた。

ソフトバンクの広報担当者は、ハフポスト日本版に「復旧当初は、通話やデータ量が大きくなるので、繋がりにくい状態がしばらく続く見込みです」と話した。

詳しい原因については調査中という。

ユーザー投稿を元に通信障害の発生エリアを表示する「ダウンディテクター」によると、東京や大阪、名古屋などの大都市圏を中心に通信障害の報告が寄せられていた。

12/6(木) 19:16配信 ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00010004-huffpost-soci
2018/12/06(木) 21:06:24.98
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544097984/
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:50:17.12ID:Hks8p9Ty0
>>519
うん、都内だけどまだ繋がらないよ。
腹立つ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:50:26.17ID:i1e4UGnK0
>>460
あくまでドコモのメインはNEC製のvEPCとvMME
控えにシスコとエリクソンが用意してあるから3社中2社が逝っても耐えられる
NFVの実験にも熱心で先行導入しただけあるよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:50:34.65ID:cMot65UY0
基幹インフラをシナチョン反日チョンに支配させる
バカチョンアベチョンのミクス
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:50:56.13ID:crULFs9Y0
そこに盗聴仕掛けられてたとしたら、

By 情報処理安全確保支援士

サウジの事件はなんでわかるんだろうね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:07.13ID:EcECPckL0
>>417
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:13.16ID:ilYAiK2E0
お前ら、チョンバンクを使ってる
一体、何もんや?
日本人じゃないだろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:24.36ID:A1CCn3Gn0
もう回復したんかね
こんなとこ使ってるやつの気が知れん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:36.04ID:EGnfRKCf0
>>1
俺の中国製DSDSスマホは3Gも4GLTEも使えるから大丈夫なのか?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:39.62ID:F0BD0hxC0
来年ドコモが料金値下げしたら
どどっと客が流れそうだな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:51:58.10ID:ync3hf6o0
ガチでファーウェイのせいだと思ってるやついるのか(困惑)
別にここでは構わんが、リアルであんまり言わん方がいいぞおまえら
変人だと思われても知らんぞ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:52:09.06ID:5IhXAXjv0
ネットワークの保守人員や技術者
の数を増やすしかないんじゃない?
全てのネットワークを保守するなんて
相当、技術者の育成が必要だと思う
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:52:19.51ID:OuCWqYJf0
>>7
auは回線がlineじゃないか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:52:23.54ID:lT65TBeX0
>>550
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
うどん屋かっちゃんと同じだったのか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:52:38.80ID:l05c5Y3j0
復旧の早さNo.1!
ソフトバンクです
明日のスーパーフライデーは孫正義さんに感謝して詫びチキ食べよう!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:52:43.19ID:0Xom0/dv0
ハゲバンク使ってるハゲおる?(´・ω・`)
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:52:46.70ID:2rB1fEsQ0
ハゲとSB社長は謝罪する気がしない
だから、
ファーウェイとエリクソンのせいにする
報道してるのもハゲ系列

後はミスリードだから分かるな?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:52:58.58ID:9Cnd2StH0
高かろう悪かろうってどういうことやねん
ええ加減にせんと解約すんぞ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:02.54ID:tY9a2zzJ0
>>39
仕事で使うという発想がないニートかよ
取引先からの連絡を受けられないだけでも信用問題だぞ
ましてや今日が電話連絡の期限になってるようなケースなら死活問題
大抵の業者が休んでる正月の深夜早朝ならともかく師走の木曜の午後に電話がつながらないなんてテロ並の業務妨害だわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:12.41ID:crULFs9Y0
地震の時はKDDIの壊れた回線を救うためにSBの回線が提供された

頭使えよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:16.17ID:VdHu1l/40
>>7
あれ?俺中の人だけどドコモも4Gからファーウェイ使っているけどこれどこの情報
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:16.52ID:zL0tWH3z0
ふざけんなクソが、仕事終わっても直ってなかったら朝イチでショップに怒鳴りこむとこだったわ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:19.01ID:jI3nJUlE0
解約したいんだけど通話用端末だからワイモバイルの完全通話し放題が手放せない
ハゲに貢ぎたくないんじゃああああ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:31.39ID:8COWcNJU0
>>2
「スマホだけで十分」って言う人に限って注意書き読めでなかったり変なもの買ってたりする。
0580みずほ銀行とソフトバンクの関係
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:32.60ID:tSyQSS230
LINEやソフトバンクを巨額の融資?で支えている
みずほ銀行は、日本資本なのですか?
どうもいまいち関係がわかりません。
中国や韓国系とみていいのかな。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:34.75ID:fNfhZuI40
>>503
確かにこれかも全世界で障害起きたことに説明つくし
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:44.17ID:xywGQ8mX0
ハゲが歩いた後は掃除が大変なんだよ
散らかすから
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:54:06.38ID:b5I7sca40
でもGoogleが間違ったルーティングテーブルを
ちょこっと流すだけで
日本の通信はキャリアを問わず麻痺するけどね。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:54:14.14ID:mfX4tPnJ0
ネトウヨちゃんはファーウェイのせい!と的外れな大喜びしてるけど
ファーウェイからすれば望外の追い風もいいところでしょ
唯一の対抗馬のエリクソンが勝手に世界中でコケてくれたんだからw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:54:22.18ID:TXbBzZNK0
>>535
いまどのキャリアもまとめてお得みたいなセットあるもんね
格安SIM通話付きとしても2000〜3000、データ通信のみなら1000円前後もあるから
他社系1つあるといいかもね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:54:29.03ID:KSLhoHDz0
朝鮮人はauだろ…
ソフトバンクは中華だぞww
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:54:49.87ID:jZOLeLt+0
昨日の5G工事に決まってるだろ! ふざけな!
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:54:56.73ID:nRMUMtSP0
ウンコなんか使ってきた若者は不孝だよな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:10.53ID:kyxVkyaX0
>>385
うち親会社がオールSoftBankで完全に行方不明になったw
結構有名な建築会社
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:10.52ID:IsCuREPl0
     / フアーウェウェウェ\
\                  /
  \ __________/
   |                |
   |           ウェウェウェウェイ>
< タカナワゲートウェイ         |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ フアーウェイウェイ/
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:10.85ID:N77yYcnZ0
>>7
だから言うたやろ。
まともなビジネスマンはドコモ使うんよ。20年前から言われてたことや。後のはあんなんおもちゃやで。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:16.48ID:15U62OqV0
通信は複数ないと障害が起きた時に不便だよね
固定電話を残しといてよかったよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:20.76ID:6p2cnrOB0
復旧したけど、YouTube見れない…

さすがソフトバンク品質…
今月で解約決めた
ドコモに移る
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:34.02ID:IOco7MII0
ドコモは7年ぐらい使ってたけど毎月15000円払ってたから馬鹿らしくなってSBに変えたんだよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:40.65ID:+AxCFn6/0
>>471
うちはアホな会社なんだな・・・
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:42.09ID:dEqaNMKI0
ソフトバンクって新規獲得の時だけキャッシュバックがものすごかったりでがんばってるんだけど
ひとたび契約するとサポートセンターの電話は繋がらないしこう言う事も起きるし
ほんと関わっちゃいけない会社だと思う
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:57.82ID:/S6LMRU50
>>302

■■■緊急告発!!!■■■ 

2018年12月6日にsoftbankで発生した大規模なシステム障害サイバーテロの主犯格は在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です。
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯に要注意。
被害者の皆様は団結し集団訴訟と
損害賠償請求しましょう!

威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
                 ↓              
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:56:02.99ID:nRMUMtSP0
>>583
まあ世界中そうじゃねえかな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:56:24.80ID:TXbBzZNK0
エリクソンがファーウェイがっていうけど
結局使えなくなったのはSB、dokomoとauって平気だったって事実は変わらないけどね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:56:24.88ID:NGKUXQ6b0
>>174 >>329
言い訳したらあかん
きちんとお作法を守って設定したら、メーカーが違ってもIPSecは繋がる
ジュニパー/ヤマハ/アライドで4拠点フルメッシュVPN組んだが、問題なかったぞ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:56:36.85ID:MbqOEqTw0
こういうのって、契約上どうなんの?
1ヶ月の安定した利用料金として払ってるわけでしょ
契約不履行で解約できねーかなー
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:56:51.04ID:Qez7fmQq0
家のWiFiは使えて繋がるけど、今さっき外に出たらまだ繋がらなかったけど!
早くなんとかしろや!明日もこのままだと外出した時困るやんけ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:11.39ID:dEqaNMKI0
ドコモは高いけどアフターケアがちゃんとしてる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:13.16ID:cjmg621Y0
外でWi-Fi回線切れたから騒動の原因やっぱりファーウェイかと思ったらモバイルルーターの充電し忘れだったわ
しかもルーターNECだった
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:14.24ID:tFTAxmI+0
友達3人で飯食べにに行って
ドコモの俺はLINEとゲームヤリ放題
ソフバンの友達はテザリングさせてくれと泣きついてきたので対価で飯を奢らせた俺は勝ち組み
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:29.45ID:zzIDnohK0
サウジファンドにファーウェイか…面倒だったけどソフバンから乗り換えなきゃなぁ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:34.41ID:+aJMVi7+0
責任の所在が曖昧
部品選定はソフバンの仕事ですよね?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:37.49ID:n8f02uVK0
中国共産党の仕業と見せかけたCIAの工作
アメリカが戦争するときの常套手段
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:45.26ID:8Ou5QbA60
>>549
密告があったからだろ
盗聴に直結するのは技術のみで視野が狭い。

元々TLS/SSLってのは、ノード間暗号で盗聴には強い。
当然、ノードに盗聴器を仕掛けたり、ノードそのものが盗聴器って事が可能。
なぜTLS/SSLという暗号技術を米国は、漏洩しっぱにしているのか?
そこを検討すればわかる。

違う枠組み(物理的な枠で囲うのではなく、論理的な枠組み、ソフトウェア)で囲む方法論にしているからだよ。
そして、これは現実に実現出来ている。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:51.23ID:CqfsSxx10
クソフトバンクソ調子こいてんじゃねぇ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:51.66ID:Pfkldh7J0
スマホ自体いくら日本の部品使いまくっていても
最終組立地はシナか台湾
そもそめ台湾は独立国なのか
ゼロを発明したインドの出番が無いのがざん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:52.53ID:/S6LMRU50
>>302

サイモンウィーゼンタールセンターに通報しよう!!!
■■■緊急告発!!!■■■

2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
■■■告発スクープ!■■■

2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://angelhot.blog.jp/archives/66700507.html
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/170606/afr1706060045-n1.html
■■■告発スクープ!■■■

2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。

2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。

。/::
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:56.68ID:woyl8OAg0
ヨーロッパを制覇したエリクソンが調子に乗って自前クラウド構築

運用コストを避けたい各国の二線級キャリアがこぞって利用

調子こいたエリクソンがスモールスタートとか全くせずに一斉にアップデート

世界中で阿鼻叫喚


こういうことでしょ?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:57:59.43ID:oGfV6rWK0
ドコモ昔はホントにどこでも繋がったけど今は基地局減って繋がらんとこ増えたしなあ、ドコモが繋がるとこは他のキャリアでも繋がるしなあ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:08.01ID:F0BD0hxC0
ソフトバンクは設備投資ケチって
朝から晩までCMしてるからな

本当にしょうもない会社
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:09.64ID:UkUHS3em0
実際のところソフトバンクから客は逃げるのか
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:25.76ID:7CizO2Fj0
>>486
近所のセブンでdocomo Wi-Fi使ってラストシェルターDLが何分しても出来ないから試しに
Belc行ってBelcWi-FiでDLしたら1分以内でできた
家に戻り遊ぼうとしたら更新が出来ないから👎して消去した
モバイル回線で50k削られたわ糞が!
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:30.44ID:X5JVnsHW0
クーポンばらまくぐらいなら利用料金下げろ といつも思う
縛り期間もそろそろ終わるし次どこに乗り換えるかな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:36.91ID:zrO1n/1x0
>>599
法人だと複数キャリア当たり前にある
持っていく先によって特定のキャリア使えなかったり
企業系列の関係だったりで
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:42.59ID:nRMUMtSP0
つかここまでアフターを考えていない会社は日本では珍しい
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:47.70ID:MMXf1Dsb0
通信史上最大の事故だろこれ
まさかお咎め無しって事は無いよな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:48.51ID:QtMziynu0
ファーウェイ
「これぐらいいつでもできるんだぞ?分かってるな?」
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:54.53ID:A1CCn3Gn0
繋がらん端末になんの意味もねぇ
ユーザーはその事を痛感したろうよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:04.50ID:mACSdE1z0
エリクソンがーってじゃあなんでソフバンだけあんだけひどかったんだよ?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:05.07ID:0v4ej0nG0
安いからって、ファーウェイ製を使ってるとこうなるんかw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:09.91ID:0cWEEqlD0
>>630
皆が思っている方向にはいかない。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:10.36ID:zJ6YSDrq0
ソフトバンクのビジョン・ファンド、中国事務所開設へ採用活動
https://diamond.jp/articles/-/187607
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:11.18ID:/S6LMRU50
>>302

■■■告発スクープ‼!■■■ 

https://mainichi.jp/articles/20180807/k00/00e/040/301000c
近年、多発しているマクドナルド
における異物混入事件の震源地
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣は2008年8月にも明治製菓関東工場で毒物混入事件を起こしており
北朝鮮カルト創価学会の生活保護
不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し威力業務妨害・偽計業務妨害事件を幾度も主導してきた
主犯格常習犯である。
360000再生を超えていた罪状告発動画を不正アクセスし削除した卑劣な窃盗常習犯テロリストです。

窃盗常習犯テロリストの住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762



■■■窃盗犯不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■ 

● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。 
● アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承) 
● 実行犯が在日朝鮮人だと判明した途端に、テレビ報道はピタっと無くなったね 
● 日本マクドナルドの異物&毒物混入事件の黒幕・震源地も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。 
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件の主犯格も朝鮮人犯罪者細野晴臣。 
● ペヤングまるか食品への異物混入事件も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣が黒幕である。 
● STAP細胞詐欺を幇助し再現実験成功とデマ流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。 
●日本年金機構の個人情報漏洩事件の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。 
●業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実践する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。 
●銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。 
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴。 
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入 
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。 
皆様、在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣にくれぐれもご注意ください。 

.::;
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:18.32ID:Io+Fs49U0
>>607
それは「運が良かった」という。
YAMAHAとCISCOのIPsec解釈障害に関しては、
昔のNETWORKマガジンで特集記事組んでるから調べたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況