X



【通信】ソフトバンク、通信障害の原因はエリクソンであると発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:41:43.21ID:ozOjsP5F0
>>724
否定もしないが確定もしないでしょ
普通は他の条件が変わったと見るところだと思うわ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:41:54.07ID:eLg7ogsA0
ソフトバンクの公式は責任転嫁のみだし、クソ過ぎねえか?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:42:01.71ID:uyyXKwcL0
政府に回答して談笑して終わりだろどうせ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:42:11.06ID:pkOv6sVR0
>>695
だってiphoneの半額で同性能以上のもん出してるんだもん
そりゃ売れるよ
誰も彼もが携帯に十数万出せるわけじゃないし
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:42:25.67ID:NbEY3ikN0
ファーウェイのスパイが
エリクソンの開発部門に勤めてて
バグ仕込むとかあり得る?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:42:29.85ID:7XGW+GZu0
>>4
これほんものなの?

左のデブ堂々としたものだが。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:42:47.95ID:2VJGhZwd0
>>688
なんかいまだにあるよ。
ソフバンユーザーなんだけど、マイネオの人からのメールが届かなくて
「返事ないけど」ってその送ったというメールが添付されてメールが送られて来たんだけど
そのメール、届いてないの。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:02.03ID:WwLG2mzW0
手紙交換の方が効率的で不具合ないぞ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:04.95ID:+jJxJjxp0
>>686
エリクソンのクラウドはしばらく新規採用ないかもな。
ロンドンだと携帯端末以外でも、バスの通信ネットワークに使われてたものが落ちて時刻表示が消えたとか。
これ電車や空港で同じこと起きたら大事故になりかねなかった。

Amazonのサーバが落ちるのとわけが違うんだから安易なクラウド化は非常に危ないな。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:14.23ID:RDZVtyyp0
ファーウェイのせい言うてた人らは何がなんでも己の主張貫くためにファーウェイの仕業します というかしてます
ソフトバンクは公式ページで嘘を書いていると主張している
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:16.41ID:DYsQLkVd0
>>728
そのバグがしょーもないかどうかなんでお前に判断できんの?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:16.63ID:fjPPkPWQ0
>>705
まじかよw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:19.67ID:sbxK2yhQ0
資格が無いんだよ通信事業者の
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:20.30ID:I51e/SKa0
英携帯O2も大規模障害 エリクソン設備に不具合
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38651870W8A201C1000000/


5Gで事実上の一騎打ち状態だったファーウェイに
アメリカが因縁つけるというサポートまでしてくれたのに
エリクソン哀れ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:32.41ID:0XGwGcWv0
>>743
そんなことしたってただの悪あがきじゃんw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:41.68ID:eLg7ogsA0
>>747
さっさと解約しろよ
使い続けるのなんて在日だけだぞ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:44:23.40ID:IR+UW9H80
エリクソンの交換機がファーウェイの中継機を遮断したのか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:44:30.93ID:vVWl9w5m0
冬のセールで買い換えようとおもってたけどもう
はっきりするまで見送りするわ。
トランプがどこまで本気か。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:44:37.05ID:ucdpnY6P0
>>706
時差関係無く世界同時に時限バグが!?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:45:05.16ID:WwLG2mzW0
バグとかそれぞれの端末に仕込んでこの始末になる事はありえないから。
電波塔以上の問題だぞ
バカかお前は
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:45:08.46ID:P4Lkc2O20
世界中が5Gになったら
地球の気温が2度上昇するんだろ?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:45:08.57ID:lZcIN/1o0
遂に来年、ヒロキョーが守護神になるのか。

ワクテカだなっ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:45:14.77ID:r/wAGjlY0
民営化とはこういう事だ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:45:27.37ID:aUINues90
>>638
こういう素っ頓狂な妄想できる奴てある意味スゴイ才能だと思う

接続してきた相手がどこの製品化わかるような仕組みなんて存在しない
何かわかってもせいぜい最も近くにあるスイッチくらい
それも今や企業の統廃合で意味不明になってるけど
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:45:32.53ID:kMjuHB7L0
>>743
妄想を本当だと思い込むために妄想してたら某国人みたいになっちゃうぞと
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:45:35.29ID:P4iYe5Nf0
>>705
ウイルスかよww
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:45:52.76ID:DYsQLkVd0
>>755
もう主要先進国じゃファーウェイ村八分くらってんだから哀れなのはファーウェイの方だろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:46:03.94ID:1Ma1TYT80
明日からMNP&解約祭りが
全国で始まるからソフトバンクの
システムがパンクする可能性は
否めない。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:46:06.75ID:2VJGhZwd0
>>695
ファーウェイのスマホ、ジャパネットタカタでよく売ってるよね。
「たっぷり9ギガ!!」ってよくやってる。
MCの男女が「1か月に9ギガも使いませんよ!」「そうですよね〜!すごいですよね〜」
って言い合ってるんだけど、私、ソフバンのウルトラギガモンなんだけどw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:46:13.31ID:PL7HR0L/0
>>761
トランプというより、アメリカが間違い無く本気。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:46:28.42ID:r/wAGjlY0
水道民営化でたとえば海外企業が入札してきて
そこが使ってる設備にエリクソンだのが入ってたら....
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:46:28.41ID:88PZRLgh0
エリクソン製の製品に9ヶ月間問題はなかったが、今回のバージョンアップで問題を起こしたってことだろがい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:46:55.34ID:xIaGccEE0
>>741
ファミチキ1コ w
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:47:06.30ID:A3F3ul+H0
>>762
その国の日時ではなく、パッチあててからの総可動時間が時限バグだったんじゃねぇか?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:47:18.07ID:0q97RXVq0
>>743
ファーウェイのスパイハードを普及させるためエリクソン潰しのトロイの木馬の可能性は有り得るよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:47:21.86ID:DBRSqEOX0
お詫びがファミチキとか舐めてんのか馬鹿にするにも程があるな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:47:31.29ID:w5kVhsDW0
平日にもバージョンアップだとかパッチ適用してんのか?
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:48:00.30ID:Btv//rVt0
なんでも人のせいか。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:48:12.67ID:vVWl9w5m0
>>776
えーじゃあ端末またAQUOSかNECの買わないとだめになるのかな?
ソフトが使いにくいから嫌なんだけどw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:48:15.46ID:ozOjsP5F0
そのうちCiscoのIOSがハーウェー蹴るようになるだろ
不実もNECも規格通りに設計してるのにCiscoに蹴られるから自社開発諦めたんだからw
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:48:19.43ID:YynlWG920
やっぱ時代はDSDSよw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:48:34.05ID:WwLG2mzW0
考えてみようか…

なぜこのタイミングでソフバンだけが基地局やられたのか?

政治的介入は?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:48:35.47ID:vaUlc9OT0
まあほんと便利だけどモロさ露呈したなww
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:48:53.74ID:V4B/5qCZ0
ドコモもauもエリクソン使ってるけど
vMME導入してるのがソフトバンクだけだからそのせいだろ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:48:56.32ID:nvsD9ffV0
.
  _[ フ ァ ミ チ キ ].
`/\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| 彡⌒ ミ     |
{ニわニ}|(´・ω・`) ∬  ∬
{ニびニ}|(つ日日日日日日日
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|1個無料(禿500円) |
""""""""""""""""""""""""""""
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:02.04ID:88PZRLgh0
もとから今日メンテする予定だったつーの、そこで起きたんでしょ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:04.50ID:XBUauY/k0
>>720
日本人に対するヘイトを凝縮したCMな。
だが、CM業界は、日本人に足を向けるヘイトを長年続けている。
足の裏とか靴の裏を向けるヤツ。
堂々と向けることもあれば、さりげなく見せる場合も多い。
最近、ダイソンだったか、掃除機CMで足の裏をテーマにしやがった。
もう徹底してるわ。
最近、NHKもやり出したな。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:15.67ID:S/W7xejr0
ソフバン

マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:18.75ID:vVWl9w5m0
>>787
エリクソン製の交換機の中にファーウェイのチップが
埋め込まれていたのかw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:24.85ID:fjPPkPWQ0
時限バク説が出てるけどエリクソンが中華PG雇ってたら時限バク仕掛けるとか余裕じゃん
履歴で分かるだろうけど
PGテロヤヴァイ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:25.90ID:DYsQLkVd0
>>768
それはお前の発想が貧困だからだよ
知らない奴や興味ない奴ってのはどんな風にでも考えるもんさ
お前は自分が知ってる事は他人も知ってて当たり前って発想しちゃうからお前の理想と現実との齟齬が発生するんだぞ
お前職場で浮いてるだろ?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:29.44ID:dIdOXjHy0
脆いな
スマホ依存は危険
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:30.35ID:xIaGccEE0
>>775
ボクと付き合ってくださいよろしくおねがいします
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:33.37ID:ucdpnY6P0
>>778
営業時間中にメインサービスのソフトウェアアップデートを!?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:33.59ID:sN5JUL+o0
これからはボーダフォンの時代やね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:45.61ID:0q97RXVq0
おまいら普段マスゴミガーフェイクニュースガーって言いながら素直に禿の発表を信じてるよなw
マスゴミを支配してるのがどこか知ってれば鵜呑みに出来る情報じゃないのに
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:48.13ID:2VJGhZwd0
>>757
やめてよwれっきとした日本人だよ〜。
ソフバンは選んでソフバンにした訳じゃなくて
vodafoneから勝手に自動的に気が付いたらソフバンになってただけなんだよね。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:49:48.56ID:EkzAIiau0
>>762
エリクソンクラウドの上で動いてるんなら
同じタイミングでアップデートしてたら
時差なんて何の関係もないでしょ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:50:03.79ID:6tbBVOcx0
だいぶ原因判明してきたな
世界規模な障害とかワクワクするわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:50:05.39ID:Rfz7O3+Z0
ソフトバンクでそこそこ使えるのは「光」だけかよ マジクズブラック会社確定だな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:50:10.40ID:PL7HR0L/0
>>792
原因はともかく、真っ先にユーザーに謝罪するのが誠実な会社だよね。
こういう時、会社の性質が顕著に表れる。
不誠実な会社は利用しないのが自分のため。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:50:28.58ID:w2UHRuqq0
>>591
同じく
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:50:29.15ID:nim5U2O90
アメリカの共和党だけが吠えてるわけじゃないからな。
民主党もノリノリだからトランプが死んでもアメリカの方針はもう変わらない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:50:29.80ID:SSS1THKK0
>>784
韓国ロッテとポイント提携予定だけどな
提携やめてほしいわ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:50:33.95ID:eLg7ogsA0
>>816
そういう奴こそこの期に変えるべきだろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:50:47.11ID:1Ma1TYT80
>>777
蛇口ひねって水の出る時代は
どうやら平成で終わるみたいよ。
そんな予兆が今回の民営インフラ
通信事業者の失態でわかった事。
ちなみに火事の消火すらできないから
消防も民営にするのかね。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:50:52.03ID:b2bTlFxF0
HUAWEIのせいとか言ってた土人どこ行ったw
米帝さまが仰ることは絶対ってか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:12.03ID:vVWl9w5m0
まだお守りのテレホンガードもってるからよかったw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:17.79ID:CiDxKGkaO
みずほ銀行はソフトバンクに10兆貸してるけど
みずほの前身のひとつ、第一勧銀は元々は第一銀行といい
韓国併合より前に、当時紙幣が無かった韓国へ支店を出し、1906年、第一銀行券という紙幣を発行した
その後、韓国にあった第一銀行は韓国銀行となり、半島での中央銀行となる
併合時に国立銀行(日本銀行)傘下となるが
終戦時、韓国銀行の行員は日本へ引き揚げ、第一銀行の行員となった
半島での40年で半島出身者も採用してたし、そいつらは第一銀行へ日本人として移った
その子息は縁故で第一勧銀に入行しただろうし、孫と同じくらいの世代
現在はみずほ銀行の上層部にいると思われる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:21.41ID:Rfz7O3+Z0
>>818
世界規模の問題起こしておいて、お詫びは「ファミチキ一個」で許してねんw だってさ!
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:25.37ID:qAPPJvzk0
>>380
そもそも、通信会社がハッキングされてデータを改竄される時点で
技術的にその会社ヤバイやろw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:33.98ID:DYsQLkVd0
>>779
すげえなお前
お前がエリクソンで開発すりゃいいのに
そしたらこんなしょーもないバグなんか発生しないんだよな?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:36.44ID:U1yRK9PW0
ソフトバンクは海外投資ばかりしてないで機器整備とセキュリティ強化しろよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:42.78ID:b/JZFZhe0
久しぶりに公衆電話ずらっと並んでるの見たわw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 01:51:45.42ID:XBUauY/k0
>>816
PHSは禿に乗っ取られて、しばらく仕方なく使ってたが、
もう解約したぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況