X



【ゴーン容疑者】「勾留長期化」が脅かす日産連合の未来 日本政府了解の日産取締役会によるクーデターとする陰謀論が力を得る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/12/07(金) 06:00:48.28ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/nissan-ghosn-breakingviews-idJPKBN1O406T

2018年12月5日 / 03:21 / 19時間前更新
ゴーン容疑者「勾留長期化」が脅かす日産連合の未来
Pete Sweeney
[香港 4日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 日産自動車 (7201.T)の前取締役会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)の勾留長期化は、仏自動車大手ルノー(RENA.PA)、三菱自動車(7211.T)との3社連合の将来を見据えた協議を阻害するリスクをはらんでいる。

ゴーン容疑者は、日産からの報酬を有価証券報告書で過少申告したなどの容疑で11月19日逮捕されたが、まだ正式に起訴されていない。報道によれば、勾留期間がさらに延長される可能性がある。

この厳しい処遇は、経済の生命線である自動車産業を各方面の攻勢から守ろうと必死の日本政府と、フランス政府の溝を広げるものだ。4兆円企業である日産と仏ルノーのアライアンスの行方を決める交渉は、これまで以上に困難なものになるだろう。

有罪にせよ無罪にせよ、スター経営者だったゴーン容疑者は、無実の人間を捜査機関が逮捕することはないと広く信じられている司法制度に拘束されている。日本の有罪率は刑事裁判の99%を超えるとされる。検察官は通常、自白を得ることを重視し、裁判の長期化を避けようとする。だが報道によると、ゴーン容疑者は容疑を認めていない。

東京拘置所の暖房のない部屋での勾留期間は11月30日、10日間延長された。4日付の産経新聞は、検察が来週にも関連容疑でゴーン容疑者を再逮捕する可能性があると報じた。そうなれば、12月下旬まで勾留される可能性がある。

法的助言へのアクセスが制限された状態で、ゴーン容疑者の勾留が長引けば長引くほど、今回の事件は日本政府の暗黙の了解を得た日産取締役会によるクーデターだとする陰謀論が力を得ることになる。

フランスのルメール経済・財務相は、同容疑者が犯したとされる不正行為の裏づけを仏政府として確認していないと発言。逮捕された2人が外国人だったことも助けはならない。巨額不正報酬は、日本の経営幹部による共謀や知識なしに可能だったとは考えられない。

日本側がルノーやフランス政府に抱いている不満は理解できる。日産株式の43%を保有するルノーは、日産の戦略的な方向性に絶大な影響力を持っており、ルノーの筆頭株主である仏政府も同様だ。一方の日産には、パートナーであるルノーに対する議決権がない。

さらに、1999年に日産の最高執行責任者に就任して同社を倒産の危機から救ったゴーン容疑者だが、その後の功績は比較的ぱっとしない。同容疑者がトップ在任中、日産株のパフォーマンスは、東証株価指数(TOPIX)のそれを100%程度下回っている。

だがそうだとしても、ゴーン容疑者の処遇は、例えば劇的なスキャンダルが発覚した東芝(6502.T)やオリンパス(7733.T)の経営陣が受けたものに比べて極端に厳しい。

もし日産・ルノー提携のバランスを是正したい考えが日本側にあるならば、ゴーン容疑者を苦しめることは助けにならない。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:01:25.14ID:a/5VPJUv0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
               
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
検討じゃあダメ。さくさく制裁やってくれないと
                                                    
0003世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
垢版 |
2018/12/07(金) 06:02:43.83ID:Y+3U58ge0
>>1
 > 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
 > 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
 https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html


トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。

 安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
  だから、日本の資産を海外の資本家に売却させることが大きな目標。


  ★☆★『ゴーン逮捕から見えるグローバル資本主義の闇』★☆★


逮捕から記者会見まで、検察と経営陣の連携したすばやい動きをみると、
今回の事件は入念に計画されたゴーン追放劇の序幕と見るべきだろう。

ゴーンが日産をルノーに経営統合しようとして日本の経営陣と対立し、
経営陣がゴーンを解任するために検察を利用したという推測だ。

単なる不満分子のクーデタではなく、事件の背景はグローバルな産業再編、
資本主義の生み出す「格差社会」への不満など、根深い問題がありそうだ。

【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 講師 池田 信夫】(TXZ274)


.
ゴーン氏は日産・ルノー連合の中で「仕切り価格」を調整し、ルノーの利益が、
出る様に持っていってる可能性が高く、日産がルノーに利益を搾り取られてる。

野心的なマクロン大統領は、自動車メーカーの世界上位を日本・米国・中国が
独占する中に割って入り、フランスの旗を立てたいのだろう。

フランス政府が企図している経営統合を阻止する為には、日産が投資銀行等を
使ってルノー株を30〜40%まで買い増してフランス政府の思惑通りに運ばせない
様な手を打たないと、日産・三菱が日本企業ではなくフランス企業になってしまう。

【 大前 研一『「日産・ルノー経営統合」浮上で問われる重大問題』】
 https://www.news-postseven.com/archives/20180522_677969.html
 https://www.you☆tube.com/watch?v=-LMn6KreXRY 〔☆←トル〕


.
任期が延長されたゴーン氏は自身が退任するタイミングでルノーと日産を、
経営統合させるプランを考えていた。   両社を合併させるのではなく、

3社連合を統括する持株会社を設立し、仏政府の息のかかった人物をトップに。
ルノーや日産を事業会社として残し、持ち株会社にブラ下げるスキームです。

利点は日産の利用価値がなくなり、ルノーのお荷物になった時点で、
いつでも切り離すことができ、ルノーの決算を汚すこともない。

仏政府は日産の資金をトコトン使って国内投資を推し進め様としているのです。
【証券業界関係者談『マクロン仏政府の“日産徹底利用”計画』】
 http://news.livedoor.com/article/detail/15693348/
.
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:05:02.34ID:L3mx2Szi0
介入しまくりだったマクロンが破綻の主犯ってロイターにも暴かれてるのに
陰謀とかよく言うわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:05:12.67ID:e5zqstqd0
日本政府了解ってw
国営企業じゃないんだから倒産しかけてる
わけでもないのにいちいち口出しなんてしねーよ
陰謀論に逃げんなよ
ゴーンが仕事はできてもケチで人としてカスだっただけだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:05:23.67ID:ip5Ud6t2O
無駄に長いな
要約:親中のゴーンを逮捕しちゃ、習近平困っちゃうって事か
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:05:46.43ID:0BvcI2VB0
白人
フランス
レバノン

イメージがた落ち中
0008世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
垢版 |
2018/12/07(金) 06:07:16.45ID:Y+3U58ge0
>>1
 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
 > 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。

トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★

ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。

これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。【 BBC『トランプ・グローバリズム否定』】
https://www.bbc.com/japanese/45637431   (TXZ274)


    ●○●『安倍首相はただのグローバリストだった!』●○●

安倍首相はグローバリストの経団連・国際金融資本から用意された課題を、
国民受けしやすい様にネーミングして、粛々と国を売る政策にしている。
 https://you☆tu.be/UfK7W5og37U?t=7  〔☆←トル〕

『カルロス・ゴーン逮捕は日本のグローバリズム終焉の始まり』[桜12/1]
 https://you☆tu.be/1lGNcwEUK3w?t=716 〔☆←トル〕

『移民受入問題と日本の危機 〜ディープステートのグローバル化プラン〜』
 https://you☆tu.be/7fdZ8Iz-WkQ?t=40 〔☆←トル〕


日産自動車はルノーと提携しなくてもなんとかなるが、ルノーにとっては、
昨年の「収益の4割が日産自動車からの配当」であることを考えると、
生き残りをかけて日産との経営統合を画策してくることが考えられる。

ルノー筆頭株主はフランス政府で、そういう意味では資金的に融通が利く。
マクロン仏大統領は、自国第一主義を標榜するトランプ米大統領に、
面と向かって「グローバリズムの重要性」を唱えてきた政治家だ。

支持率が落ちている事もあり、そう簡単に日産三菱連合を諦める事はない。
【『ゴーン逮捕で想定される反撃のシナリオ』週刊東洋経済】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。

     ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、
     今度は、LGBTの法案を推進しようとしている。

それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。

  トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
  いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!

【特別対談『馬渕睦夫氏と語る』】https://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195
.
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:08:07.28ID:qCpE6nHT0
話がいろいろ出てくるなあ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:09:20.29ID:v2vXHiPL0
久米でいいよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:09:49.11ID:stipYfYA0
まだクーデターとか言ってるんだw
取締役どもは無能だろ
0013世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
垢版 |
2018/12/07(金) 06:10:06.83ID:Y+3U58ge0
>>1
 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。


  グローバリストが推進する“LGBT支援”“フェミニズム”運動などが、

    既存の『社会』を“混乱”させようとする意図があるのは確か。

  「性秩序の破壊」「婚姻制度の廃止」「育児の社会化」を推進させて、

    “家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。


それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“解体”【国体破壊】させてしまう。

これこそが、リベラリストが推進するポリコレの“隠れた”「大きな目標」である。


これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され、全体主義社会として、

「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、

―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。


 ●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”

 ●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”

 ●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”

 ●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”

 ●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”

 ●「父権」や「母性」などの“破壊”

 ●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進

 ●子どもを完全に“親から引き離す”「子供のコミューン教育」の“実現”

 ●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶”       (TXZ274)

『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
https://youtu. be/Z7syO3BhDdQ?t=262 https://www.you tube.com/watch?v=Z4Ot9KiWPV8


 > トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
 > 変更を認めない措置を検討している。

 > 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
 > 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
 > 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
 > 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。

 【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
 https://www.sankei.com/world/news/181022/wor1810220016-n1.html
.
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:11:04.41ID:L3mx2Szi0
日本政府が介入したのは自動車の対米輸出自主規制を
天谷審議官が日産の石原に土下座してお願いした時くらいだろ

1981年の話だが、石原は天谷に
「日本の自動車メーカーは日本政府に助けられた事もないのに
何で通産省の失態を尻ぬぐいしなきゃいけないんだよ」ってブチギレたという
だから天谷がマジで土下座した

この位しか無い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:11:56.34ID:XBUauY/k0
>東芝(6502.T)やオリンパス(7733.T)の経営陣が受けたものに比べて極端に厳しい。

東芝誰も逮捕しないのは論外だが、オリンパスは逮捕されてるよな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:12:38.50ID:bPOl+Uad0
シーマを
ゴーンが
ジーコに送る
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:12:39.35ID:sKRzdaEq0
>>1
安倍内閣は渋々の事後承認

何故なら、安倍はマクロンと同じグローバリストだから
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:14:02.39ID:EqhFjpE+0
>>1
この記事はおかしい。事実誤認がある。
検察は司法機関じゃないけどね。
検察は行政機関だ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:14:34.26ID:XBUauY/k0
箪笥にゴン
拘置所にゴーン
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:15:28.92ID:H6TzbG6Q0
でも、役人集団って人間を上級か下級か色分けして判断するから、
下級の籠池みたいに300日以上も拘留できない。

どっかで適当に妥協するし、そもそも実刑にすらせずに終わる。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:16:59.86ID:/+bIDpMG0
日本国政府は日産の株主じゃないから我関せずだよ。陰謀なんて無い。
それに比べフランスはルノーの大株主だから日産を取り込もうと必死だね。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:17:13.99ID:jhT7EVOL0
メディアに逮捕情報リークしたり、一斉にコピペ的報道が始まったり準備が良すぎw
ただそっから先、長期の事まで考えてなかった杜撰さw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況