X



【国際】仏政府、富裕税復活を検討へ 「黄色いベスト」運動で要求 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/07(金) 06:36:49.11ID:CAP_USER9
【AFP=時事】フランスで燃料税引き上げに対する抗議に端を発したデモ「黄色いベスト」運動が続く中、政府はエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)政権の発足当初に行われた税制改革で廃止した高所得者への富裕税(ISF)の復活を検討する姿勢を示している。

 富裕税の復活は、数週間にわたって道路や燃料貯蔵施設を封鎖するなどしている「黄色いベスト」運動の主要な要求の一つ。

 バンジャマン・グリボー(Benjamin Griveaux)政府報道官は5日、仏ラジオ局のラジオ・テレビ・ルクセンブルク(RTL)に対し「何かがうまくいかないのであれば、われわれは愚かではないので、それを変更する」「だが、今のところはまだ議論に上がっていない」と述べた。

 富裕税は、マクロン氏が展開した企業・財界に寄り添った選挙運動の柱の一つとしていたもので、投資や雇用を促すものと捉えられていた。しかし批判派からは、マクロン政権は年金生活者などへの税金を引き上げた一方で、富裕層を優遇していると非難されていた。

「黄色いベスト」運動は当初、燃料税の引き上げに反対して始まったが、今では生活費の上昇に対する抗議や、地方の小都市が直面している問題をマクロン大統領が無視しているといった不満にまで膨れ上がっている。そうした中、富裕税の復活は、燃料税引き上げの中止や最低賃金の引き上げと並んで、デモ参加者の主な要求の一つとなっている。

 グリボー氏はまた、政府が来年1月に予定していた燃料税引き上げを完全に撤回する可能性があることを示唆した。
【翻訳編集】AFPBB News

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15697484/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/693c6_1351_236b1078_df0a59a7.jpg

1のたった時刻 2018/12/06(木) 18:11:02.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544103763/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:41:14.17ID:PHrlQAi50
支持が得られないマクロンは、
次第にポピュリズム路線に?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:44:54.95ID:FYqbd3mv0
金持ちが全てを独占してるのに市民同士で闘わせる
日本も見習いたいね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:45:02.56ID:SgEVfquB0
金持ち優遇してる国は終わるわな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:46:12.49ID:zB85AIO70
>>6
寧ろ始まりじゃね
選挙で良いことばっか言って後で自分の都合の良いことだけやる政治が否定されたんだから
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:46:29.35ID:9/s013mw0
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てます   
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:46:57.32ID:Y+3U58ge0
>>1
強欲な国際金融資本に対する“反グローバリズム運動”

グローバリストの走狗マクロンざまあw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:47:22.02ID:HiaDhnMv0
>>1
1億円以上の所得額がある富裕税のうち、地代納税以外を免除する。
ちょうど、その財源の穴埋めする金額が今回のガソリン増税。

エコもへったくれも、大嘘っぱち。
そりゃ、怒るわ。誰でも。

今の情勢:6ヵ月延期→1年間延期
大統領は野党、労組全部呼んで皆が「落ち着け」

・・・荒れるな今週末
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:48:57.52ID:d5JOY38a0
おれらはフランス革命、産業革命、マルクスの登場、第一次世界大戦、第二次世界大戦の後の世界に生きているんだよな

今やっとこの原点に立ち返って行き過ぎた自由主義、資本主義、グローバリズムに待ったがかかってるんだよな

俺らももう一度勉強しようや
幸いYouTubeでそういった事を解説している人は沢山いる
ただつべで勉強するなら胡散臭い先導を目的としたフェイカーもいるから気をつけて

ちなみにネトウヨ番組と呼ばれるチャンネル桜や虎ノ門はトランプ当選を当てたことから正確な情報分析をしてる

ただマルクス主義=悪の根源と言う資本家寄りの偏った人もこの中に混じってるし、やたらと天皇陛下バンザイなとこがあるのは苦痛に感じる人もいると思う
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:49:52.79ID:3MF0Ftt+0
富裕移民のはじまり
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:50:50.94ID:V9IWOfpk0
韓国以外の海外ニュースが嬉しい。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:52:03.79ID:NIqfVFpg0
これで、裕福層の支持も失うね。
負のスパイラルw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:52:14.51ID:Te93xyu80
>>16
土方のアノニマス
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:52:18.59ID:FYqbd3mv0
>>14
「国」を盾に国民からしぼりとってる構図
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:53:07.70ID:r1bcLtp70
日本で盛り上がらないのは自分を肉屋だと信じてるブタが多いから
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:53:33.06ID:HiaDhnMv0
富裕税減税の穴埋めとして、強行されたガソリン増税 それへの反発デモ

今週、因果関係ろくに報道なかった。
恐ろしいわ日本。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:54:13.53ID:zgz0i8Ps0
選挙は票数で争うのではなく資金力
>>7のような工作員を何人雇えるか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:55:02.45ID:d5JOY38a0
WWI 、WWIIを見直してるとアメリカが何故サッカーに積極的に参入しないかがよくわかるよな

なぜなら欧州の揉め事が1番厄介なんだな
アメリカは関わりたくないのが本音に違いないw
WWIの一番の原因は欧州で民族主義が強まり対立が起きたことだから
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 06:55:42.28ID:C23U8n2i0
この動きもあってゴーン逮捕は「ザマァ」という論調も多いらしい
フランス政府は圧力かけてきてるけどフランス国民はそうでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況