X



日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/07(金) 07:11:31.82ID:CAP_USER9
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

 米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。

 これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。

(ここまで429文字 / 残り417文字)

2018年12月07日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:22:32.97ID:CfeB7BYg0
中国急発展の裏にはタダ同然で世界中にばら撒き実は仕掛けがあった。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:22:41.96ID:ip5Ud6t2O
>>115
一応大国やからな中国は
下手に先走って日本だけ悪目立ちするよりはアメポチでいいよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:22:44.07ID:ray4GYMY0
>>61
別に日本人特有じゃねーけど?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:22:46.18ID:jeUr83X70
みんな国産のクソっぷり考えると選択肢がなかったんだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:22:48.66ID:DQXtN/JK0
中共も人民解放軍に海外製を使わせたくないからファーウェイなんだし
日本は遅いわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:22:57.43ID:bljyK5mE0
おーい、国境や国籍には拘らん時代ならファーウェイ使っとけやw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:00.01ID:FXirdAUi0
ソフトバンクどうすんの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:03.39ID:jRBAS20C0
ホント一回戦争に負けただけでずっと卑屈な態度なんだよね
日本人として情けない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:08.11ID:jW3hpdk70
そのうち米国でもソフトバンクが警戒対象になるな
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:11.94ID:MVhXGbfO0
普通の一般人にとって情報抜かれても大したことないが
ヤバイのは踏み台にされることだな

そういや踏み台で2ch書き込みされて
退学になった明大生どうなったんだろうか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:20.41ID:4IBqoULa0
ソフトバンクは情報漏洩上等企業ということか
しかも7時間とか全国で通信できなくするし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:37.10ID:n17S41hf0
きたああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




ドコモと便器ざまあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:43.49ID:ILr2w+PY0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:49.62ID:lXaxmw0L0
>>1
            ,xくい -‐‐- xくい
         .:゙ /       \j
         i:/   [ ● ]    ∨
          _丿__________________|
 ニニl     ア: : :ノ]i「]丿\ノ]i「] : : :`Y  -‐-ミ
 ー┘ニ   l7 i: : _____   ・  -r──‐|: : : :_)  \___
    __,ノ 0 i|:´: :_j__乂,__人,__ナ¬ : : |: :ア⌒\   }
     ____八: : : |     \丿  i : : ,: :⌒ヽ {_,、_,ノ
    (___   {\ 乂,_       丿/ : : : : : .
      乂___,、 ア⌒゙冖¬冖¬彡ヘ: : : : : : i
           \i: : : :ノi: : :厂     ∨: : : : |
           _.二._,ノ: : i       │: : : : |
            {: : : : : : : : l       │: : : : 、
          八: : : : : : __乂__    _,ノ: : : : ;: :\
              \__,ノ{__  ¬=‐‐t: : : : / 、: : \
              冫   }     _}‐ /   \__,ノ\
                {   ノ     {   、    \  i
              ¬彡      八    }     ‐┘
                       \_,ノ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:56.40ID:scT0//ie0
異常な韓国叩きとかも中共の仕業だろ
どっちがやばい国かわかったよな?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:23:59.96ID:dJJV7RcK0
>>25
早くG5に移行しないと、旧来G4製のHUAWEI中継局を使い続けるというハメに。
流石にG5にはHUAWEI中継器は使わんやろ?

使わんやろ…?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:00.56ID:dVMl/XsU0
使ってるアホいるんか?w

アリペイでも使えるペイペイとかも
信用できねーわ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:01.19ID:KfIl4ees0
ようやくコメントかよ。こいつらもこの期に及んでようやく渋々従ったね。

これで誤魔化せると思うなよ、お前ら朝鮮スパイ官僚たちは。

乞食朝鮮人の損正義も退場だけで済むと思うなよ、おい。

俺は15年を滅茶苦茶にされてるんだよ。

あのブサイク朝鮮人の一族にはこれから俺の倍の苦しみを味合わせてやらないとな。

SAPジャパンもHVB、BGIの朝鮮人も準備しとけよ、冗談で済むと思うなよ。

日立もカシオも乞食チョニーも、お前らは俺の”仇敵”になったことを自覚しろよ。

豊田一族にも恩を仇で返されたしな、この国は恩を仇で返す屑まみれだな、おい。

豊田一族は損正義を選んだんだから二度と俺に乞食するなよ。責任とって心中しろ。

クソ安倍も退場だけで済むと思うなよ、クソが。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:07.81ID:sUKrteXd0
まあこれは正解だはなw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:10.00ID:h2KtNbp10
>>175
うん!
中国にたくさん叱られちゃったからね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:11.98ID:PskPSm9B0
外圧でしか変われないジャップさん
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:12.47ID:TjnprESc0
通信機器にファーウェイ使ってるソフトバンクどーすんの?
通信部門4割減らすのは逃げる準備だったのか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:14.43ID:AhbyZ1iP0
モバイルルータどうすんだろ。
基本この2社じゃ?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:15.35ID:2tetz8q70
横浜の研究所の技術者どうすんのマジで?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:27.31ID:K3mAYo4P0
最悪の場合、国産スマホを使うしかないのか。
次の機種はコスパ最高のファーウェイにしようかと思ってたけど、
ソニーにしようかなあ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:32.70ID:FS66LRK50
これが本当の far awayだな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:33.48ID:4MtLEEY40
アップルも同じことやってるだろうにこっちは放置?(笑)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:24:46.99
>>1
蓮舫の排除は?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:02.50ID:l8k+tkc50
安倍またアメリカのケツの穴ペロペロか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:13.26ID:UmiW4UwB0
>>103
逆に考えろ「すべての機密情報が中国に保管してあるんだ!」と・・・(´・ω・`)
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:36.97ID:V+ERyNqi0
そんな証拠は一切ないのにアメリカ政府はめちゃくちゃだな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:39.14ID:b6LZ6PmN0
>>1
まあトランプさまさまだね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:43.69ID:9/LUQytA0
>>17
ワロタ(´・ω・`)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:46.66ID:KQhoR4bZ0
赤信号、みんなで渡れば怖くない理論
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:48.53ID:iRkER/Fe0
消費者のためにはならんね  
日本企業甘やかしすぎるのもなんとも
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:54.65ID:LAPBdTHM0
通信内容がガバガバだから
その2つのメーカーのスマホ使ってる奴とはあまり関わらん方が良いってこと?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:55.45ID:FatyDgNl0
>>61
いつもなら貧民を代表して、権力に噛み付くとこだが
こういうガチめのやつはヤバイ
語らずや
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:25:57.87ID:u+46A1Fg0
>>28
それなwww
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:01.44ID:XuOtXFTo0
今日会社行ったら、おまえのスマホHuaweiってwwwっていじめられるのか(´・ω・`)
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:02.36ID:jWX0QCCAO
TikTokも中華アプリなんでしょ?
本質はファーウェイと同じだよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:05.61ID:WlTswSjo0
セキュリティ重視の官公庁とか自衛隊だけなのか。
販売競争にも関わるなら、今までiPhoneしか使った事ないから興味がなかったが、ぐぐるとSIMフリーとかの格安スマホプランとか殆ど中国とか台湾の機種でたまに日本製か欧州製。
安いのしか使わないって人には殆ど入り込んじゃってるよね
日本はまだしも新興国とかではこの流れ止めるには他が安くしないと勝てないんじゃないかな。
店頭が少なかったりやり取り面倒なのは欠点みたいだけど。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:06.21ID:R69+0yyf0
サムソンのスマホ部品にファーウェイは使われてないの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:08.53ID:TjnprESc0
ギャラクシーと朝鮮アプリラインもやれや
中国に筒抜けやぞ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:16.48ID:7floMF4b0
この政府のアクション早さは
アメリカからの要請ってわかりやすさw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:24.43ID:h/zZFpna0
戦争になってるな〜。
一番困るのは日本政府なのにな。
来年は本当に安倍晋三のクビが飛ぶかな。
大体、貧乏人はスマホ使うな?って言ってる様なものだからな。
日本政府への不満が高まる。
自分は単にブランド志向でiPhone使ってるだけだからね。安いAndroidの方が需要は高いはず。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/4492/
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:29.18ID:DD1WuHZi0
米に追随してるだけで日本のセキュリティ意識が向上したわけでは全然ない
現にLINEは使い続けてるし銀行業までやらせるつもりなわけだろ?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:31.63ID:haGbMZln0
ヤフーADSL12Mのモデムルータはどうなの 教えて
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:31.83ID:AYiIF5Ez0
排除後、該当メーカーのスマホの販売って違法になるの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:32.14ID:kdp8MF2x0
防衛戦略を考えれば仕方ないよな
中国は今までも仕込んできていたから
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:32.20ID:ls+MTvki0
チップに仕込んであるんだろ。
使わない意外に選択肢が無いよな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:33.62ID:dJJV7RcK0
>>180
スマホ等の末端端末は、まだエエんかね?
問題は通信の中継器やて。

まぁ昨今の問題がある状況で、HUAWEIを敢えて使うのは謎やなぁと。
そんな事をハゲしく思う、禿ゲユーザーです。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:36.90ID:t2VdoFlO0
今まで野放しで
ここでやってももう遅いんじゃね?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:47.59ID:GSPVk2O20
中国製のルーターを放置していれば何にもならんよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:54.09ID:GVzDxK0T0
てかこれアメリカ製スマホにも言える事だよな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:26:54.47ID:DzjuD7Eh0
じゃどこの買えばいいんだよ
俺の情報なんて無価値だから中華スマホで良かったのに余計なことして
他のスマホでも情報の行き先違うだけでどーせ抜かれてるんだろ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:01.67ID:1ju9yL2m0
俺の持ってるファーウェーイ無償交換だな
ラッキーwNECなんとかの株上がるかもね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:02.17ID:ray4GYMY0
安全保障上の懸念ならしゃーない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:04.38ID:xuLXp3r00
現状すでにどの程度の機器が使われてるんだろうね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:12.95ID:4WWdY4IV0
ソフトバンクも排除しろよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:23.20ID:JwKVygur0
昨日の障害の翌日、このタイミングで発表ですか。出来すぎだろ話がw

どう考えてもトランプ陣営が日本の判断遅くて最後の一手を演出したとしか思えん。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:27.45ID:m5Ts+SJF0
LINE入れといて何言ってんの
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:29.31ID:sUKrteXd0
グダグダ文句言ってるやつはアメリカは同盟国で
中国は敵国だって事を忘れてやしませんか?

もう半戦争状態だって自覚する事だよw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:32.05ID:ls+MTvki0
三星のSC-02Cなんだけど、これは大丈夫だよね。
高く売れないかな?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:32.10ID:rjOck0W60
チョン便器ざまあああああああwww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:37.21ID:rykg2Egb0
しかし日本はもはや通信インフラすら自力開発できない後進国に成り下がったのか。20年ぐらい前までの過去の栄光にすがり日本すごい日本すごいと自画自賛してる間にあっという間に中国や韓国に抜かれ凋落してしまったな(・ω・)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:39.33ID:hYoG2duc0
>>155
高くて安全はともかく
安くて安全なんてもんはないだろ
特にスマホなんて危険の固まりみたいなもんだし

物凄く慎重な会社で使うなら
バックボーンに回線は中華機器入れてないdocomoで
国産のガラケー使うぐらいしか方法無いんじゃない?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 07:27:43.67ID:xUOUSBaZ0
やっと決定したか
遅いよ
利用者は、かなり多数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況