X



日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/07(金) 07:55:27.47ID:CAP_USER9
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。

 米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。

 これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。

(ここまで429文字 / 残り417文字)

2018年12月07日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html

★1が立った時間 2018/12/07(金) 07:11:31.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544134291/
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:12.65ID:sdlOlFae0
>>341
日本のパヨクですら
アメリカか中国どっちかに移住しなきゃいけなくなったら
大半はアメリカ選ぶに決まってる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:17.37ID:7OGAbGB10
民間の大規模通信事業主の設備も対象にしろよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:19.94ID:Bdsf8Urx0
アメリカとイギリスが判断したならそうだよな
日本もちゃんとした諜報機関持った方がいいよ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:21.34ID:Zfj8bncP0
昨日の今日でこの発表か・・・ソフトバンクの株価大丈夫か?
ファーウェイとZTEの商品使えなくなったら、昨日どころの騒ぎじゃないだろ?
それとも、昨日のは日本政府が一部停止して、「どの程度の混乱起きるかな?」って、テストしたのかな?
とにかくソフトバンクなんて、怖くて使えないよ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:23.74ID:uheYvBZP0
中華製使ってたら危機管理出来ない人って見られるのかな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:28.69ID:jWX0QCCAO
>>234
アメリカは同盟国だから今のところOKみたいな感じ、わりとマジで
中華みたいな、Twitterないなら自前で作るみたいな行動力も技術力も今の日本にないから
安価で便利なら米に自分の情報あげますよ、ってやるしかない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:31.34ID:UBG4bhb00
安倍はトランプの言いなりだな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:34.33ID:pNyNsQUM0
国内のIT企業を潰した安倍のミックスは正しく日本を売り飛ばす政策だ。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:40.03ID:LzTK9AEO0
P20 lite投げうりになったら買うわw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:43.68ID:L7FaLz1u0
端末は3社共にHuaweiはアウト
ソフトバンクは基地局にHuawei使ってるから、契約自体アウトだな
取引先もソフトバンク契約はアウト
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:44.09ID:/EfQFd580
今後は官公庁の入札資格や
ISOやプライバシーマークの要件に
加わるだろうな
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:52.49ID:AAHORaEd0
まぁ、世界1位と3位が同盟国だからな
当然第2位を弱体化させようとするのがトランプの戦略だろう

ポチも言う事聞くように自動車で脅かすと
トランプ強いわw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:52.74ID:6ATYD0yv0
昨日のSB接続障害はエリクソンの機器が問題だったからな。
単純にアメリカへ追随したって感じかね。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:53.13ID:VwbDGoEs0
>>343
F35購入もな
アメリカ軍産複合体とユダヤに国を売る売国自民党w
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:54.26ID:b7saDhBp0
>>25
世界最大最強の凶暴国家アメリカと仲良くするのは
国家の安全保障のリスクを最も下げるんだよ
そんなことも分からないアホが戦前もいたわけだけどねw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:56.97ID:pVIbGmV70
こういうのに同情して痛い目合ってきたのが日本人
中韓相手に容赦はいらないわ
現状どこもアメリカ相手には勝てないから
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:02.87ID:zYPHFL5R0
>>366
パヨクは欧米シンパだろ
中国に移住したいのはネトウヨだろう
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:05.01ID:/S9NwWYd0
シャープを売却してから、言われても手遅れだろwww
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:05.20ID:wKhEOVGU0
HUAWEI製を排除してもSamsung製を入れていれば.
穴は開いたまま中国と北朝鮮はハッキングし放題
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:05.58ID:6WP4Zwqr0
先週くらいまで、docomoがCMを打ってたが、やはり早くも法則発動がしたな。BTSを起用なんかするからだよ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:06.71ID:ip5Ud6t2O
創業者の娘が逮捕されても黙り

米国の同盟国らがHuaweiやZTE排除しても黙り

習近平って面子どーでもいいのかねえ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:08.39ID:p0db7BMZ0
>こういう話題が大好きな5chの人達は
引きこもりだからスマホいらんでしょ

バカにするでない 株主です
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:12.47ID:iiettEOfO
ガラホだと中身がどーなってるかわからんから不安なんだよね。
ガラケーが最強
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:12.59ID:AhbyZ1iP0
ついでに韓国メーカーのラインとかも排除してくれる
ラインの運営会社の社長は、韓国の工作機関にいた人間だよ
どうにも胡散臭くて仕方がない
ラインを廃止しても、別のソフトを用意しとけば、ユーザーは何も困らないよ
SNSなど、わずか半日のシステム障害で、ユーザーが大量流出する事もあるくらいだ
逆に言えば、移動など、それだけ簡単なものだからな

韓国のラインとか、安保上の懸念として排除するのは簡単なことだよ
可能ならグーグルも対象にして欲しいがね
これも色々と胡散臭い噂があるからな
だが、さすがにグーグル排除の方は難しいか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:13.76ID:pu/OKG610
シャープはホンハイだからこれも本国とズブズブやろうな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:20.25ID:b/6HnKSC0
民生用品の販売にもある程度影響するだろうな
イメージ大事
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:22.04ID:mpEdEQHE0
これは漸く動く出したからいいとして全量が中国製の中小型液晶パネルが問題じゃないか
ドライバーに特定電波受信したらパネルをブラックアウトさせる回路があるとか
敵に接近したときにこれをやられると全滅でしょう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:25.12ID:emkLaXUW0
サムチョンのギャラクターもバックドアだらけなんだが...
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:34.86ID:0gC8wbLG0
今日はお赤飯だな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:35.08ID:fFIwWo5S0
>日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする

これ国民が使うスマホとか他の端末は関係なくね?
スマホの販売は停止しないだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:36.55ID:LO5ewSzV0
これ、現代版のABCD包囲網だよなwwwwwwww
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:37.66ID:im050vnS0
ファーウェイのSIMフリースマホって今日本でバカ売れじゃなかったっけ?

端末も販売禁止になるのか?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:39.26ID:84cmoDJG0
ソフト便器の事実上の排除やな
通信設備ファーだかけやろ、ソフト便器は
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:40.48ID:sW8m5qtg0
>>1
なんだ!
ファーウェイの中国人社員がまた野外でうんこしたのか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:40.51ID:N0C3zyKo0
中国製排除したって中国人が大臣になるお粗末な国だから影響はないなw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:40.54ID:wWaW2upI0
>>60
そもそも認可しないんじゃない?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:47.23ID:HYUL7ERm0
防衛装備で中国製を使っていたのかよ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:54.62ID:b9XgYs730
>>343
移民を受け入れると言いながらアメリカの意向でビザ復活よw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:54.80ID:sZTDHpJJ0
これで投げ売りでもしてくれたら買うわ
DSDSのあったよな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:57.83ID:oPBkoZwH0
>>62
一般人の端末は関係ないと思う

関係するのは、政府機関や官公庁の入札とかだろうな
0412憂国の記者
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:58.54ID:iAQe3IQD0
サムスンが跋扈するだけ

安倍晋三って顔と同じで本当に池沼だよ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:14:59.68ID:Jt1VAAeK0
先月GearBestで小米のMi Mix 2Sを45000円で買ったオレ高みの見物
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:13.73ID:uRlsF0gC0
その前に公的な機関でLINE使うの禁止しろや

頭おかしいのかこの国は
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:13.81ID:5TlpFvd40
>>315
全部売国の安倍が進めたことだ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:20.64ID:VxW28+b90
>>354
現状有機ELは全部LG製
他にも液晶パネルはLGだらけで、排除するのは困難
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:25.26ID:bibMvWsO0
iPhoneでええやん
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:25.62ID:Quzi1Q560
結局、原点のガラケーが最強じゃないか
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:25.63ID:qXWaQFHN0
>>339
爆弾自慢してるのはテロリストとお前位なもんだろw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:26.46ID:aJ1X2axr0
>>303
関係あるのはか各省庁と自衛隊だけだぞ
よく読めよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:32.36ID:VUQ4zhKu0
アメリカから言われる前にやれよ!
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:32.49ID:AAHORaEd0
お前ら忘れてるけど
土日にはマクロンも有るからな

大不況来るぞwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:38.35ID:wKhEOVGU0
韓国に流れた情報は北朝鮮と中国に流れる
中国と北朝鮮はSamsung製を経由してサイバー攻撃が出来る
HUAWEI製だけ排除しても意味がない.
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:44.40ID:1H5NInJo0
昔東芝のココム規制違反事件覚えてる人ならこの報道の意味わかるだろう
実質的な情報機器へのココム規制が始まったんだよ
制裁がエグいことになるから、プライベート利用でも認めない企業も出てくるはず
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:47.98ID:/BSO67UK0
ほかも盗聴してるだろ!って怒ってる人がいるけど
huaweiとzte始めとする中華が本当にヤバイのは
「いざとなったら自分のスマホがハッキングや他の機器への攻撃の踏み台になる」こと
何しろハード自体にバックドア仕込んであるから
セキュリティソフトも無意味
サムスンとは別の意味で時限爆弾なんだよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:59.24ID:frHc5Xxa0
>>1
そらそうだろw
日本の基地局で全国民の通信を傍受して中国政府へ送ってビッグデータとかやべーだろ
日本人がどういうものを買って、どれぐらいの貯蓄があってとか通信のやり取りが全部きろくできるんだからw
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:03.09ID:uItR8Yh80
アメリカの犬w
今回ほどこれがしっくりくること無かったな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:07.08ID:0L7VBhHh0
LINEもあれだろ確か韓国の元諜報機関の人間が開発したんだろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:08.76ID:FatyDgNl0
仕方ないやろな、あんまり価格破壊するのもよくない
アメさんにも生活があるしな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:12.88ID:nP8YfKNL0
ついでにサムスンも排除しないかな
CMうざすぎて
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:27.75ID:pGO46ruI0
iPhoneの無駄な性能追加しての便乗値上げ半端無いな
iPadの価格からみてもiPhoneの値段設定はおかしいよな
高くてもどうせ買うんだろうとバカにされすぎ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:29.60ID:zYPHFL5R0
>>368
2chに日の丸スパイがいっぱいいるよ
自分は、諜報員としてもやってける知識と自信がある
365日、5年間、2chの+に張り付いてるとわかるものもあるのよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:30.90ID:iPmtjedn0
>>363
シャープも中途半端なスペックすぎ
IGZOはいいんだけどね
有機ELのもsenseも
あそこまで微妙なのがよくわからん
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:31.21ID:ibZPzZDX0
>>340
新品6800円で買ったよ!
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:31.52ID:BbkLqm/m0
ウイルスだのバックドアだの仕込まなきゃ今頃は世界中で売れてただろうにな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:34.40ID:T714CHRp0
製品どころか部品使ってるだけでも駄目とはな
遠からず繋ぐ事も駄目になりそう
これは影響大きそうだ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:34.64ID:yiHGXOyu0
ファーフェイとZTEの製品が
スマホ福袋祭りになるのか?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:34.76ID:hRrnr6HE0
Huaweiにバックドアは実際にあるんか?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:38.76ID:BVQbBwJY0
オーストラリアも締め出したし、英国も締め出すらしいから流れに乗るという話
米豪英の次に日が入ってさらに増えて行くと思う
次世代の通信を中国に握られたくないだろうから全力で潰しに行くだろうなぁ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:41.26ID:EI2r/Wwk0
アイフォンて中国製じゃなかったっけ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:50.29ID:phDrqdKt0
それにしても日本って5G規格に中国絡ませるって言ってなかった?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:52.48ID:frHc5Xxa0
>>427
戦争になったら装置停止して無効化できるからな
自動車も自動運転の未来だと自動車が動かなくなるからな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:55.10ID:m/CDZuIp0
>>427
それも他は?って言われて終わりじゃん
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:56.00ID:0gC8wbLG0
あれ?スマホ自慢は―?ん?
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/BTV-DL09/7.0/LT
みんな待ってる
wwwwww
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:16:57.90ID:iGwDltNH0
みんなの党渡辺喜美が借入金問題で辞任したの
みんなの党が躍進して、憲法改正に賛成って渡辺喜美代表が言った直後に
何故か、手に入らないはずの携帯個人メールを
朝日新聞が入手してスクープされたのがきっかけ

朝日新聞は、どうやって携帯個人メール入手したんだろう?

中国人民解放軍傘下とか噂ある
ファーフェイあたり経由で、軍部経由して
朝日新聞にメールが流れてたら、そうとうな事件なんだが
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:07.44ID:mCBVBPGA0
>>411
一般人レベルにもよるよね。会社の役職持ってる人だと警戒したほうがいいかも。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:11.67ID:putr6vCj0
>>1
今こそXperiaを世界的に売り出せ!
そして日本でもグローバル版を売れ!
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:11.89ID:L84g4EnA0
アメリカってやっぱ凄いな
やりたい放題やってきた中国が完全にビビりまくってる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:13.12ID:9V2VIGaC0
OCNのnova3が14日まで27600円なので買おうかどうしようか悩んでたら
困ったことになったな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:14.40ID:Zfj8bncP0
民間には浸透しすぎてるけどね。
どうするんだろ?
まぁ、中国共産党に情報漏れても、使い続ける人も多いんだろうね。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:16.95ID:dWbLnUYf0
>>1
日本は自ら率先して、ファーウェイの研究所とかサムスン研究所とかを誘致して来たじゃないか
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:17.35ID:zYPHFL5R0
>>432
KCIAはCIAの下部組織だからよい
自衛隊もKCIAから情報を貰っている
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:17.69ID:C7LIGBI90
>>392
メッセージでいいんやけどな、アイポン同士だと
アニマルメッセージにどハマりしとるわ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:18.64ID:YmHdBYOO0
ハゲバンクも排除しろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:17:19.68ID:UHJ4dMie0
中国なんて経済大国ぶってるが
中身は既に不動産バブル崩壊してるし言語も実はバラバラ
地域対立と格差と軍閥同士で共産党もいつまでもつかなんてわからない
あんな独裁国家の企業に責任も法令も通用しない。
ただの泥棒国家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況