X



【名古屋】中日ビル、170メートルの超高層に 24年度に開業へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/07(金) 08:02:00.59ID:CAP_USER9
中日新聞社は6日、名古屋・栄地区の中部日本ビルディング(中日ビル)を来年度から解体し、高さ約170メートルの超高層ビルを建設すると発表した。ホテル、オフィス、商業テナントを備え、2024年度の開業を見込む。事業費は非公表。

テレビ塔(180メートル)に匹敵する高さの新ビルは地上31階、地下4階建て。敷地面積は約6800平方メートルで、延べ床面積は約11万3千平方メートル。多目的ホールも入る。今後、名古屋市に「都市再生特別地区」の指定を申請する。認められると、ビルの容積率(上限)は現在の948%から1470%になり、高層化が可能になる。市によると、名駅地区のミッドランドスクエア(1420%)を超え、市内で最も容積率の高い案件になる。

栄では近年、再開発計画が相次ぐ。市は栄交差点北東の所有地(栄角地)を売却する方針で、大丸松坂屋百貨店などが高層ビルを24年度にも開業させる方向だ。向かいの土地では、大丸松坂屋が新しい商業施設をつくり、20年に開業予定。今年6月末で閉店した丸栄も、親会社の興和が跡地に複合商業施設を建設する。

12/6(木) 19:05
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000087-asahi-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181206-00000087-asahi-000-view.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:07:42.63ID:e2ztxswC0
2なら崩れ落ちる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:09:38.49ID:Ss5BO2GM0
マスコミ業者は不動産業で生き残る
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:11:32.60ID:maDMI/qK0
何階トラフ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:13:06.76ID:9/s013mw0
170メートルで超高層てw
中国、韓国は500メートル超のビルが当たり前なのに
ジャップの技術ときたらw
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:24.96ID:qysuclSZ0
>>1
>高さ約170メートル
朝日新聞大阪本社(約200m)に負けとるやないか
反日新聞同士もっとがんばらんかいw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:20:16.24ID:U+i9uH1X0
>>6
日本は地震国だから超高層は耐震に金がかかる
韓国や中国は地震ないからレンガつみあげて500m超のビル
つくってるのがうらやま
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:25:08.20ID:GkJD/AVU0
>>7
朝日はあの場所の高さ規制で200m超えられないだけだしな
名古屋はもっと高いのもたくさんあるんだし
どうせなら高さナンバーワンとか狙えばいいのに
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:36:49.65ID:8FSTgtxw0
>>6
つもり500メートルビルがないドイツやイギリスも韓国、中国以下と。あ、ドバイが世界一だな。中国人や韓国人はどう以下と。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:40:25.08ID:3EeaEl1d0
栄は完全に名駅に追い越されたよな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:47:58.50ID:XcXpgtpN0
大中日ビルヂング
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:50:35.42ID:+RTIvK8X0
まさか木造?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 08:53:59.46ID:PGnrTEHuO
(‐@∀@)反日組織の中日も金があるのかないのか解らんな。
身内のドラゴンズ売っぱらったり東京営業所を畳めばいいじゃん。

反日組織の中日(名古屋本部)
「築地支店にしたってカツカレー食い逃げした実にセコいことしたじゃねーか。」

(‐@皿@)反日組織の中日(名古屋本部)まで言うかこの野郎、食い逃げはしてないだろが!

反日組織の中日(名古屋本部)
「以上、築地支店がフェイクニュースをお伝えしてしまいました。」

(‐#@皿@)ふざけんなー!!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:21:16.63ID:6Qrrm4m+0
上海電視台が名古屋を監視するアル
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:44:56.20ID:M/CIEziv0
>>23
たしかに丸いな
リボルビングレストランか
まだ回ってるのかね?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 09:54:41.63ID:d4noV5Mb0
>>19
そんなもん見る角度によるw
ワイが住んでる横浜のMM21も角度によっては空地一杯見えてヤバい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 12:44:54.38ID:LyPVCrgF0
>>19
ロスはきれいな山型だけど
ナゴヤはボコボコしてて汚いわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:04:44.00ID:0+WB0ICP0
名古屋栄の場合、碁盤目だから
高層ビル群が立ち並ぶと、
整然と高層ビルが立ち並ぶ日本一の夜景になりそう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:07:20.77ID:bVERHvft0
バカと鳥は高いところが好き
ちなみにロンドンで一番高い建物は吊り橋
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:51:59.79ID:FQpXyNKM0
高いビルになるのに、新劇場は入れないんだなあ

中日劇場復活してほしい
御園座は座席の傾斜がゆるくて、ちょっと後ろだと全然見えないんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 14:42:46.36ID:lf0QQLp70
>>6
日本も海外でなら400〜500m級のビル建ててんぞ。
問題は技術じゃなくてその国の建築基準と需要だな。

日本は高層建築の建築基準が厳しいし
近所に高いの建ててほしくないという人も多い。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:16.20ID:Ke+pa2Ok0
>>19
これ、引きのショットでは見せてはいけないやつだなw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:11:24.16ID:U+w6h06d0
>>38
多目的ホールが入る
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:17:44.39ID:cnNgFv2n0
サンモリッツはちゃんと入れてくれよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:22:04.69ID:SFkJmSmH0
>>42
名古屋で自慢げに貼られるビルはこの5〜6棟しかない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:43.10ID:BMN+Ywci0
高層ビルね
はは〜ん、CBCかテレビ愛知を社屋の中に入れるつもりだな?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 20:42:58.09ID:FQpXyNKM0
ユーハイムレストランもね
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 20:43:59.55ID:J2JjRamE0
170mって普通のマンションじゃん…
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 20:44:36.81ID:/M2Xvxtd0
新宿・名駅・梅田の200m超のビル

新宿
東京都庁 243M
パークタワー 235M
オペラシティ 234M
三井ビル 225M
センタービル 223M
住友ビル 210M  
野村ビル 209M
コクーンタワー 203M  
損保ジャパンビル 200M

名駅
ミッドランドスクエア 247M
JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 245M
JRセントラルタワーズ(ホテル棟) 226M
新名古屋駅ビル 220M

梅田
なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 20:47:07.88ID:J2JjRamE0
>>22
名古屋なのでもちろん木造。
ちなみに、エレベーター無し。
これがトレンド。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:25:54.86ID:aY2ZqCQZ0
名古屋駅は名鉄がすごい

名鉄名古屋駅地区再開発
高さ約180m✕幅約400mの横長超高層ビルになる
リニア開通の2027年度完成
https://i.imgur.com/LRLcTHo.png
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:27:14.02ID:aY2ZqCQZ0
栄は興和再開発(丸栄北)が250m級
ミッドタウンみたいのに建て替える
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:28:06.40ID:3qU7TJoi0
名古屋の何が一番反吐が出るって、中日新聞社の本拠地がある事。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:28:39.49ID:JAHkAmo40
根尾くんのためやね 応援する
ねおくん ファイト
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:28:39.58ID:fupCw+Za0
いつもの

●「尾張が」「三河が」と他県民には区別もつかずどうでもいい優劣争いをしているが、現在となっては何も無い 単なる同じ「名古屋県人」

●日本一コンプレックス で訳の分からない見栄と貴族意識のような物があるが、すがるものが「自分には無関係の数百年前の出身有名人」

●「名古屋めし(愛知名物)」を増やそうと躍起になっているが、ほぼ他県の既存名物の二番煎じ、又はそのまま盗用

 ひつまぶし→うな丼(静岡)、きしめん→うどん(四国)、赤福→(三重)、天むす→(三重)、トンテキ→(三重)
 いちご大福→(三重)、伊勢うどん→(三重)、味噌カツ→(三重)、味噌→(長野)、ういろう→(福岡・京都)、鶏チャン→(岐阜)
 モーニングサービス→(広島)、小倉トースト→あんぱん(銀座)、海老フライ→(銀座)
 ベトコンラーメン→(岐阜)、あんかけスパ→あんをかけたスパゲッティ(全国)、手羽先揚げ→鳥のからあげ(全国)
 台湾ラーメン→台湾人が考案

 (指摘されると反論の言葉無しの罵倒が始まる、本来の産地も表記せず「名古屋が有名にしてやってる」「他都市が嘘」と本気で激昂する)

●各都市相手の"数値で僅かでも勝る項目"を準備しており、貶されると狂った様に貼るものの、多くは東京大阪に次ぐ3番目の数値を誇る

●愛知県人の事を"名古屋人"とまとめられ笑われると、「俺尾張だし」「俺三河」と【自分の事では無いのだ】と思い込もうとする

名古屋県人は色んな県の名物パクって「名古屋めし」とかまとめるクセに、
「方言」と「出身」だけは細かく地域で細分したがるうえ、間違えると本気で怒り出すのまでいて 本当に面倒臭い
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:48:58.77ID:L4yeD8xQ0
>>19
アメリカでも東側は超高層は建てられないんだよね?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:38.55ID:EP4G/YWU0
>>52
安藤証券が立ち退いてくれたらな。安藤証券が
うんと言わない限り興和は動けない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/07(金) 22:51:28.46ID:0iBd1sb70
>>41
名古屋の栄は航空法の制限も無く
高さ制限も無いから、
600mとか800m級の高層建築物を建てようと思えば建てられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況