X



【鉄道】北海道民は「JRへの税金投入」に納得できるか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/07(金) 08:32:00.82ID:CAP_USER9
JR北海道の経営危機が顕在化して7年が経過した。起因となった特急列車の脱線事故以後、設備改良や修繕のために巨額の国費が投じられてきた。

経営陣は2016年11月、北海道庁や関係市町村に対して、経営再建策への関与、財政支援を要請する。
JR北海道線の多くは、国鉄時代に廃線の基準とされた輸送実績を下回っている。国と地元、JRの連携とシステム作りが急務になっていた。

ところが高橋はるみ知事は、この間、「JR北海道は経営努力が不足している」と一方的な批判を繰り返すだけで、具体的な支援策を何も示すことができなかった。

道内では、国の全面支援による鉄路の維持を期待する声が大きいが、国土交通省は2021年度以降の支援について明言していない。関係者が当事者意識を欠いて国に依存するのを懸念している。

本稿では、地元北海道ではあまり報道されないJR北海道や国交省サイドの考え方を紹介したうえで、今後の方向性を見ていきたい。

来秋の運賃値上げを正式表明
JR北海道の島田修社長は、2018年10月の道庁の関係者会議で、運賃値上げを正式に表明した。来年10月の消費税10%引き上げのタイミングを想定している。
実施されるのは23年ぶりで、発足以来2回目となる(消費増税転嫁分を除く)。
値上げ効果は年間40億円規模。1996年の運賃改定と比較すると、消費税の転嫁分込みで10%前後の値上げになろうか。

利用者視点からすると勘弁してほしいが、危機的な状態にあるJRが今すぐ手を付けられる唯一の増収策であるのも事実である。

意外に思われるかもしれないが、JR北海道の運賃は札幌市営地下鉄や函館市電、あるいは大手私鉄の近鉄や名鉄などよりかなり安い。この運賃水準で、よく耐えてきたものだ。

逆に言うと、道民のために、やせ我慢しすぎたからこそ、老朽設備を更新する費用すら捻出できず、トラブルが頻発する要因にもなった。

値上げの背景には、今年7月に国土交通省から受けた監督命令がある。
徹底した収益増とコスト削減の努力をして、北海道新幹線札幌開業の直後となる2031年度に経営自立することを求められた。

島田社長は、同時に「5年間の収支見通しについて」との文書も公表した。営業収益について2017年度897億円から2023年度933億円の増収を見込む。
災害のあった2018年度予想と比べると、2023年度は96億円の収支改善を期待する。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/5/95f72_1635_19903c1fdee7132557a69a391dfe5953.jpg
JR北海道は今後5年の収支見通しで、利用の極端に少ない駅の廃止を含めた見直しを提案した。三浦綾子の小説の舞台で、温泉旅館が隣接していた宗谷線塩狩駅もその1つだ


プラス要因として、新千歳空港へのアクセス改善、新車投入によるメンテナンス費削減、観光列車の運行、訪日外国人(インバウンド)による需要増なども加味した数字となる。

一方、利用の少ない駅の見直しも試算に盛り込まれた。年間の節減効果は駅1カ所あたり100万〜200万円とされ、地元が存続を希望するなら維持費などを負担する形になろう。

宗谷線だと塩狩駅など29駅、石北線だと瀬戸瀬駅など5駅が対象だ。

JR北海道の経営は極めて厳しい。各線の利用者数は人口密度の低さもあって極端に少なく、今後も期待はできない。寒冷地であるため車両や橋、トンネルの老朽化は深刻だ。

高橋知事や関係市町村長は、地方財政の厳しさを理由に、国の全面支援を求めてきた。国鉄改革を失敗と見なす立場からは「国が責任を負うべき」との意見もある。

国交省はそれなりに動いてきた。2011年度からJR北海道へ総額1800億円の財政支援を行い、運用益の原資となる経営安定基金を6822億円から2200億円積み増しすることも決めた。
これで脱線事故の起因となった貨物運行路線の設備改良、老朽特急気動車の置換などが進められた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15703323/
2018年12月7日 5時20分 東洋経済オンライン
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:18:54.49ID:P9Vs/kNe0
>>801
有料にすると使う人が居ないって事で
無料区間がものすごく多いからな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:19:29.44ID:s+y1JIgQO
北海道新幹線の新函館北斗〜新小樽間は中央リニア新幹線に倣うと2036年開業。
シェルターは後回しにしたから2031年開業になったのではという噂も…
ちなみに、新幹線早期開業が望まれた理由は一昨年の新千歳空港の問題があったんだわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:19:47.69ID:cxoJCU4p0
>>38
両方民営化してるんだからどっちも使う必要無し
民営化の範囲内でやれ
特に道路
一体どこに使われてるんだという
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:23:57.57ID:VWHfNnaz0
>>804
道路は民営化なんてされてないよ。
民営化されてるのは高速と一部の有料道路だけ。
一般道で料金徴収されたことないでしょう?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:36:18.64ID:cxoJCU4p0
>>806
でも最近地方では新規道路作ってるのはほとんど見ないよな
補修が盛んに行われてるのは料金徴収してる高速だし
ひょっとして大量に居る国土交通省の役人維持するランニング費用だけで
掛かってるんじゃないのか疑惑
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:39:14.40ID:mkXrt6MH0
>>795
今まで格下だと思ってた貨物にも負けて逆切れしてるJR北海道とその応援団石井
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:43:51.42ID:VWHfNnaz0
>>807
官僚にそれだけの能力がないからね。
国道は基本的に幹線だけで
都道府県道や市区町村道には自治体に委ねるのが日本の道路行政の歴史。
地方分権の大前提だよね。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:48:25.52ID:x2JqJJ4/0
>>808
JR東海の葛西名誉会長も、貨物列車のせいで
在来線のメンテナンス時間が取れなくて
JR貨物が文句言うなら「通過させないぞ」って
運輸委員会とかでクギ指してるだろw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:08:30.37ID:yWtAooyL0
50年後にこの線路はないだろうなと思う所は今諦めてくれ
延命しようとするんじゃない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:09:31.29ID:x2JqJJ4/0
>>811
それ
延命措置しても延命出来ないからな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:14:27.34ID:zQGRnay20
赤字が目に見えてるのに
新幹線?
諦めたほうが身の為
在来でやっていくしかない
生き残るのは札幌までの函館本線のみかな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:15:56.31ID:9IFKUk3y0
今日も小樽-余市間の高速道路が開通
高速バスはますます快調、JRはジリ貧
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:16:01.71ID:4dV1pIA60
道民だけど諦めたくない
税金投入賛成
未来のために投資をしたい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:17:22.38ID:x2JqJJ4/0
>>813
散々の話だけど
北海道新幹線は「整備新幹線計画」の国と北海道庁が金だしあってる事業で
JR北海道(とJR東日本)は、独立行政法人鉄道建設保有機構から
運行を委託されてる鉄道業者で建設費は一円も出してない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:18:38.94ID:x2JqJJ4/0
>>816
未来って
50年後の北海道の人口予測は約450万人
50年で80万人から90万人減る
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:20:52.58ID:e0/z/i7m0
公道って全部有料化していいよな
回収しないと赤字なわけだし
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:23:59.54ID:oe5kRQXv0
赤字にならない程度の運賃にすればいいだけ
過疎地域に住んでるんだからそのぐらいの負担は自分たちでしろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:29:37.00ID:x2JqJJ4/0
>>819
ガソリンや軽油買うとき燃料税払ってるだろ
あれが道路維持費になってるのに
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:30:22.19ID:L7C5jEbT0
>>820
乗らないから無意味w
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 15:58:42.53ID:yD5Tux1M0
JRグループでは北海道の1人負けがはっきりして既に久しい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:28:13.65ID:O72eMTwg0
>>801
東日本高速道路はJR東日本と違って東京都内の儲かる区間(首都高・東名・中央など)は管轄外だしな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:33:30.76ID:O72eMTwg0
>>815
後志自動車道開通後も高速ニセコ号は従来どおり一般道経由だよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:38:36.88ID:cnoPMG0R0
>>825
小樽より先でも全便が小樽駅によるからだよね
高速利用の車が増えた分、国道経由が減るから快調になったかも
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:45:38.28ID:TLTykLE20
>>817
建設費は出していない
でも、実質の建設費は収入からの分割払い
しかし、収入から分割建設費を引いたら赤字(98.8億円/年)
更に開業前に車両とか駅設備などで246億円出している
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:47:06.85ID:A3fdJLNs0
>>784
ほう、明治天皇が御巡幸なされた土地を捨てろと。国賊だな。
ロシアと交渉しているときに急にそういう話を盛り上げるのは誰からの命令なんだろうね?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:48:28.97ID:upwPvd7r0
>>824
東北道とか関越道の中長距離路線あるんじゃん。
儲からないところは新直轄方式だから、高速道路会社はお気楽だよな。
北海道で言えば旭川以北、以東や留萌道、日高道なんか国保有だし
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:50:35.71ID:y5DbblS50
>>827

ソース出せよ、お前
整備新幹線はリース料(運賃収入予測から算出)は払わされるけど
建設費の分割払いってソース出せよ。

北海道新幹線は運賃収入約100億円、運行経費が90億円から100億円
JR北海道は新幹線の車両持ってなかったから全車両(検査やメンテナンスのも)新規購入
3線軌条っう特殊な「青函トンネル」のメンテナンスもやってるからだぞ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:52:08.95ID:y5DbblS50
訂正
北海道新幹線の運賃収入は約100億円
北海道新幹線の運行コストは約200億円
その中には「青函トンネル」のメンテナンス費用も含まれてる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:55:33.75ID:y5DbblS50
http://www.hokkaido-nl.jp/article/3272
JR北海道は7日、2016年度の線区別収支状況を発表した。
北海道新幹線(新函館北斗〜新青森間)は54億600万円の赤字となり、同社が15年12月に公表した16〜18年度平均の単年度収支想定より赤字額が6億円超過した。

 営業収益は116億5300万円、16年度から3年間の平均収支想定から5億5300万円上回ってはいるが、開業1年目としては厳しい数字。

 営業費用は170億5900万円で、3年間の平均想定を10億5900万円オーバー。
青函トンネル内の排水ポンプの電力費や高圧ケーブルなど老朽化設備の維持更新費、
貨物列車と共用走行するための三線軌条の維持コスト、短区間開業による割高な保守費用など北海道新幹線固有のコストが膨らんだ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:56:51.85ID:80Q4niCL0
阪神大震災の時はJRだけ税金ぶっ込まれて速攻復旧して根こそぎ客を奪ったのが納得できなかったな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:57:12.55ID:dD5ovi8A0
文句あるなら、JRは特急だけにして、あとは北海道営鉄道にしたらいいんじゃないん?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:58:12.35ID:dD5ovi8A0
✕ 国の全面支援
○ 道の全面支援

これが正しい未来。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 16:59:38.53ID:FtuXPTJE0
JR北は廃線すべき路線は廃線すべき
ただ、釧網線みたく観光路線として生かせる路線は生かすべき
つか航空会社と組んで飛行機+ローカル線周遊のパック作ればいいのにな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:05:23.45ID:FtuXPTJE0
北海道新幹線を作ったばかりに北斗とスーパー北斗の便数が増え
それが赤字を更に増やしてるよな
本数が過剰すぎてガランガランだし
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:05:44.88ID:qBuhv1JX0
>>6
地震のときも無能がバレたな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:05:45.63ID:TLTykLE20
>>830
30年後には自社物件になるだろうが
建設費全額ではないので、リースという言葉を使っているのか?

失礼24「5」億円のソースは
運輸審議会質問に対する平成27年10月29日国交省鉄道局回答
http://www.mlit.go.jp/common/001114212.pdf
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:09:01.92ID:5hc1YgdO0
採算取れないなら廃線でいいよ
全国でそうしてきたのに何で北海道だけ残すの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:18:30.33ID:oDlB5/Uc0
>>774
>せめて線路維持費用ぐらいは税金出さないと地方の鉄道は死ぬしかない

じゃ、死ねば?

道路と鉄道、どっちが大事かなんて1発で解るだろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:29:06.17ID:t43258nP0
>>790
JR北海道の親分が国だし、税金が使われたっていう事実は変わらん
使うなら納得の行く使い道でないとな
結局国だってJR北海道の問題を真面目に向き合ってないんだよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:30:22.30ID:Sa7d7UBj0
これが水道の民営化がたどる未来だよ
採算とれなきゃ死ねってのが未来
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:37:09.71ID:ernofWgZ0
辺境のインフラにカネかけるより 大都市辺縁を開発して移住促すほうがいいとおもうけど
先祖が切り開いた土地もちは家を借りたり買ったりして住むって考えがそもそもないからな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 17:41:46.11ID:zojN4CGN0
できないなら

電車廃止
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:04:16.44ID:W/g4hrYR0
北海道庁ってホントやる気ないよなぁ
赤字路線廃止もゆるさなーい 努力しろ
って言いながら

九州の観光鉄道真似てやりたーい 計画に予算だすでー 馬鹿かとw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:16:36.86ID:wXvews7I0
>>842
死んだ方いい
生きてる限り金を食う
食い尽くされる
殺してしまえば安心だ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:31:34.10ID:wJ/sA3p50
普通運賃は今までがあまりにも安すぎたしな
0850福元雅彦
垢版 |
2018/12/08(土) 18:32:45.95ID:+DNLkaDQ0
我々鉄道ファンは国費を投入してでも存続させるべきと主張する
路線が廃止になる毎に多くの鉄道ファンが精神的に不安定になり勤労意欲を失っている
中にはメンタルクリニックに通院し無職引き篭もりになった者も多い
このような社会的損失を考えるとやはり鉄路の維持運営は国が責任を持つべきと考えます
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:34:54.91ID:wXvews7I0
>>850
別にローカルがなくなるだけたから大丈夫だよ
札幌市内は鉄道あるから
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:36:26.82ID:dbXkMGYr0
>799 ← 笑える知恵遅れw 決算読めない壮絶な知恵遅れ脳wwww

北は昨年初めて赤字(計画的赤字)なんだがw
29年間ずっ〜〜〜と黒字なんやがwww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:37:36.70ID:dbXkMGYr0
 
>813 ← こいつ先祖代々知恵遅れなんやろなw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:37:54.95ID:asVncSJd0
飛行機の方が早くて安い上に、元々青函トンネルがあったから有り難みなんて感じないよな

逆に沖縄は本土とのパイプを熱望してますよ
何故なら、物流に「船」が入ると高くて遅くなるからな!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:38:16.29ID:xxS2MRN20
ちほくだって3セク化したけど立ち行かなかったじゃん
もうどうやってもムリムリムリムリカタツムリというやつだ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:39:29.12ID:dbXkMGYr0
>>818 交通て地元民だけが乗るもんなん?wwwwww 
新幹も現空路も7割は非地元民だけどwwwwwww

知恵遅れてもう超越してるwwwwwwwwwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:41:36.11ID:SiKdRieD0
>>95
一時期、寝巻き着ないで裸で布団に入ると暖かい、暖まる、締め付けがなく快適に寝れるってTVで健康法として紹介されてた時期がある。
実際に良いから続けてる人がいて不思議はない。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:43:36.85ID:dbXkMGYr0
運転士は全員解雇しろ 経費浮くぞ

運転鉄募集でタダで仕事させろ
無給どころか、こいつらからは逆に銭も取れる
鉄ちゃんはきーーーっちり仕事こなすぞ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:44:29.32ID:dbXkMGYr0
>>831 ← バカ登場
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:45:48.31ID:dbXkMGYr0
 
>>832 ←意味が理解できてない壮絶な食歴なし丸わかりのバカwwwwwwwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:47:35.24ID:dbXkMGYr0
>>839
九州と同じく
上場したらすぐ運用基金で貸付料一括払いで精算すから
30年なんてかからん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:50:40.81ID:hR0EmbFl0
>>833
そういうの初めて聞いたな。事実なのか?
JRグループ総出で復旧作業したから早かったんだろ。
六甲道駅駅付近の高架は、路盤そのまま使えた幸運とかな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:53:32.43ID:c1hDoqJ50
>>681
全くひどくない
整備新幹線における並行在来線の意味を「新幹線路線に位置的に並行している在来線」という理解しかしていないならお前は無知丸出し

お前に限った話じゃないが、ツイッターなどでも、並行在来線の意味と経営分離の目的を理解せずに批判している馬鹿が多い

一体何をもって並行在来線というのか、いったい何を目的として並行在来線を経営分離するという話が生まれたのか
Google先生などに質問してよく調べてから出直してこい
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:56:03.05ID:dbXkMGYr0
親や地元に銭ねだるのに新幹部門で年に30億の黒字てのはまずいな・・
なんかに使って赤字てことにしないとあかんすね・・

まだ交換時期来てないけど、青函ポンプ全部繰り上げ交換しまひょ
150億とデカイから効果あるけど、それて「運行経費枠」には入らない出費だよね?

バカはそんな細かいこと気づかないからいんだよw
でも普通脳の人は気づきますよ

日本人の99%はもう普通脳じゃないからいんだよw
でしたねwww
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:56:37.34ID:x2JqJJ4/0
>>839
全然答えてないよな
http://imgur.com/EKfpuOo.jpg
建設費の分割払いに対してのソース出して
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:57:55.24ID:HLuqNih70
>>1
ナマポ不正受給よりも納得できる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 18:59:35.86ID:O72eMTwg0
>>864
函館市役所が函館本線函館 - 新函館北斗間の経営分離に最後まで反対したのは
「ここは北海道新幹線とは厳密には並行していない」
「新函館北斗開業時点では函館本線の経営分離しなかったのに札幌開業時に函館 - 新函館北斗を分離するのは意味がわからない」
という事が根拠なんだよ

仮に函館本線が並行在来線だとしたら、新函館北斗開業時点で五稜郭 - 新函館北斗も道南いさりび鉄道に任せなかったらおかしくない?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:02:59.27ID:TLTykLE20
30年分すぐさま支払える?
それより前に破綻するよ
上場前は自治体の合意がなければ廃線できないから
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:07:55.81ID:6YgYISqw0
不倫を隠す為にヤクザに拉致られたと嫁に電話したら嫁が警察に通報して会社を辞める羽目になった

そんな人が立候補した事がありました
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:11:34.89ID:BSXdaw/K0
あれ?日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)

(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立させている
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!自分の国の首相が自国民を殺して
いる!フランスのマクロンと一緒!(マクロンは本来は絶対に表舞台に出て来なかったグローバリストの命令する側!)
結果が今の日本!ここいらで 日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
re9
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:12:36.31ID:TLTykLE20
>>866
君の画像ソースが読み込めないので、何を質問しているのかわからないよう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:17:37.57ID:c1hDoqJ50
>>868
>「新函館北斗開業時点では函館本線の経営分離しなかったのに札幌開業時に函館 - 新函館北斗を分離するのは意味がわからない」

こういう発言が出てくるということは、役所側もおバカだということ
もしかしたら駆け引きのためにあえてそう言っているのかもしれないけど

>仮に函館本線が並行在来線だとしたら、
>新函館北斗開業時点で五稜郭 - 新函館北斗も道南いさりび鉄道に任せなかったらおかしくない?

全くおかしくないよ

新青森〜新函館北斗が開業しても、函館〜札幌の特急「スーパー北斗」の需要に何ら悪影響は及ぼさないでしょ(←この意味わかる?)
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:19:32.06ID:dD5ovi8A0
>>836
釧網線は観光路線として生かせないよ。
せいぜい、残るなら釧路付近の数駅だけだね。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:20:06.87ID:QvT9erKj0
納得できなければ函館もしくは札幌より先、鉄道がなくなるだけじゃない?
過疎と降雪のダブルパンチはどうしようもない
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:31:32.69ID:O72eMTwg0
ウィキペディアで在来線の項目を見て思ったのだが、函館 - 五稜郭間は「並行在来線から分岐する枝線」じゃね?
花輪線、飯山線、七尾線がJRのまま経営されるのを見ると函館駅からJRが撤退するのはいささか乱暴
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:36:36.11ID:/aS9z0b30
ふと思ったけど、北海道でこのざまならシベリア鉄道はどれだけ赤字なんだろうなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:47:41.25ID:QvT9erKj0
>>877
シベリア鉄道は貨物輸送が収益のメインじゃない?
あと有事の際の兵員輸送
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 19:52:31.06ID:c1hDoqJ50
>>876
ウィキペディアの「在来線」のページは、並行在来線について誤解無く解説されているとはいえない

これ、一般人でも書けるニコニコ大百科の記事だけど、書かれていることはほぼ正確だから
https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A

この冒頭
>正確には新幹線の開業に伴ってそれまでの(特急列車等の)利用客が新幹線に移ることで、
>旅客輸送量が著しく減少する線区のことを並行在来線という。

あと、北陸新幹線の並行在来線に関して解説している石川県のサイトより
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/shink/heikouzairaisen/heikouzairaisennituite/heikouzairaisentoha/heikouzaitoha.html

>新幹線の開業に伴い、それまでの特急列車の利用客が新幹線に移ることで、
>輸送量に著しく影響を受けることとなる線区を並行在来線といいます。

これを読めば、新幹線の新函館北斗〜新青森が開業したからと言って在来線の函館〜新函館北斗は経営分離の対象にならないこと
そして同時に、新函館北斗〜札幌の新幹線が開業すれば、経営分離の議論対象になることは理にかなっていることがわかる

新函館北斗〜新青森が開業したら、特急「(スーパー)白鳥」の需要がごっそり新幹線に吸い取られて本数ゼロになってしまい
残るのは赤字ローカル列車だけだから、現状のように既存在来線の青函区間を切り離したのは、もちろん理にかなっている
でも、函館〜新函館北斗の在来線特急は、悪影響を何ら受けないし、むしろ、新幹線との乗り換え需要が高まる

それも、新幹線が札幌方面まで延伸開業すれば、とうとう特急「スーパー北斗」の需要も新幹線に吸い取られるわけで(おそらく本数ゼロ本)
そうなると、函館本線函館〜新函館北斗方面も経営分離対象になるのは当然の流れということになる

さっきも書いたけど、「新幹線と在来線が場所的に並行しているかどうか」だけじゃなくて
むしろ「新幹線の開業により、在来線需要にどこまで悪影響を及ぼすか」という観点で考えた方がわかりやすい
この両者が必ずしもリンクするとは限らないんで
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 20:12:31.45ID:O72eMTwg0
正確な解説をしてくれたことについては感謝の意を述べる
しかし1つだけ気になる点がある

>新幹線の開業に伴い、それまでの特急列車の利用客が新幹線に移ることで、
>輸送量に著しく影響を受けることとなる線区を並行在来線といいます。

この定義に沿えば、北海道新幹線が札幌延伸したとしても、
函館からスーパー北斗を利用していた乗客は、新幹線に乗るために快速はこだてライナーを利用することになるので、
函館〜新函館北斗の輸送量は結局今と変わらないどころかむしろ増える可能性もある。
(函館丘珠の航空路、高速はこだて号、自家用車で札幌に行く人がはこだてライナー+新幹線にシフトするため)

そう考えれば、函館〜新函館北斗は、上記の「輸送量に著しく影響を受けることとなる線区」には該当せず、函館〜新青森と同様にJRが引き続き経営するのが妥当ではないか?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 20:13:19.71ID:O72eMTwg0
函館〜新青森→青森〜新青森
取り急ぎ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 20:14:59.14ID:vFgVuGgF0
JRを使わない金は出さない文句ばかり言うけど存続させろ廃線は許さんと脅す
もうJRは北海道から撤退したら良いんじゃね?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 20:19:55.53ID:/aS9z0b30
>>879
調べたら確かに、貨物輸送が客員輸送の赤字を補填して全体でも黒字みたいだな。
ただ、北海道は貨物輸送は期待できないからなあ・・・。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 20:20:58.64ID:yY22V92f0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..

.*-28*9
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:52:31.17ID:T6xlcObr0
>>828
この話とかJR北のエキセントリックな路線廃止論とか
財●省の差し金臭くて仕方ない。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:44:58.97ID:Mg9huw3a0
>>1
JR各社はなぜ整備新幹線を進めたがるのか

それは経営の苦しい既存在来線を切り離して第三セクターに押し付けられるからです
建設費は国に補助してもらい、赤字路線は三セクに押し付け
こんな旨い話はありません
JR、建設業界、自民党、地元議員の利害が一致し強力に推進されます
反対意見は封殺されます

しかし北海道の場合は
この旨い話のはずの新幹線自体に赤字が続く恐れがあり
目も当てられない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 23:16:41.58ID:EBHBBUTE0
>>1
北海道は四国と違ってインバウンドで十分活性化できる
対馬などたった3万人の島に年間36万人もの人が訪れている

そしてそれは鉄道ではなく飛行機とバス、レンタカーによる利便性が鍵だろう
空港から目的地へのアクセスがどれだけ便利かによる

バスなら比較的容易に需要の有無、規模に合わせて路線を設定、廃止ができる
いずれ自動運転の1BOXタイプのバスやタクシーなども運行される事になるだろう

目的地の魅力、移動、食事、宿泊、価格にストレスが無く、満足度が高ければ
リピーターとなってまた訪れてくれるし
訪れた人の評判が相乗効果を産み、更に人を呼び込み、維持も可能だろう

しかしただ待っていては駄目
継続的に呼び込むアピールや宣伝を続ける事が大変重要
新幹線開通で一時的に国内観光客が増え、その後また元に戻ってしまう現象は
メディアで取り上げられる頻度が急激に増える事による
新幹線開通よりメディアによる露出効果の方が大きいのだ

鉄道の維持はインバウンドで増えた税収で補えば良い
JRは空港中心の流れを邪魔しない事だ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 23:19:17.45ID:EBHBBUTE0
北海道は投資先を間違わない事
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/08(土) 23:26:20.41ID:J42VFJPi0
炭鉱閉山したときに鉄道も廃線しておけばよかったのに
温情で残すから撤退できず赤字を抱えるはめに
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 00:22:55.23ID:pnqAVmND0
>>888
東京オリンピックの例を見ても建設に掛かる費用は
桁が段違いで感覚がおかしいけど
北海道新幹線の建設費1兆5千億円
1本100万円のスポットCMが150万回打てる計算になるな
それだけ費用掛けるなら
CM打ち続けた方が明らかに効果高そう
昔、航空会社が沖縄旅行のイメージCMを盛んに打ってたが
航空会社や関連企業と共同で打てば予算は更に少なくて済む
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 00:25:44.28ID:uPzWPDBZ0
1両編成のキハ40に乗客10人くらいしか乗ってない路線はバスに転換でいいよな
てかハイエースくらいで十分
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 00:32:47.93ID:9Ouy7KRI0
僻地に住んでる人には優遇政策していいよ
あんな住みにくいとこにも人が住んでるから中国とかにぎりぎり乗っ取られてないんだもん
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 00:39:13.85ID:uPzWPDBZ0
>>894
住んでる人が使わない鉄道路線の維持が住んでる人に対する優遇政策なんだろうか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 01:01:28.53ID:3NFnmIB+0
>>881
結局どんなに増えようが函館〜新函館北斗が黒字にならないんだろ
だから手切れ金代わりに電化までして切り離すし
沿線自治体も分かってるからごねたわけだし
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 03:52:04.92ID:/z+trYo40
来春で知事代わるのか、参院選の集票候補として政治の都合で。
自民系だと公共工事イケイケドンドン確定。立民系だと左強すぎで大赤路線まで維持
どちらも駄目だな、真ん中のまともなのが欲しい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:06:01.60ID:WJ3B9kg90
>>784
利根川より北をロシアに売れば福島もロシア領になって責任放棄できるで。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:12:46.94ID:/cy/uoAk0
JR北はドル箱路線と貨物だけで良いよね
あとは廃線
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/09(日) 08:18:18.38ID:WJ3B9kg90
>>890
炭坑廃坑のときに不要になった穴掘りも一緒に埋めてれば話は別だろうけど失業者として北海道や九州に住み続けていたからな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。